HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然、音が…

2013/06/07 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

皆さん、こんばんは!
私は、butterflyであLISMO storeからダウンロードした音楽(1サビのみ)を着信音として使用していますが、一昨日から何も触っていないスリープ状態の時に突然、着信音に使用している音楽が鳴り出します(--;)
しかも、楽曲が終わるまでどのボタンを押しても画面に触れても止まりません!
この症状の解決法をご存じの方いらっしゃったら解答ヨロシクお願い致しますm(__)m

書込番号:16227062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/07 23:33(1年以上前)

ズレますが、わたしのは突然HTCメディアコンパニオンのCMが流れます。

sleep時からいきなりあの外国人さんがペラペラ喋りだします(~o~)

頻繁ではないし再現性無いのでよけいにタチ悪いですm(_ _)mズレズレの投稿スイマセン

書込番号:16227284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/09 02:05(1年以上前)

とりま生さん>

ごめんなさい、私のはそのような症状が出ていないのでわかりません。

一度デフォルトの音楽に変えて再設定してみてはどうでしょうか?(その後、再起動させてみてください)

これで駄目なら、その曲を削除してから再ダウンロードしてみてはどうでしょうか・・(参考にならずすみません)

それでも駄目ならSIM(auIC)カードの脱着なども・・・

最終的には端末のリセットか修理ですね。

flamingofreakさん>

設定→ディスプレイ、ジェスチャー、ボタン→HTCジェスチャーのチェックを外す。

これで解消されませんか…。

参考までに。。。

書込番号:16231523

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このアイコンが分かる方いますか?

2013/06/08 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 panaso-さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

先月買い換えたのですが上部メニューバーにいつの間にか意味不明なアイコンが表示されるようになりました。
スマホっぽいマークの右上に何か電波の受信もしくは発信してるかの様なアイコンなのですが・・・
コレ分かる方いますでしょうか?

書込番号:16230829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/08 23:12(1年以上前)

NFC/おサイフケータイですね。

設定→NFC/おサイフケータイ設定→NFC R/W P2Pのチェックを外すとステータスバーのアイコンが消えますよ。

書込番号:16230875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 panaso-さん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/08 23:19(1年以上前)

さっそくご返事ありがとうございます。
実は変な事を常時されてないかと少し不安になってたんですが杞憂でしたねw

書込番号:16230905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しようとすると…

2013/06/06 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:15件

充電しようとしてUSBを差し込みますとバッテリーが少ない時の警告音と同じ音が鳴って止まりません。
充電ランプはついて電池マークも充電状態になっています。
どのようにすれば警告音は鳴らずに充電できるのでしょうか?


今日機種変更したばかりで素人の質問ですみません。

書込番号:16223012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/06 20:49(1年以上前)

充電器は何をお使いでしょうか?
毎度このクチコミで言っていますが、ガラケーからの充電器を変換プラグをかまして使っていたり、出力が1A未満のものだと充電が追いつかなくてその表示が乱立します。

現在お使いの充電器はなんA(mA)でしょうか?
出力のところです。

書込番号:16223053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/06/06 20:55(1年以上前)

出力は600mAです。

1A以上に対応した充電器を使えば問題無いというこ事でしょうか?

書込番号:16223080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/06 21:01(1年以上前)

問題が有れば端末の故障と思います
その時はauショップへ行かれた方が良いと思います

書込番号:16223101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/06 21:05(1年以上前)

600mAですか、それなら1A以上のものにすれば問題ないかと思います。
auショップで1Aの充電器が945円で売ってますので、ポイントがあればポイントでなかったら現金で買うと良いかと思います。
もちろん家電量販店で売ってる1A以上の充電器でも問題ないですよ。

書込番号:16223126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/06/06 21:23(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
早速充電器を買いたいと思います。
それでダメならauショップですね…。

書込番号:16223211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 hang100さん
クチコミ投稿数:11件

表面は画面用の保護シールを貼ったのですが、せっかくの薄型をそのままに使用したいというのと、専用クレードルも予約しましたので、裏面はカバーではなく保護シールのようなもの、またはその代替的なもので良い物があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16217319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/05 08:27(1年以上前)

裏面を保護するシール(フィルム)みたいなものは無いと思います。
ラウンド形状になっているので貼るのは難しいでしょう。

書込番号:16217339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/05 12:23(1年以上前)

ガラスコーティングをしては、どうでしょうか?
検索するといくつか出てきますので、参考にしてください。

書込番号:16217917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hang100さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/06 08:11(1年以上前)

ご回答有り難うございます。
裏面シートとかないんですね。せっかくの薄型なのでそのままカバー付けずに使用したいという人は多いと思うんですけど。
でもガラスコーティングというのがすごくいいなと思いましたのでそれの購入を検討してみます。

書込番号:16221083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/06 09:28(1年以上前)

こんなのはいかがですか?

http://kkkemo.web.fc2.com/decoism.htm


オークションで「HTL21 カスタムシール」で検索するとヒットしますよ。

この機種では使ったことはありませんが前にガラケーではよく貼ってました。

書込番号:16221271

ナイスクチコミ!1


スレ主 hang100さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/06 09:45(1年以上前)

あったんですね、こういうのを探していたんです!

カスタムシールですか、ワードを知らないとヒットしませんね。

でもつい先程ガラスコーティング剤を注文してしまいました…orz

でもありがとうございました。

書込番号:16221315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/06 10:34(1年以上前)

あの手のシールは絶対にやめたほうがいいです!

剥がすときにノリが残らないとかうたってますが、ノリが残り最悪の状態になりますよ。

経験上よりお答えしました。

書込番号:16221424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone5からhtl21に持ち込み機種変

2013/05/04 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:48件

現在、ドコモを使っています。
ドコモ歴14年になるのですが、mnpして、月々の支払いをおさえたいと思っています。

auで気になるのはhtl21なんですが、毎月割が600円程度しかないことが気になるのとiphone5なら、2,000円以上で、htl21より一括が安い店舗ばかり!

そこで、一旦、auのiphone5にmnpして、htl21をオークションなどで手にいれ、sim変更などの手続きの上、持ち込み機種変。
その後、Iphone5は売却したほうが、お得に感じます。

ドコモしか知らない浅はかな考えだとは思うのですが、ウェルカム割や毎月割などは、htl21に持ち込み機種変しても維持されますか?
また、この方法に注意点があれば、お願いします。
Iphone5を少しでも高く売る方法などもできたら教えて頂ければと思います。

無知で申し訳ないですが、ヨロシクお願いします。

書込番号:16094632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 22:25(1年以上前)

その場合はbutterflyは保険などに入れないのでそれを承知でなら良いかもですね。

でもauに移ることでキャッシュバックなどあるので回りくどいことしないでbutterflyにすればいいと思いますけど。

書込番号:16095062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/05/04 22:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございますm(__)m

Htl21、あまり良い条件がまわりにないんです。
実質23,000円ほどの支払いばかり…

Iphone5は、一括9,800円程度で、2台以上なら、一台あたり4,500円になるお店があるんですがね…
Iphone5の条件も普通に使って行く上で必要なフラットなどだけで、コンテンツ加入なしの条件なんで、悪くはないと思うのですが…

書込番号:16095119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROND622さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 00:40(1年以上前)

自分はauのiPhone5からbutterflyにしました。
ヤフオクでbutterflyを買い
AmazonでSIMの変換チップを買い使っていました。
auショップに行き
今のプランは大丈夫なのかと聞きました所
自分の方法は出来ない事を無理矢理butterflyで
使っているみたいで
auさんは責任もとれないので
言えないしわからないって言われました。

後日、SIM変換アダプターが潰れてしまい。
mnpする事にしました。2,100円?で出来ました。
iPhone5はbutterflyのテザリングやwife
で使うことにしました。
もしくは今後オクで売ろうと思います。

butterflyはSIM変換アダプターで使っている時より
mnpしてからスムーズになった気がします。

話は長くなりましたが
たしかに回りくどい事をしないで
オークションで買って
持ち込み新規契約で良いんじゃないでしょうか?

書込番号:16095667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 05:06(1年以上前)

ROND622さん返信ありがとうございます。

質問なんですが、
>> 後日、SIM変換アダプターが潰れてしまい。 mnp…
>>butterflyはSIM変換アダプターで使っている時より mnp…
のことをmnpというのですか?
Simカード変更とは違うんですか?


書込番号:16096037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 06:21(1年以上前)

回りくどいことと言うのはスレ主さんはドコモからの移転なのでiPhoneにせずいきなりbutterflyってことですよ。

あとauのiPhoneの場合はLTEが繋がらない地域がまだ多いためその辺も調べた方がいいですよ、私の町ではいまだにiPhoneは無理みたいです。

書込番号:16096135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 06:40(1年以上前)

reoreooneoneさんありがとうございます。

まわりくどくしないなら、その方法がいいのですが、iphone5の契約なら、現在eo光加入してるので、本体一括で買えば、月々3,000円以下で維持できるんです。
でも、HTL21だと毎月割が1,500円程度違うので月々4,500円程度かかるんです(^-^;

家族数名でauに乗り換えるので、さらに価格差が大きくなるんですよね…

書込番号:16096166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/05 07:01(1年以上前)

auのiPhone5を一括0円で貰い、HTL21の白ロムは高いので一括9,800円で新規購入しSIMだけ差し替えて使っています。

HTL21の料金は現在LTEプランのみの980円で数ヵ月後にドコモへMNP予定。iPhoneはウェルカム割とスマートバリュー、毎月割で月々の支払いはフラットで2,300円くらい。

差し替え用のSIMアダプタは過去に色々買いましたが精度がバラバラなので、今回はちょっと奮発して
http://www.amazon.co.jp/JAPAEMO-%E3%80%90Amazon%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91SIM%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-4%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone5-A-JE-NANO-SET-BK/dp/B009RIN79W/ref=pd_rhf_gw_p_t_1_5D55
を購入しました。iPhone5からHTL21はSIMアダプタを使えば差し替えるだけで使えるので、持込機種変不要では?
ちなみにLTE→LTE(WIN→WIN)の場合であれば、持込機種変でもウェルカム割、毎月割は維持されます。

あとiPhone5は未使用だと↓とかの白ロム屋の方がオークションの煩わしさが無く高く売れるかも。郵送買取もあるし。
http://www.keitai-map.jp/

書込番号:16096204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 09:40(1年以上前)

念のため、アダプタは知識や経験が無いと結構端末破損のリスクがあると思います。
で、Amazonリンクの「よく一緒に購入されている商品」(そのリンク先も)に同様なブツが載っているのは、比較するためでしょうかね。。。(苦笑

書込番号:16096662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/05 12:26(1年以上前)

↑の方がおっしゃてるとおり、くれぐれも自己責任でお願いします。

HTL21は差し替えてみるとわかるのですが、非常にやりづらいです。おまけに蓋もとれやすいので注意が必要です。
ちょっと奮発した理由は上記の理由からリスクを最小限にするために精度の高いものにしました。確かに以前Amazonで買った98円のものとは別物です。(笑)

高額な毎月割を使って月々の維持費を安くするためには端末を如何に安く手に入れるかですが、auの場合はiPhone5の一択なので苦労しますね。

書込番号:16097220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 15:55(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(__)m

アダプタって、こういう時に使うんですね…あんまり気にしてなかったので用途知りませんでした(^-^;

アダプタ使う方法詳しいやり方紹介してるブログ見つけたので、みなさんのと一緒に参考にさせてもらうかもしれません!

ちなみに、iphone5のnanosimを他のLTEスマホのmicrosimにicカード変更(sim変更)したら、手数料の2,100円以外に費用かかったり、キャンペーンや割引がなくなったりしたないようにみえますが、どうなんでしょうか?
アダプタ700円程度よりは費用かかるけど、安全な方法かなと思うのですが…

書込番号:16097843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSころさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/05 15:56(1年以上前)

割り込みすみません。
iPhone5 の SIM で HTC J butterfly を使っている方にお聞きしたいのですが、
APN は iPhone5 のものに変更しているのでしょうか?

なんとなく気になったので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16218523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/05 16:33(1年以上前)

アダプタを使用して差し替えるだけで問題なく使用できてます。

書込番号:16218602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 16:43(1年以上前)

白ロム買うくらいなら別回線で欲しい端末を寝かせた方がいいんですが、いざ契約するとなるとiphoneの方が美味しいので結局は5回線iphoneで埋まってしまうと言う罠があったりします。

ともあれ、お書きの通りで何の機種を使うにしろ、auをメイン使いするならiphone5の回線を使うのが正解だと思いますよ。
LTEの端末とプランしか使えない不便さはありますが(各種特典はLTEプランを使ってる限り維持されます)、情弱の不安煽ってぼったくる安心サポートに入れないのはむしろメリットですし。
アダプタに不安があるなら正規のsimに2000円払うのはアリかもしれませんね。

端末売却に関しては相場が安定している機種なので特に問題は無いと思いますが、旧ファームに当たるとちょっとお得かもしれません。


書込番号:16218619

ナイスクチコミ!0


SSころさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/05 17:36(1年以上前)

マーボー団さん、のぢのぢくんさん、お返事ありがとうございます!

気になっていることは、そのままの APN でデータ通信できたとしても
au に後からいいがかりをつけられたら面倒だなぁと思って質問させていただきました。

気にしすぎかもしれませんが、大丈夫ですよね・・・。

書込番号:16218764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 17:43(1年以上前)

>気になっていることは、そのままの APN でデータ通信できたとしても
>au に後からいいがかりをつけられたら面倒だなぁと思って質問させていただきました。

その通りですね。
黙認してるだけで公認のやり方ではありませんから、auが掌返した対応をしようと思えばいつでも出来るワケで。

個人的にはソフトバンクならいざ知らずさすがにauもそこまで阿漕じゃないと思いますが、そこを信頼出来ないのならイレギュラーな運用は止めておいた方が安全だと思います。

書込番号:16218790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/05 19:03(1年以上前)

iPhoneのsimは、nanosimで、HTL21のsimは、microsimです。
nanosimにアダプタ(amazonなどで100円程度)を付けて、HTL21にさせばそのまま使えます。
特にauショップでの対応はいりません。

現在ドコモであれば以下の方法がベストだと思います。
@iPhone5にMNPします。
AiPhone5売却&HTL21白ロム購入。※iPhone5売却が大体45000円くらいなので、利益が出るかもしれません。
BiPhoneのsimをHTL21に差して使う。

この場合は、端末の保障に入れませんので、その点をリスクと考えるかそもそも保障なんて入らないから関係ないと考えるかは人それぞれです。

書込番号:16219030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しません。

2013/06/03 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:107件

昨日のお昼頃に充電が60%で外出の為に充電を満タンにしようと充電開始しました。
その時は、残量を確認せずに外出しました。
ふと本機に目をやると充電50%…
おかしいと思い持っていた充電機で充電するが残量は減るばかりで三時間後に残量0
その間に不要なアプリを削除したりバックグランドで動いているアプリを止めたりするも意味なし…
電源が切れたまま充電しましたが充電中のマークはでるものの残量変わらず。
三時間位、放置したのち充電する…あら不思議、今までの事が嘘のように充電出来ました。
購入後4ヵ月くらいですが、みなさんもこのようなことがおこったかたはいらっしゃいますか?

書込番号:16210908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
monster48さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 18:35(1年以上前)

butterfly推奨の充電器は、使っていますか?

社外&推奨以外の充電器を使うと、出力不足で 俺もその様な事がありました。

社外&推奨以外の充電器を使う場合は、butterflyの電源を落として充電すると早く充電します。

書込番号:16211257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/03 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
auショップでbutterfly推奨の充電器を買ったのですが…
全くいまは異常なしで不思議ですm(__)m

書込番号:16211365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 13:51(1年以上前)

機種不明

私も購入して1か月ほどで同じような現象が起きました。
充電器は購入時からau共通アダプター04を使用。
何もしていないのにどんどん減っていき、充電器に接続するも充電されずあっという間に残量0。
朝起きても数%しか充電されておらず、再度挿しなおすといつも通りの急速充電に。
それ以降は全く異常なしです。

書込番号:16218199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/05 18:39(1年以上前)

にゃんちゅう様
私も全く一緒ですね…
ある程度の使用期間でリフレッシュ放電機能搭載か!
とプラス思考で行こうと思います!

書込番号:16218949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)