端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年3月16日 15:38 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月8日 23:02 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2014年3月5日 19:17 |
![]() |
10 | 3 | 2014年3月5日 19:09 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月3日 15:22 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年2月26日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつも就寝時に充電をしています。充電器は純正ではなくELECOM製の出力1.8Aを使用しています。
起床して画面をみると、画面下の「<,HOME,□」の3つが点滅していたので、電源ボタン長押し(13秒以上)をしましたが、白地に「hTC quietly brilliant」の文字がでるところで停止し、電源が正しく入りません。
とりあえずauショップに持っていくつもりですが、同様な現象を経験された方、知恵やアドバイスをいただければ幸いです。
3点

解決しましたので報告です。
結局、auショップへ持って行って動作確認をしたところ、動作を再現し、ショップでは対応できないとのことで預かり修理となりました。店員さんからは「2週間ほどみて欲しい」と言われましたが、結果的に1週間で戻ってきました。
対応は基盤交換でした。当たり外れがあるかもと思いましたが、これが当たりに作用した印象です。実は、前の基盤では通話における相手の声が小さくしか聞こえないということがあったのですが、今回の基盤になってからは普通の電話もLINEやカカオの電話でもクリアに聞こえるようになりました。
更に、破損していた充電カバー部分も交換してくれました。カバー全体交換だったので、新品を購入した気持ちになっています。
書込番号:17309748
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
2ヶ月ぐらい前から、設定でバイブレーションをすべてオフにしているにもかかわらず、バイブレーションが鳴ります。
「ブル・ブル・ブル」と短く5回、「ブーン」と最後に1回のパターンです。頻度は3時間に1回位で不定期です。
普段はマナーモード・バイブレーションのみにしていますが、寝ていても鳴るので、困って全てサイレントにしましたがそれでもこのバイブレーションだけ鳴ります。
メールや着信・アプリの更新など、バイブレーション通知がオンオフ選択できるものは、すべて手動でオフにしたつもりですが、まだ何か抜けているのでしょうか。
このバイブレーションが鳴ると、すぐにステータスバーで作動中のアプリ表示を確認するのですが、特に何も出ていません。意味不明のバイブレーションは「ゴーストバイブレーション」としてWEB上のいろんな不具合掲示板に指摘がありましたが、この機種でも起きている一般的な現象なのでしょうか。
解決方法を御存知の方、アドバイスいただければ幸いです。
5点

こちらはどうでしょう?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16232955/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%93%E4%82%CC%83o%83C%83u
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16397842/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83o%83C%83u
書込番号:17275995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。解決しました!
ご指摘の書き込みを参照し、「auスマートパス」かもしれないと気付きまして、その設定を見てみると、確かに「バイブレーション」にレが既定で入っていました。それを外して今日一日過ごしましたが、ブルブルが消えました!
「auスマートパス」が新スタイルになって、誘導されるままにアップデートした結果でした。アップデートは慎重にしないと、うっかり不本意な設定になってしまうのですね。
的確なご教示本当に感謝します。不審と不快の1ヶ月以上がようやく晴れました。
書込番号:17281067
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
電話をかける際、受話器のマークをタッチして通話履歴から選びその人をタッチするとその人の画面になり、もう一回タッチすると相手に繋がりますよね。最近、相手の画面をタッチしても反応が悪く一回タッチしてから10秒から20秒ぐらいたってから相手に繋がります、タッチしてないと思って何回もタッチするとその後にタッチした回数だけ相手に繋がりかなり不便な電話になってます。皆さんはこのような症状はありませんか?何か対策などありますか?よろしくお願いします。
書込番号:17266605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話履歴画面の相手の名前(電話番号)の欄をタップすれば、そのままダイレクトに発信出来るのでは。
http://books.google.co.jp/books?id=RmF_r5dTCQcC&pg=PP47&lpg=PP47&dq=HTL21+%E9%80%9A%E8%A9%B1%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E7%94%BB%E9%9D%A2
書込番号:17267192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有難うございます。
ダイレクトにかけても遅いです。番号を直にかけてもしばらく時間がたってから相手に発信します。最初の頃はこのような症状はなかったのですが 異常ですかね。
書込番号:17267247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最初の頃はこのような症状はなかったのですが
発着ログ(履歴)データが蓄積されていませんか?
確実に改善されるとは限らないのでお勧めしにくいのですが、
溜まっているなら削除してみる※おそらく電話帳アプリ内に削除する項目が設けられていると思う
書込番号:17267299
0点

下記をお試しになってみては。
・電源オフ→再起動を行った直後に発信してみる。
(RAMメモリが逼迫してる可能性アリ)
・一旦SDカードを抜いて発信してみる。
書込番号:17267363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有難うございます。
履歴全部削除した直後はすぐ発信出来たのですがそれ以降は前と変わりなく10秒ぐらいタイムラグがあってから発信します。
書込番号:17268201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有難うございます。
電源落としからとSD抜きもやらせて頂きましたが変わりなくでした。
書込番号:17268210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このような状況になったことがないので(他メーカーを使用しています)、原因の特定の面ではお力になれないです
ストアから適当に電話帳アプリをインストールし発信を行うとどうなりますか?
・何度もスムーズに発信できるようなら、現在使用している電話帳アプリ側の問題が疑われます
・遅延が発生するようなら本体側になんらかの問題が疑われます
後者の場合は、内部ストレージ内のシステム領域のトラブルも疑われるのでショップで相談したほうが解決の早道になるかも
私(自己責任になります)なら、連絡先データをすべて削除し再度同期で入れなおします
※ただし、削除→入れ直し作業はトラブルが発生しやすい
2重でアドレスが登録されたり、翌日連絡先の同期設定を確認するとエラー表示が出ていたりと
書込番号:17268336
0点

度々すみません。
色々アプリを使いすぐ発信出来るものを見つけました。そのアプリを使えば大丈夫みたいなんでそれを使っていこうと思います。有難うございました。
書込番号:17268616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近、突然の変化ですが、電話をこちらからかけるとスピーカー状態に
なってしまい、いちいちスピーカーをOFFにしなければならなくなりました。
設定から通話設定等を見ても、変更するところが見当たらないのですが、
どなたかご存知の方がいらっっしゃたら教えてください。
よろしくお願いします。
4点

すみません、ニアミスで間に合いませんでした・・
新スレ立てましたの御覧ください。
書込番号:17268528
3点


コスト子さん、有り難うございます。
今すぐ、クロームをアンインストールしたら、
スピーカーONにはなりませんでした。
有難うございました。とても助かりました。
しかし、これは致命的な問題ですね。
このようなことが無いようにして頂きたいものです。
書込番号:17268582
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
着信音及びアラームや、通知音が1、2秒程で極端に小さくなります。
音量設定を変えても、最初の出だしが変わるだけで、途中からか細くなります。
音源は、デフォルトでも外部から取った物でも変わりません。
再起動しても変わりません。ちなみに先日リフレッシュ品に交換したのですが(壊れた為)先代でも同じ現象が発生していたので、仕様?と思っていたのですが、かなり困っています。
因みに、ポケットモードなどは利用していません。
音設定で、着信音の設定音が聞けるのですが、ここでは小さくはならないので音源が壊れていることは無さそうです。
また、相手から着信があった際に、携帯を持つとサイドキーに触れるのか、音が消えます。マナーにしてしまったのかと思ったのですが、音量の変更はしていません。設定で持ったら小さくするような設定があったのですが、こちらも設定していません。
何か情報はありませんか?
書込番号:17217902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。
因みに、g電話帳にて個別着信設定にしています。
ただそれ以外の通常着信も音が不安定なので関係ないかな?
書込番号:17218326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局サポートセンターでも、わからず、修理になりそうです。他に不具合もないので様子を見ます
書込番号:17259986
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

こんにちは、
もうすこし、詳しい内容を書いてないと皆さんがわからないと思いますよ。
たとえば、充電して直ぐ落ちるとか、電池が10%位で落ちるとか内容を書いて下さい。
私は、そのような現象になってないので、どこかどうなっているかわかりません。
書込番号:17000430
1点

自分はアップデートしてから自宅のwifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても通信レベルが悪くLTE よりも速度が遅くてwifeでは使い物になりません。auに電話してもアップデート後にトラブルは発生してませんと言われて困ってます。
ちなみにwifeはau 光です。
書込番号:17000698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても
wifeでは使い物になりません。
wifeは、妻です。
書込番号:17006787
2点

Wi-Fiの間違えです(ToT)
書込番号:17007597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までは電源落ちはなかったんですが12月にアップデートしてからスマホを使用中に電源落ちしたり昨日は電源落ちしてから電源をつけるとすぐ電源落ちが三回ほど繰り返してました。
書込番号:17007614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はむしろすこぶる快調になったので何もアドバイスのしようがないです。
本体故障とアップデートのタイミングがたまたまかさなってしまったとか・・・
auショップで相談などしか解決のしようもないです。
すべてバックアップの上オールリセットという手もありますが、色々大変ですね
書込番号:17013112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)