HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集

2012/12/18 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:20件

写真やネットでとった画像はエフェクトをつけたり画像のサイズを変更したりできないのでしょうか?


また壁紙に登録しようと画像をトリミング(?)したあとにもう一度同じことをしようとすると最初のサイズと表示されるサイズが違うのですがもとに戻す方法は無いのでしょうか?

伝わりにくいですがお願いします。

書込番号:15497176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/18 20:35(1年以上前)

ヌルサクさん、こんばんは。

私のご質問に対する理解が正しければ良いのですが、、、

最初(オリジナル)の写真をAとします。
トリミング等、加工した写真をA'とします。
AとA'を違う名称で保存しておけば、再びAを使う事が出来ます。
しかし、A'で上書き保存してしまったものをAに復元する事は出来ません。
パソコンと同じですね。

書込番号:15497242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/12/23 19:44(1年以上前)

返信遅くなりました。

分かりにくい書き方にも関わらず返信していただきありがとうございました。
時間がたったらもとに戻ったことと、編集ボタンが見つかりました(笑)

ありがとうございました。

書込番号:15519747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの電波について

2012/12/13 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 19690706さん
クチコミ投稿数:15件

WIMAXの初期の製品は、ビルの中だと、ネットや動画も見れないと聞きます。
LTEはどうなんでしょうか?
5インチで魅力的なのですが。
ぜひぜひ買いたいなあと思ってるんですが。

書込番号:15474728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/13 22:19(1年以上前)

端末の問題でなく、利用エリアの、基地局の整備の、問題ですね。
LTEの基地局が多い所で、利用客が少ないと、速度が出るでしょう。

書込番号:15474778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/13 22:27(1年以上前)

端末の問題ではありません。エリアの問題です。私はビルの中で仕事していますが、常時LTEに繋がっています。

書込番号:15474831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/13 23:40(1年以上前)

たしか 日本のwimaxは 2.5GHz帯を使い、
auのiPhoneのLTEは 2.1GHz帯、auのandroidのLTEは 1.5GHz帯と800MHz帯を使ってたと思う。

周波数が高いと直進性が高い(=反射や曲折が弱い)ので屋内やビルのかげでは入りにくいハズ。
ということで、auのandroidのLTEは wimaxに比べれば屋内に入りやすいはず。

ソフトバンクが【プラチナバンド】を欲しがった理由がここにある。

書込番号:15475276

ナイスクチコミ!8


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/14 03:51(1年以上前)

千代田区の7Fオフィスでは、HTC JのWiMAXは窓際でアンテナピクトが1本立つ程度で自席では使い物になりませんでしたが、前回のバージョンアップでWiMAXの感度が上がり何とか使えるようになりました。

一方、iPhone5のLTEはオフィスの何処でもアンテナピクトは5本立ち(MAX)で快適に通信できます。

そして肝心のbutterflyですが、こちらもアンテナピクトは4本立ち(MAX)で、通信スピードもiPhone5以上、回線表示も常にLTEのままで殆ど3Gに変わる事はありません。

さんざん迷った挙げ句にHTC Jからbutterflyに機種変してしまいましたが、一度この安定感と快適さに慣れるともう後戻り出来ません(笑

書込番号:15475845

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/14 08:41(1年以上前)

WiMAXは木造家屋の私の家の中でも入って来ませんね。
じゃ、どこで使うんだって話しになると車の中位しか思いつかないなぁ。

唯一使い手あると思うのは、au Wi-Fiの入るところWiMAXも入るのでテザリング目的で使うには7G(+500M)規制のあるLteよりは有利ですけどね。
auWi-Fiはブリッジできませんしね(+1端末インストールはできますけど)

書込番号:15476278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 19690706さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/23 19:23(1年以上前)

皆様方、有難うございました。
HTC、しばらく見合わせてみようかと思います。
環境が整うまでの辛抱です。

書込番号:15519658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Playストアや、Amazonアプリについて

2012/12/23 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

Playストアや、amazon等のアプリを起動すると
通常ならばアプリが立ち上がりストア内に入れると思うのですが、何故かブラウザが立ち上がってしまいます。

ブラウザを閉じるとアプリが立ち上がる状態です
また、ブラウザをあらかじめ完全に終了させておくとアプリが立ち上がります。

これまでのAndroid機種ではなかった現象なのですが、何が原因なのでしょうか?

使っているブラウザはangelbrowserです。

書込番号:15517847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/23 11:38(1年以上前)

ブラウザで規定のアプリと登録したのでは?

設定よりアプリの項目を押してそこから立ち上がってしまうブラウザを押して規定の設定の消去みたいなボタンを押してみてください。

書込番号:15517938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2012/12/23 18:18(1年以上前)

広い池さんありがとうございます。
ご助言の通りに設定しましたらアプリが普通に立ち上がるようになりました。

しかし、今度はアプリを起動する度に「アプリケーションの選択」が表示され
結局標準のブラウザかangelbrowserのどちらかを選択しなければならなくなりました。
無視すればそのまま使えるのですが、起動する度表示されるのでかなりストレスがたまります。

これまでplayストアにしろAmazonアプリにしろブラウザを選択するという
事はしていなかったと思うのですが、仕様が変わったのでしょうか?

さらに別のブラウザをインストールして、既存のブラウザに設定したら
自動的にplayストアとAmazonアプリも起動するとそのブラウザが立ち上がってしまいました。
しかも、普通にアプリ単体で立ち上がる時とブラウザが立ち上がるときとがあります。

ここまで来ると機種の不具合を疑った方が良いでしょうか?

書込番号:15519406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プログラムを一括で閉じるには

2012/12/16 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 PACMAN1973さん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは
前の機種でarrows zを使用してたんですが
ホーム長押しで稼働しているプログラムを停止できました
この機種では同じ様に出来ますか?
タスクマネージャーを起動して全てを停止をしても
ブラウザも停止できてないようです
どなたかわかる方居たら教えて下さい

お願いします!

書込番号:15488289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/16 20:42(1年以上前)

advanced task killer

というアプリを使うのがいいと思います

一括で指定したアプリをkillできますし、定期的に自動でkillすることもできますので、使い易くて便利ですよ

書込番号:15488568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACMAN1973さん
クチコミ投稿数:49件

2012/12/19 12:51(1年以上前)

返信が遅くなってしまいすみません。
有難うございます。

教えて頂いたアプリで例えばブラウザ(私が使用しているのはDolphinブラウザです)をKillした場合でも、
ブラウザを立ち上げるとTOP画面では無く最後に見ていた画面が表示されます。
これは完全にKill出来ていないと言う事でしょうか。
それとも最後の画面を復元しているのでしょうか。

もしお判りになる方が居たら宜しくお願いします。

書込番号:15500164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/23 16:23(1年以上前)

キルされていると思いますが、おそらく、データが残った状態のまま強制終了させられてしまい、
キルされる直前に表示されていたページが復元されてしまっているものと思います。
きれいに終了させるには、終了機能付きのブラウザアプリを使うという方法になると思います。

書込番号:15519016

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて。

2012/12/21 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:34件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

ようやく黒が手に入りそうなのですが、
テザリングについてちょっと気になったことが。

auのサイトを見ていると二年間テザリング使用料525円が無料とあったのですが、
AUショップなどで説明はありましたか?
自分が行ったAUショップは二年間テザリング無料についてや、
年内契約でLTE基本料が一年間半額になるキャンペーンについてまったく無いように契約の見積もりを出していました。
実際にテザリングの使用料は無料となるのか?
制約や条件等があるのかを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

また、タイトルとは違うのですが保護シートは光沢タイプ指紋防止タイプ反射防止タイプなどさまざま有りますが、
皆様のお勧めはどのタイプでしょうか?

書込番号:15507483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/21 00:48(1年以上前)

説明がなかったのはauショップの問題ですね。
ですので、男子割、テザリング2年無料で当然だと思います。
契約内容はau Oneから見れると思います。

>>また、タイトルとは違うのですが保護シートは光沢タイプ指紋防止タイプ反射防止タイプなどさまざま有りますが、
皆様のお勧めはどのタイプでしょうか?

鮮やかが良いならば、光沢タイプ。
反射が気になる方は反射防止タイプが良いと思います。
指紋防止タイプは使った事無いですが、あったほうがいいですね。
光沢タイプは画面が鏡になるので、昔使ってましたが映り込みが激しいのでやめました。
まあご自分の好きなようにすることをおすすめします。

書込番号:15507514

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/21 02:02(1年以上前)

テザリングは2年間無料だと説明がありましたね。
あと今月いっぱいまでやってるのは、LTE使用料ではなく基本料(980円)が割り引かれるキャンペーンのはずです。
LTEフラットの料金が半額だったら3000円も割り引かれてしまいますよ。

機種変の人は基本料が一年間半額だったかな?
私はMNPで乗り換えたので基本料が2年間無料となってます。結構美味しいです。


保護シートは最近はあまり貼りませんねぇ
貼るとしても光沢タイプ一択です。せっかく画面が綺麗ですしね。

書込番号:15507684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/21 08:45(1年以上前)

僕も光沢をオススメします。
本当はシート貼らない方が画面がキレイかと思いますが、
傷は嫌なので。

書込番号:15508172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 12:02(1年以上前)

基本使用料のLTEプランは機変の方であれば1年間半額の490円引きが自動適用されます。

テザリングの525円2年間無料は申込書のオプション追加欄に52(テザリングオプション)の記入があれば適用されます。記入がなければテザリング自体使えないはずですが、念の為に申込書をチェックしてみて下さいね。

保護フィルムは個人的な意見ですが、せっかくフルHDで綺麗な液晶なので光沢がいいかなと思います。

書込番号:15508748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2012/12/21 22:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

言葉が少し足りてなかったのですが、
正確には明日契約をしに行く予定です。

掲示板で頭金1万円の話をみて気になったので、
二件ほど、契約する場合実際いくらになるかの見積もりを出していただいたのです。
すると片方は最初に書いたとおり割引サービスの一欠片の説明も無いどころか、
頭金一万円を付与した上でゴテゴテオプションをつけてくるAUショップでした。
今回契約するほうは、頭金3000円or指定サイト3件一ヶ月使用ですむところで、色々つけなくて済みましたので、
契約する事を伝えて明日契約することになりました。(8時を超えていたので)

テザリングについてはショップで説明が全く無いけどどうなんだろう?と疑問でしたので解決できてよかったです。
後、LTEじゃなくて基本使用料でしたね。思いっきり書き間違えてました。
機種変ユーザーは一年基本使用料半額なので、来年契約するよりは安く済むかなぁって感じてます。

保護シートにつきましても、アドバイスありがとうございます。
契約するショップで種類があまり無い感じでしたが光沢タイプを視野に入れようと思います。
(現在使っているIS06の気泡防止シートが地味に白が濃くて、いまさらはずしたら画面がかなり綺麗でした(笑)

書込番号:15510972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2012/12/23 15:04(1年以上前)

昨日、無事黒を手に入れました。

マット加工(?)のためどうしても手汗の跡がついてしまいますが、
ケースをつけることで対応してみました。
指紋が目立たない白はやっぱり人気で順番待ちのようでした。
買った防指紋防気泡シートは、気泡が入らない代わりに指紋が多少目立ちますね。

テザリングの件ですが、どうやらどちらのショップも二年間無料を知らない店員を引き当てていたみたいです。
こちらから言ったら他の店員から、制約などは無いと確認も取れました。

書込番号:15518733

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au絵文字について

2012/12/23 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 puyoppyさん
クチコミ投稿数:9件

すいません質問させていただきます。
Eメールを送ろうと思い、絵文字のTABを押したらau絵文字の種類が古いバージョンになって
いました。(iwnn IME使用)設定をさわった覚えは無く、再起動しても駄目なのでリブート
も行いましたが、古いバージョンが現れます。購入日から今までこういう事象がありません
でした。どうしたら現行バージョンのau絵文字に戻るでしょうか?
宜しくおねがいします。

書込番号:15518142

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 puyoppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/23 13:00(1年以上前)

機種不明

ちなみにこんな感じです。

書込番号:15518249

ナイスクチコミ!1


どなどさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 13:17(1年以上前)

絵文字はドコモと統一になって、もとのauの絵文字はD絵文字にあったと思います。

書込番号:15518316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 puyoppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/23 13:36(1年以上前)

機種不明

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/18/news093.html
のことですね。
LINEばっかり使用していたので統一された事知りませんでした。
素早いご返答ありがとうございました。

書込番号:15518374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)