端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年12月15日 12:26 |
![]() |
14 | 10 | 2012年12月15日 11:26 |
![]() |
7 | 5 | 2012年12月15日 11:09 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2012年12月15日 11:09 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月14日 22:26 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2012年12月14日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
予約したbutterflyが届いたそうなので、本日購入してこようと思います。
バッテリー内蔵型なので、今までより(交換型)バッテリーの扱いを大切したい思います。
ダメになったら交換って安易に出来ないですから。
ところで、この機種の場合、どんな慣らしかたが良いのでしょうか?
漠然とした質問しか出来ない知識レベルですが、よろしくお願いします。
書込番号:15480476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とくに意識する必要はありません。
あえてやるなら、最初に2〜3回程度、フル充電・フル放電(警告が出るまで)を行い、後は、月に1〜2回、同じことをやる程度です。
普通に使っていれば、意識しなくても同様のことになるでしょう。
なお、完全に使い切って放置していると、かえってバッテリにダメージを与えるので、放電後は速やかに充電してください。
書込番号:15480843
2点

自分も内臓バッテリーは気になっています。
できるだけ消費して充電するのが一番いいかと思います。
割合的には10%以下が推奨かと・・・
ほとんどの充電タイプのバッテリーはそうだろうと思います。
ただ最近のバッテリーは品質も上がっているのでそこまで気にする事もないかと・・・
気になるのであれば慣らしという事ではじめて充電する時に0%まで使用して空にして充電するといいかと思います。
それ以降は10%以下を目安に充電すれば安心かと。
ただ仕事などでのタイミングもあると思いますのでポータブルバッテリーをお持ちになると安心かと思います。
また、充電する際はau純正共通アダプタ04がいいみたいです。
それまでのアダプタは出力が1Aで04は1.8Aになっていて充電時間も短縮されるそうです。
自分は自宅用と職場用の2個購入予定です。
また1A以下のアダプタは正常に充電されないとのカキコミもありましたので注意が必要です。
ちなみに自分は関西住みでレッドを予約してるので今日ショップから連絡くるのを今か今かと待っている最中です。(笑)
参考になれば幸いです。
長々失礼しました。
書込番号:15480857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
ニッケル水素かリチウムイオンかによって違いがあるとか、0%まで使い切らない方が良いとか、いろんな情報が乱れていた。
それで皆さんに「この機種の場合(同じ種類の電池)」はどうなのか?って質問させてもらった方が良いと思いました。
まずは使い切ってみます。
書込番号:15481074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期に普通に使用していて、残量表示が急変するとか、特に満充電時やダウン前後の残量表示が飛ぶとか、思ったより減りが早いとかいった場合は、ダウンまでの放電>満充電を行った方がいい場合があるとは思います。
電池の慣らしと言うより端末の学習になるかもしれませんが。。。
書込番号:15481205
0点

よっしん0108さん
ありがとうございます。
とりあえず、使い切ってみます。
さらに情報を集めます。
早く手にはいるといいですね。
auショップに来て現物確認しましたが、塗装不良があったので、次回入荷待ちになりました (>_<)
書込番号:15481220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
奥が深いですね〜
「学習させる」ですね。了解しました。
ありがとうございます。
書込番号:15481255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

SIM無し運用は出来ますが、SIMフリー版はまだ海外で発売になっていませんね。
書込番号:15471676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうござます。
ヤフオクで売っていたので落札してしまいました。
出来ると言うことで安心しました。
ソニーのフルHD(来年春?)が出るまで待てませんでした。汗
書込番号:15471706
1点

aotokuchanさん。
確認ですが、この機種は、
microSD対応ではないですよね?
書込番号:15471710
0点

ちなみに、お聞きしたいのですが、
auにはドコモのプラスxi割みたいな、
au版はあるのでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:15471718
1点

マイクロSD対応です。
それくらいはメーカーのHP見ればすぐわかると思います。
割引についてもいろいろあるのでauのページを見て自分で調べましょう。
書込番号:15472059
5点

>質問のレベルと、行動の差が、笑えますね。
すみません。笑。汗
PS
Optimus Vu L-06D と Xperia acro HD SO-03D も持っているのですが、
お気に入りのホーム↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spb.shell3d&feature=search_result#?t=W10.
を入れて、
これでも動作は良いなと思ったのですが、
この、
HTC J butterfly HTL21 au に、
入れたら、
入れた時の3Dの動作がもう全く違うサクサクヌルヌルでした。
凄いです。
では。汗
書込番号:15478557
0点

SO-03Dも、お持ちなのですね、自分のはAndroid 4.0にしてから、不具合連発し、そこ後リセットしても、Google連絡先を、同期出来ず、明日以降交換になる予定です。
最悪です。
書込番号:15478960
1点

こんにちは。
お気の毒です。
SOも持っていますが、
4.0にしたら私のはサクサクになりました。
個体差あるのですね。
でもこの、
HTC J butterfly HTL21は、
さらにサクサクヌルヌルで良いです。
書込番号:15480983
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

おそらくらGPSのみでしょう。スマートフォンではGLONASSを単独で使うことはないでしょう。GPSと組み合わせて測位時間の短縮を図るものです。
GLONASSに対応するのは
iPhone 4S
iPhone 5
Droid RAZR M
XPERIA arc、XPERIA ray等の一部の2011年XPERIA
XPERIA S
XPERIA ion
くらいでしょう
書込番号:15472398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

台湾版の姉妹機であるHTC butterflyでは、GLONASS対応と明記されているのでHTC J butterflyでも対応している可能性はあります。
http://www.htc.com/tw/smartphones/htc-butterfly/#specs
書込番号:15473101
1点

返信ありがとうございます。
glonassなのかは分かりませんでしたが、参考にさせて頂きます。
書込番号:15480165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> なんかなんかさん
補足。
J butterflyは、Qualcommのモデルチップ(MDM9615)に内蔵されているGPS機能を利用しているのですが、このGPSは標準でGLONASSに対応しています。
基本的にはハードウェア側で勝手に拾うので、意図的にファームウェアで殺さない限り、GLONASSはサポートされていると思われます。
書込番号:15480905
4点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
app2SDで、アプリをSDカードに移動させよ表示されまししたら、
この端末は本当の外部ストレージが存在しないか、エミュレートされています。
アプリをSDカード上へ移動する機能は端末が、サポートしない可能性があります。
と、表示されました。
本体のアプリケーション管理からアプリを移動させようとしても移動出来ません。
どなたかわかる方おられましたら、対応の仕方を教えて下さい。
書込番号:15480576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤植すいません。
移動させようと表示したら、 です
書込番号:15480609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ログ見てください。
書込番号:15480745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
普通にいいですよ。
僕はマンションに住んでるのですが、室内でも誤差が10mくらいなので、GPSの精度はいいと思います。
屋外ならほぼ同じ場所を指してますね。
書込番号:15478935
1点

掴みは早いしGooglemapの表示も早いです。
しっかりと使い物になりますよ。
書込番号:15478981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
14日、やっと関西地区発売ですね!
ところでこの機種はau絵文字が使えないんでしょうか?
もし使えないならアプリか何かで使える方法はあるのでしょうか?
無知な質問ですいませんよろしくご教授お願いします。
書込番号:15476476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよ発売ですね。
10月末から予約し待ち続けました。
本日、auショップから電話があり、ネットで頼んでいたケースも届き、
後は、HTL21を取りに行くだけ。
やっとis03から卒業出来ます。
絵文字のことは、わかりませんので後のお方にお任せ致します。
1週間ほど使い込みレビュー致します。
書込番号:15477401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yoshi1111さん返信ありがとうございます。
私もこの機種が発表されてから今日までずっと待ち続けてました!!
今使ってる機種はIS12SHです。
特に不満はないのですがこの機種があまりにも魅力的すぎて!!
楽しみですね♪
書込番号:15477517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーディーラーでの予約ですがまだなーんにも連絡なしです(>_<)
書込番号:15477564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限らずandroid4.0からDoCoMoとの統一絵文字になっているだけなので、絵文字自体がなくなった訳ではないですよ。
上のお二方はスレ主の質問を無視して発売日のことでスレを伸ばすのは違うでしょ?
よく読んで頭で整理してから書いて欲しいものです。
書込番号:15477647
3点

tosenraさんありがとうございます。
そうだったんですね。今使ってる機種がandroid 2.3なので4.0からそうなってるとは知りませんでした。
そうすると相手からau絵文字で来たメールも共通絵文字に変換されて表示されるんですよね?
au絵文字結構気に入っていたので残念です。
書込番号:15477766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産を増やすみたいです。
http://juggly.cn/archives/77185.html
あと、デモ機で「音楽」聞いてきました、iPhone5 と同じくらい良いです。
是非5000円くらいのイヤホンで聞いてね。
書込番号:15478231
1点

やはり人気があるのですね♪
デザイン良し、スペック良し、と現時点でどのキャリアの冬モデルの最強端末ですもんね!!
J butterfly ユーザーの皆さん嬉しい限りですね♪
「ひとめ惚れの予感」まさにその通りです。
書込番号:15478267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)