HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザについて質問です

2012/12/12 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 kupo22さん
クチコミ投稿数:11件

ステータスバーは表示されてますか。 

それとも全画面設定固定なのでしょうか。

書込番号:15469710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/12 20:16(1年以上前)

普通に表示されてますよ。

メニュー→設定→全般→全画面のチェックを外すとステータスバーが表示されますね。

書込番号:15469782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kupo22さん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 20:39(1年以上前)

おお!できるんですね!
ご回答ありがとうございました!

書込番号:15469907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ・復元方法

2012/12/11 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

13HT(以降:前機)から本機に変更しました!

大きくなって、しかも軽く感じます。薄いからでしょうかね…(笑

ところでバックアップしたアプリ・メールの復元方法を教えてください。

下記の手順でしましたが、うまくできませんでした。
@前機でアプリをAppmonsterでSDカードにバックアップ!
AバックアップしたSDカードを本機に挿入。
B本機にAppmonsterをインストールし、SDカードへバックアップ。
C本機にアストロファイルマネージャーをインストールし、@のバックアップファイルを見つけてコピーする。
DCのファイルをBのフォルダにペースト。ちなみに2つのフォルダがあったので、両方にペーストしました。
EAppmonsterを起動し、バックアップアプリやスキャンをかけてみるが、Dのアプリは見つからず。

OSが新しくなったようなので、同じように認識しないのでしょうか…。

皆さんはどのようにバックアップされますか?

わかりにくい文章表現があると思いますが、ご容赦ください。

書込番号:15464131

ナイスクチコミ!0


返信する
pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/11 18:55(1年以上前)

>皆さんはどのようにバックアップされますか?

App List Backupを使ってアプリのバック。
アプリのファイルやフォルダをファイルマネージャで全てSDに移す。
新しい端末にApp List Backupをインストールし
restore、リストのアプリをインストール。

インストールの際、内部ストレージに出来たアプリのフォルダを全て消し、SDに移しといたフォルダ&ファイルをファイルマネージャを使って内部ストレージに移動。

これで完全に元通り。

質問者様は内部ストレージにフォルダを移動しましたか?

それとAppmonsterはこの様なバックアップには向いていません。apkと言う形式で保存する為、全てのアプリをバックアップすると容量デカくなります。
古いバージョンを残しておきたいアプリをバックアップする物です。

書込番号:15465131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/11 19:04(1年以上前)

連投すみません。

AppmonsterでバックアップしたものをSDに移してるんですよね?
アストロで見たときexternal_sdがあると思います。
それがSDの中身になります。
そこにAppmonsterでバックアップしたものがありませんか?
apkで直接インストールするので
もしかしたらplayストアでアプリの更新がうまくいかない可能性もあります、

書込番号:15465170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 18:37(1年以上前)

詳しいご回答、ありがとうございます。

早速試して見ます!!!

書込番号:15469350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2012/12/11 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

みなさん、はじめまして。

このたび、12月9日に本機種に機種変更しました。
とても高性能な機種で満足しております。
さて、今悩んでいるのは「保護フィルム」についてです。

アマゾン、楽天、Yahooショッピング、ヨドバシの店頭、ビックカメラの店頭などいろいろ見て調べたところ、12月10日現在、本機種対応の保護フィルムを出しているのは…

Osma
ラスタバナナ
エレコム
バッファロー
レイアウト
PDA工房
Groove Gearz

ということがわかりました。
ラスタバナナ、レイアウト、エレコム、バッファローは店頭でも普通に売っているため手に入りやすく、今のところラスタバナナとレイアウトのものを手に入れ、一応ラスタバナナのほうを貼っています。

みなさんはどのメーカーのフィルムを貼っておられますか?
おすすめの保護フィルムがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15463409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/11 11:44(1年以上前)

僕はray-outのき気泡軽減反射防止液晶保護フィルムを貼っていますが、フィルム自体は良いのですが、画面だけをカバーしていて周りの縁は、あまり保護できてません。
他の保護フィルムのことは分かりませんが、僕が今使ってるものはカバーしてる範囲が物足りない感じがしますね。

書込番号:15463647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 12:21(1年以上前)

本機のディスプレイは、四隅が面取りされたカーブドグラスになってるため、全面を保護するタイプは周囲が浮いて剥がれてしまいます。
ですから市販の物は、中心部の平坦な部分のみを保護するサイズになっていますね。

書込番号:15463768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/12/11 18:31(1年以上前)

本機の裏のカメラレンズに貼るフィルム

みなさん、どうしてますか?

書込番号:15465042

ナイスクチコミ!0


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/12 06:24(1年以上前)

butterflyのディスプレイのガラス面はGorilla Glassを採用されているので傷が付きにくいですよ!
参考までにdocomo F-10DもGorilla Glassで保護フィルム無しで9月から使っていますが擦り傷1つも付いていません。

書込番号:15467324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正のmicroSDHCについて

2012/12/11 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 LuCY_7さん
クチコミ投稿数:17件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

スマホ初デビュー予定です。

契約時に毎月割りに価格上乗せで付いてくる
純正の32GBmicroSDHCについて説明を受けたのですが、
まさか、毎月同額を払って行くとは思いませんでした。

これって要するに、
たったの一枚で9千円台(限りなく1万円に近い)もかかるってことですよね。
ぼったくりですか・・?

勿体無さ過ぎるから自分で探して買うべきなのか、
そこらへんで売っているような安いSDカードって動作不良とかあるようだし、
安心を買うと思ってオプションで付けたほうがいいのか、
今まで数GBのSDカードの世界に居た自分では判断が付きません。

すでに購入された方、どうされましたか?

または、お勧め32GBmicroSDHCがあれば、
参考サイトなど教えて戴ければ嬉しいです。

書込番号:15462589

ナイスクチコミ!1


返信する
mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/11 02:35(1年以上前)

勿論、安心を買うという意味では純正品のほうが良いと思います。
個人的にはこれで十分だと思いますが。

http://www.amazon.co.jp/Transcend-microSDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E7%84%A1%E3%81%97-TS32GUSDC10/dp/B006LX2QE8/ref=cm_cr_pr_product_top

書込番号:15462637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/11 03:15(1年以上前)

基本、メジャーメーカの永久保証品を大手代理店から買うスタンスですね。
(店頭なら意外と(失礼!)イオンも狙い目?)
で、かつてシリコンパワー社のRAMビットエラーのサポート対応が良かったこともあり、そこのクラス10永久保証品@2千円強をNTT-Xから買いました。
先日の話ですので信頼性はわかりませんが、初期Crystal Disk Markチェックでは4枚問題無しの模様です。
(参考ベンチ投稿してます)

書込番号:15462669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/11 19:44(1年以上前)

多少高いと思いましたが、自分も買いましたよ。後悔してませんね。(笑)

書込番号:15465301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuCY_7さん
クチコミ投稿数:17件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 21:04(1年以上前)

みなさん、有難うございます。

mai-dsさん

リンク先チェックしてみました。
32GBはだいたいこのくらいの価格なんですね・・


スピードアートさん

クチコミのログを少しだけ拝見させていただきました。

>>上記永久保証前提のクラス10で逆にそこそこ遅い物?を狙います。

私には難しい言葉が多かったので。。簡単なところとして上記を参考にさせていただきます。


HTCj2さん

なるほど!実際に申し込まれた方が後悔していないとなると心強いです〜!

書込番号:15465683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 00:17(1年以上前)

LuCY_7さん、自己中文でスミマセン。
引用されたポイントにつき念のため、「クラス10狙いで実際の速さを求めると最近申告の多い読み込みエラーや破損に遭遇する可能性が高くなるかもしれない?ことより、敢えて遅くとも安定していそうな物を選ぶ」ということです。
パソコンの5千回転と7千回転のハードディスクで例えると、発熱の少ない5千回転を選ぶ、ないしは7千回転でも速さより発熱が少ないと評判の物を選ぶといった感覚です。

書込番号:15466792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

14日購入

2012/12/11 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

関西なので14日に購入予定です。
レビューを見ているとやはり皆さん満足度の高い機種のようです。

ですが、私自身はandroid4.1はもちろんHTCの機種を使うのも初めてなので、android4.1になって○○が変更されてて使いにくいあるいはこういう解決で使いやすくなった、butterflyのこういうところが気になった等ありましたら教えていただけませんか?

手にしたときの参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:15464119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 19:24(1年以上前)

先ほどショップから連絡があり14日は黒のみで21日が白と赤が発売予定だそうです。

赤は遅れる可能性もあると言われました、私は白なので来週末までの我慢です。

広島のショップです。

書込番号:15465244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 20:06(1年以上前)

14日が、黒か でてすぐ買おうか、迷う。

もう少し、様子見ながら待とう

書込番号:15465390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 20:50(1年以上前)

auのHPで中部・関西・中部のレットの発売日が15日に変更になっていた。

書込番号:15465614

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2012/12/11 22:12(1年以上前)

reoreooneoneさん
コジマ リッカさん
yosi.nさん

質問の内容はお分かりですか?発売日はいつでもいいんです。
関係のない答えならスレを無駄に伸ばしたくありません。

書込番号:15466032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 23:02(1年以上前)

スレタイが紛らわしいですよね
質問ならせめて「Android4.1について」ってすれば目的の回答が得られたと思います。
それ以前に、質問には「何と比べて」が抜けてますよね。
以前使っていた機種を書いていれば、比較して教えてもらえるかと思いますが。

書込番号:15466350

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2012/12/11 23:21(1年以上前)

>ファンプリッツさん

まさかタイトルだけで内容を読まずに回答される方がおられるとは想像もしていなかったので…

あと比較したいのはみなさんが使っていた機種に対してで、特定の機種にしてしまうと見識を得るのが難しくなるのではないかと考えたからです。

質問の書き方が悪かったと反省しております。
的確なご指摘ありがとうございした。

書込番号:15466484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone5と悩んでいます

2012/12/11 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 猛虎党 さん
クチコミ投稿数:5件

これまで何度もタイミングを逃していましたが、冬のボーナスを機に遂にスマホデビューをしようかなと思っています。

主な違い等は何となく把握しているつもりですが、iphone5ではなくこの機種を選んだ決定的なファイナルアンサーはズバリ何だったのでしょうか???

優柔不断な性格も相まってか決めきれず、2機種の間で自問自答を繰り返す日々です。

知識人の皆様、どうか迷える仔羊を納得させる的確なアドバイスを…

書込番号:15464628

ナイスクチコミ!1


返信する
taroHGさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/11 16:47(1年以上前)

OSも違いますし、どちらのがよいってことは難しいですが、
単純なところで、ワンセグが見れる、電車に乗れる、あと画面の大きいってとこですかね。
もし、ご自宅のPCがマックでしたらiphoneのが相性がよいのでしょうけど。

書込番号:15464680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/11 17:40(1年以上前)

サイズ、おさいふ等々。
おさいふはフル活用で各種カードがすべて持ち歩き不要で楽チン。
suica、Edy、nanaco、WAONをはじめヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラの
会員証にもなります。
あとはマクドナルド、モスバーガー(モスはFelica使わない会員証ですが)
ローソン使用でのPontaにもなります。(Pontaはローソン以外はカードが必要ですね)
あと私は使ってないですけどANAやJALでも使えますね。
ローカルなところではWonder Gooなどもありますね。(これもFelicaは使ってないですね)

落っことすと大変なことになりますがこれだけのカードを持ち歩いて落っことしても
同じことですから一つに集約できるなんて、時代は変わったものです。

そのうちNFCに移行する際にまだひと悶着ありそうな雰囲気ですけど
(Felicaではなかなかタイプアプリが出なくてイライラしてた人も多いです。
nanacoとか)

この利点はiPhoneでは絶対に得られないものです。
iPhoneにしかない魅力もあるでしょうが私は使ったことがないのであまり魅力などとかは
判断しかねますが、人気のある端末であることには変わりないですからこれは
それぞれの人の判断に任せる以外にないとどうしても感じますね。

私は上記の理由からiPhoneに移ることはもはやできません。二台持ちなら別ですが
そこまでの費用をかけるだけのものとも考えていません。
特にHTC端末はPCとの親和性が高いと私は感じています。少々欲しいアプリがないのが
寂しいところですが、逆にあってよかった、というものも少なくないです。
またスマートパスを使えばかなりの部分を補えるだろうと考えます。

無責任発言ですが参考までに。

書込番号:15464827

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 17:58(1年以上前)

おさいふ、防水、ワンセグ、画面が大きいから文字も大きくして年寄りにも見やすい、東芝REGZAタブレットでアンドロイドの使いやすさに慣れていた、もっといろいろありますが一番の決め手はカミさんがデザインを気に入ってこれを選び私にも同じ機種を押し付けたからです。困ったときには呼びつけるつもりだと思います。面倒な設定やメンテも私にやらせるつもりでしょう (-_-メ)

書込番号:15464896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2012/12/11 18:22(1年以上前)

この機種に限ったことではありませんが、auの場合、iPhoneよりAndroidスマホの方がLTEエリアが広くてユーザーも少ないのでLTEの高速通信を享受しやすいです。

書込番号:15465009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 19:29(1年以上前)

両方買っているのでアドバイスになりませんが。(^^;

製品の陳腐化が少ないのはiPhoneです。
Android端末は半年毎に新製品が出ています。
HTC端末も2011年5月にEVO WiMAX、2011年10月にEVO 3D、2012年5月にHTC J、そして今月butterflyです。
今後、半年毎により魅力的な端末が出てくる事が予想されます。

iPhoneに関しては、2010年6月にiPhone 4、2011年9月にiPhone 4S、2012年9月にiPhone 5と間隔が長い事、iPhone 3Gと3GS、iPhone 4と4Sの様にデザイン変更しないモデルと一つのデザインが息が長いです。
最新のiOSは3年以上前の2009年発売のiPhone 3GSにまだ対応しています。
この為、Android端末と比較して陳腐化が少ない強みがあります。

上の状態からiPhoneユーザーは縛りのある基本2年単位で買い替える方が多いのですが、Androidユーザーの方は2年待てず1年〜1年半程度買い替える方も多いです。
2年で買い替えている方は縛りがあるから我慢して使っているという方もいました。

Android端末は変化が激しくて陳腐化も凄い早いですが、ニーズに合わせた色々な端末が出ているのが強みです。
そのニーズに合っていれば、陳腐化しても使い続けれます。
Galaxy SIIやHTC Desire HD等、良いハードは2年間使っていても不満は少ないですね。
傾向をみるとbutterflyは長く使えるモデルと思います。

LTEエリアに関しては現在はスタートラインです。
半年ほど経過すればエリアの問題も解消していくと思われます。
その辺りも含めて判断すれば良いかと思います。

ちなみ自分はその時の最新端末を使いたいという事で新しい世代のモデルが出ると購入しています。
まあ、毎月割とかは24ヶ月もらう事は諦めています。(^^;

書込番号:15465258

ナイスクチコミ!6


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/11 19:45(1年以上前)

音楽管理は、iPhoneのが楽。
スマホとしての、性能なら
butterflyの勝ち。

書込番号:15465307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 20:43(1年以上前)

迷ったら、ファーストインスピレーション。
コレが一番☆

書込番号:15465584

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 20:43(1年以上前)

スレ主さんの使用目的が何かで決めてもいいのでないでしょうか?
自分はアプリメインで無料ゲームなど色々したいのでIphone5にしました。
アンドロイド機種はスマートパスに加入しないと無料アプリが少ないのかもと思い(違っていたらすみません)無料アプリで楽しみたい自分は月390円のスマートパスを支払いたくないので、この機種はワンセグ・赤外線・お財布など機能はすごいしディスプレイも綺麗で自分も迷いましたが、LTEもいずれはiphoneもエリアが広くなるだろうし、ガラケーの時も赤外線やお財布ケータイは使用していましたが、頻繁に使用するわけでもなく、ワンセグも見ていませんでしたので、月5980円のLTEフラットを払うならアプリがメインだろうと考えたからです。

今月末までだと2年間は5480円でいいのでそれも決め手でした(^^)

書込番号:15465585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 20:48(1年以上前)

2年間5,460円の間違いでした。すみません。

書込番号:15465605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/12/11 20:59(1年以上前)

au iPhone5ユーザーです。

同時期にHTC J butterflyが発売していたらHTC J butterflyを購入していたと思います。

その理由はiPhone5のLTEが思ったほどエリア展開をしていなかったからです。

他の方も仰ってますが、LTEをメインに考えるとこうなります。

端末としてなら、私は慣れているiPhone5かな?と思いますが、スレ主さんのように初スマホであるなら先入観もないでしょうから、色々と幅が広そうなHTC J butterflyがお勧めかな。

書込番号:15465655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 22:04(1年以上前)

本日HTC j 蝶に変えてきました!

そして、僕の同居人はauのiphone5に変えました。


両方いじってみた結果、

HTC j 蝶は、

自由度が高い
画面がでかくて、映像が迫力ある
文字が押しやすい
ATOKが使えるので、メールがスピーディにうてる
LTEがiphone5よりも速いし、エリアが広い気がする
PCレスで使える。
カスタマイズが楽しい。
フラッシュに対応。
アンドロイドアプリはだいたい無料。




iphone5は、
カメラのシャッター速い。
ケースやアクセサリーが豊富
料金が安い。
mac、ipadとの連携がかなり便利。
デザインがスマート
薄くて軽い。
誰でもだいたい同じように使える。
スマホ初心者向け



こんな印象です。


個人的にはHTC j 蝶のが断然おすすめです。
いじってて面白くて、自分好みにカスタマイズできます。

ケータイって結構メールの使いやすさや入力スピードが大事と思っているので、
macユーザーですが、スマホだけはアンドロイドにしています。

あと、スマホは両手で操作するものと位置付けています。
そうするとデカイほうがいいのです!


迷うことはなにもありません。
買っちゃいましょ!!ww

書込番号:15465997

ナイスクチコミ!2


スレ主 猛虎党 さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/11 22:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
自分、蝶々に決めました。
tweakuniさんのご意見が胸のモヤモヤを吹き飛ばしてくれました。
早速明日、スマホデビューしてきやす。

書込番号:15466044

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)