HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microUSB端子部のキャップの補強について

2013/02/09 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

この機種のmicroUSB端子部のキャップが外れやすいと言う事を見ました
補強すると外れないとあるのですが、補強する方法が載って居るのが
見つけられませんでしたので、質問させていただきました

一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?

外出先で外れると不安なので、外れてから…ではなく、今補強がしたいです

よろしくお願いします


またほかに備えておくとよい不具合ってありますか?
2月29日の ぐらいしか分からず不安です

書込番号:15739351

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 17:32(1年以上前)

当機種

>>一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?

僕は一度取れてしまいましたが、補強もしました。
補強の仕方として、キャップとつながる奴の周りに少なめにアロンアルファをつけました。
一度取り外す必要はありません。
取れてしまった場合は写真の赤い四角のようなところにつければ良いですが、補強はつながっている状態で四角くなっているへりにつける感じです。


取れたときはこんなかんじです。 
僕はこの黄色いアロンアルファを使いましたが、ゼリー状のアロンアルファをへりにつけるほうがやり方としてはラクかなと思います。
つけすぎると、うまく閉まらなくなったりするので量には気をつけてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23785801.html

書込番号:15739417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BP-5A MAXさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 18:47(1年以上前)

AMDさんの解答で、バッチリですよ。本体が薄いため、この蓋のサイズでは強度が保てないですね。
しかし、アロンアルファの接着で購入時より確実に強度は向上します。
以上、2週間目に経験者より。

書込番号:15739738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:14(1年以上前)

AMD大好きさんへ

回答ありがとうございます
ゼリー状のものがおすすめということですね
参考になります

四角くなっているへり とは、具体的にわかりづらいのですが教えていただけますか?
キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです

すいません

BP-5A MAXさんへ
回答ありがとうございます
本体が薄いからというのもあるでしょうが、接着が甘い気がしますね
最初からこの接着に(例として)アロンアロファ使うと強度があるのでは? と思いますし。

防水(ちと物足りないIPX5ですが)なのにこう言うところが残念ですよね

書込番号:15741065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 23:16(1年以上前)

>>キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです

隙間には接着剤は入らないと思います。
写真にもあるように赤く線であるところにちょびっとつけると補強できます。

書込番号:15741076

ナイスクチコミ!0


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:23(1年以上前)

AMD大好きさんへ
早々に回答ありがとうございます

それは外れたときのでしょうか?
外れる前の補強もここにぬれば良いのですか?

今日頼んで来たのですが閉店近かったので契約の関係上、明日実機が手に入るのでわからないのです
すいません

できればくっついている状況でのどこに塗ればいいか の写真も載せていただけませんか
お手数おかけしてすいません

書込番号:15741120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 23:36(1年以上前)

別機種

こんな感じです。
使えないスマホの白ロムしかカメラが付いてないので、画質が悪いことはご了承ください。

書込番号:15741179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:46(1年以上前)

AMD大好きさんへ

いろいろ聞いてしまいましたがやはり百聞は一見にしかず ということで実機を待たせていただいてもいいですか?

いい値段しますし外出先でとれて、無くしたら…
と不安で早まって質問してしまいました 

申し訳ないです

書込番号:15741237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の並び順について

2013/02/02 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

電話帳を開いた時、「連絡先」タブでは、あいうえお順に表示されますが、なぜか「グループ」タブではバラバラになっています
もしかしたら、登録順なのかもしれませんが、目的の人を見つけにくいです

グループ表示で、あいうえお順に並べ替える方法はないのでしょうか?

また、グループ表示の時は、人物写真が大きくなるため、一画面に表示される人数が少なくなってしまいます

これを、連絡先表示の時のように、小さい表示に変える方法はないのでしょうか?

いろいろいじってみましたが、解決法を見つけ出すことはできませんでした

よい方法がありましたら、ぜひ教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:15703667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/02 01:15(1年以上前)

検索で探すのは、駄目ですか。

書込番号:15703700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/02 02:17(1年以上前)

私の場合は、デフォの連絡先はデザインも操作性もイマイチなので、
早々に使うのをやめて、FriendsNoteを使ってます。

こちらの方が、ずっと使いやすいと思いますよ。

書込番号:15703900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/02/02 08:48(1年以上前)

おはようございます!

MiEVさん>

確かに検索すればよいことですが、2〜30人程度のグループですと逆に面倒になってしまいます
同じ面倒なら、ズルズル探してしまう私です・・・

並び順を編集できますが、これも相当に面倒
10人程度のグループならまだしも、20人超えると始めからヤル気が起こりません

どないすんねんさん>

Friends note、実は、インストールだけはしてあり、設定だけして使ってない状態なんです(^。^;)

今ひとつ、便利なのか不便なのか、使い切れるのか切れないのか、分からないので躊躇していました
ちょっとチャレンジしてみます!

書込番号:15704480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/02/09 04:20(1年以上前)

いろいろ試した結果の結論をご報告します

最終的に、g電話帳にしました
他にも、良さそうな電話帳はありましたが、せっかくスマートパスに契約しているので決めました

カッコ良さはあまりありませんが、シンプルで、とりあえず私の希望の動作はしてくれます

ご意見、ありがとうございました

書込番号:15737122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/09 04:32(1年以上前)

自分も以前入れていました。

書込番号:15737135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングしている方に質問です。

2013/02/08 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

こちらの機種の購入を検討している者です。

LTEテザリングしていて途切れたりすることはないでしょうか?

またテザリング中に電話が掛かってきた場合は通信が途切れますか?

現在ISW11Fを使用していて使い物にならないくらいに酷いのでLTEテザリングがすごく気になります。

先月いっぱいで光回線を解約済で早くLTEテザリングを試してみたいです。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:15734505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/08 16:08(1年以上前)

途切れることはありません。
電話も問題なく出れます。

しかしLTEのテザリングは毎月7.5GBまでしか通常速度で使用できません。
7.5GBを超えると128kbpsという超低速な速度に制限されます。
これを解除するためには2GB分2625円を課金しなくてはいけません。(課金は任意)
ですので、動画サイトを見たりダウンロードを頻繁にする場合はおすすめできません。
7GB制限の概要はこちらです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

これの対策として、制限のないWiMAXスマホorWiMAXルーターを使用する方法しかありません。
ですので、1ヶ月7.5GB以内に収まれば良いですが、収まりそうにない場合は、au光(スマートバリューがあるため)を契約するかWiMAXにするしかありません。

書込番号:15734541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/08 18:46(1年以上前)

光回線を解約されたのは、LTEがつかえるからとお考えなら、解約を取り消すか、wifiルーター使う方法にかえないと、スマホもパソコンも7G制限がかかって、両方使い物にならなくなる恐れがありますよ。

書込番号:15735014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2013/02/08 19:36(1年以上前)

AMD大好きさん、くわっと6600さん、回答ありがとうございます。

通信が途切れずに使用出来るのにはすごく助かります。

これから白ロムで安く手に入れようと思います。

光回線を解約したのは少しでも節約したかった為で7GB制限に関してはデータ使用で確認しながらやる予定なので問題ありません。

それにPCではインターネットビジネスを中心にやっているのでネットサーフィンさえ快適に出来ればそれはそれでいいかなと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:15735189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 20:28(1年以上前)

その様な使い方ならこの機種ではない方がいいのでは?
少しでも安く、ネット出来る程度というなら尚更WiMAXモデルの機種を使うべきでは?
このモデルにする意味が無いかと。

書込番号:15735407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2013/02/08 20:40(1年以上前)

まいるどでカフェオレさんご回答ありがとうございます。

住んでる地域はwimax対応エリアで室内の窓際でも全く入らず困惑しております。

近所の知人曰く、LTEは感度が良く通信が早いと言っていたのでwimax機種は持っていても意味がないと思っています。

これがきっかけでLTE機種に決めたわけですが。




書込番号:15735478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/08 23:37(1年以上前)

私はテザリングしてる時に電話がかかってくると、テザリングの通信が途切れてしまう事で悩んでました。当たり前なのかと半分諦めていたのですが、通信が途切れないっというコメントを目にしたので、何か設定があるのか、自分のだけがおかしいのかっという状況です。

書込番号:15736480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 23:39(1年以上前)

インターネットビジネスで使うのならオススメはできませんね。

いくらデータ使用を確認しながら使ったところで7GBなんてあっという間に使い切ってしまいますから…と皆さんが心配してくれているのにご理解できないようなので百聞は一見に如かずで試してみるのもいいのではないのでしょうか。

地域にもよるので確実にとは言えませんがWIMAXよりは快適だと思います。ただ1ヶ月のうち何日快適に使えるかですね。

書込番号:15736490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 00:04(1年以上前)

解決済みになっていますが、

>またテザリング中に電話が掛かってきた場合は通信が途切れますか?

これは、テザリング中に通話しながらPCでWEBページを更新したりする必要があるということでしょうか?

もしそうだとしたら、こちらのページによると

http://www.au.kddi.com/jiyu/4glte/

※テザリングをご利用中に着信があった場合は、通話が優先されますので、大事な用件を取り逃すことはありません。もちろん、通話終了後は、自動的にデータ通信が再開されます。

とあるので、auの仕様として無理じゃないでしょうか?

購入前によくauに確認されることをお勧めします。

ちなみにドコモでは可能なようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

音声通話中でもテザリングが可能!

書込番号:15736611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/09 03:45(1年以上前)

SoftBankも可能なはず

書込番号:15737097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます

2013/02/05 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

こちらの機種に一目惚れし、12年のdocomo生活からauへ変更をしようと思ってます。

こちらを拝見していると、充電部のカバーが剥がれるとの口コミがありますが、結構な割合で取れてしまうのでしょうか?

三代目のスマホ使用中なので、中の不具合などは経験済みですが、外観の造りは初めてなので、当たり外れなら補強して大事に使う予定ですが、どうでしょうか?


書込番号:15721157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/05 17:04(1年以上前)

僕も最近充電のキャップが取れてしまって、こちらでスレをたてました。

やはり、ケーブルをさして充電するためキャップが擦れたりして取れやすくなるのは事実です。
僕は接着剤で接着&補強しましたが、問題無さそうです。
キャップが外れた場合なら、預かり修理でほぼ無償なのであまり気にしなくても良いかと思います。
まあデータを復元しなければいけませんけどね。

書込番号:15721194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/05 17:07(1年以上前)

使用2ヶ月の感想です。

壊れやすいことを承知で丁寧に使用すれば大丈夫だと思います。
私は今のところ問題有りません!!

書込番号:15721202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/05 17:10(1年以上前)

自分は幸い まだ外れてはいませんが、自分の周りでも外れた人がいました。

その友人は そのまま使ってます。

防水機能という面では機能が死んでしまいますが、例えば風呂でワンセグを観るとか…

初めから濡れるような使い方はしないと言うのであれば特別 問題ないかなと…

あとは やはり本体そのものが大きいので、女性もですが 男性でも片手操作が しづらい方も…

当然 片手では持っていて不安定になりやすいですし…

自分の場合は 本体にストラップホールがないので、ストラップホールのあるケースを着けて、ストラップは指が通せるストラップに指を入れて使用していたりするので、オススメかなと思います。

自分が見た所 ストラップホールのあるケースは ハードタイプしかないのですが、ハードだと液晶面が やや不安かなと…

それならばTPU素材という プラスチックとシリコンの中間的なケースがあるので、ストラップは自分で好みの位置に穴を開けて通すのも有りかと思います。

長々と書いた上に話が本題からズレてしまい すいません。

購入の参考になればと思います。

書込番号:15721218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 17:22(1年以上前)

私もこの機種をauメインで使ってますがはずれました。2回交換しましたが、3回目もとれたので私はあきらめました。(つまり、強度が弱いのかと....)

自分は、SH02E ipone5 sc02e この機種を常時しようしてます。
使用頻度は、この機種は一番少ないので、ほかの方より蓋をあける回数は少ないはずですが、とれました。なので、気になる方や防水をメインに使う方はやめたほうがよろしいかもしれませんね。
修理も上の方もいってますが、データの復元が手間なのでめんどくさい人にはおすすめしないです。ただ、この機種自体はすばらしいです。

ちなみに、こんな事例があがってますよ

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21345720.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/22853033.html

書込番号:15721256

ナイスクチコミ!2


スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/05 17:27(1年以上前)

早速の返信、みなさんありがとうございます。
結構とれてしまいそうですね。
『10人に一人とかの問題ではなく、使用していれば、いつかとれてしまう確率が高い』って気持ちでいます。

ショップなど行った時、もう一度確認してみます。

今使用中のスマホも、防水なしの、ワンセグがほとんど写らないGALAXYなので、使い方は変わらないと思うので、キャップの事をよく考えてたら購入してみたいと思います。

書込番号:15721276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/05 18:07(1年以上前)

普通に充電してたら、触ってもいないのにポロンといきました。
購入後すぐ極少量の瞬間接着剤での補強をオススメします。
私は、補強後は、取れる気配が全くありませんよ。
あと、入浴時の使用はチャック付きナイロン袋に入れてます。
浴槽内に落ちても安心の為。
参考にして下さい。
バタフライはいい端末ですよ。

書込番号:15721456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/05 19:27(1年以上前)

私は購入後しばらくして、口コミを知ってとれる前に接着したので問題なく使えています。

接着も上手くしないと逆効果で、キャップが閉まらなくなったりすることもあるので注意が必要です。

それ以外は問題ない優良スマホですよ。

書込番号:15721754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/05 19:35(1年以上前)

やはり、結構な確率で取れてしまうのですね。
そして皆さん、補強などしているのですね。

不器用なので、失敗しそうで不安です。

今使用中のスマホは、防水機能がないので、たまに水場で使用する際は、ジップロックに入れたり、ラップを巻いてましたが、防水携帯でも、その様な使い方するのは、少し買うのを躊躇していまいますねー。

butterflyは、見た目も一目惚れですが、機能もとても良いと伺っているので、キャップの件がなければすぐに飛び付いたところなので、そこだけ残念です。

書込番号:15721798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/05 21:19(1年以上前)

こんばんは!

発売開始日に購入して以来、毎日充電していますが、今のところ蓋には全く問題がありません

以前カキコミしたクリップのおかげかなぁ?

書込番号:15722292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/08 18:54(1年以上前)

とうとう私も蓋がとれましたw
接着剤を付けていなかった部分でした。
また、接着して使います。

書込番号:15735036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バタフライの使い方について

2013/02/07 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:49件

自分だけなのか知りたいのですが、ロックはずしたあと少し動かなくなります。
スクリーンのスクロールなどもいきません。

それと、プリインされているタスクマネージャーのアプリですが、すべて終了をするとステータスバーなどに常駐させておきたいアプリまで終了してしまいます。しめじも解除されてしまいます。
これから常駐させておきたいアプリを外してすべて終了させる方法あったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15731340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/08 06:37(1年以上前)

おはようございます!

>> ロックはずしたあと少し動かなくなります。
>> スクリーンのスクロールなどもいきません。

はい! 私の端末もスリープ解除直後(1秒くらい?)は,動きを止めていますよ
きっと,復帰のための読み込みをしているのではと思っています
急いでいる時は,ちょっとイラっとしますが,あまり気にしていません

PCでも,スリープor休止状態から復帰するには時間が掛かりますからね
それに比べたら,速い速い(^^)

書込番号:15732882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/02/08 06:43(1年以上前)

ひーさん
そうですね。
そう考えると全然速いですね。

ありがとうございました。

書込番号:15732893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDについて

2013/02/08 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

上部のボタンを押すと本体がロックされ誤作動しないようになっていますが、最近ふと、ロックした時に紫のLEDが点滅していることに気付きました。
なんの示唆なのか不明です。
LEDの設定では紫は使用していません。
しばらくすると点滅は消えています。

書込番号:15732591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 04:00(1年以上前)

主様と同じかどうかわかりませんが、私も似たような現象が起きます。
私の場合はメールを紫に指定しているのですが、メールを受信した際、すぐにメールを開封すると未読と判断されるのか、その後、ことあるごとに紫が点滅します。
そしてなぜか通知バーを引っ張ると点滅が消えますが、スリープ等にするとまた点滅し出します。
特に何も通知きてないんですけどね…。
一旦メールのLEDの設定をオフにするか、再起動で点滅しなくなりますが…

書込番号:15732764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)