端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 15 | 2013年1月28日 23:22 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2013年1月28日 17:04 |
![]() |
3 | 8 | 2013年1月28日 01:44 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年1月27日 17:16 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年1月27日 16:53 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年1月27日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
サイトでpdfのダウンロードボタンを押し、画面上部の通知領域を見るとダウンロードできませんでした。と表示されます。設定もれ、又はダウンロードする為にアプリが必要なのでしょうか?
AdobeReaderのアプリはダウンロード済です。
よろしくお願いします。
書込番号:15670800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
もしよろしければ、そのダウンロードURLをここに貼付していただき、
ここの方に試していただくことで、本体の問題なのか、そもそもサイト上の問題なのかがわかると思います。
URLを貼れないのであれば、
他のサイトのPDFを試してみてください。
価格コムの商品のメーカーサイトには取扱説明書や商品カタログなどのリンクがたくさんありますので。
書込番号:15670834
1点

パスワードのかかったPDFでなければ、ブラウザの問題かもしれません。
ブラウザをDolphin BrowserやAngel Browserなどに変更して、PDFファイルのダウンロードを試してみては如何でしょうか。
書込番号:15670848
1点

新しいフォルダ(9)さんのご回答とダブります
が、当機種の取説PDFはダウンロード出来ま
すか?
ちなみに、PDF以外の画像などは正常にダウン
ロード出来ますか?
『HTL21 取扱説明書』
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/htl21/
書込番号:15671042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、回答ありがとうございますm(_ _)m
ブラウザを変更したらpdfがダウンロードできるようになりました!標準のブラウザだとpdfはダウンロードできないのですね…
この件で数日モヤモヤしてたのでスッキリしました(^^)
返信してくれた皆さまに感謝です!
書込番号:15671750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rugoさん
標準ブラウザーでもPDFはダウンロードできますよ(^^;)
標準ブラウザーしか使わないので(*^_^*)
書込番号:15671955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく、標準ブラウザでも難なくダウンロード、表示できますよ。
書込番号:15672402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、Chromeやめて標準ブラウザにしていますが、PDFファイルはもちろんのこと、他のファイルでも問題なくダウンロードできていますよ!
書込番号:15672609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みにしたのに質問してすいません…!
やはりブラウザを変えてもダウンロードできていませんでした…
ブラウザの問題ではなくてダウンロードしようとしているファイルに問題があるのでしょうか?
HPにアクセスする際にIDとパスワードを入力、マニュアルのページにいき、pdfのダウンロードボタンを押すとダウンロードに失敗してしまいます。
普通にアクセスするHPのpdfはダウンロードできました。
ドコモのスマホを使っている先輩はIDとパスワードを入力後、普通にダウンロードしてpdfが読めるみたいです。
何か心あたりがあれば教えていただけると有難いです;
標準のブラウザでもpdfがダウンロードできると教えてくれた皆さまありがとうございます!!
確認したところちゃんとできました!言葉や私の知識が足らなくて申し訳ないです…!
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15672680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当該PDFファイルのダウンロードを行った時、
途中で失敗するのか?全く出来ないのか?で
対処も変わるかと思います。
通知バーを下ろすとダウンロードの進行状況を
示すプログレスバーが表示されますので、それ
で確認出来ます。
(徐々に右へズンズン進む、例のヤツです)
書込番号:15672753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんが貼ってくれた説明書のpdfはちゃんとダウンロードできました!通知領域にも『ダウンロード完了』と表示され、AdobeReaderで読めました。
ありがとうございます!
私がダウンロードしたいpdfはダウンロードボタンを押すと『ダウンロードを開始します』のメッセージが表示後、メッセージが消えて上部の通知領域を確認すると『ダウンロードできませんでした』と表示されます。通知領域で再実行すると0%のままで動かない状態です。
pdfをダウンロードする時、『名前をつけて保存』というメッセージが表示されるとちゃんとダウンロードして読めるのですが該当のファイルにはいきなり『ダウンロードを開始します』と表示されます。
それも何か関係しているのでしょうか?
何度もすいません…!
書込番号:15672867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途中で切断されて失敗してるわけではないよ
うなので、そのサイトの何か認証的な問題の
ような気がします。
(一般の誰もがダウンロード可能な感じのサ
イトでしょうか?)
Wi-Fi使用でしたら3G/LTEへ切り替えて試して
みてはいかがでしょうか。
通常はダウンロードファイル名の入力ポップ
アップ画面は表示されるハズですね。
その先輩の方はどうなんでしょう?
書込番号:15673491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

× 一般の誰もがダウンロード可能な感じの
○ ログインIDを持っていれば誰もが…
の誤りでした。連投失礼しました。
書込番号:15673526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次のサイトが参考になるかもしれません。
http://kinsentansa.blogspot.jp/2012/10/androidchromepdfbasic.html
書込番号:15675709
1点

りゅぅちんさん、以和貴さん回答ありがとうございます!!
結果を報告しますとブラウザをFirefoxにしたらダウンロードに成功し、pdfを開く事ができました!
3G/LTEの切替えもうまくいかず、りゅぅちんさんがアドバイスしてくれた認証の問題かと思っていた所、以和貴さんのアドバイスのリンク先にFirefoxなら可能と記載されてたので試してみたらできました!
ファイルが見れた時は感動しました(;∀;)本当にありがとうございましたm(_ _)m!!
書込番号:15684903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rugoさん
無事、PDFがダウンロードできたようですね。
よかったです。
書込番号:15685091
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種を実際に使用してる方にお聞きしたいのですが、タッチパネルの感度はどの程度でしょうか。
HTC Desire HD(001HT)からMNPでこの機種へ変更したのですが、同じメーカーの前の機種と比べて少し誤認識が多く、もしかして不具合なのかなと思えてしまったので質問させていただきました。
保護フィルムを張ってしまうと軽くさわったり少し早く操作するだけで、スライドをタッチと認識されてスクロールせず選択されたり、キー入力の誤字が頻繁におきてしまう状態です。
最初は保護フィルムが悪いのかと思って、3種類ほど取り換えて試してみたのですが全部同じようになってしまいました。
6点

HTC全般に少し触ると反応するようにタッチパネルはなってると思います。
ただ、昔の機種よりは前のよりよくなってると思いますが、一度ショップなどで触ってみるのが一番イメージがつくともいます
書込番号:15675953
3点

おはようございます!
私は001HTとbutterflyの2つを併用しておりますが、スレ主さんの言われるように、butterflyのタッチ感度で誤認識が少し多いように思っています。
正確には誤認識というより、感度が良すぎるのかな?
こればかりは慣れるしかないのでしょうね(笑)
文字入力の件ですが、Android4.1共通のバグともいわれていますけど、使われているIMEにもかなり依存されるようです。
因みに私はATOKを使っておりますが、かなり誤字に悩まされました(笑)
設定で、フリック感度→90 タッチ位置補正のチェックを外す事でかなり誤字を回避出来るようになりました。
参考になれば幸いです♪
書込番号:15676509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホコレクター高橋さん
カフェのおやじさん
ご返信ありがとうございました。
この機種を持っている人が私の周囲にはいないかったので、これが正常なのかどうか不安になってしまっていました。
なので両方とも併用していらっしゃるカフェのおやじさんからの返信は大変参考になりました。
そうとわかれば安心して慣れ様に使っていきたいと思います。
まさか感度がよくなり過ぎて、少し触っただけでも反応していたとは思いませんでした。
文字入力の件もフリック感度を調整してだいぶ改善されました。
ありがとうございました。
書込番号:15677450
4点

設定、ユーザー補助でボタンの長押しの時間が変更できます。私の場合、長めにしたところ丁度良い感度になりました。
お試しください。
書込番号:15683118 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

取説って一緒についてきたやつですか?
p79には別のことが書いてあるような…
書込番号:15673157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、便乗質問で申し訳ないのですが、取扱説明書(詳細版)というのが最初から付属してなかったんですが、どこで手に入りますでしょうか?
書込番号:15676913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話会社→サポート→機種を選択→取扱説明者ダウンロード
書込番号:15676941
0点

訂正
取扱説明者ダウンロード→取扱説明書ダウンロード
書込番号:15676952
0点

Wi-Fiテザリングのチェックをはずして、パソコンとUSB 接続しても、ステータスバーに″USBを接続しました″という表示が出てきません。
書込番号:15677142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種ではなく、Jを利用しているので、回答が間違えてたらごめんなさい。
HTCのサイトから「HTC sync」というドライバをPCにダウンロードしないといけないんじゃないですか?
ココからダウンロード
http://www.htc.com/jp/support/
利用方法
http://www.htc.com/jp/support/content.aspx?id=186362
書込番号:15681166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

グーグルマップ上で任意の地点を長押し
↓
住所の読み込みをしてから表示される住所をタップ
↓
ストリートビューをタップ
書込番号:15674249
1点

これは私も疑問でした。
「ストリートビュー」と表示はされるものの、その文字の濃度が薄い表示のままで、何故かタップを受け付けてくれないんですよね
書込番号:15676220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてストリートビューのアプリがインストールされてないとか?
書込番号:15676327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISXILEさん
インストールはされています。
スレ主さん、便乗の質問回答すいませんm(__)m
書込番号:15676357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
正確には「ストリートビュー」の文字が薄く表示されているのではなく、その直ぐ上の人型のマークが薄い表示になっています。これは正常な状態の時であれば濃く表示されるのか知りませんが、とにかく今の状態ではタップしても反応しません。
書込番号:15676653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストリートビューはすべての場所には対応していません。
試されたのはストリートビューに対応した場所でしょうか?
パソコンで見れる場所で試されましたか?
書込番号:15677013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めての質問なんで失礼があったらお許し下さい
現在、IS11SHを使用しています
カタログやネット内での評判をみて機種変をしようと思ったのですが
使用してみないと解らない事もあったので質問致しました
@クアッドとの事で恐らくサクサクな感じだとは思いますがヘビーにブラウザーゲームなどした場合
この端末はどの程度熱を持ちますか?
A、持てないくらい
B、持てない事は無いが端末を休ませてあげたくなるくらい
C、全く気にならない
A 実機も触って来たのですが、11SHの時もそうですが、基本的に実機の操作感は滑らかです、ですが11SHはアプリを入れだしてからカクカクするようになりました…
PCと同じようにアプリの入れすぎには注意って事でしょうか?
基本MicroSDに入れているので、外付けHDD的な感覚でガンガン入れているのですが…
重くなる理由がわからなかったので宜しくお願い致します。もしこのhTC j butterflyもカクカクするようなら機種変しません
B Skypeをログイン常態にしていた場合
他のアプリ起動時の動作は、ストレスなく操作出来ていますか?
Cこの端末をPCで操作(メールやアプリの操作等)できるUSBケーブル等が、価格ドットコムで紹介されているなら是非教えて下さい
場違いな質問もあるかも知れませんがご了承下さい
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:15677735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>@
これはBとCの間ですかね。
パスドラしかやったことないですが、ほんのり温かくなるくらいですよ。
冬なので、夏になったらどうかわかりませんけどね(笑)
構造上裏のすぐ近くに基盤なんで、発熱はすぐ裏面に伝わるでしょうね。
(液晶、電池、基盤の順で電池が間にあるため。そのため電池交換が不可)
>>A
アプリは80個くらい入れてますけど、問題なくなめらかです。
しかし入れすぎると、重くなるのはあると思います。
重くなる原因として、ファイルを探すのに時間が掛かるからだと言われてますね。
空っぽの状態ならAというところにたどり着くのは早いですが、入れていると検索をするので遅くなります。それと同じだと思います。
あとアプリはMicroSDに入れられません。
>>B
問題なく操作できてますね。
かなりサクサクですよ。
>>C
これはわかりませんね。
Butterflyでパソコンを操作するソフトとかは知っていますけどね。
あとテレビにうつすものですね。
このスマホを検討するときに注意してほしいことがあります。
まずバッテリーの取り外しができないので、ヘタれてきたら交換となります。
つまりデータは戻って来ません。
あと保護フィルムを貼るのがかなり難しいです(笑)
それくらいですかね。
書込番号:15677819
1点

ありがとうございます。
大変参考になりました。
データに関しては、その内ウェブサーバーにバッグアップとって
ウェブサーバーから新機種に移行出来るような素敵な会社が現れる事を細やかに期待しときます
ありがとうございました。
書込番号:15678055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Aアプリを多く入れることにより動作の機敏さ
が損なわれることは、殆どないかと思います。
先の方の仰るとおりだとしても、一度起動して
RAMメモリへプログラムロードされてしまえ
ば、ROMの使用状況は関係ありません。
(キャッシュ領域は別区画ですし)
気にすべきは常々のRAM空き容量でしょう。
書込番号:15678483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
題名の通りですが、充電しながらフリックとか、画面を操作しようとすると非常に動きがカクカクで、操作出来ないのですが、皆さんはいかがですか?
書込番号:15659113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正以外の充電器を使うとXperiaで同じようなことになったことあります
純正充電器なら問題なかったので充電器の相性かもしれませんね
書込番号:15659612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カクツキますね!
ステータスバーとか
まぁ仕方ないかと!
他の機種でもなることありますよ!
気にしない気にしない。
書込番号:15663549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jの時は純正であれなんであれ、充電中の操作はほんの若干(本当に若干なので並べて比べたり言われたりしない限り気づかない程度)ですがレスポンスが悪くなるという事がありました。
これについてはHTC側は仕様と言っています。
butterflyでも充電中は若干レスポンスが悪くなる気がします。
ただ、私は純正の04を使用していますが、充電中だからと言ってそれが原因で充電していない時と比べて明らかに違いがわかるくらいのカクつき等はありませんね。
深い再起動も含めていろいろ試しても改善しないようであればauショップに行くか157に電話してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15663588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、返答ありがとうございます!
自分はトラック(24V)でインバーターを使用して、充電器は04を使用してます。
その結果、反応が悪くなってしまいまして^^;
普通にコンセントに04使用ではみなさんがおっしゃってる通りです。
質問の仕方が下手すぎでした^^;すみません。
結局、自分は気にしないようにしました。
ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:15677416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)