HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設定のストレージ項目

2012/12/29 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件

おはようございます。
上記のことなんですが設定→ストレージと進み、SDカードの所を見るとSDは認識してるようです。が、スペースを開けるの項目をタップするとおそらく本体のメモリが最大と出ています。こんなものなんでしょうか?

書込番号:15542397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/29 14:30(1年以上前)

いまいち状況がわからないので、スクリーンショットを載せてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15543466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/29 19:08(1年以上前)

すいません。スクリーンショットをとったのですがアップのしかたがわからなくて(泣)JPEGじゃないとかで…
設定→ストレージとタップすると本体メモリとSDのメモリの項目でませんか?その画面はおかしくないんですけど、SDの方のスペースを空けるのページと本体のスペースを空けるの画面ってまずおなじじゃないですか?
っで、SDのスペースを明けるの画面の容量がおかしくないですか?

っていうのも、先ほどお客様センターに電話して向こう側でも同じ症状が確認できたとのことでした。回答は近いうちに行うとのことでした。

Androidの不具合なのか、この機種の不具合なのか、それとも一部の人間だけなのか?

ちなみに電話帳をSDに保存して、それを消すことはこの端末の機能だけではできないとのことでした。アプリ経由でしかでしないそうです。教えられたのはアストロマネージャーってやつです。

ながくなりごめんなさい。

書込番号:15544054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 22:46(1年以上前)

おっしゃる通り、本体側項目もSD側項目も同じ容量を示していますね。
表示された容量からすると、SD側の数値が正しく表示できていないようです。

着信音の件ですが、ちょっと実験してみました。
机の上などに静かに置いてあった場合には、手に持って少し動かすと減音しました。
しかし、はじめから手に持った状態だと、揺すっても減音しませんでした。
ただ、どちらの場合も増音することはありませんでした。
因みに、ご存知だとは思いますが、減音しなくても本体をうつ伏せ(ディスプレイ側を下に)にすると消音します。

さて、バッテリーの件ですが、昨日、充電量10辺りで電源をOFFして充電してみました。
すると、無事満充電100になり、LEDも緑色に変わりました。
やはり、自動的にシャットダウンするまでバッテリーを使い切ることはやめたほうが良いと言えますね。

書込番号:15545012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/29 22:49(1年以上前)

すみません、別板のことまで書き込んでしまいました。
お許しを。

書込番号:15545029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/30 18:43(1年以上前)

本日、auから連絡があり、機種の不具合らしいです。大きな問題でもないし、バージョンアップで
対応となるらしいので安心しました。

書込番号:15548203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの着信通知などについて

2012/12/28 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

お世話になります。
初スマフォに少しずつ慣れてはきましたが,ガラケーとは違う動作にまだまだ戸惑っている状態です。

HTL21板の過去ログを検索しましたが見付からなかったので,教えてください。
(他の板にはあるのかもしれませんが…)

(1) Eメールの着信通知について
 ガラケーでは相手がメールを送信すると即時に着信して,着信音が鳴りましたが,本機ではすぐに受信できる場合とそうでなくしばらくしてから受信する場合,また手動受信しなければならない場合の3つの状況をこれまでに経験しました。
 どうして,こういったいろいろな状況が発生するのでしょうか?
 これがスマフォの仕様でしょうか?
 即時通知を可能にする方法はあるのでしょうか?
 なお,SMSやGmailでは発生していません。

(2) メール着信音の音量について
 電話の着信音に比べて,メールの着信音が小さいのですが(私にはそう聞こえます),メール着信のみの音量調整はできないのでしょうか?

以上,よろしくお願いします。

書込番号:15539584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:534件

2012/12/30 16:15(1年以上前)

みなさんはこの件については,あまりお困りではないようですね。
情報が得られないので,auのサポートセンターにTELしました。
Eメール(***@ezweb.ne.jpからのメール)のリアルタイム着信通知については解決しましたので,レポートします。

 まず,「設定→アプリケーション→すべて」から『au ID 設定』と『au Market』のデータ消去をする
 次に,インターネットブラウザを起ち上げて,「設定→プライバシーとセキュリティ」からキャッシュ・履歴・Cookie・フォームデータ・パスワードの全てを消去する

以上の操作で,めでたく即時受信できるようになりました。
担当者さんの話では,『au ID 設定』と『au Market』の2つがバックグラウンドで通信を行うのだが,時として障害になる(悪さをする)ことがあるということでした。
Eメールの受信が遅くなってきたなと感じたら,参考にしてください。

さて,着信音の件についてはまだ解決していませんので,何か情報がありましたら,ぜひお知らせください。
よろしくお願いします。

書込番号:15547640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eメール設定が出来ません

2012/12/28 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3件

Eメールの設定が出来なくなってしまい困っています。
やり方がわからないのではなく、Eメール設定をする3点バーが表示されないのです。
どうも購入当初はあったような気がするのですが、気がついたら消えていました。
オールリセットをして一時は回復したかに思えたのですが、今日何気なく確認したら、また消えていました。
それだけでなく、これはパズドラでしか確認していませんが立ち上がりで強制終了するようになったり、驚速メモリでアプリをSDに保存でアプリ一覧が表示されなくなったりと、不具合が続いています。

なんどもオールリセットをするのもつらいです・・・。どなたか改善できそうな心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:15541599

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 03:52(1年以上前)

機種不明

Eメールトップ画面の最下部に3ドットのメニューが表示されないという現象でしたら、自分の端末でも似たような経験をしました。
参考になるかは分かりませんが以下の操作手順で確認してみて下さい。

設定> ディスプレイ、ジェスチャ、ボタンのメニューから、
[最近使用したアプリケーション]ボタンを選ぶと3通りのアプリ履歴キーの機能を変更出来るようになっています。

  ・常にアプリ利用履歴を表示 
  ・短押しでメニュー、長押しでアプリ利用履歴を表示
  ・短押しで利用履歴、長押しでメニューを表示

この中で "常にアプリ利用履歴を表示" 選ぶと Eメールトップ画面の最下部に3ドットのメニューが表示されますが、それ以外の2項目どちらかを選ぶと、なぜか3ドットのメニューが表示されなくなります。
なので自分は"常にアプリ利用履歴を表示"を選んでいます。

なぜこのようになってしまうかは詳しくは分かりませんが、現時点での端末仕様若しくは不具合事象?ではないかと思われます。

書込番号:15542136

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 06:32(1年以上前)

私はヤフーオークションで同じ現象でした。変更したら前みたいに使えるようになりました!ありがとうございます!

書込番号:15542251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 12:23(1年以上前)

Xモルダーさん回答ありがとうございます!
先ほど試してみたところ直りました!
そのうちアップデートで改善されるといいですね・・・。

書込番号:15543087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/29 12:55(1年以上前)

えっと、不具合ではありません^^;

・短押しでメニュー、長押しでアプリ利用履歴を表示
・短押しで利用履歴、長押しでメニューを表示

に設定した場合、ホームキーの右にある履歴キーでメニューを呼び出せるようにする設定です。

履歴キーにメニューを割り当てた場合、通常のメニューの3点ドットは必要ないので表示されないだけですよ^^

私は履歴キーにメニューを割り当てたほうが使い勝手が良いので、「短押しでメニュー、長押しでアプリ利用履歴を表示」にしています。

書込番号:15543181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/12/30 11:00(1年以上前)

sakurakuraさん回答ありがとうございます。
・・・(゜ロ゜;
そのメニューってこれのことだったんですか・・・。なんなのかよくわかっていませんでした。お恥ずかしい限りです。てっきり不具合とばかり思ってました。
おしえてくださってありがとうございました。

書込番号:15546565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

なにかありますか?
私は初スマホで大満足なのですが、後はクレードルが早く出てくれればと思ってるくらいです。
巷では大き過ぎるという声もありますが文字は見易いし、マンガも読みやすいし薄くて軽いので何の問題も感じないです。
むしろこの大きさでよかったと思ってます。
今のスピーカもそんなに音は悪くないので、もしサイドのスピーカも搭載されてて外部スピーカなしでも良い音で音楽が流せてたら更にすごい機種になってたのかなーと思ったりもします。
でもそれだと重くなったり、電池がすぐ切れたり、薄くできなかったりしたかな?

書込番号:15523314

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/24 14:31(1年以上前)

不満点はあまりないですね。
強いて言えば、バッテリーの持ちでしょうか?
へビーユーザーの僕にとっては朝から24時くらいまで持ちません。
もうちょっと持ってくれたら安心できたかなぁと思います。

あとはキャップとストラップ穴ですね。
今にも取れそうなキャップが少し不満かな?
ストラップ穴は欲しかったです。(まあケースにストラップ穴があるものを使っていますけど)

ホントにこれくらいしかありません。
大変満足な商品です。
不具合も殆ど無いですし、安定していますし再起動なんて一度もありません。
とてもいい機種に巡り会えたと思っています。

書込番号:15523360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/24 14:57(1年以上前)

五インチを数日使って前のスマホを触るとなんと小さいこと、この大きさって慣れたらベストですね!

書込番号:15523452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/12/24 17:00(1年以上前)

片手で扱いにくいことですね。
片手だと下の方を持って支えますから上のほうの操作するときに
手の中でスマホをずらす必要があります。

スリープ解除の電源ボタン
auメールで本文編集完了のボタン(なのに送信ボタンは下にあるという不便)
標準ブラウザでタブ操作などが上にあること
(ついでに標準以外のブラウザだと重かったり文字入力がおかしかったりします)

1つ目以外はHTCのせいじゃないですが片手操作が大変です

あとは充電プラグのカバーが1週間以内に取れました

書込番号:15523934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/24 20:37(1年以上前)

敢えていえば、もう少し縦が短くなれば良かったんですけどね。

書込番号:15524874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/24 22:38(1年以上前)

あえてツッコミを入れたいとなると、、、

電卓アプリ。

おまえの文字はどうしてそんなにでかいんだ。
はみ出してるじゃないか!

書込番号:15525490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2012/12/25 00:43(1年以上前)

ストラップ穴 充電口 スリープ解除 ワンセグでしょうか。

ストラップはケース対応、充電は将来出るであろうスタンドを待つとはいえ、
スリープ解除用のボタンは下のほうに欲しかったですね。
少し目を放した間に消灯してボタンをまた押す手間が上にある分多少面倒です。

ワンセグは、AUショップのホットモックでそもそもワンセグを受信できていなかったので、
期待半分諦め半分でしたが、案の定受信できませんでした。
こればかりは地域関係なのか端末の関係なのか究明が難しいところです。

書込番号:15526127

ナイスクチコミ!2


hase6110さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/25 16:04(1年以上前)

こんにちは
自分が不満をあげるとしたらバッテリーの持ちと、
電源ボタンの押しづらさ、後Eメールのアドレス帳の問題ですかね。
特にアドレス帳の件は、頑張って欲しいですね

書込番号:15528110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


十十やさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/25 16:59(1年以上前)

お疲れ様です。
この機種に何の不満もないです。

敢えて言うなら、
自分の手の大きさ…です。

書込番号:15528262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/25 20:07(1年以上前)

ISW11F、ISW16SHから本機種に機種変しました。
上記2機種に比べると何の不満も有りませんが、
ホーム画面に置いたauお天気ウィジェットの更新を自動更新しない事、
設定した電話着信音(着うた)が、再起動又は電源のON・OFFをする事で、
デフォルトの着信音に戻ってしまうことと、当初アナウンスがありました、
クレードルの発売がまだというところでしょうか。
少し心配していたバッテリーの持ちも前2機種より優秀で、同様の使用状況で帰宅するまで充電の必要は有りません。

書込番号:15528953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/25 20:28(1年以上前)

充電口ですかね。
深爪すると開けにくいです(^o^;)

書込番号:15529028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 10:44(1年以上前)

自分も充電口が若干開けにくいと思います。
SDの挿入口は一発で開けられるのですが、充電口はどうしても一発で開けられないです。
あとはSDの挿入位置が少し深すぎると思います。

書込番号:15546503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中LEDが挙動不審!?

2012/12/26 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

購入して一週間とちょっと経ちました。
最近2回ほど、自動的にシャットダウンされるまでバッテリーを使い切り、満充電まで充電しました。
昨日も同じように、充電量0から充電を始めたのですが、3時間経っても赤色の充電中LEDが緑色になりませんでした。
とりあえずアダプタを外して、本機を起動させて確かめたところ、充電量99でした。

購入当初は、ちゃんと緑色になりましたし、その時点で充電量100になっていました。
同じような症状を経験された方はみえるのでしょうか?
バッテリーを完全に0にしてしまったのが、いけなかったのでしょうか?
バッテリー、いかれちゃったかな・・・

書込番号:15531865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 14:17(1年以上前)

上を長押しして再起動してみてください。

書込番号:15531969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2012/12/26 14:30(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

電源切れた状態での充電ですので、再起動と同じかと・・・
でも、一回やってみますね。

また元に戻れば良いのですが、再現性のある症状なら、困ったものです・・・

書込番号:15532007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


live7さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 14:53(1年以上前)

充電器使ってますか?
この機種は専用の充電器を使ってないとバクがあったり使えなかったりするので確認してみて下さい。
もし使ってなければauショップで04の純正充電器が1575円で売っているはずですので購入してみてはいかがですか?

書込番号:15532072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/26 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。

もちろん!共通アダプタ04ですよ。
本機購入時に、同時購入しました。
(私は、auショップ購入者です)

今夜も、もう一回チャレンジしてみます

書込番号:15532435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 01:32(1年以上前)

11時前から充電を始めて、さっきまで2時間ちょっと、やっぱりLEDは赤色のまま。
やはり今夜も、ダメでした。
充電量も同じく99です。

インフォメーションが狂ってしまったようです。
根本的な原因は私には分かりませんが、バッテリーを完全に空にすることは避けた方が良いようです。
(Li-ionの基本と言えば、そうなんですけど・・・
。でも、それは空で放置した場合ですよね!)

皆さんも、お気をつけ下さい。

書込番号:15534389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/27 02:45(1年以上前)

電源を落としたままで充電してみて下さい。
これで満充電できなければ、au shopへGO!

書込番号:15534516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 08:09(1年以上前)

ありがとうございます。

電源を落とす必要もなく,充電量0で端末自身が自分をシャットダウンした後ですので・・・当然,電源は落ちています。

それよりも新たな現象が起こりました。

前回深夜(1:00過ぎ)に書き込んだ時,端末の電源を入れ,充電量99を確認しましたが,なんと!現在も99のままです!!
kakaku.comのクチコミをしばらくチェックしていましたが,全く変化なし・・・
これは・・・電源管理アプリの仕業かも・・・っと

「超節電」をインストしてますが,これが原因なのでしょうか?
そういえば,導入してから調子が悪いような気がしてきました。
どうもうさんくさいので,一度,無効化orアンインストールをしてみます。

やれやれ・・・

書込番号:15534860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 12:32(1年以上前)

機種不明

充電量99! おまけになぜか3G状態…

続報です。

未だに,受電量99のままです!!
すごい!バッテリーの減らないマシンに変身したようです。ハハハ・・・
(おまけに現在なぜか3G状態です)
このまま99で,いつまでもつか試してみます。(^^)

「超節電」,あほアプですね。
アンインストール決定です!

書込番号:15535586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件

2012/12/28 10:39(1年以上前)

機種不明

超節電のグラフです(深夜は電源OFF,朝ONにしました)

引き続き・・・

昨日の超節電の電源グラフをアップします。

深夜に充電状態を確認した後に,朝まで電源をOFFしました。
朝電源ON,午前中はメールチェックやクチコミの更新通知が届いた時にwebチェックしていました。
午後は,webブラウジングと読書をずっとしていました。

充電量99でずいぶんと粘りましたが,午後から急激に減少しました。
(青の線です。白の線は,ここ1週間の平均を表しています)
ただ,こんなに急激に減少するような動作状態ではなかったはずです・・・
(因みに,バックライト照度は30%設定です)
なんか,信用できませんね。

う〜ん,バッテリー・・・まったく謎です

書込番号:15539002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 21:41(1年以上前)

こんにちは♪ ワタクシも同じ症状を経験しております。それ以上に困る症状を経験しております。

着信をバイブ・無音以外の最小音量に設定して着信した場合、スマホを動かすと最大音量になってしまいます。「電話を動かして着信音量を下げる」に設定しているのに、全く反対の挙動です。

同じ症状のある方が居られるかどうか分かりませんし、別スレッドを立ち上げるべきか、また、レスで書くのが相応しいのかどうか悩みましたが、書き込みさせていただきました。宜しくお願いいたします。

書込番号:15544683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/29 22:52(1年以上前)

着信音の件ですが、ちょっと実験してみました。
机の上などに静かに置いてあった場合には、手に持って少し動かすと減音しました。
しかし、はじめから手に持った状態だと、揺すっても減音しませんでした。
ただ、どちらの場合も増音することはありませんでした。
因みに、ご存知だとは思いますが、減音しなくても本体をうつ伏せ(ディスプレイ側を下に)にすると消音します。

さて、バッテリーの件ですが、昨日、充電量10辺りで電源をOFFして充電してみました。
すると、無事満充電100になり、LEDも緑色に変わりました。
やはり、自動的にシャットダウンするまでバッテリーを使い切ることはやめたほうが良いと言えますね。

書込番号:15545047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 08:14(1年以上前)

ありがとうございます♪ やはりワタクシの固有症状ですね…

また、バッテリーの使用レポを大変興味深く拝見いたしました。勉強になります!m(__)m

書込番号:15546055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

7G制限について

2012/12/30 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:18件

7G越えるのはなかなかないと思いますが
越えそうになるときなどメールで
通知が来たりしますか?

また今どのくらい使っているか
確認する方法はありますか?

書込番号:15545485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/30 01:04(1年以上前)

>越えそうになるときなどメールで通知が来たりしますか?

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/

によると・・・

『通信量到達のお知らせについて

当月中にご利用の通信量が6GBおよび7GB (「テザリングオプション」ご加入時は+500MB) を
超えた翌日にSMS (Cメール) にてお知らせします。
「エクストラオプション」ご加入時は、以降2GB超過ごとに翌日お知らせします。
Eメールでの通知へ変更を希望される場合は、「auお客さまサポート」よりお申し込みください。』

だ、そうです。

書込番号:15545518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/30 01:14(1年以上前)

メールのことは来てないのでわかりませんが、確認する方法はありますよ。
お客様サポート→ログイン→サポートIDでログイン→今月の利用状況→今月の通話料、通信料の確認→電話番号の選択→開くと※キロバイト数というところに表示されています。
お客様サポートというauのアプリを使ったほうが簡単で見やすいですよ。

詳しくは僕のブログのau確認方法を御覧ください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html

書込番号:15545544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/12/30 01:21(1年以上前)

確認することが出来ました(^^)

メールも来るようですが
越えた翌日なのですね(^^;

少し前に欲しかったですが…

二人の方教えてくれて
ありがとうございました!

書込番号:15545563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/30 01:26(1年以上前)

>メールも来るようですが越えた翌日なのですね(^^;
>少し前に欲しかったですが…

ん? 6GBの時にも来るようですが・・、7GBの少し前ですよね?

書込番号:15545574

ナイスクチコミ!0


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 01:50(1年以上前)

7GBを越えた翌日にSMSにて通知が来ました。

書込番号:15545621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 01:56(1年以上前)

通知文章は以下の通りです。

「通信量が12月24日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます」

書込番号:15545633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 05:51(1年以上前)

設定-詳細の中で使用量をみたり通知の設定が出来ますよ。

書込番号:15545859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)