端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年2月9日 23:54 |
![]() |
2 | 3 | 2013年2月10日 10:21 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月9日 22:51 |
![]() |
1 | 7 | 2013年2月10日 15:41 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2013年9月30日 19:59 |
![]() |
3 | 4 | 2013年2月8日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
mp3の音楽をダウンロードするアプリから
音楽をダウンロードしたのですが
名前の変更ができません。
メディアの書き込み?が
どうたらとか出たりして、、
どうやったら変えれるんですか?
書込番号:15741034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルマネージャー等で可能ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
書込番号:15741279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
連絡帳にツイッターのフォロワーが表示されてしまいます。
HTCを使っているのですが、電話帳を開くとtwitterでフォローしている人なども表示されてしまいます。
同期の設定はしていません。
どうすれば、表示されないようになりますか?
教えてください。
1点

連絡先の左上にある電話帳ってところを開いてTwitterのチェックを外すと消えませんか?
書込番号:15741123
0点


>AMD 大好きさん
>ベル12さん
さっそくの返信ありがとうございます。
連絡超を単独で開いた場合は上記設定で出来ました。
ですが、メールを作成する場合、アドレス帳引用を利用すると、
やっぱりツイッターのフォロワーが表示されてしまいます。
一番利用するのがメールアプリからのアドレス選択なので、こちらで見れないようになりませんか?
書込番号:15742660
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
操作する度に謎の円が私の指と同じ動きをします。
入力方法は初期段階から触っていませんので謎です。
メールなども円が動くのでとても入力し辛い・・・
知っている方は宜しくお願いします。
2点

設定から開発者向けオプションをみてください。
タップを表示にチェックが入ってませんか?
チェックをはずすか、開発者向けオプションをOFFにすれば大丈夫と思います。
書込番号:15740937
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めての書き込みです。皆さん宜しくおねがいします。
ISW11Fからの機種変で大変満足してます。
わからないことがありまして、皆さんのお力をお借りしたいと思います。
@本体のストレージ容量で16Gのうち2G近く音楽で、1Gほど動画で使っています。ただ元々はSDカードにいれておいた音楽や動画なのですが、自動的に外部ストレージから本体にインポートされてしまうものなのでしょうか?
僕のような素人の考えですと本体の容量を圧迫しないようにSDに入っていて欲しいのですが・・・
A設定の方からアプリケーションを開くと、ドロワーには表示されていないプリインされたアプリがありますよね。あれってどうやって開けばいいのでしょうか?強制停止と無効にするしかボタンがありません。
B最後に右下のボタンから「最近使用したアプリケーション」というものがでますよね。
あれって一括消去はできないのですか?ギャラクシーだとできていたようなので・・・
本当はあの機能自体いらないのですが・・・
わかりづらい文章ですみません。
先生方よろしくおねがいします。
1点

>@本体のストレージ容量で16Gのうち2G近く音楽で、1Gほど動画で使っています。ただ元々はSDカードにいれておいた音楽や動画なのですが、自動的に外部ストレージから本体にインポートされてしまうものなのでしょうか?
僕のような素人の考えですと本体の容量を圧迫しないようにSDに入っていて欲しいのですが・・・
勝手に移ることはないと思うんですけど…?なにか操作されたのでは?
>A設定の方からアプリケーションを開くと、ドロワーには表示されていないプリインされたアプリがありますよね。あれってどうやって開けばいいのでしょうか?強制停止と無効にするしかボタンがありません。
これはアプリで使われるものも入っているので全部が全部ドロワーに表示されるわけではありません。
B最後に右下のボタンから「最近使用したアプリケーション」というものがでますよね。
あれって一括消去はできないのですか?ギャラクシーだとできていたようなので・・・
本当はあの機能自体いらないのですが・・・
持ってないのでわからないのですが一括削除ボタンがないのなら一個一個消してあげてください。タスクマネージャーの働きもしていますので。
書込番号:15739371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>@
勝手にインポートされることはないはずです。
何か操作をしたのでは?
>>A
使えるアプリはドロワーに表示されるはずです。
おそらくそれはシステムファイルかなんかだと思います。
>>B
これはできませんね。
全部上にフリックしていただいて消すしかありません。
あとこれはやりましたか?
下のメニュー領域がうざいというならおすすめです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20976480.html
書込番号:15739509
0点

こんにちは!
一応、ユーザーです
@ 音楽ファイル・動画ファイルともSDに入れて使っていますが、勝手に本体に転送されるなんてことはありません
A Windows で言えば、lib(ライブラリ)ファイルみたいなものと捉えています
アプリが動作するのに必要なサブプログラムですね
B できないようです
まぁ、全て閉じるのであれば、気にせずフリックで飛ばせるので、逆に気持ちよいのでは!?(^^ゞ
書込番号:15739577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
みなさん、いろいろ親切にしていただきありがとうございます。
@についてですが、やはり勝手に移動ということはないですよね。
自分でも調べてみたのですが、写真のように上部のグラフでは6.78GB/16.00GBとなっており音楽では1.35GB使用になってます。
蝶をPCに繋げて本体のmusicフォルダを見たのですがやはり空でした(汗
実際はSD内にある物が仮想的に本体メモリーに入っているような感じです。
皆様の蝶もこのような感じの表示でしょうか?
Aについては着信音を加工したくプリインの着信音トリマーというアプリを使ってみたかったのですが起動のやり方がわからなかった次第です。結局ringdoroidで加工しました。
B了解です!一つ一つすっ飛ばします(笑)
面倒くさい自分ですがよろしくおねがいします。
書込番号:15742979
0点

どうもです!
音楽トリミングについて
@標準の音楽アプリでトリミングしたい曲を再生
Aあアルバムアートの右下の「・・・」をタップ
B「着信音に設定」を選択
C「着信音のトリミング」を選択
これで、トリマーが起動します!
書込番号:15743519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

akari@さん
本体ストレージの件、気になったので確認しました。SDカードを入れた場合と抜いた場合のスクリーンショットです。
空き容量は変わらず「音楽」「写真と動画」のみ変化があるので表示の問題だけだと思います。
因みにSDカード入れると「その他」が表示されません。私だけ?
書込番号:15743785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございました。
ひーーさんさん、アプリの起動方法確認できました!
hydepyさん、わざわざSSまでどうもです。どうやら「仕様」ということで解決ですね。
確かにその他が消えているのが気になりますね。
ちなみに自分のSSはSDが入っている状態で撮ったものです。
書込番号:15743984
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スマホ初心者なのでどなたか宜しくお願い致します。この機種を使い始めて1ヶ月になりますが、昨日から突然異常が発生しています。
症状は、起動ボタンを押して立ち上げた後に、ホーム画面のまま数秒〜数十秒放置しておくと、突然「最近使用したアプリケーション」画面に切り替わり、また突然ホーム画面に戻ります。両方の画面に交互に切り替わり、酷い時はかなり早いスピードで交互に切り替わります。
また、各アプリケーション起動中も同様に切り替わり、起動中のアプリケーションが「最近使用したアプリケーション」画面に表示され、切り替わると同時に直前に起動中のアプリに戻ります。
他の方の質問で、アプリが勝手に終了してしまうという内容が書かれていた為同様に再起動したり、保護フィルムを剥がしたりしてみましたが、全く変わらず逆に症状が悪化しています。
タスクキラー系アプリもインストールしていませんし、ここ数日は新しいアプリもインストールしていません。
とにかく勝手にディスプレイが反応しているような状態で、この文章を入力するのも反応が悪く、押していない文字に反応したりしています。
どなたかお分かりでしたら宜しくお願い致します。
書込番号:15736607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→開発者向けオプション→タッチの表示 で、画面の操作を可視化できますから、まずそれでディスプレイが誤反応してるのかどうか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:15736912
1点

回答ありがとうございます。
Echidna Hedgehogさんがおっしゃられたように、設定→開発者オプション→入力の所にあるタップを表示にチェックを入れました。
その後の動作状況ですが、タップした所に丸いポインターが表示されますが、異常が発生しているときには全くポインターは表示されません。
タップした時も実際のタップ位置とポインターのズレは無いように思われます。
「最近使用したアプリケーション」ボタンが異常に反応し、ページがランダムに切り替わっているような状態です。
その異常反応に他の動きが重なると動きが鈍くなったり、タップ位置がズレたり、タップが無反応になって(文字入力の時は特に反応が鈍くなり操作が困難)
いるような印象です。
やはり修理に出した方が良いでしょうか?
書込番号:15738218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面のフィルムつけているようでしたら、
一度剥がしてみてはどうでしょうか?
書込番号:15738277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、すでに試されていましたね。
書込番号:15738279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

異常発生時にタッチパネルに反応がないのであれば、内部的な暴走なのかもしれませんね。
この機種は、電源ボタン13秒長押しで、強制再起動ができるようですが、それも試されましたでしょうか?
あと電源切ってsimカードの抜き差しなども、調子が悪い時の一般的な対処方法としてよく行われています。
それでも改善しないようであれば、アプリをひとつずつアンインストールしていくとか、初期化するとかになるかと思います。
症状が容易に確認できるのであれば、auショップに持って行って相談した方がいいかもしれません。
auショップでも、交換・修理・初期化を提示される可能性がありますので、いずれにせよデータのバックアップはしっかり行っておいた方がいいと思います。
具体的な解決策が提示できず、申し訳ありません。
書込番号:15738304
2点

くわっど6600さんアドバイスありがとうございます。過去の質問にフィルムを剥がす方法が有ったのでやってみましたがダメでした。
当方全くの初心者ですのでアドバイスを頂けるのは大変嬉しい限りです。
また何か良い方法が御座いましたら是非アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:15740480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Echidna Hedgehogさん
早速アドバイス頂いた強制再起動を試しましたが全く改善されず、引き続き電源OFF後のsimカードの抜き差しを行いました。
対策直前によりは誤作動が起こり難くはなりましたが完全ではないようです。
アプリのアインストールはこれからやってみたいと思いまが、全てのアプリをアインストールしないとダメなのでしょうか?
お財布ケータイアプリ等のようにダウンロード後に各種設定を伴う物が多いので躊躇しています。
アドバイス頂いた方法を地道に行い、様子を見て、改善されなければショップに持ち込みたいと思います。
修理に出せばどのみち初期化されアプリ再取得になるのでしょうが、この状態ではとても使い続けるのは難しいと思いますので。
大変ありがとうございました!
また何かのトラブルの時には宜しくお願い致します。
書込番号:15740557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードのことを書くのを忘れていました。
セーフモードで起動すると、たいていのアプリを無効化した状態で起動できるので、これで症状がでるかどうかでアプリの干渉かどうかの判断の目安になると思います。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1212070034
これでも改善されない場合は、アプリ以外が原因の可能性が高まります。
改善される場合は、アプリが犯人である可能性が高いので、怪しそうなものから一つずつアンインストールして確認する感じになると思います。
もうだいぶアンインストールした後かもしれませんが、試してみてください。
書込番号:15740717
0点

突然の書き込み失礼致します。つい1週間前ほどこの機種に機種変したばかりなのですが、
おとといあたりから全く同じ現象が出て困っております。
スレ主さまがその後どのように解決したか、ぜひお聞かせ頂きたいのですが…
書込番号:16650686
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
動画サイトへの投稿用に動画(.mp4)を撮影し、SDカードからPCのデスクトップへ動画を移動させようとしたのですがエラーが出て移動させることが出来ませんでした。
すべてのビデオ→共有でbutterflyから直接動画を投稿は出来たのですが、一度PCでテスト再生をしてから投稿をしたいと思っております・・・
よろしくお願いします。
1点

まず どのような状態でエラーになったのですか?
その状況を書かないと他の方も答えられないかと…
単純にbutterflyがPCに認識されないって事なのでしょうか?
もしそうなので あれば、butterflyからmicroSDを抜いて直接PCに繋げてみたりするのは どうですか?
書込番号:15734292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんでした
動画を撮影してmicroSDに保存し、butterflyからmicroSDを抜いて直接PCに繋げて
動画をPCに移動させようとする際にエラーが出てしまいます・・・
ファイルのコピー エラー0x80070570と出ます
よろしくお願いします。
書込番号:15735161
0点

自己解決できたなら良かったです。
すんなり いきました?
書込番号:15735754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)