端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 15 | 2013年5月15日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月14日 18:24 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年5月14日 07:40 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月13日 16:45 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2013年5月12日 21:20 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月12日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC21バタフライを使用していますが、BluetoothでBoseのヘッドセットシリーズ2を使用していました。普段はバタフライ側の着信音は普通に聞こえる音量で、車に乗るときはイヤホンの電源を入れ、着信音もイヤホン側のみに聞こえる状態で使用していましたが、違う初期不良で安心パックを使い、新しくバタフライに変わったのですが、それ以降、イヤホンでもバタフライ側でも着信音がなるようになりました。。ショップに持っていくと、これが本来の姿であり、以前のバタフライ側で音がならなかったのが不良だったといわれました。
Bluetoothというのコードがないイヤホンと一緒で音が鳴らないのが普通じゃないんですか?
誰かBluetoothでの使用をしておいでる方。どうでしょうか
1点

こんばんは!
本当のところはどうなのか、正確には分かりませんが、Bluetooth ヘッドフォンを使用している一人として、現状を紹介します
○ 音楽を聞いている状態では、端末から音は出ていないようです
○ 音楽再生アプリが起動していても、再生中でない時は、ヘッドフォンからも端末からも音が出ます
○ 端末にプリ・インされている着信音の場合は、きれいな音でヘッドフォンから再生されますが、音声ファイルから着信音設定したものは、ブチブチ音になります(音楽再生中の場合・LINE の着信音も同様にブチブチ音になる)
○ プリ・インの着信音でない場合、一部、音が端末から漏れ出ているようです
○ なお、再生している音楽の音が漏れ出ることはないようです
以上になります
ご参考まで
書込番号:16133107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種のことはわかりませんが、着信音がイヤホンからも本体からも出力されるのは、一般的なAndroidの仕様だと思います。
イヤホン使用時に着信音がイヤホンのみから出力されるようにするには、アプリの「SoundAbout」をお試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS53b29kc2xpbmsuYW5kcm9pZC53aXJlZGhlYWRwaG9uZXJvdXRpbmdmaXgiXQ..
書込番号:16133177
0点

ひーーさん ありがとうございます。また、携帯の着信音はどうでしょうか、ちなみに私のバタフライにはアプリでFMのラジオを聴けるのですが、その場合はイヤホンからしか音はでません、さらに歌パスの音楽もイヤホンからしかでません。携帯の着信音だけが音がでます。これで普通なのかな
書込番号:16133679
0点

以和貴さん ありがとうございます。アプリをDLしたのですが、すべて英語でわかりませんが.....
どのような設定で?すいません。
書込番号:16133696
0点

どーもです!
今まで、Bluetooth ヘッドフォン使用中に電話着信したことがなかったので、実験してみました
ただし、携帯からではなく、自宅の固定電話からの発信ですが
結果・・・見事に端末から鳴り響きました
おまけに、音楽再生アプリの設定音量で鳴りますから、けたたましいったらありゃしない(^。^;)
こりゃあ、音楽聞いてる時に着信したら、周りに超迷惑になりますね
音楽再生アプリのイコライズを下げよっと
書込番号:16133820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません!
一部、間違ったことを書いたようです
音楽再生アプリでの音量設定が、着信音量に影響することはないようです
また、音楽を聴きながらヘッドフォンの音量を操作しても、着信音量には影響しません
もちろん、音楽を聴いていなくても影響しません
今、実験して分かりました
ただ、今まで、音楽聴いた後に着信音が大きくなっていることがよくあったので・・・(?_?;う〜ん
書込番号:16133929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさとんとん0303さん
「SoundAbout」の設定は、「Wired Headset detection」にチェックを入れ、他のチェックを外してみてください。
「Media audio…」 は “Let App Decide ”でいいと思います。
書込番号:16134034
0点

再び・・・
やっぱり音楽を聴くと、勝手に着信音量が上がってしまう
おかしいと思い、設定→サウンド→音量を確認すると、やっぱり上がっている
そこで、着信音&通知音を下げて OK
設定を閉じて、もう一度、音楽を聴いて、再度音量を確認
あれぇー、また元に戻っている
どうなってんでしょう?
書込番号:16134087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん、こんばんは!
いやぁ、もうどうにも解決できなくなって、私も SoundAbout をインストールしてみました・・・
ところが、これまたどうにも、スピーカーから元気に音が出てしまいます
あ〜、どうなってんでしょう?
書込番号:16134229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。私は電車内で有線のイヤフォンを使用して音楽を聞いている時にメールの着信音を周囲に響き渡らせたことがあります。
その時に設定を見直していて気付いたのですが、イヤフォン使用時と非使用時のマナーモード設定は別物です。イヤフォン非使用時にマナーモードに設定していてもイヤフォンを使用状態にすると、通常のモードになって着信音が本体から鳴ってしまいます。
ですのでイヤフォンを使用状態にしてからマナーモードを設定すれば、本体から着信音は鳴りません。ただしイヤフォン内にも鳴りません。
この設定は記憶されるので、イヤフォンを取り外してから再度付けてもマナーモードのままです。
以上、試してみてください。長文失礼いたしました。
書込番号:16134291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひーーさんさん
ダメでしたか。
端末の再起動は試されましたでしょうか。
また、「Volume Control」などの音量管理系のアプリを使用されていたら、“ボリュームロック”になっていないかも確認してください。
書込番号:16134313
0点

以和貴さん、どーもです!
再起動でも、変化ありませんでした
また、私は音量管理アプリは入れていません
謎深まる、です
書込番号:16134351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、
皆さんの言う通りですね。
Bluetooth(LBT-AR120) からも音がするし、本体からも音がしますね。
私は、着信音設定しているのですが、本体からは「着信音設定」の音が
Bluetoothからは、標準の「着信音」の音がでました。
前のスマフォの(IS14SH)の時は、本体からならずに、Bluetoothからだけなっていたような気がします。
日本製と海外製の違いですかね。
Bluetoothを利用するどのように設定したらいいんだろう。なやみますね。
書込番号:16136549
0点

こんにちは
この音源出力仕方は、ワンセグとにてませんか。
Bluetoothで出力されない点です。
イヤフォンジャックをさせば、イヤフォンから
聞こえるのでは?
書込番号:16137482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仲義 さん ありがとうございます、たしかにイヤホンジャックにさせば本体からはならないのですが、以前携帯使用でも
そんなことがなかったので、そして、最初のスマホ(HTL21)でも、音が鳴らなかったので(結局違う初期不良で交換)、Bluetoothは楽だし、コードが無いので邪魔じゃないし、なんか疑問です。でも、これが普通なんですね。
書込番号:16137565
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ネットがつながらなくなります。マーケットやアプリ、メールはつながります。電源を落としたり、再起動させたりすれば繋がるようになります。完全に故障です。修理に出せば料金はかかりますか?
書込番号:16132436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザーに何を使用していますか?
標準ブラウザーを使用しているのでしたら違うブラウザーを使用してみてください
Chromeとか色々あります
それでダメならauショップへ行ってください
修理代金は外装等に傷が有ったら有償の可能性が有りますが
基本的にはスマホの基本機能が使用できない訳ですから無償です
書込番号:16132447
0点

恐らく、ブラウザーアプリを初期化すればなおりそうですね。
書込番号:16132723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Eメールを開いたら「本体メモリ空き容量不足、不要なデータを削除してください」と出てきます。できればデータを削除したくないんですが他の方法は無いですか?
無い場合はどんなデータを消すのが一番少なく済みますか?
書込番号:16129831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDカードを使用してますか?
使用しているのなら動画 音楽 写真などのデータをSDカードに移動して見てください
後 カメラのアプリの保存先がSDカードになっているか確認して下さい
書込番号:16129882
1点

不要なキャッシュやゴミデータが溜まってる
可能性があります。
下記アプリで定期的に時々掃除されると宜し
いかと思います。
auのEメールアプリでしょうか?
まれに、空き容量は十分なのに、空き不足の
エラーが表示される場合もあるようですので
念のため、実際の空き容量はチェックしてお
いた方が良いでしょう。
(初心者の方が果たして内蔵ROMをフルに使
用されてるか?やや疑問に思いましたので)
設定→ストレージ→本体ストレージ
『Clean Master』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.mguard
書込番号:16131172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちさん
ありがどうございます。さっそくやってみたいとおもいます!
書込番号:16131266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ATOKの初期顔文字が微妙で顔文字を登録したいのですが、楽な方法で登録する事はできないでしょうか?
アプリとかでも構わないのですが、都度コピペはNGでお願いします。
また、自分で辞書に一つ一つ登録していくのもNGでお願いします。
どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:16127120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネル切り替えで表示される顔文字では不足ですか?
書込番号:16127340
0点

お使いになっている他の端末(パソコンかスマホか分かりませんが)には
登録してあると勝手に想像しますと、辞書をテキストファイルではき出して
今の環境に取り込めば同じように変換できます。
あとは、ちょっと検索したところ顔文字が使えるアプリがあるようですので
お調べになってみてはどうでしょうか。
http://octoba.net/archives/tag/%E9%A1%94%E6%96%87%E5%AD%97
書込番号:16128434
0点

お答えからそれるかもしれませんかまATOK顔文字辞書併用しております(^^)お試しされてましたらすいません汗っ
書込番号:16128940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初心者で至らない所がありましたらすみません。
この機種を購入して5ヶ月になるのですが2ヶ月ほどで充電するとこのキャップが取れ、接着剤でつけてキャップが少し浮いた状態で使用してきたのですが、そのあと側面のとこから黄色いビニールみたいなものが出てきて手にひっかかり気になっています…
ショップに持ってくか迷っていた矢先に最近、画面から落としてしまい下から2pほどのとこにヒビが入ってしまい、これ自体は私の過失なのですが…
最初の2つは無償交換できたと聞いたので、私の場合どうなるのでしょうか…
過失で画面は割れてますけど機種自体は初期不良の症状に当てはまるのでショップに持って行って言い方次第で保障してもらえるかが変わりそうな気がして…
すいません。よろしくお願いいたします。
書込番号:16125582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
初期不良の症状があってもでしょうか?
書込番号:16125712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップの常套句ですが 外傷による影響と判断されると言われます
スレ主さんが外傷が無いときにショップに行って記録が有れば別ですが
ご自身で書かれていますが落下による傷はご自身の責任です
それも他の修理で無料で直して貰える事は無いと思ってください
書込番号:16125786
0点

@ちょこさんと同じ意見で申し訳ありませんが、その昔
ガラケーで不具合があって 休みの日に持って行こうって時に 落としてしまった人が居て、あくまで持ち主の過失になったって話を聞いたことがあります。
スレ主さんが落として傷がついてなかったら無償でいけたのでしょうが、落としてヒビが入ってる以上は
スレ主さんが いくら説明しても
お客様が落とした時に何らかの弾みで出てきたのでは?
と判断されてしまうのではないでしょうか…
お気の毒にとは思いますが、そのまま我慢して使うか 有償での交換にするしかないかなと思います。
書込番号:16125890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
まず、無理でしょう
えーと、ひとまず、シートについては置いといて・・・
USB 端子の蓋の件ですが、取れた後にご自分で手を加えられてますよねぇ
少なくとも、例え初期不良だとしても、勝手に手を加えたら、もう、その時点で保証対象ではなくなります
っということで、最初の段階で既に保証が利かなくなっているんですよ
書込番号:16125907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
確かに自分の過失ですので諦めて修理に出したいとおもうのですが、画面の修理で他の箇所も一緒に修理してもらえるのでしょうか?別途修理代がかかるとかありますか?
書込番号:16126377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心サポートに加入されていれば上限額以上請求される事は無いです
書込番号:16126394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的な質問ばかり丁寧に教えていただきありがとうございました!
修理にだしてみます。参考になりました、皆さんありがとうございます!
書込番号:16126419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今回LTEプランに加入していますが、7Gバイトの使用制限を超えると通信速度が極端に悪くなると聞いています。
7Gバイトの使用制限を超えないように現状の使用状況バイト数を確認したいのですが、
確認方法が不明です。
確認方法が判る方がいれば、教えて下さい。
1点

僕のブログで紹介してるので良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html
本体の設定でも見れますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html
書込番号:16122904
0点

AMD大好きさん 早々の回答ありがとうございます。
確認することが無事にできました。
これからは、使いすぎても確認することが出来ますので
安心して使用することができそうです。
書込番号:16122961
0点

下記アプリは、通信量を常時監視する割りには
軽くてお手軽で操作も不要、数値もかなり正確
です。
上限設定も可能で、通知バーを下げればいつで
も現通信量をチェックできるのでお薦めです。
『3G Watchdog』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog
書込番号:16123750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Gいきます?
家ではwifi使ってるからか、毎月だいたい2、3Gくらいですよ。
7G越えても制限かからないって話もありますし。
書込番号:16126595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)