端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 15 | 2013年4月1日 16:39 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月25日 01:21 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年3月25日 15:12 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年3月30日 12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年3月24日 22:15 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月3日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
bluetoothの音切れについて質問です。
はじめてbluetoothのヘッドセットを買いました。
ペアリング可能な店で高めのものを5種類ほど試してみましたがブツブツと音切れがひどく、
結局一番安定してそうなSONYのMW600を購入してみました。
今日買い物の行き帰りに使用してみましたが、店ほどはひどくないものの、音切れが
結構発生していました。
この機種を使用している皆様はほぼ音切れがなく使用できているのでしょうか??
ちなみに前ポケットにスマホを入れ、胸元にレシーバを付ける形で音切れというか、
半分以上の時間で音が聞こえない状態です。
ちなみにケースは革ケースを使っています。
試した全てのヘッドセットで音切れが発生したこともあり、恐らくこの機種が問題
ではないかと考えています(もしくはそもそもこんなものなのか)が、何か音切れが
かなり発生しないようなチューニングができる設定が存在しているのか、入れている
何かのアプリが悪いのか・・・
bluetoothのヘッドセットなどをご利用の皆様は音切れは発生してないのでしょうか???
2点

普通のイヤホンの場合はどうですか?音切れは大概Beats AudioのせいなんでOFFの場合はやはり相性が良くないと思います。
書込番号:15935221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
私は、Bluetooth ヘッドフォンを使用して、音楽を楽しんでいます
今までに、普通の使い方で音切れの経験はありません
因みに、休日出勤した時に、よく音楽聴きながら仕事するのですが、デスクの上に butterfly を置いたまま、15mほど先のコピー機までコピーをとりに行っても音切れしませんし、オペレーションも大丈夫です
書込番号:15935223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガイ・セシルさん
返信ありがとうございます。
通常のイヤホンでは問題ありません。
Beats Audioは試してみましたが気持ち良くなったきもしますがまだ音切れは発生します。
相性はいくつも試してダメだったのでこの機種か自分のだけということになりますね(・_・、)
書込番号:15935929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひーーさん返信ありがとうございます。
そうなんですよね…電子レンジ以外は切れないって方も多くいるみたいで…
自分のハードなのかアプリが悪さしてるのか…
羨ましいです
書込番号:15935970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もbutterflyをMW600で使っていますが、特に接続が切れるようなことはありません。
私は裸で使ってますが、
レザーケースを外してもダメですか?
書込番号:15936152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バジルスターさん
返信ありがとうございます。
レザーケースを外した場合には若干改善されますが、基本的にはブチブチが発生します。。。
ちなみにズボンの前ポケットに入れて、胸元にスマホがぶら下がっている状態でも
音とびは発生しませんか?
書込番号:15938279
0点

前使っていたIS05から通信良好で、スマホをポケットに入れても鞄に入れても切れたりすることは殆どありませんでした。むしろbutterflyにしてからは更に接続は安定しています。
butterflyの問題なのかMW600の問題なのか不明ですが、MW600は他の機器に接続してみましたか?他の機器でも同じように接続は不安定ですか?
書込番号:15938741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バジルスターさん
使用情報を教えていただきありがとうございます。
MW600は他の機器に接続できる機械がないのでしていませんが、
店で他のMW600やMDR-1RBTやParrot Zikなんかともペアリングしてみて
ブチブチしていたので、やはり私の蝶がダメみたいだと考えられますね。。。
とりあえず電源も一回落としなおして常駐していたSKYPEとかも落としてみましたが
改善はしないみたいです。
書込番号:15938989
1点

MW600と蝶を使っているのでちょっと報告します。
私のペアの場合は音切れは一切ありませんでしたね。
ただ、唯一ノイズが入るのがGPS使用中でした。
マップを見たりナビを使っていると、定期的にノイズが音楽などに混ざってしまう状態でしたね。
ただ、音が切れることはありませんでしたよ。
書込番号:15939080
0点

素振りをする素振りさん
情報ありがとうございます。
うーん・・・やはり私の蝶自体になにか問題があるっぽいですね。
家の奥さんも蝶を使っているのですが、週末に帰ってくるので試してみるしかないですね。
ちなみに私の蝶は発売日に購入したものですが・・・関係ないですよね・・・
書込番号:15939102
1点

おはようございます!
私の butterfly は発売日購入品ですが、そういった挙動はありませんね
まれに、妨害波でプチっプチってくることがありますが、5m圏内で音切れすることは皆無と言えます
やはり一度、ショップに相談されたほうが良いと思いますよ
書込番号:15939418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はButterflyではBluetoothを使っていませんが
DIGNOを使っている時にブツブツ切れる経験をしました。
その時はwifiをオフにすると改善しました。
Bluetooth と wifi の周波数帯が同じだったから干渉したのだと思います。
もしwifi を使用されてましたら切っておためしくださいませ。
書込番号:15939724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひーーさんさん
情報ありがとうございます。
5mで切れることはないですか。。。
週末に違う蝶で試せるので、私のだけおかしい場合にはサポートかショップで相談してみます。
三段腹の平兵衛さん
情報ありがとうございます。
WIFIのオン/オフも疑っていたので、何度か試してはいたのですが、やはり状況には
変化がありませんでした。
現状では私の端末のH/Wか入れているソフトが関係しているのか・・・の線が濃厚な
気がしています。
書込番号:15941664
0点

一応、別の蝶と試した結果を記載します。
週末に違う蝶(私と一緒に発売日に買った蝶)とペアリングして試した結果、別の蝶も5mで切れないということはなかったですが、明らかに私の蝶よりも切れにくい結果となりました。。。
これで私の蝶の問題である可能性が高いところまで確認ができました。
書込番号:15965407
0点

こんにちは!
経過報告、ありがとうございます
少しずつでも、解決に近づいていくと良いですね!
(^_^)
ただ、もう一つの butterfly でも5mほどで音切れが発生しているようなので、もしかしたら、Bluetooth に影響を与えるものが存在しているのかもしれませんね
一度、何もなさそうな環境の場所で実験してみて下さい
書込番号:15965464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
充電したら(パソコンの電源が落ちて回復した時のように)英文が出てきて 初期化され 買ってからのアプリガ全部消えてしまいました 写真とSMSメールもきえてしまいました また初期化されないか心配です どなたかこんな症状の原因がお解りにならないでしょうか?
1点

対策としては、画像の保存先を、SDにするしかないですね。
早めに、au shopに持ち込んだ方が、いいですね。
これでは、危なくて、使えませんね。
書込番号:15934600
0点

やっぱりそうですね 高い買い物なので でもこうゆうトラブルは発生したときだけしか確認できないんですよね 強く言えば ですかね んーー
書込番号:15934970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんばんは。
IS03からarrowsと愛用していたSDカードなんですが、その2つの機種では一度もエラーを起こした事ないのにbutterflyにしてから読んだり読まなかったりして困っています。
突然画像の様な警告が出て読まなくなります。
SDカードを抜き差しすると読み込んだりしますが、少しすると読まないんです。
Sim抜き差しや、電源を切ったりしてみました。
何か改善方法あるのでしょうか…
ショップはいつも激混みなんで、こちらでお力を貸して頂けたらと投稿させて貰いました。
書込番号:15933040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1 本体側の不具合。
2 SDカードの寿命、もしくは相性問題。
1はショップに行かなくてはダメですが、2は電気屋さんで買い換えれば済みます。
とりあえず、新しいSDカードを買って、同じ症状だったらあきらかに1ですから、諦めてショップに行きましょう。
SDカードはそのうちヘタるので、買い換えて損と言うことは無いと思います。
書込番号:15933116
1点

SDカードは媒体なので、PCで読み込んでみて。
チェックディスク等を掛けてみて状況をみてみると良いかも知れません。
SDカードが寿命なら、PCでも認識が不安定になると思われます。
本体の問題の場合はショップに行くしかないですね。
書込番号:15933337
2点

元々SDは信頼性の懸念がありますので、安全を考えればまずはSDを他の物に交換して様子を見るのが良いのではないかと思います。
(そのSDは使わないか、他で使うとしても入念にバックアップを取りながら)
できれば、即刻点検修理に出しても良いと思いますが、様子見で同様の現象が発生する様なら、点検修理に出すべきでしょう。
書込番号:15933613
2点

こんばんは!
SD と端末との相性が一番疑わしいですね
しかしながら、三代に渡り使用されてきたことを考えると、寿命ということも考えられます
基本的に、SDカード等の書き換え可能メモリは、何回書き換えを行ったかで寿命が決まります
これまでの2機種で、書き換え可能回数の限界に近付きつつあるとも、考えられなくはないですね
書込番号:15934029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
私も、ButterflyにSanDisk Ultra SDXC 64GBを
認識させて、使っています。
個人的には接点不良ではないでしょうか、
代々使われてきたとのことで、抜き差しの回数も
頻繁だったのではないでしょうか。
SDに限ったことではないですが、機械系は擦れます。
こすれ合うことでエンジンが動いているのと同じです。
通信するための端子部分が抜き差しをする度に擦れ合います。
すると、もちろん傷が付きます。更に言うと、
抜き差しする時に、しっかりと端子部分の脱脂をしていますか?
SIMカードもそうですが、べっとり油がついた指紋が付いた
端子部分をそのまま平気で端末に差し込んでいるを見ます。
そういったところから、金属の腐食は始まります。
一度ついてしまった指紋などは、すぐに落とさないと取りにくく
なるのです。
接点回復剤や金属研磨剤などを使うと復活するかもしれません。
もちろん、動作しているうちに、全てのデータをバックアップ
してからの話ですが。
半導体メモリーはどんどん小型化しているので、端子部分がむき出し
になっているため、どうしても指で触ってしまいますよね。
その状態で、端末に刺してしまうと、端末側の端子にも付着してしまいます。
今後、気をつけて扱ってみてください。
また、トラブルが発生したら、本体側のチェックではなく、
SD本体をフォーマットとチェックディスクをかけてください。
順番は、PCフォーマット→端末フォーマット です。
それでも解決しないのであれば、永久保証、保証内であれば
メーカーへ
保証なしであれば、かなり安くなっていますので、
信頼出来るメーカーの新品と交換でしょう。
是非お試しください。
書込番号:15935106
2点

皆さん、本当にありがとうございました!
なるほど。SDの寿命ですか。納得です!
PC に差し込んでみたら、それも読んだり読まなかったりでしたー!
買い換えようと思います(^o^)
ご親切にありがとうございました☆感謝していますm(__)m
書込番号:15936672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

着信音は設定→サウンド(全般)でバイブレーションにチェック、
メールはEメールを起動してEメール設定→通知設定→バイブレーションOFF
でできますよ。
書込番号:15933319
0点

ありがとうございます。
それだとマナーじゃない時もバイブが鳴りませんか?
あと、その設定だとGmailでも通知に含まれるので、バイブが鳴りませんか?
Gmailはバイブ鳴らしたくないのですが…
書込番号:15933346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加質問です!
E-mail設定って普通にE-mailを起動すると「…」のやつがでますよね??
いつのまにか出なくなっているのですが何かいじってしまったのでしょうか?
書込番号:15933479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、マナーモードじゃない時の着信はバイブさせたくないわけね。
誰かアプリを知っていればコメントが付くかもしれません。
あと、前述の設定でGmailはバイブしないですよ。
書込番号:15933491
1点

そうなんです、マナー時だけバイブさせたいのです。
ありがとうございました、待ってみます。
書込番号:15933505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「・・・」のやつって、メニューのことでしょうか?
でしたら、設定→ディスプレイ、ジェスチャ、ボタン→「最近使用したアプリケーションボタン」を確認してみてください。
「・・・」のメニューを表示させるには、「常にアプリ利用履歴を表示」にチェックを入れてください
ただ、「単押しでメニュー、長押しでアプリ利用履歴を表示」にチェックを入れておけば、
本体右下の履歴表示キー(□のキー)でメニューが呼び出せるので便利ですよ。
書込番号:15953186
0点

メニューの件ありがとうございます!
ただ、マナーモードのやつがないです、、
アプリも探しましたがだめですね
書込番号:15956381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本体に保存した画像を見ていたら画像の代わりに三角形+ビックリマーク(通知欄に出るアレ)のマークが出て画像が見れなくなりました…
サムネイル画面も同じ表示になりました。
一枚だけならまだしも、次々とマークが出てたくさんの画像が見れなくなりました。
ちょっと前まではちゃんと見れていたのに…
新手のインターネット攻撃か何かですか?
いかがわしい画像や変なアプリケーションは保存していないので
HTCJbutterflyの不具合なのか何なのか分からず困っています。
ショップの方に聞いても不明でした。
書込番号:15932619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体側内蔵のフラッシュメモリの不具合の可能性も考えられますので、念のために点検に出しておいた方がいいと思います。
書込番号:15933255
0点

その症状は自分もなりました。自分の場合解凍した画像を移動する時に同じdownloadフォルダ内にあったFLASHのデータを消したらなりました。Flashplayerのデータをダウンロードし直したら画像が見れるようになりました。それでも治らない場合はもう一度画像を保存しなおしてダメだった場合修理に依頼するのが良いと思います。
書込番号:15934007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
htc バタフライ使用して2ヶ月たちますが数日前から画面全体が上にずれてしまい今は上部のステータスバー?が半分位隠れてしまっています。改善する方法はありますか?知っている方がいば是非は教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15930220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういう酷い状況は聞いたことないですね。
ハードウェアの不具合かと思いますので早急
に修理に出した方が宜しいかと思います。
ちなみに、上にズレたとすると画面最下部は
どうなってるんでしょう?空白???
スクリーンショットを撮ると、やはりズレて
るのでしょうか?
書込番号:15930330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化ですか?厳しいですね。ありがとうございます。
書込番号:15937017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
まずショップに持ち込むのが一番現実的ですね。
書込番号:15937029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ現象です。
使用期間は3ヶ月半、1週間前位に気がつきましたが、徐々に画面全体が上にズレてます。
どこまでズレるのかな?
今の状態は、充電状態が見えない(斜めにして見ると何とか見える)程、上にズレてます。
この半月の間にアプリを3つ取り込んだのでアンインストールしたけど変化なし。
本日、ソフトのアップデートをしましたが変化なし。
自己解決したいのですが、今のところ原因不明のためショップに修理依頼?するのが
ベストかな?
初期化はしたくないので、何か解決策があればお願いします。
書込番号:15953744
0点

初期化しましたが直らずauに持ち込みましたが結局安心サポートに連絡し無償交換になりました。早く対応したほうが良いですよ。
書込番号:15973849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)