端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2013年1月8日 20:37 |
![]() |
8 | 4 | 2013年1月8日 05:18 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月7日 20:32 |
![]() |
6 | 7 | 2013年1月7日 15:12 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2013年1月9日 01:58 |
![]() |
24 | 17 | 2013年1月8日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日、iPhone4Sからの機種変更し、同時にauスマートパスに加入しました。
auスマートパスに「LINE」があったのに、気づかずGoogle Playより
インストールしてしまいました。
この事が原因かわかりませんが、Bluetoothで通話しようとすると
「問題が発生したため、LINEを終了します」になってしまいます。
また、トークでは、絵文字が使えません。(過去ログにも記載がありましたが)
auスマートパスからインストール(au版?)しても同様でしょうか?
お使いの方、教えてください。
1点

auスマートパスに加入されたのでしたら
ご自身で試されてみてはいかがですか?
書込番号:15589867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川五右衛門さん
おっしゃる通り、試しも考えしましたが、トーク履歴が消えてしまうことが…。
勿論、治るのであれば、入れ直しします。
なので、使っている方から情報を頂ければと思い、投稿しました。
書込番号:15589957
2点

スマートパス版もダウンロードしてしまう荒業は出来ないのでしょうかね?
書込番号:15590191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川五右衛門さん
Google Play版が最新のためか、au版も同等のバージョンか不明ですが、
「最新版がインストール済みです」となり、できませんでした。
書込番号:15590303
1点

私はスマートパス版を娘と遊び程度にしか使ったことが無いので、惜しくも無いので逆のことをしてみました。
Googleplay版をダウンロードし直してみましたが、電話認証後結局auIDを認証されてしまいました(既にIDが端末に紐つけされてしまっているからでしょうが)
その後、スマートパス会員としてログインするか、通常のアカウントでログインするか選択肢が出ます。たどうやら、アプリてしては違いは無いようですよ。
タイムラインはクリアされました。
どちらも無料アプリには違い無いので、そのまま使われたほうが無難じゃいですかね?
書込番号:15590670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
ありがとうございます。
アプリとしては違いなさそうですか。
Bluetoothが使えないのは、とても残念ですね。
書込番号:15591030
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
しばらく使っていてふと気づいたんですが画面の下方が若干黄色っぽくなりませんか?
ネット等で背景が白いときや設定画面等の白バックになると結構わかります
個体差なのか仕様でこういうものなのかよく分からないのでみなさんどうでしょう?
もちろん普通に真正面からみた場合の状態です
3点

そうですかね?
自分のはなりませんね( ̄ー ̄)
気づかないだけかもですが。
書込番号:15587512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

尿液晶ですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/19483417.html
以前のXperiaシリーズや、iPhoneで多発していました。温度が上がり、背景が白いときにわかりやすくなるようです。こちらは初期不良なのでショップにご相談ください。
書込番号:15587578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全くそういう現象無いですけど、細かい事に無頓着ですので^_^;
書込番号:15587891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

尿液晶なんて症状があるんですねぇ
写真左が正常で右が異常ってことですよね
そこまで画面全体がおかしいということはないので
部分的にそういった症状が発生する場合もあるんでしょうか
長期的に使う物なので一度交換してもらうのも手ですかね・・・(@_@)
書込番号:15588106
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
すみません、ざっと過去ログ漁ったんですが無いので質問します。
本機のテザリングを使用してPCからハンビット(オンラインゲームベンダ)の
アカウントにログインできません。
同じようにイーモバイルの無線端末テザリングではログインできます。
ハンビットの方でLTEやAU回線の制限を掛けてるのか疑問に思い、現在問い合わせ中。
(でも常識で考えてそれはないだろう・・・)
残るは見落としている本機の設定などですが見落としてそうな設定ありますでしょうか?
セキュリティソフトとしてカスペルスキィーのモバイルセキュリティー入れてますが
疑わしい項目を停止してもだめです。 よろしくお願いします。
HANBIT www.hanbitstation.jp/Home/default.aspx
1点

追記です。カスペルスキィをアンインストールして念のため再起動してもだめでした。
ということは皆さんにも起こり得る話になってきます。
ハンビットのアナウンスを見る限り特に制限掛けている記述は無かったので詰みました。
書込番号:15586240
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
動画サイトで動画を見ようと
思うのですが見れません
今見ようと思っているサイトは
ひまわり動画というサイトなのですが
この他にも見れないサイトが
たくさんあります。
どうすれば見れるようにできますか?
書込番号:15585071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

flashprayer入れてます??
書込番号:15585088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Flash Playerを入れてください。
Flash Playerの導入の仕方ははこちらを参考にどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/20014749.html
書込番号:15585098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコ動画は見れているので
入れてるはずです
書込番号:15585099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


入れてるはずって言っても、導入するのに手順が要るので、覚えていると思うのですが。
ちなみにブラウザでFlashが使えるのと使えないのがありますよ。
今確認してみましたが、Flashなくてもニコニコは見れますよ。
書込番号:15585110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Eメール(@ezweb.ne.jp)
の新規作成からあて先を選んで
本文を打つ そして送信しようとすると あて先が消えてます。
もう一度あて先を選ぶと大丈夫です。
あと Eメーの受信がかなり遅いです。 上部の通知スペースにメール受信のマークがあり
あけてみても届いておらず、新着問い合わせをしなければなりません。
あとこれはアップデート待ちみたいですが メール時のアドレス帳あ〜わスクロールもできません。
こんな症状の方いますか?
また 画面回転ですが 回転させてもなかなか反応しません、特に横から縦の場合が。
i phon4 からの機種変ですが すごく遅く感じます。
こんなものでしょか?
2点

どの症状も全くありません、快適そのものですよ!
書込番号:15584656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺ツヨイ、オマエタオスさん
私も始め、宛先が消えたョ!と思っていたのですが、
追加の宛先欄が空で見えている状態でその上に始めに指定した宛先が入っていますよ。
指で上にフリックすると入っているのが確認できると思います。
私は当初、右上の完了を押した時点でメールを送信していたと思い込んでいたときがあります。
機種が変わるとアプリケーションも変わってしまうので慣れるまでに時間が掛かるものです。
上手く付き合って楽しいJ蝶ライフをお送りください。
書込番号:15584663
2点

訂正です
追加の宛先欄が空で見えている状態でその上に始めに指定した宛先が入っていますよ。
指で【下】にフリックすると入っているのが確認できると思います。
書込番号:15584701
1点

宛先が消える というのはThird Userさんが仰るとおりで、画面回転も個人的にはこんなものかなって感じですね。
ただ、キャリアメール新規作成画面からアドレス帳引用すると右端をスライドさせても『あ』しか表示されないのはbutterfly全端末で起こっている不具合かと思います。
電話アプリからの電話帳だったら大丈夫なんですけどね。
書込番号:15585889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京(●∀●) さん
>ただ、キャリアメール新規作成画面からアドレス帳引用すると右端をスライドさせても『あ』しか表示されないのはbutterfly全端末で起こっている不具合かと思います。
これ仕様らしいです。
auに電話してそう言い張ったのでHTC JAPANに問い合わせしました。
メールだけの受付だったのですが電話で話したいというとなぜか非通知でかかってきました。
(そこまで番号を漏らしたくないのかな、、、)
そこでもあえてしている仕様と言われました。
書込番号:15587109
1点

bfsgsさん
そうなんですか…
htcが仕様と言っていると言うことは、不具合を仕様と言い張って不具合を認めるつもりも直すつもりもないと言う事なのでしょうね…
残念でなりませんね。
htcならきちんと対応してくれると思っていただけにショックです。
すぐに直せそうなものすら対応してくれないとなると、他の不具合も怪しいですね…
書込番号:15587175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアメールの 共通メーラーはauが用意したアプリですのでHTCに言っても無駄です。
バージョンアップのお願いはauにどうぞ。
書込番号:15591220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物欲爺さん
メールアプリから連絡先を参照するときは端末内の電話帳アプリが起動して使われます。
証拠として別も電話帳アプリをいれるとどちらを使うか選択させられます。
よってau側の問題ではありません。
現にXperiaやLGの機種では問題なく動作してます。
責任はHTCにあります。
書込番号:15591284
1点

みなさんありがとうございます。
メールのあて先消えてませんでした。
上に隠れてました。
あと 画面回転はやはり デモ機と比べて明らかに遅くて
すぐに交換してくれました。
でもメール新規作成 アドレス帳参照は やはり「あ」しか表示されず。
ちょうど店員さんがHTC Jを使っていまして、「あ!僕のもだ!!知らなかった」っと驚いていました。一応「アップデートするように言っておいてね」と頼んどきました。
reoreooneoneさん は本当にこの症状は無いんですかね???
一度 確かめてっみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=0JLduswObjs
一応 不具合動画 撮っておきました。
書込番号:15592630
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
これってパソコンにつなぐと常にusb充電になるのですが、充電をしないようにする方法はないのでしょうか? 後、アプリのインストール先を選びたいのですが(内部かSDカードか)。両方共探したけど、設定に無いみたいですね。(やはり内部ストレージが16Gなのは辛いかも。DLNAも探したけど、これは対応してないのがわかって少しがっかり)
1点

DLNAはつかえますよ。
DTCPIPはつかえないけど。
書込番号:15583268
2点

あ、そうなんですか。僕も使える、と読んだことがあるのにauのページで棒線になってたので使えないのかと思いました。これって設定とかあるんですか?
書込番号:15583296
0点

アプリは16GいっぱいになるとSDに移すような表示になるようです。
ですから16G以上から次はSDへ、となるようです。
アンドロイド4.1からは内臓ストレージ+SDと考えるようです。
それまでは内臓16Gまでいっぱい使ってや〜
ということでしょう。
書込番号:15583335
1点

DLNAはアプリを使えば可能です。
プリインストールされているアプリでは確認していませんが、出来なかった気がします。
playストアに行けばDLNAに対応したアプリはたくさんありますよ。
私はaViaというアプリを使っていますが、インストールしたスマホをメディアサーバーにする事も可能です。
もちろん、PC等のサーバーから動画等を共有する事も可能です。
ちなみに、内部ストレージの16GBを超えると確かにSDカードに移して容量を確保して下さいといったメッセージと共にSDカードに移すと容量がどの程度確保出来るかが表示され、アプリ一覧が出てきてアプリ名の右側にチェックを入れられるような画面が出てくる事もありますが、チェックを入れてOKをタップしてみても移す事は出来ませんでした。
アプリによって移せるものと移せないものがあるのかも知れませんが、自分が試した限りでは移せるものはありませんでしたね。
外部という文字はなかったので外部SDを指しているのではないのかもしれませんが。
書込番号:15583576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリはSDに移せるんですか?
以前のコメントで移せ無いようなことが書いてあったような?
まだ本体メモリーが余裕があるので試せて無いですけど。
書込番号:15583970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はアプリを100個以上入れていますがアプリケーションだけなら1.5GBもいきません、
16GBが辛いというのはもしかして写真や音楽などが本体に保存されていませんか?
でしたら先に写真や音楽データをSDカードに写すことをオススメします。
一度設定のストレージから確認してみたらイイと思います。
書込番号:15584777
0点

私は今現在80個程度ですが、1つのアプリに2GB以上容量が必要なアプリもあるので、ほぼ満タン状態です。
もちろん画像や動画、音楽などはSDに入れています。
正直32GBくらい欲しかったかな、というところですが、こればかりは仕方ないですね。
16以上の機種もありますが、私はbutterflyが好きなので。
書込番号:15584825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりアプリ頼みですか。僕も音楽や動画はmicrosdに保存してますが、モンスターハンターHDなどをインストールした時、データの2GはSDカードにインストールされます、となっているのに本体にインストールされてるようで(細かい確認はしてっませんが)、デフォルトで入っている奴とあわせてすでに5G超えてるんですよね。だからインストール先を選べれば、と思ったのですが。そう言えば移せる機能を持ったアプリを見た気がします。前はシャープの最初期のメニュー画面に戻ると必ずぷちフリーズするボロスマホを使ってたのですが、これは細かく指定できたんです。今のandoroid4.0のIGZOのやつを見せてもらったけど、同様に設定画面で選べました。でも、アプリによっては本体のみってやつもあった気がします。DLNAもUSB充電も設定できたんで、ココらへんはやはり国内端末の方が気がきいてる気がします。でもこの機種に乗り換えたことは後悔してませんけど。IGZOより、遥かに画面は綺麗ですから。でも、やはり内部ストレージはもう少し欲しいところですね。USB充電切れないか、の情報をお持ちの方おられませんか?
書込番号:15585885
1点

何か勘違いされてるようですが、16Gまでしか、もうアプリなどは入らない、
本体いっぱいでその他も限界と思い込んでいませんか?
Android4.1からは本体ロム+SD領域を一緒にセットとして考えます。
例えば本体16G+32GのSDだと、このスマホは48GBの容量として機能します。
本体の16Gを使いきったら、初めてSDにアプリを入れられるようになります。
今までSDに入れられなかったアプリも強制にSDに入れるようになるシステムなのです。
考え方として、皆さんのSDカード=本体16GB+ということです。
これまで別々としてきた領域が1本に統合されているだけで、まずは本体の16GBから使用しているだけです。
ご安心ください。
書込番号:15586143
2点

ちょっと修正、補足します
>本体の16Gを使いきったら、初めてSDにアプリを入れられるようになります。
今までSDに入れられなかったアプリも強制にSDに入れるようになるシステムなのです。
というよりSDの容量は本体の16Gに自動合体しているだけとお考え下さい。
書込番号:15586201
1点

本当に入れられるのであればやり方を教えていたたけますか?
私は何度か内部ストレージがいっばいになっていますが、それ以上アプリをインストールできたことは一度もありません。
内部ストレージがいっぱいになるとカメラ起動やギャラリー閲覧、メールの受信さえ出来なくなります。
SDカードを入れていても、です。
内部ストレージの容量がいっぱいになってもなお容量を使おうとすると『アプリのキャッシュを削除して容量を確保して下さい』『アプリをアンインストールして容量を確保して下さい』『アプリをSDに移動させて容量を確保して下さい』と言ったようなメッセージが出てきますし、私も何度か見ていますが、『SDに移動させて容量を確保して下さい』というのに関しては、何度か試しましたが移動させたいアプリにチェックを入れてOKをタップしても移動させる事は出来ませんでした。
もちろんSDカードはしっかり挿入されていますし、認識もしていて音楽や画像、動画などはSDカードに入れています。
何かやり方があるのでしょうか?
書込番号:15586249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物凄くわかりやすい説明で納得しました。この間までandroid2.3だったので。こだわらなくてもいいんですね。
書込番号:15586252
1点

京(●∀●)さん
今、自分で検証してみたんですが、アプリを確実にSDへ移し、PC上でもSDに入ったのを
確認したんですが、本機でアプリを立ち上げたところ、再び本体へ移行されているという現象に陥りました。
さっぱりわかりません。先ほどの投稿、一旦、撤回いたします。
皆さまご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。
またこの件、更に勉強させていただき、わかったことを再び投稿させていただきたく思います。
書込番号:15586565
1点

auスマートパスの設定でインストール先を外部ストレージに設定していても例外なく自動的に(中には設定を内部ストレージに変更しないとインストールに失敗してしまうものもあります)内部ストレージに保存されてしまいますし、『このアプリケーションはSDカードの空き容量が○○必要です』と記載されたアプリを落としても外部ストレージには一切保存されないので外部ストレージには保存出来ない仕様なのでしょう。
手元にあるGALAXY S2 WiMAXではシステムで判断してアプリの一部が外部ストレージに保存されるというような事がよくありましたが(主に上述した例)、butterflyでは今のところアプリの一部すら外部ストレージには保存された事がないので諦めるか、仕様を変更できるようならアップデートで対応してもらうのを待つしかないですね。
書込番号:15586707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局アプリは16Gの壁に阻まれるわけですね。仕方ないのか・・・・。
それより、せっかくフルハイビジョンなんだからTV録画したTSファイルをそのまま楽しもうとSDカードにコピーしようとしたらエラーが出て進まない。もしかしてvfatの壁に阻まれてる・・・・・・。(4.2Gあたりまで行って止まる気がする)
書込番号:15586716
2点

>yuuki hhさん
横から失礼します。
FAT32フォーマットの最大ファイルサイズは4GBなのでそれ以上のファイルは入れられません。
書込番号:15588753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)