端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年7月13日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月9日 14:33 |
![]() |
7 | 4 | 2013年7月3日 22:06 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月3日 22:02 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月2日 08:56 |
![]() |
40 | 25 | 2013年7月1日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
黒色を購入したのですが、
カバーを付ける前に操作していた為
手垢のようなものがたくさん付いてしまいました。
買った時に背面に貼ってあったシールの跡も消えません(;_;)
何で拭けば、綺麗になりますか(>_<)?
書込番号:16361995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールに関しては同様でした(^^;)
あくまで自己責任でのお話しですがわたしは「水の激落ちくん」で落ちました。
ティッシュに含ませ何度か付けおきしました。
アルコールなんかだと一発かも知れませんが変色怖かったので弱い物からと思い使ってみました。
以降同商品でメンテナンスするようになりました(^^;)が、あくまで自己責任でw
書込番号:16362198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シールを剥がす時は跡が残らないように丁寧に剥がすのが基本ですが、残った場合はそのシールを押し付けてその粘着を利用して剥がすのが良いです。繊細な力加減でやらないとさらに跡が増えるので注意が必要です。セロテープなどでも代用できますが元のシールが一番くっつきやすいです。根気よくやれば綺麗になります。
化学成分で擦って剥がすのは残った跡を広げるだけになってしまったり、変色などの危険があります。
実績のある製品なら電池フタなどの交換可能な部分であれば試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:16362726
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めて質問します。
現在、iPhone5(softbank)を親機に使いHTL21を子機としてテザリングを試みています。
接続方式としてwifi接続では問題なく設定できたのですが、
Bluetooth接続ではネットに接続することができませんでした。
手順はBluetoothのペアリング⇒インターネットアクセスにチェック⇒iPhoneと接続のように行いました。
その結果、iPhone5側では「インターネット共有:1台接続中」と表示されているため、
接続まで問題なく済んでいるはずなのですが、ネットへの接続がされません・・・
また、その他の端末としてPC(ASUS U24E)およびNexus 7ではiPhoneとのBluetoothテザリングに成功しているため
iPhone5側ではなくHTL21側に何か問題があるのではと考えています。
初期不良の可能性もあるのでしょうか?
Bluetoothテザリングについて子機として使用したことのある方が居りましたら、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
1点

子機になる為にはPANU(Personal Area Network Profile User)に対応している必要が有ります
資料を見ると
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
本機種は対応しているので子機になれるはずです
端末を再起動してみても接続できませんか?
書込番号:16347657
0点

返信ありがとうございます。
私もそれを確認して問題ないはずと思っていたのですが・・・
再起動も何度か行ってみましたが変わりませんでした。
書込番号:16347732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
それは既出なきがしますが絵文字だと思います
一部の機種で発生しているようですが、問い合わせしてもたらい回しにされると思うので(LINEでは機種の問題、auではアプリの問題といわれると思います)
なのであきらめるしかないと思います
書込番号:16169985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん…
lineのオリジナル絵文字を使うと大丈夫なのですが
携帯電話のデコメ絵文字を入れると四角く表示されてしまうと思います。
入力する時に【泣く】とかすると変換候補にデコメ絵文字が出てきて
かわいぃのでついつい入力しちゃいますよね…
そうすると四角くなっているような気がします。
書込番号:16170171
1点

この機種板にて【LINE 絵文字】で検索すると
ボロボロと出てきます。
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16022040
書込番号:16171523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんと不便ですよね〜... 私は一旦コピーしてezメールの作成画面に貼り付けて確認してます..( ;∀;)
書込番号:16325895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ちょっとゲームをしたり、ブラウザを使ったりすると、内部温度が42℃になります
これって、バッテリーが寿命ですか?
何か温度を上げない方法はありますか?
書込番号:16320054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これくらい上がるのは普通ですよ。
この季節ですし、仕方ないです。
あげない方法としては、カバーを付けない、充電しながら使わないなどですかね。
書込番号:16320496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暑い季節になって来ましたからバッテリーの温度が42度になるのは普通です
常時50度を超えたり何もしてないのに温度が上昇するのは異常と思います
所で何故温度上昇=バッテリーの寿命なんでしょうか?
書込番号:16320526
1点

スマホの使っている時の平均体温は45℃位と覚えられると良いですよ。
ただ変温動物なので、使ってない時は滅法体温が下がります。
書込番号:16320754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
言い忘れましたが、本機は充電キャップがやり難い以外は素晴らしい端末ですね。
バッテリーは2日は楽々持ってくれますし、画面はダントツ綺麗です。本当に買って良かったです。
書込番号:16320774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常温の室内での待ち受け状態で30℃台、
通信やゲーム等、CPU負荷の掛かる状態で
40℃台前半ぐらいが目安かと思います。
高負荷の状態が長く続けば50℃付近まで
上がる場合もあるでしょう。
書込番号:16320951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> バッテリーが寿命ですか?
劣化による上昇分もあるかもしれませんが、インストールアプリが増えているとかの可能性もあり、皆さんがおっしゃる様に普通とも言え、絶対的なことは言えないでしょう。
ただし、「いや、絶対に同じ条件で以前より上昇している!」と言うのであれば、バッテリ交換しても良いかもしれませんね。
書込番号:16321598
1点

HTCの機種の電池パックの状態の確認方法なら、知恵袋の知恵ノートにやり方が出ています。
HTCの機種で検索すれば出てきますよ。
書込番号:16325855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
PCブラウザのブックマークを同期したく、スマホから、設定→アカウントと同期→google→自分のメールアレドスをタップ→クロームをタップしても同期されません・・・gmailなどのクローム以外の物はタップすると同期出来て最終同期の時間?などが表示されるのですがなぜかクロームだけが同期できません・・・解決法を教えてくださると助かります
2点


ありがとうございます、やってみましたが相変わらずです・・・
あと私のPC側のクロームですと張ってくださったサイトの、「設定」→「Chromeにログイン」→「ログイン」→「はい、すべて同期します」 というのがありませんでした
書込番号:16318708
1点

Chrome(アプリ)の方の設定で、「Chrome to Mobile」はONになってますか?
書込番号:16319209
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんばんは。
以前の当機種のクチコミで、振るとカラカラと音がするというスレッドがありましたが、自分のも鳴ります。(自分も返信を投稿しました。)
それ自体は報告が多数(クチコミの返信や、店舗での実機での結果など)されていて、仕様なのかなと自分を納得させていました。
実際に支障は無いと皆さんは仰っているのですが、自分はメール受信時や着信時のバイブレーション時に、そのカラカラ音の原因である何かが中で細かく振動してものすごく鬱陶しい音がしてずっと不満に思っていました。
本日、用事のついでにauショップに相談したところ、「確かに変な音がしていて、購入からまだ日が浅いので、ご希望であれば本体の交換を致します」との丁寧な対応をして頂きました。
しかし、日が浅いといっても幾らかは使い込んでいて、もし不良ではなく仕様だとしたら面倒なだけではなく、正常な機種を無駄にしてしまう事にもなり、悩んでいます。
そこで、皆さんにバイブレーション時に「ジィイイイイ」と異音がするのかお聞きしたいのです。
自分の購入した時期(発売直後)的にロットの問題で異音がしている、もしくは個体の不良で異音がしているのであれば、交換をしたいと思っています。
参考に、動画を撮影しました。
最初は表(この場合に「ジィイイイイイ」と音がする。音量を上げれば聞こえるはずです。)次に、裏返してバイブを鳴らしています。裏の場合は異音がすることなく、普通の携帯同様のバイブ音なのです。
(考え過ぎなのでしょうか...しかしある程度長期的に使う物なのでどうしても気になってしまいます...)
長くなってしまって申し訳ないですが、ご協力いただけると幸いです...m(_ _)m
3点

仕様かどうかauショップの機種で確認すれば済むのではないですか?
書込番号:15628494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、交換機種を降って異音がなければいいのではないですか?
という意味でした
書込番号:15628575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしのは振っても音はしませんね(・ω・)
バイブの時も変な音はしません(*・ω・)ノ
個体差かもですねσ(^◇^;)
書込番号:15628589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり耳元で、振ってみると微かに音はしますが、このスレを読むまでは気付きませんでした。
ただ、スレ主様が、仰る異音と同等なのかは、わかりません。
書込番号:15628656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

川五右衛門さん、そうですね、それが一番無難な方法ですね…
ショップに行って確認してみます。
ありがとうございました。
Crazy☆Tomatoさん、本当ですか…やはりそう言う個体も存在するのですね…。
前述の様に一度交換機を確認してみます。
ありがとうございました。
くきくんさん、気にならない人は気にならないだけなのか、そもそも症状が出ていないだけなのか…私にも分かりません…
いずれにせよ情報提供ありがとうございます。
書込番号:15628729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前回から気になっていたのですが、引用では原則「仕様」と回答して来ている様ですから少々いやらしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15498694/#15505166
程度問題とは思いますが、万事毎度、供給側で発生原因を明確にしないためにこの様に蒸し返してくすぶる結果を招くの様に思います。。。
書込番号:15628815
3点

自分の端末もカラカラ音がします。
因みに違う理由で交換となりましたが、現在使っている端末と返却する端末。双方音がしますね。
書込番号:15629117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のは振っても音はしません
手に持っている時にバイブしても振動音だけですが、テーブルとかに置いている時にバイブするとドキッとするくらいビビり音がします
映像はテーブル上のようなので、ビビっているのか
も?
起動時に少しだけバイブしますが、その時はどうですか?
書込番号:15629779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなり、申し訳ないです。
スピードアートさん、そうですね…ちゃんと原因を明らかにしてもらいたいですね。特にハード面なので…
hydepyさん、やっぱり鳴るのは仕様なんですかね…。と言うよりは鳴る・鳴らないどっちも仕様みたいな感じになってしまっていますね…
ひーーさんさん、映像として一番分かりやすいので硬いテーブルで撮影しましたか、ベッドの上、手で持っている時も甲高い音がするので、やっぱり内部のカラカラ音が原因と思われます…
起動時のバイブや、極端な話、文字入力の時の短いバイブでも「ジッジッ」と音が鬱陶しいのです…^^;
書込番号:15630322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

振ればカラカラ音がして、バイブ時に耳障りな音がするような製品が正常な仕様なんて有り得ない気がします。バイブ関係の不具合ではないでしょうか?
因みに、私のは強く振っても音はしませまんでした。
書込番号:15630608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JR鉄道写真さん
手に持っていても甲高い音がするということで、これは間違いなく異常ですね
私の端末も文字入力時にバイブするようにしていますが、ズンッズンッという低い響きです
何かの部品が外れている、あるいは外れかかっている可能性があるので、この先、故障する可能性が高いと言えるのではないでしょうか
ぜひ、交換してもらって下さい
書込番号:15631261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めて静かな場所で振ってみたら、私のも音が鳴りました。
ただ、これは何かが外れているような感じの音ではないですね。なんというか、方位を見るコンパスあるじゃないですか?あれを手に持って振ったら、遊びで針がカチカチする、、、みたいな感じに似てます。
メーカーは、何の音なのか説明してほしいですね。
書込番号:15631433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程auショップに行って来ました。
店員さん保有の端末とデモ機でも音がしました。
私が確認した端末(7台)全てでカラカラ音がした事になります。
店員さんも当初気になったらしく、HTCへ確認したところ、センサーの音だそうで仕様との事です。(どのセンサーかは聞き忘れてしまいましたが‥)
音のしない方は新しいロットなんですかね‥。
書込番号:15632118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出してしまった物を安易に「問題あり」と言ったら大騒ぎになるので言わない(言えない)のは他メーカと同じでしょうが、そもそも同じ機能のセンサを搭載する他のスマホであまり聞いたことが無い現象ですから、本当に「それで正常」と言い切るなら、残念ながら非日本のアジアンメーカのセンスということになるかと思います。
ただ、昨今日本メーカが思い入れも無くそうなりつつあるので悲しいですが。。。
書込番号:15633227
2点

遅れましたが、皆様返信ありがとうございます。
事前に交換機の音の有無を確認し、同様に音がするようであれば、仕様ということで諦めようと思います…
何がともあれ、気になる・ならないは別としてメーカーにはきちんと原因を発表して貰いたいものですね…
書込番号:15636474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日違う理由で安心ケータイサポートにて新しいのと交換してもらいましたが、やはり音はしません(*・ω・)ノ
やはり仕様ではないとおもいますよ(^^;)
交換理由は通話マイクの初期不良ですが(^^;)
書込番号:15637335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Crazy☆Tomatoさん
何とも不思議ですね。因みに製造番号はどんな感じですか?
自分のは現在使用中(返却する端末)が「99000143 025××××」別件修理中が「99000143 003××××」です。ある製造番号以上は改善されたとかかもしれませんね…。しかし、安心サポートへ製造番号の指定は出来ませんから尚更不思議です。
修理中(別件)ですが、おそらく新品交換になると思いますので、また確認してみます。
まぁ、あまり害には感じてないんですけどね…。
書込番号:15637894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末の製造番号は99000143003****です(^^;)
****の部分が多分違うだけだと思いますが(^^;)
書込番号:15638151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
んー。大差なしですね(笑)
書込番号:15638227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらですがその原因わかりましたよ♪♪
htc j butterfry からカラカラ音がするとことはSIM&SDカードスロットのとこのSIMカード出すとき付属のピンをさして取り出すとこにある金具が緩んでいるからカラカラ音が鳴るのだと思います。一度SIMカード出してみてピン差しっぱなしで軽く力を入れてバイブを作動させてみてはいかがでしょうか。長い説明ですみません。
書込番号:16266289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅れました。申し訳ありません。
情報ありがとうございます!
試してみたところ、確かにそのようですね!
小さく千切ったティッシュを丸めて穴に詰めた所、気にしていた音が消えました(^^♪
てっきり、カメラ関係の部品が原因かと思っていたのですが、意外な所でした…。
本当に助かりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:16317969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやー_(^^;)ゞ私もiPhoneから機種変してから変な音がするなぁーってずっと気になってて、もしかしたらiPhoneみたいにSIMカードスロットの部品が緩んでいるのかなぁ…って試しにSIMカード取り出してやってみたら音がしなくなったのでやっぱりそうかと思い、ちっちゃな布を挟んで使っています(*^O^*)あれから音はしてませんがまたいつなりはじめるか分からないので定期的に確認してます。まあ、私も初めカメラがおかしいのかなぁーって思っていたところ、意外なところだったのでびっくりしました(^o^)まあ、このようなバイブレータの異音はまず、ショップへ行くのではなく、SIMカードスロットを一度確認してからショップへ行くのではどうですかぁ?
書込番号:16318134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まさかここからとは誰も思わないと思うので、少しでも他の人にも知ってもらいたいですね(^o^)
書込番号:16318162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね(*^▽^)/★*☆♪私も初めはこのようなところから異音がででるとはしらずショップへ行くところでした(*´∀`)さっき書いたことのようにSIMカードスロット回りを確認されるのも一つの手ですね♪ちなみに今はhtc j butterfry 使用されているのですか?長々しい文でしたが返信ありがとうございました♪♪
書込番号:16318193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、今後このような事があったら確認しないとですね(^_^;)
はい、使ってますよ(^o^)
今回の件でモヤモヤが1つ消えて嬉しい限りです(^^♪
書込番号:16318215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)