HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(3790件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

設定→電源の箇所にあるスリープモード

2014/01/14 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

題名の箇所にあるスリープモードON・OFFのメリットデメリットってどういう事がかんがえられるのでしょうか。

書込番号:17070319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2014/01/14 08:47(1年以上前)

こちらは、画面オフの際にバックグラウンドで接続しているデータ通信の接続をオフにするという項目です。
ある程度スリープ時間が長いと、データ接続が切れます。そのため、バッテリーの持ちがよくなります。

デメリットとしては、リアルタイム通知が来なくなります。
データ接続が切れてる状態でGmailやLINEの通知が来ないというのがデメリットです。
auメールや電話は問題なくリアルタイムで受信できますけどね。

書込番号:17070827

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/01/14 21:01(1年以上前)

AMD 大好きさん

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
私の使用頻度だとバッテリーは余裕で一日もつので、「OFF」設定にしておこうと思います。

書込番号:17072805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

その他のファイルについて

2014/01/10 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:33件
機種不明
機種不明

本体メモリーのその他のファイルって何でしょうか?
容量が多いので消していいものなら消したいと思ってます。
開くと画像のような変な文字が出てきます。

書込番号:17055438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/10 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
その他のファイルって気になりますよね。私のButterflyも1.45GBもあります。
主に圧縮ファイル(.zip)や、テキストファイル(.txt)ですね。

でも、私は削除しない(弄らない)で、そのままにしています。
削除することにより不具合の原因になる可能性があるからです。
Android OSやアプリが使っている場合も有り、これを判断するのは困難です。

容量が極端に足りないなどの理由がない場合以外は、本体ストレージは
むやみに弄らないほうが良いと思いますよ。

書込番号:17056333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/10 16:40(1年以上前)

もう一つ。
その他のファイルは1個のフォルダーにまとまって入っているのではなく、複数のフォルダーに散らばって入っています。
その複数のフォルダーからその他のファイル(不要なファイルを)探し出すのは難しいです。

書込番号:17056356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/10 16:47(1年以上前)

連投失礼します。
不要ファイル削除アプリを使ってみてはいかがですか↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.mguard

書込番号:17056374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/01/12 15:05(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
とりあえずファイルは消さないようにしてみます。
アプリの件もありがとうございましたm(__)m

書込番号:17063778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマホデビュー

2014/01/03 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

皆様こんにちわ

先日、htl21を手に入れてスマホデビューしました。
以前は少しApple社製品を使用したことがあるのですが、スマホは初です。

これから色々とカスタムしていきたいと思うのですが、Apple社製品と違いたくさんのアプリ等が入っていて、どこから手をつけていけば良いのか迷っています。

とりあえず「これはやっとけば」みたいな設定・アプリインストール等があれば教えていただきたいと思います。

今のところいくつかブラウザを入れてみたりIMEを入れたりしたぐらいです。。(汗)
ホーム画面カスタムも苦戦中です(笑)



書込番号:17029645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/03 15:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
カスタマイズは個人の好みに合わせていろいろですが、Battery Mixはバッテリーの管理が
しやすいAndroidスマホの定番アプリですね。結構入れている方は多いようですよ。
もちろん私も使っています。
あと、Butterflyは今まで2回ほどケータイアップデートがありましたが実行されましたか。

書込番号:17029834

ナイスクチコミ!1


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/01/03 18:12(1年以上前)

>まるるうさん
早速の返答ありがとうございます。

アップデートに関しましてはバージョン情報→ソフトウェアアップデートからチェックしましたが最新とのことでしたので大丈夫だと思います。

Battery Mixは早速インストールしてみました。
このアプリ以外でもいいのですが、デフォルトのバーテリーアイコンに%表示することはできないのでしょうか。

ちなみにランチャーは「Go Launcher EX」、ブラウザはフリック操作で戻る/進むが可能な「sleipnir」にしようかと思っています。

書込番号:17030302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/03 23:31(1年以上前)

機種不明

jet-boyさん
>デフォルトのバーテリーアイコンに%表示することはできないのでしょうか。
これは出来ませんが、タスクバーの左側に表示させることが出来ますよ。(画像参照)
私は老眼なのでホームパネルにもウィジェットを表示しています。

「sleipnir」は私も使っていますが、すごく使いやすくて良いですね。
標準ブラウザよりも動作が軽くてサクサク動きます。

Butterflyは使用して7ヶ月になりますが、トラブルもなく絶好調です。
私の使い方では、バッテリーも丸2日持ちますので快適ですよ。

書込番号:17031562

ナイスクチコミ!1


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/01/04 00:27(1年以上前)

まるるうさん

やはり基本バッテリーのほうは変更できないのですね。
いろいろと調べてはみましたが、どのアプリもタスクバーに追加されるものでした。。

バッテリーは2日もてば十分ですね。
今はいじり倒しているのでどんどん無くなっていきますが(汗)

もう少し追加で伺いたいのですが、データのバックアップ等はどうされていますか。
何かソフトやアプリを使っているのでしょうか。

以前、Aplle社製品を使用していた時は、icloudにて頻繁にバックアップを取って、たまーにitunesにて自身のPCに完全なバックアップをとっていましたが...。

書込番号:17031792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/04 00:55(1年以上前)

jet-boyさん
>データのバックアップ等はどうされていますか。
>何かソフトやアプリを使っているのでしょうか。

私は「auバックアップアプリ」を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.ausdbackupforgp

あらゆるバックアップが可能です。
しかし、au公式アプリですが評判はあまりよろしくないみたいですね。
バックアップのみで復元はしたことがありませんです。

他にもバックアップアプリはありますから、お好みで利用されれば良いと思います。

書込番号:17031884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/04 02:16(1年以上前)

PC操作には馴れておられるようなので、『Helium』でしたらアプリやそのデータも含めてほぼ完全なバックアップ/復元が可能かと思います。
(『auバックアップ』は穴だらけなのでヤメておいた方が宜しいかと)

http://androidlover.net/apps/backupapps/helium-how-to-use.html

書込番号:17032053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/01/05 01:59(1年以上前)

りゅぅちんさん

バックアップ情報ありがとうございます。

「Helium」
けっこう評判も良く試しに使ってみようと思います。

書込番号:17036396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンから音がでない

2012/12/28 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:22件

初スマフォにして浮かれていたら、イヤホンジャックにヘッドホンさすと音がほとんど聞こえない。
何種類か試したけどやっぱりだめ。
もちろんそのヘッドホンはipodとかでふつうに使えます。
誰か同様の症状なった方いませんか?
あとこれって初期不良だと思うんですけど交換してもらえるんでしょうか?

書込番号:15538100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/28 07:47(1年以上前)

ヘッドフォンのジャックの形態には種類があり、iPodで使えても本機では使えないものもあります。
一度他のイヤフォンと差し替えて試されてください。
差し込みプラグの電極構造によっては使えないものが有ります。
少し下にも同様な書き込みが有りますが、チェックされなかったんでしょうか。

書込番号:15538515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 07:57(1年以上前)

固くて奥まで挿さってないってよく聞く話ですが、そうではない?

書込番号:15538533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/28 18:14(1年以上前)

下記の書き込みに似たような症状じゃないかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15490767/

書込番号:15540255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/29 21:21(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり初期不良だったみたいです。
で、auショップいったら修理です。っていわれた。
しかも正月入るからしばらく時間かかりますだって。質問しても要領得ないし!
はあ〜?と思って別なauショップいったら、そちらはてきぱき対応してくれて機種交換してくれました。
場所によってこんなにも対応がちがうとは、、
同じようなかたいたらさんこうになればと

書込番号:15544573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takapie5さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/03 19:30(1年以上前)

ボリューム設定(3つ)を全部最大にしても治らなかったので、強制再起動(上部ボタン13秒長押し(起動時pinコード必要))で普及しました。本体リセットするまでには至らなかったです。

書込番号:17030583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自動回転のアイコンが消えてしまいました

2013/12/30 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:9件
機種不明

このアイコンです

先日まで使っていた「自動回転」のアイコンが消えてしまいました。
買った時からあったアイコンなのですが(自動回転のアプリを買ったりインストールしたりはしていません)、どこに消えてしまったのでしょうか……? 
「自動回転」で検索しても出てきません。
「設定」から画面の固定はできますが、いちいちそこで設定するのが面倒です。
消えたアイコンの復活(?)のしかた、もしくは、自動回転の設定の仕方をおしえてください。

書込番号:17016467

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/12/30 19:25(1年以上前)

画面をロングタップして、ウィジェットの中にありますよ。
それはアイコンに見えますが、1*1のウィジェットです。

書込番号:17016493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/12/30 19:52(1年以上前)

機種不明

ホームパネルの何もないところで長押しすると、添付画像の「すべてのウィジャット」画面になりますから、
この中の「自動回転」を上部パネル一覧の持っていきたいパネルにドラッグしてください。

ジュン2012さんが仰るとおり、これはアイコンではなくウィジャットです。
この方法でウィジャットをパネルに自由に配置できます。

書込番号:17016582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/12/30 19:53(1年以上前)

本当だ……!!
ありがとうございます! 見つかりました(*´∇`*)

書込番号:17016591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

USB充電キャップ 黄色いシート

2013/08/15 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3件


はじめまして。

先日auショップに用事があり行った時に
USBキャップが壊れ、端末の左側から黄色いシートが出ていたので店員に相談した所、有料修理になると言われました。

高い買い物をしたのに、USBキャップが壊れ端末から意味が分からないシートがはみ出ているのに、有料修理では納得出来ません。

ケースに入れて、液晶の保護シートも貼って大切に使用しているのに…。

みなさんは無償で修理になった方とかおられますでしょうか?

ちなみに、修理に出す場合は初期化されるので予め、初期化するようにと言われました(゚Д゚)

みなさんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16472375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/15 16:42(1年以上前)

黄色いシートに関しては設計未熟の持病でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16105119/#16105119

初期化は、スマホになってからのキャリア都合の各種言い逃れのための運用で(初期化を嫌って修理が経るとか)、「機械的不具合に何故必要か?」と詰め寄ったところで、数ヶ月かかって訳のわからない回答しかありません。

書込番号:16472425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/15 16:45(1年以上前)

スピードアートさん

返信ありがとうございます。

持病との事ですが、やはり有償修理になってしまうのでしょうか?

初期化の件は良く分かりませんね(笑)

書込番号:16472437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/15 17:36(1年以上前)

相手がキャリアやメーカーの修理担当とはいえ、個人情報満載の機体をそのまま他人へ委ねる勇気は、自分には無いですね。
もし仮に「初期化しなくても良い」と言われたとしても、自分ならおそらくフツーに初期化してから預けるかと思います。

修理から戻った際も一応念のため初期化してから使用する、ぐらいの用心・自衛の心構えが必要なご時世ではないでしょうか。
(見覚えの無いアプリがこっそりと…なんて気持ち悪いですよね)

書込番号:16472565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/15 23:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

黄色いフィルム

USBキャップ割れ1

USBキャップ割れ2

5月から使っていますが、2ヶ月ほどでUSBキャップにヒビ割れが発生しています。
キャップの材質が堅すぎるのが原因だと思う。いまのところ、ちぎれそうな気配はないが、この先どうなるか・・・

このスレを見て、今カバーを外して見たら左側面から黄色いフィルム(長さ17mm×幅1,5mm)が飛び出ていました。
爪で掴んでむしり取って綺麗になりましたが、これもこの先不安です。

>有料修理では納得出来ません。
同感です。こんな普通じゃあり得ない事で、安心サポートも使いたくないですね。
(安心サポートの対象なのか分かりませんが)

初めて海外製を使いますが、材質や造りが悪いです。

書込番号:16473772

ナイスクチコミ!1


hooh522さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/16 00:53(1年以上前)

安心”できない”サポートって感じですね。。。

定額はらってんのに、有料対応ばっかり??

定額量は、どこで、どんな用途で、使われてるの???不思議です。

書込番号:16474059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/16 01:56(1年以上前)

たぁまんさん

黄色いシートに関しては無償でしょう。
どう考えても「設計ないしは製造不備」としか言い様がありませんので。。。

USBキャップの壊れとは切り離して交渉すべきだと思います。
ごちゃごちゃに言って来るなら言語道断だと思います。

書込番号:16474177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/16 17:00(1年以上前)

USBキャップとは別にこの黄色いシートの件を無償で対応して欲しいと相談してみます。

ショップによっても対応はまちまちですし他のショップにも回ってみます。

何だか他の機種に興味が出てきて仕方ありません(笑)

書込番号:16475995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/16 21:28(1年以上前)

私もつい最近、キャップが外れ修理に出しました。

ショップの店員から言われたのは、キャップのみで、他に問題が無ければ、無料になると思うと言われました。

他の問題とは、水濡れ反応があったりした場合の事。
修理から戻ってきてやはり無料でした。

有料と言われるのは、店員の理解力がない場合と、ユーザーの説明不足ではないかと思います。

納得出来なかったら、ショップを変えて修理に出すのも方法の1つですよ。

書込番号:16476848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/17 02:10(1年以上前)

味方にならないショップは早々に避けた方がいいですね。

書込番号:16477740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/21 13:29(1年以上前)

黄色いテープが出る件、充電キャップが外れやすい件はau側でも認識しているようです。

◎黄色いテープが出た
 →安心サポートに電話すると、組み立て不具合が原因で有る為、無償交換となりました。
  ※この事象は初期の製造ロットで発生しているとの事です
  尚、ショップでの交換対応ではなく、新たに対策済みの新品と不具合機種返信用封筒が送られてきます。
  新品のHTL21にデータを移し替えて、一緒に同封されているマニュアル通りに手続きすれば大丈夫です。



◎充電キャップ外れ
 →こちらは、ショップにて修理預かりになるそうです。
  ※有償無償の判断はメーカーに任せてるみたいですね・・・
  尚、こちらの問題は新規ロットでも改善されていないとの事でした。


とりあえず今回は、黄色テープが出ている為、無償の交換になると思われます。
ショップでは対応しきれない為、安心サポートに一度電話してみてください
(^^

書込番号:16492396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2013/12/08 04:42(1年以上前)

修理に要する期間はどれくらいでしょう?
修理期間中の代替機は出してもらえるのでしょうか?

書込番号:16929310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)