端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 16 | 2013年1月22日 19:53 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年1月22日 17:42 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月21日 14:53 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年1月20日 19:53 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年1月20日 14:14 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月20日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近になって、iPhone5で言われているパケ詰まり?のような現象が出るようになりました。
どんな現象かというと、
・ブラウザのアドレスバー右端の○?が回り続け、エラーになる。
・2chMate等の通信するアプリでも同様。
・一度発生すると、機内モードON/OFF、もしくは、再起動しないと、解消されない。
・頻度は、2日に一度くらい。
・アンテナの強弱は関係ない。(LTEバリ4でも発生)
→iPhoneは、LTEが不安定なときに起きるらしいが。。。
これは、個体の問題なのでしょうか?
皆さんの端末はいかがでしょうか?
回答、お待ちしております。
3点

で、ここはiPhone板ではないわけですが。
書込番号:15631024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTC Jでの不具合?の質問なんだからここでいいでしょうよ。
書込番号:15631061
8点

>川五右衛門さん
>ダイナマイト屋さん
回答、ありがとうございます。
紛らわしい書き方して申し訳ありません。
現在、私が使用しているバタフライで、
iPhone5で騒がれているパケ詰まり?のような
現象が発生しております。
個体の不具合?なのかどうかが、聞きたかったです。
書込番号:15631123
2点

HTC Jの不具合?
教えてくださいよ
書込番号:15631129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上限7GBを使ってしまったとかはないですか?
再起動してもダメならauに電波状況を調べてもらうこともできますよ!
個体差ならショップでみてもらい比較してみては!どうでしょう!
書込番号:15631150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑意味がわからん。
聞くならちゃんと聞けよ。
書込番号:15631151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同時刻で書き込みで変な感じになったな。俺のは[15631150]の書き込みに対してね。
書込番号:15631160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局スレ主さんのためのスレじゃなくて
俺へのごツッコミ専用スレになってしまいましたなw
申し訳ないww
書込番号:15631225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・一度発生すると、機内モードON/OFF、もしくは、再起動しないと、解消されない
とありますので、再起動すれば解消されると言うことでしょう。
なので制限ではなさそうですね。
ちなみに私の端末では今のところそのような事はないので、不具合の可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:15631389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もなりますね。3GとLTE切り替えでなります。
そんなに気にわしてませんが、どうしてもならLTE
だけ切る方法があるみたいですが。ためして見たら
?
書込番号:15631418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>川五右衛門さん
回答、ありがとうございます。
>結局スレ主さんのためのスレじゃなくて
>俺へのごツッコミ専用スレになってしまいましたなw
>申し訳ないww
いえいえ、そんなことないです。
>京(●∀●)さん
回答、ありがとうございます。
>ちなみに私の端末では今のところそのような事はないので、不具合の可能性もあるかもしれませんね。
不具合(個体の不良)だと、いやですね。
ただ、偶発的に発生するので、ショップに持ち込んでも、再現するかどうか。。。
機内モードON/OFFで直るので、救いです。
>タカハシリッカさん
回答、ありがとうございます。
>僕もなりますね。3GとLTE切り替えでなります。
LTEが不安定な時になるのでしょうか?
私は、LTEが安定している(アンテナが4本立っている)時でも、なります。
皆さん
いずれにしても、このまま使い続けて、悪化するといやなので、一度、お客様サポートに問い合わせてみます。
書込番号:15631481
3点

自分はiPhone5の時は、頻繁に起こってました(-_-;)
この機種にしてからは一度もありません。
ただ、電波状態が悪い場所(特に地下)にいる時に時々遅い時がありますね。
でも場所を移動するとすぐ復帰するので、スレ主さんの場合とはちょっと違うのかな?
書込番号:15631695
1点

3GとLTEの切り替えって↓関係ないですか?
http://smhn.info/201210-optimized-handover
必殺遊ばれ人さんの症状ですが、HTC Jでは考えずらいのですがキャッシュやタスクのメモリ占有率は問題ないですか?
機内モードや再起動で改善するのであればこの可能性もあるのですが。
HTC Jはメモリ容量の余裕もあって、CPUの使用率が高くてもクアッドコアなんで少々のことでは動作に
問題ないはずです。
念のため、システム管理アプリでウォッチしてみては?
通信量を確認できるアプリがあれば、そっちでも確認してみては?
書込番号:15631707
0点

私も同じようなことが起こりました。
私の場合は、とても遅い(通信不可?)Wifi SPOTに勝手に接続されている状況でした。
Wi2PremiumとかのWifi SPOTに接続されると、そちらが優先されるのですが、実際は通信できない状況になるため、Wifiの設定で、それらのスポットはブロックするように設定しています。
書込番号:15631725
2点

機種も違うし的を得てないかもしれませんが、このアプリを使うと便利ですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.resetwave
書込番号:15631751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにLTE・3G圏内なのに電波自体掴まないことなどはたまにありますが、パケ詰りのような現象にはまだあったことがないです。
対処としては
設定>モバイルネットワークのON,OFFの切り替え
設定>モバイルネットワーク>エリア設定>CDMA,CDMA/LTEの切り替え
設定>モバイルネットワーク>PRLを更新
設定>機内モードのON,OFF切り替え
設定>電源>省電力>データ接続をOFF(省電力モード自体ONの場合のみ)
再起動
ですかね
あまりにもひどいようでしたら不具合かもしれないのでショップに行ってみてください
書込番号:15656111
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
「設定」-「Wi-Fi」-「詳細設定」-「スリープ中のWi-Fi設定」を
「電源接続中はON」または「画面消灯後15分でOFF」にした場合
Wi-Fi接続がOFFになると、再度画面を表示した時に、Wi-Fiに接続できなくなる。
ウィジェットと手動での接続も不可。
「設定」-「Wi-Fi」以降の画面にいけなくなりブラックアウト?になりアプリが応答していないとメッセージが表示される。
稀に接続する場合が見られるが、殆どが再起動しないといけない状態で
1時間以上など放置した状態では、再接続は見られなかった。
対処は本体を再起動するしか無い。
デフォルトのカレンダーアプリでGoogleカレンダーに、予定を入れると、
ゲスト?として扱われる?
通常なら予定の時間内は塗りつぶしの色で表示されるが、このアプリからだと
枠のみになり。webから見た時に、参加する、しない、などの選択がでる。
また「Googleカレンダー」をインストールしてしまうと、
デフォルトのカレンダーアプリから、予定を入れても、webや他端末に反映されなくなる。
この状態でも「Googleカレンダー」アプリから予定を入れれば反映される。
デフォルトのアプリは閲覧のみにしか使えなくなる。
これらの症状、自分だけでしょうか?
3点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
これで改善されますか。
書込番号:15646973
0点

MiEVさん返信ありがとうございます。
SIM、SDカードの抜き差しでの変化はありませんでした。
再起動に関しては、Wi-Fiが再接続できなくなった場合のみ、
再起動で接続出来ます。
ただ再び再接続できなくなった場合には、また再起動の繰り返しです。
カレンダーアプリの方は全く変化はありませんでした。
カレンダーアプリで症状を付け加えますと、
一度Googleカレンダーアプリを入れてしまうと、アンインストールしても
デフォルトのカレンダーからは、予定を反映(同期)できなくなってしまいます。
書込番号:15647801
2点

複数の不具合で、このままでは、しょうがないと思います。
一度au shopで、相談された方がいいと、思います。
対応が不満なら、別のau shopに、行った方がいいです。
対応も、個人によって、マチマチですから。
書込番号:15647995
2点

MiEVさん返信ありがとうございます。
安心サポートで無料交換してもらいましたが、
Wi-Fiに関しては、同じ症状が出ました。
ルーター(A t e r m W R 9 5 0 0 N )との相性でしょうか?
カレンダーの方は、デフォルトのままで試しに予定を入れると、問題なく反映されました。
ただ、「Googleカレンダーアプリ」を入れてまた、おかしくなっては困るので、
「Googleカレンダーアプリ」は未インストールのままです。
「Googleカレンダーアプリ」を入れても。デフォルトのカレンダーで問題なく動いてる報告が
あれば試してみたいとは思います。
書込番号:15655573
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

画像をリサイズするアプリを使用しては如何でしょうか。
他機種ですが、次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14812601/
書込番号:15650294
1点

メールの本文編集で装飾→画像挿入でリサイズした画像が挿入されますよ。
それ以外はアプリを使ってリサイズする必要があります。
書込番号:15650416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
修理に出して以来、タイトルの事象が起きて、すごいイライラします。ちなみに相手の声は聞こえます。再起動したらだいたい直ります。何が原因でしょうか。助けてください。
書込番号:15646731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auショップへ持っていって相談してみたほうがよさそうに思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15637311/#15642644
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15592549/#15592549
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15495589/#15495589
書込番号:15647170
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
連絡先にて、番号を探し電話を使用としたところ。
skypeに設定なってしまい。他の番号を、選択してもskypeから発信になってしまいます。
ブラウザも同様に、chromeを選択できなくなってしまいました。
初期のように、選択画面が出てくるようにするにはどうすればよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。
前の問題も解決していませんが、よろしくお願いいたします。
1点

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Chrome→デフォルトでの起動→再起動
書込番号:15645037
0点

「DefaultApp Reset」などのアプリを使用して、デフォルト設定したアプリを解除する方法もあります。
http://andronavi.com/2011/02/72761
書込番号:15645158
1点

以和貴 さん,MiEV さん ありがとうございます。
連絡先は解除になり、skypeから解放されました。
しかし、ブラウザだけは初期のような選択画面が出てきません。
「DefaultApp Reset」も使用してみましたが、電話とホームランチャしか出てこず
これを解除しても出てきません。
まぁ、不都合はないんですが・・・
初スマフォ・アンドロイド、色々イジれそうで楽しみですが。初心者には、ちと大変そうですね・・・
かみさんには、iphonかな?
脱線してスミマセン
書込番号:15645518
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
質問させてください。
昨日こちらの機種を購入いたしました。
そこでカメラの撮影サイズを相手の携帯に合わせた480×854等の設定項目がなく
すごく大きなサイズしか設定できません。
サイズも大きくなってしまい、相手には容量オーバーになってしまうようです。
こちらの機種はFWVGA等の普通の携帯電話に合わせたサイズでは撮影出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

おはようございます♪
Googleplayで各種サイズ変更出来るアプリがありますよ(^_^)ノ
検索すると多くヒットするはずです。
ちなみに私は「image shrink lite」というアプリを使っています。
スレ主さんの希望サイズにも変更できると思いますよ。
書込番号:15643992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はImegeRecompというアプリを使ってます。
デフォルトのサイズ以外に、任意でサイズを追加・登録できるのでFWVGAもできましたよ。
どうしてもFWVGAサイズでなければ困るということであれば、上記のようなアプリを仕様
リしてサイズする様になると思います。
いろいろなリサイズアプリが出回っているので、使いやすいものを見つけてみてはいかがでしょうか。
FWVGAでなくても大丈夫な場合、一番簡単なのはEメールの本文編集画面で「装飾→画像挿入」を
選択すれば、添付ではなく本文に写真を挿入できます。
試しに、3264×1840px、1.83MBの画像を本文挿入したところ、640×360px、37.0KBに
なっていました。
スレ主さんに合った方法が見つかるといいですね^^
書込番号:15645020
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)