端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年12月13日 15:26 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月13日 13:24 |
![]() |
1 | 6 | 2012年12月12日 22:55 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月12日 18:47 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年12月12日 12:50 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月12日 03:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Ring extendedというアプリをインストールすると、
画像にように着信音をプリセット以外にも好きなように選べるようになるのですが、このアプリはHTL21で動作しますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.angryredplanet.android.rings_extended&hl=ja
書込番号:15473169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
宜しくお願いします。
今回のbeats audioはどんな感じですか?、ネットなどで、jよりチューニングしてさらに良くなった、などかいてありますが皆様はどうですか?色々教えて下さい個人の趣味がありますので一概には言えないですが思った事で良いので情報を下さい。
それと音楽はどのソフトで携帯に送ってますか?
LISMOPortでしょうか、HTCのシンクマネージャーですかおすすめはどちらでしょう。
宜しければご回答お待ちしております。
書込番号:15472250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素人ですが参考に。
Beats AudioをONにすると音が強調されます。耳につきささるような音は無いです。
私はXPERIAacroHDとiPhoneも使ってますが、良い意味でiPhoneと同等な気がします。
XPERIAの音質は雑っていうか、なんだろう、、iPhoneで聞いた後XPERIAで聴くと若干耳が疲れるんですよね。
butterflyは個人的には心地良い音なのでオススメですよ〜
もっと音強調したいならAudio FXとゆうアプリもあるので。
ちなみに転送ソフトはWi-Fi接続でiTunesと同期できる有料アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncr
が気に入ってます。
無料版はUSB接続で同期できるそうです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncrLite
再生アプリは
有料版のTuneWiki Proを使ってます。
広告無し、歌詞表示、インターネットラジオ、編集ができて気に入ってます。FacebookやTwitterアカウントがあれば再生履歴やお気に入り登録を残せます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tunewiki.lyricplayer.android.pro
もちろん広告つきの無料版あるので良かったら使ってみてください!ほんとにオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tunewiki.lyricplayer.android
書込番号:15472734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FAO!さん 早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
ソフトも色々あるんですね、色々と勉強します。
書込番号:15472793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
シンプルなブラックのハードケースが欲しく、ネットショップで調べたところ、
こちらがいいかと思いましたが、画像で見る限り、サイドの部分が違う黒のように
見えるのですが、一色の黒ではないのでしょうか?
どなたか、買われた方でわかる方おられますでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/x457htl21?s-id=sd_browsehist_search
0点

使用者ではないので画面で見た感じで申し訳ないのですが、ケースのツヤのように見えますね。
ピアノのような光沢のあるケースなのでは?
機種変更すると、ケース選びとかも楽しいですよね!
私も同じようなケースを探していたので参考にさせて頂きます!
書込番号:15466840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、此方のクリアを購入しました。
店頭で黒も見ましたが、全面艶のある黒のように見受けました。
場所によって色が違うことは無いと思います。
以下購入の参考程度に。
当方、最初はエレコム製ハードシェルカバーを購入しましたが、翌日ストラップホールがある、ラスタバナナ製に買い直しました。
実際に装着してみて、フィット感が高かったのは、エレコム製の方でした。
ラスタバナナ製のはケースが縦方向にやや大きく、電源ボタンを押したりUSBケーブルを挿す時、本体が上下に少しずれます。
さらに横方向もややサイズが違うのか、握った時にケースの端が若干動くような違和感が掌に伝わります。
ラスタバナナはストラップホールがあるだけに、エレコムに戻りたくないというのが正直な気持ちですが、如何せんラスタバナナは上のような状況なので・・・
近々、レイ・アウト製のハードシェルカバーも試してみるつもりです。
書込番号:15467233
1点

楽天の取り扱いショップに直接問い合わせるのが
確実だと思います
書込番号:15467346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割り込みすみません。
>>silentvoiceさん
私もラスタバナナ製のクリアをレッドにとりつけて
みました。
特に上下、左右にギャップがあることはないです。
カバーの個体差かもしれませんね。
書込番号:15467750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はレイアウト製のクリアケースで左右にギャップがありましたが、購入した店舗でギャップが無いものに交換してもらえましたよ。
書込番号:15468210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

陰影のせいで、サイドの色が暗く(濃く)見えるのでは?
ちなみに私はソフトのカバーを買いました。ハードカバーの素材のポリカーボネイトを鉛筆コード3Hのハードコート塗装を施したと言っても要はプラスチックみたいなものじゃないでしょうか。プラスチックみたいなのだとキズはつきやすいと思うのですが・・・。(説明間違ってたらごめんなさい)
まぁ、好みはそれぞれですけどね。
書込番号:15470723
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつも参考にさせて頂いてます。
いよいよ全国的に発売かとおもいますが、いくつか過去ログを見ても解らないことがあったので質問させて下さい。
@以前DIGAのワンセグ持ち出しがうまくいったとのお話がありましたが、高画質(VGA)での持ち出しの可否についてご存知の方おられますでしょうか
ADLNAでDTCP-IPには対応してますでしょうか(公式には見つかりませんでした)
B端末が大きい為、右利きだと戻るボタンが遠いのですが、設定やソフトウェアキーボードのようなイメージで変更は出来ないでしょうか
C質問とは言い難いのですが、皆様フルHDは何に活用されようとしてますでしょうか。例えばフルセグに対応とかだとメリットがわかるのですが、イマイチフルHDであるメリットが自分の中ではっきりしてません。
拙い文章で大変申し訳ないのですが、上記の質問点により購入を躊躇してます。yugaまで待とうかと考えたりしています。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:15469004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月曜日に赤蝶を手に入れたものです。
@、Aは興味が無いので分かりません。
> B端末が大きい為、右利きだと戻るボタンが遠いのですが、設定やソフトウェアキーボードのようなイメージで変更は出来ないでしょうか
固定ですので、出来ません。
私も右利きですが、特に不便を感じていません。
> C質問とは言い難いのですが、皆様フルHDは何に活用されようとしてますでしょうか。例えばフルセグに対応とかだとメリットがわかるのですが、イマイチフルHDであるメリットが自分の中ではっきりしてません。
私は自宅やお客様のパソコンをスマホからリモートで操作することがありますので、高解像度は大変助かっています。
書込番号:15469034
1点

素早いご返答ありがとうございます!
Bそうなんですね。私はまだ冷モックしか触ってませんので、戻るボタンの認識範囲を確認してません。ちょうど戻るボタンに届くか届かないかのギリギリの手のサイズなんですが案外不便でなければ嬉しいです。
Cなるほど、リモートでの利点は全く考えに及んでませんでした…!!
逆説的な質問をしてしまったのですが個人的には大きい画面&高精細な画面は大好きです。ただ他の方はどういった活用をされてるのか気になったところでした。
引き続き@Aも購入者の方で試された方がおられればよろしくお願い致します。
あまりメジャーではないかもしれませんがMHLも対応報告が何点かあがってますね♪
書込番号:15469395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いままで、htc無印→htc 3Dと使ってきたのですが内臓スピーカーの音質&音量が無印より3Dのほうが悪くなっててがっかりしました。
この butterflyのスピーカーは、どうでしょうか?
GALAXY S III αで音楽を聴いたのですが、あまりの音質の良さに驚きました。聴き比べた方が、おられましたら教えて下さい。
書込番号:15466285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

butterflyのスピーカーは、HTC Jより良くなっています。
EVO 3DよりHTC Jの方が良かったので、大分印象が違うのではと思います。
書込番号:15466579
1点

あくまで個人の感想ですが、友人のGALAXY S3αと聴き比べて「勝った!」と思いました (^^♪
芯のあるクリアなサウンドは【管球アンプ+JBLモニターSP】に似た印象でしょうか。
書込番号:15466733
1点

Nisizakaさん、毎回スピーカーは、改良されているのですね!
八雲のデジタル隠居さん、なんか凄い期待ができる例えですね!
まだモックすら無い地域で不安でしたが、お陰様で予約して発売日に買う決心がつきました。
たびたびすみませんが、トラック運転しながらアプリのラジオを聴いたりするのですが、音量もありますでしょうか?
書込番号:15468348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21ホワイトを発売日に購入いたしました
RAM容量2Gのはずですが、確認すると1.5Gとなっています
なにか設定があるのでしょうか?
どなたか お分かりになる方ご教授お願いいたします
1点

RAMは全てがユーザー領域ではありません。VRAMなどにも回されていますから
書込番号:15467188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

seaflankerさん 早速のご回答ありがとうございました
初歩的な質問を、またするかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします
ありがとうございました
書込番号:15467199
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)