発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2013年4月6日 20:55 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月30日 17:31 |
![]() |
14 | 20 | 2013年4月11日 11:13 |
![]() |
22 | 15 | 2013年6月11日 00:56 |
![]() |
26 | 19 | 2013年4月24日 01:00 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月2日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ついに昨日充電蓋が外れてしまいました。
クレードル発売直前ということですごく悔しいです。
そこで修理を考えています。
一番気になるのは初期化することで、ブックマークは特に面倒そうです。
そこで今のこの機種から修理後の本体にブックマークを移動させたいと思っているのですが、やり方がわかりません。
やり方がお分かりの方どうかよろしくお願いします。
書込番号:15956571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 4.1なので、新しいものに同期させることも可能ですがどのブラウザーをご利用ですか?
標準ブラウザ・Chromeならパソコンとも同期できますし、新しい機種にも簡単に引き継げます。
まぁ、同じGoogleアカウントを使わないと無理ですけども。
書込番号:15956734
1点

広い池 さん
メインに使用しているのはドルフィンブラウザーですが、標準ブラウザにも同じブックマークがあります。
Chromeは使っていません。
Googleのアカウントは携帯とパソコンど違うのですが、できませんかね?
書込番号:15963204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザの場合は、サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報
のバックアップ/復元機能で、ブックマークを移行できると思います。
バックアップファイルの場所は、内部ストレージの /sdcard/TunnyBrowser/backup/
もしくは /storage/sdcard0/TunnyBrowser/backup/ になると思います。
書込番号:15966466
1点

SCスタナー さん
ありがとうございます。
標準ブラウザの方のバックアップはとれないでしょうか?
ドルフィンブラウザだと標準ブラウザにするときにブックマーク手作業でうつしかえないといけないので…
できれば標準ブラウザの方もバックアップ方法知りたいのでお願いします。
書込番号:15971962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザの場合は、Bookmark Sort & Backup
というアプリを使われてはどうでしょうか。
(参考)
http://xperia-freaks.org/2011/05/06/bookmark_sort-_backup/
書込番号:15972406
1点

SCスタナー さん
わざわざ教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ドルフィンブラウザもbookmark sort &backupででも同じですが、アプリが更新されてしまった場合は復元できるのでしょうか?
書込番号:15975220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、App Backup & Restore や ESファイルエクスプローラー
のような "アプリをバックアップする" アプリを使って、
ブックマークをバックアップしたときの、ドルフィンブラウザとBookmark Sort & Backup
も(apkの形で)バックアップしておいて、新しい端末で
同じバージョンのドルフィンブラウザとBookmark Sort & Backupを
(apkから復元)インストール→ブックマークを復元、という手順が安全だと思います。
書込番号:15975283
1点

SCスタナー さん
なるほど!
その手がありましたか。
また同じ感じになりますが、現在更新してないESファイルエクスプローラを使用してしますが、それは更新したほうがいいでしょうか?
書込番号:15975613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

apkからインストール自体は、アプリ特有の機能ではなく、
(任意の)ファイル管理アプリから単に、apkファイルをタップ
するだけでもインストール可能と思いますので、
ESファイルエクスプローラー(もしくはApp Backup & Restore)
の更新自体の影響は、とくに気にする必要はないと思います。
書込番号:15975679
1点

SCスタナー さん
お返事ありがとうございます。
教えていただいたことを参考に実際にしてみたいと思います。
これで修理できます!
本当にありがとうございました!
書込番号:15985897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スマートパスに入ってau marketからATOKをダウンロードしたんですけどラインで絵文字が□と表示されます
どーしたら見えるように出来ますか?
またGoogle PlayからダウンロードしたATOKはどうですか?
書込番号:15953796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

絵文字フォントが搭載されていないため、絵文字は使用できません。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html#package02
ジャストシステムのHPを見てくださいね。
書込番号:15953824
1点

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051874
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/feature3.html
au・LINEユーザーでは無いので、確認出来ないですがマッシュルームで
もしかして、対応できるかもしれません。
書込番号:15953842
1点

Lineのトークで使う絵文字はLineのソフト上から
入力出来ますよ。
ATOKからでは、入力出来ません。
書込番号:15954563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モトローラや、HTC端末は絵文字非対応だと思います基本的にー
書込番号:15957373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
AUがHTC J butterfly HTL21用の卓上ホルダの発売を
アナウンスしました。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130329-02.html
やっとマイクロUSBの危険な抜き差しから解放されそう。
3点

既スレですね。
でも、嬉しいニュースです。
書込番号:15953385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クレドールの既存スレが有りましたね。
確認不足ごめんなさい。
前のスマホをUSBの差し込みで壊したので、
あわてて、うれしくて新スレを書いてしまいました。
butterfly HTL21自体には非常に満足感が高いので、
卓上ホルダの登場はAUのやる気を感じます。
書込番号:15953455
2点

情報♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ〜 ♪
今日早々にauショップにて予約してまいりました^^
書込番号:15956668
1点

やっとでるのですね♪
情報ありがとうございます〜
装着したまま充電できるカバーも作って欲しかったですね(^^;)
書込番号:15957668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースは端子の位置に穴を開けて使う予定です^^
書込番号:15959460
0点

器用な方は羨ましい(>_<)取りあえず予約してきます♪
書込番号:15959995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もケースに穴を空けようと思ってます。
これがうまく電源端子針に当たるとよいですが。
こればかりは卓上ホルダが出てみないとわかりませんが。
最先端のスマホ達の多くが原始的なUSBの差し込みで
トラブルのは馬鹿な話です。
まだ中華パッドなどのミニUSBの方が形状も上下が判別しやすく、
強度も丈夫です。
抜き差しをユーザにさせるならマイクロUSBは
失格ではないかと思います。
書込番号:15960174
0点

auオンラインには、掲載されてませんね
困ったなあ
ショップに行ったら、店員は発売されたことも知らなかったし……
どないやなん、、
書込番号:15962174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売は4月6日ですからオンラインショップも当日からかと思われます。しばらくは在庫なし状態が続くと予想されます。
書込番号:15962833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上ホルダーの形状を見る限り、ケースを付けているとハマらないのでは無いかと思います。
傷防止のこともありますから、対応出来ると良いのですけどね。
書込番号:15968403
0点

2店舗行きましたがどちらも取り寄せ。ひどくないですか?こんなんなら、実質今日発売じゃないじゃないですか。
それからこのホルダーは、コードはもちろん付くんですよね?
書込番号:15983978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACアダプターは別売です。今まで本体に挿していたところを卓上ホルダに挿す形になりますね。
書込番号:15984120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?写真の物のみで2500円ですか?あと、オンラインショップにまだけいさいされてないですよね?
書込番号:15984396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットでどこかに出ていないかと探してみましたが、どこにもないね。
書込番号:15989036
0点

神戸市内ですが、auショップ数店に電話したところ、在庫のある店がありましたので
購入できました。
あるところにはあるって感じですね。
書込番号:15989367
0点

みなさまありがとうございます。冷静に考えた結果、やはり高すぎますし、入荷などサービスがいい加減ですし、買うのやめました。ありがとうございました!イメージ悪くなりました。auとhtcの。
書込番号:15989668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主たる当方にやっとAUショップから納品連絡が
入りました。待たされました。
AUショップの話では、やっと各地のAUショップでの
取り扱いが円滑になり始めているようです。
明日には、なんとか入手できた卓上ホルダーの
使用感想をアップします。
書込番号:15996931
0点

ヨドバシ梅田のauショップに予約を入れたのですが、まだ入荷の
連絡がありません。
ヨドバシ梅田のauショップに予約されて、すでに購入できた方いますか?
少しレアな質問ですみませんがよろしくお願い致します。
書込番号:15996990
0点

スレ主がやっとホルダを手にしました。
そして3針からの充電時間を計ってみました。
47%の状態であった蝶スマホは55分後に99−100%に
なりました。ほぼリニアな速度で充電が進みました。
つまりゼロから完全充電するなら約100分かかると思います。
それから蝶の縦長の筐体の重心を小さなホルダでバランスをとるため、
ホルダには後ろ側に重りが入っており、重量感を感じます。
吸い付くようなゴム底とともに、
この小ささの割りには 安定感があります。
私は満足感と安心感がかなり高いです。
これでスレ主としての役目を終わります。
書込番号:16001694
0点

スレ主様
ご苦労さまでした。
私も、先ほど入荷の連絡が入りました。
なんとかキャップ破損前に手に入りそうです。ホ、
都市部にもようやく回ってきたかも。
書込番号:16003339
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
USBキャップが取れるってのは良く聞きますが
自分のはキャップの真ん中辺りにヒビが入ってきました。
おそらくキャップを何度も爪で空けているうちに負荷がかかったんだと思います。
購入してまだ2ヶ月たってないんですがね・・・
取れやすいとのことで慎重にやっててこれですからどうしようもありませんねww
割れた暁には電池交換する時期まで修理には出さず、汎用のUSBキャップを使おうと思います。
クレードル出るけどカバー外すのめんどいから割れたらやっぱり引きちぎりますww
同じく割れた方いますー??
3点

自分も全く同じ症状で、蓋に亀裂が入りました。
接合部が取れてしまうのはよく聞きますが、蓋本体が割れるのは聞いたことがなかったので「仲間がいた!」と、少し嬉しかったです(失礼)
元々蓋が固すぎて余計な力がかかるんですよね。
auで交換してもらえるなかなぁとも思いましたが、初期化とかなると面倒なので、自分も完全に割れたら引きちぎるつもりですw
書込番号:15953976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びりーじょーさん
同じく仲間がいた!!wwww
ホント、キャップ自体が薄くて華奢なくせに空けるのに力がいるんですもの
そりゃ割れるわってかんじですよね・・・。
自分ホワイトなんでヒビが目立ちやすくて自分は気づいたのかもしれません。
レッドやブラックの方、一度自分のキャップも見てみた方がいいかもしれませんよ・・・?w
書込番号:15955570
2点

僕のもまんなか真ん中から割れて、放置していたらキャップの半分が取れてしまいましたorz
消えて欲しくないデータとかがたくさんあるので、今更修理には出しませんがもっと早くクレードル発売してほしかったですね…
書込番号:15956000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガジェットラバーさん
あ〜割れて無くなりましたか…
大丈夫です、後追いますからwww
普通に考えて所有者に否はあんまり無いはずなんですよね。
クレードル無しで毎日開け閉めする部品の強度とかもう少し考えて欲しいですよね。
今更何言ってもダメでしょうけど。
書込番号:15956940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ってから2日目に取れましたww
ほんと普通に開けてただけなのに…
今の個体はなかなか取れにくいらしいですよね
キャップの一つくらいショップに持ち込んだ時に直せる用にしてほしいものです(p_-)
書込番号:15957115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>消えて欲しくないデータとかがたくさんあるので、
私は蓋が取れたので修理してもらいました(無料でした^^)が、Googleアカウントと外部メモリ(Micro SD・PC等)の活用で元の状態に戻していました。
その方法でも出来ないデータがあるの?と疑問に思うのですが、出来ないデータとはどの様なものでしょう?
書込番号:15957315
0点

ヽ(´▽`)ノ♪ さん
パズドラとかゲームのデータです
PCとか全然詳しくないんでバックアップとかわからんのです
写真や連絡先とかはSDにバックアップとってますが…
書込番号:15957324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガジェットラバーさん
ゲームのデータだったんですね。私はこちらのページを参考にし、バックアップを取りました。
書込番号:15959486
1点

参考までに
この機種の蓋取れの他に蓋折れもあるみたい
ですね
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/26204626.html
書込番号:15961531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなりの報告数があるんですね蓋折れ(割れ)
なんとかならないもんでしょーか。
修理してもまた割れに怯えながら充電とかいやだなwwww
家ならクレードルでいいけど自分仕事柄車で充電しますし。
クレードルとアダプタ複数買うのもバカくさいし。
ここ以外は快適でお気に入りの機種なんだけどなー。
書込番号:15964622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は買って2週間でヒビが入り1ヶ月で割れしばらく放置してた者です
今日サポートに連絡したら取れると言う報告はあるが割れるという報告は一切ありませんので本体故障なので5250円掛かると言われました。
ネットの掲示板などに無料で修理された報告が書き込まれていると言いましたが向こうの話は変わらずです
とりあえずその後修理に出しました
代用機のARROWSめっちゃ小さく感じる
書込番号:15970200
1点

以前に蓋割れで投稿しましたが、同じような内容なので投稿させて頂きます。
auに報告したところ修理を行う場合はショップまで持参下さいとのことでした。
自分で補修しようと思っていましたが、割れた部分がどこかに行ってしまいました・・・・
気にはなりますが早急に必要な修理ではないので放置ですww
au側からの案内
誠に恐れ入りますが、「HTL21」の外部接続端子カバーにつきましては、
お客様ご自身での取り外し・取り付けに対応していないため、auショッ
プにてお預かり修理での交換対応とさせていただいております。
お預かり修理となった場合、データの初期化を行いますので、お
手数ではございますが、必ず事前にお客様ご自身でデータのバックアッ
プを行われますよう、お願いいたします。
■ご用意いただくもの
「HTL21」本体
・認印(朱肉で押すタイプ)
・保証書
・ご本人様確認書類原本(運転免許証、パスポート、健康保険証など)
※ご本人様確認書類は、氏名・生年月日が記載されているものをご持参
ください。なお、あらかじめ複写したものは受付いたしておりません。
蓋の修理でも初期化するのだろうか?!
書込番号:15982399
1点

3月にフタが外れて自分で修理しました。最近フタを閉めても開いてしまうようになり、よく見るとフタにヒビが(゜o゜) ヒビが入ったことでフタが変形し、完全には閉まらなくなってしまったようです。クレードル購入も考えましたが手に入れることができず、どうしたものかと思案していましたが、いつもぶらぶらして邪魔になったので、昨日ついに引きちぎりました。
でもフタがなくなって逆にスッキリ!充電時に気を付ける必要もないし、コネクターの抜き差しも楽チン。もともと防水が必要な使い方してないし、もっと早くに引きちぎりの決断をすればよかったかも。
フタ修理で初期化は納得できません。電池交換のタイミングで修理しようかな。それまで使っていればの話ですが。
書込番号:16233415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入二ヶ月半でキャップが割れ、修理に出しました。ショップの人に操作してもらい写真と連絡先をバックアップし、これで良いですかと聞かれ、ハイと返事をしたものの、帰宅して、一部バックアップ出来てない事に気付き、ショックです。
書込番号:16238919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
数日前に、auに聞いたら、間もなく出ますと、言っていました。
こんなに早く出るとは。
これで、ソケットやキャップが、痛む事が無くなりそうですね。
書込番号:15952131
1点

こんにちは!
日曜に機種変予定でしたので、朗報ですね!
ありがとうございます!
スマホは初なんですが、取り付けしたまま充電できるカバーとかケースって存在しますか?
クレードルの発売以降に、そのような製品が出て来るのでしょうか?
ご教示下さい。
書込番号:15952220
1点

ず〜〜っと待ってたけど、一歩遅かった
昨日、充電するときにフタとれたYO
接着剤でくっつけてクレードルの到着を待つか(T-T)
書込番号:15952490
2点

情報ありがとうございます。
以外と値段は高いですが、コンパクトな感じもするので期待したいと思います。
外出の際のモバイルバッテリーでも使用したいので、持ち運び出来るちょうどいい大きさだと最高ですが、外出時には大きすぎて結局今までみたいに蓋を外して充電で取れたら、結構ショックですね。
書込番号:15952523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっときたって感じですね…
でもカバー着けてると結局は いちいち外さないといけないんですよね…
面倒だしってのもあって端子カバーを引きちぎって使ってるから別に いらないかな…(笑)
一番 良いのはQiって言ったっけ?
置くだけで充電できるやつ…
butterflyが あれを装備してれば一番 良かったんだろうけどな…
あれなら 手帳タイプは微妙かもしれないけど カバー着けてても充電できるし…
次の後継機には搭載して欲しいな…
書込番号:15952681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待ってたけど想像とちょっと違うなー
どうせならUSBが挿せるようにしてほしかった。。
書込番号:15953034
0点

構造が良く分かっていませんが、結局スマホ本体下側にあるキャップは都度外してからクレードルに挿すことになるんですよね?
書込番号:15953147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

<ミヤビックス卓上ホルダ>カバ-のまま(usbも)使用可能ラシイ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1303/13/news134.html
↑こんなのがあるみたいです。
スペーサ外せばカバーのまま使用可能なようなのですが
auオリジナルの卓上ホルダは無理なんでしょうか?
…(((^_^;)
書込番号:15953175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダの商品画像を見ると、3つの丸の穴があり、おそらく
ここで、端末背面の3つの充電端子と接続されるものと思いますので、
単に置くだけで充電されるタイプの卓上ホルダだと思います。
書込番号:15953209
1点

>構造が良く分かっていませんが、結局スマホ本体下側にあるキャップは都度外してからクレードルに挿すことになるんですよね?
画像を見る限りでは、スマホをセットするとクレードルの飛び出ている部分が押されて、
上にある3つの穴から充電端子が出てくるんではないでしょうか?
ただ私の蝶は裏側の充電端子が変色してしまっている・・
ちゃんと充電できるか心配。
書込番号:15953221
2点

> 私の蝶は裏側の充電端子が変色してしまっている・・
見た感じ、元々金メッキでは無くニッケルメッキなのではないでしょうか?
書込番号:15953391
0点

ジャケットの脱着は面倒ですが、
壊れやすいmicroUSB端子や取れやすいキャップに触らなくていい
というメリットは大きいですね。
Butterflyを乗せると突起が押し込まれて、
3つの穴から棒端子がニョキって感じで出てくると思います。
ミヤビックスのだと、
キャップの開閉が必要ですし、端子の抜き差しも変わらないので、
現状のケーブル充電とリスクは変わらないですね。
書込番号:15953394
1点

なるほど!クレードルの下側にある突起の機能理解しました。有り難うございます。
充電する端子が変わっても充電スピードは変わらないといいですね。
書込番号:15953468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
私はレイアウトのハードカバーを付けているので、充電のたびに外すのは面倒
結局、USB の蓋を外すのと大差ないんですよね・・・
ホルダーだから、AC アダプタは付いてない!?
それにしては、価格がちーと高い
あまり魅力を感じないのが、正直なところです
無接点充電こそ魅力的ですが、出力が稼げないので butterfly では無理っぽいですね
書込番号:15954010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど2つのショップに予約しようと電話しましたがまだ正式ではないため予約出来ませんでした。
書込番号:15956155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡
本日auショップにて早々に予約してきました^^
書込番号:15956676
0点

しばらく使ってみたんですが、なんであんなに設置がめんどくさいんでしょ…
スルって空振りしてすべり台状態になることしばしば。
と思ってたら、
A02の卓上ホルダが使いやすそうでは無いですか!!!
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130422-01.html
こういう形にしてほしかったなぁ
書込番号:16049724
0点

すべり台?
置き方が間違っているのではないでしょうか?
クレードルの上に貼ってある説明の通りに載せれば、そうならないと思うのですが。
少なくとも私は大丈夫ですよ。
ま、若干のコツが必要とは思いますけども。
書込番号:16050953
0点

クレードルの上に貼ってある説明の「○」の通りに載せてるんですけどね。
きちんとコーナーのでっぱりにひっかからず空振りすることがあるんですよ。
少なくとも私はよくすべりますよ。
ま、せっかちなんでしょうけどね…
あと、横着して充電したまま画面イジってたら後ろにポテッとか。
とは言ってもキャップ開閉やポート抜き挿しのリスクから開放されただけよかったです。
書込番号:16052198
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本製品でWiTVを使用したいのですが、どなたか使っている方はいらっしゃいますか?
メーカーのHPでは2012年10月現在の非対応機種として記載されています。
HTL21にとても興味があり機種変更しようと思っており、WiTVの利用もしたいので…
宜しくお願いします。
書込番号:15951512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定画面などは正常に動きますが肝心なTV画面の表示をしようと接続した瞬間にアプリが異常終了してしまいます。
よく確認せずWiTVを購入して失敗でした。
妻のiPhoneだとwifiでかなりキレイに表示されるのでアプリのバージョンアップで対応されるのを期待うすで待っています。
書込番号:15966938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hindiさん、情報ありがとうございます。
販売元へも問合せし、回答がありましたので展開します。
対応ができるかは検討中(場合によってはメーカーの協力が必要)で、
現段階ではまだ、対応可能になるかは判断できないとの事でした。
対応可能になれば、HP上に告知し、アップデートされるそうです。
書込番号:15968674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)