HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

皆様に質問があります。

2013/06/03 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

butterflyオーナーの皆様、今回 夏モデルのHTC J One HTL22は、気になりますか?
それとも、気になりませんか?

俺は、butterflyオーナーですが、HTC J One HTL22が気になる〜
毎月割を犠牲にして、買う勇気は有りませがね(笑)

買い換えを考えてる方や換え変えた方の意見を聞きたいのです。

ご意見宜しくお願いします。

書込番号:16211513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 20:35(1年以上前)

いやー、Butterflyは初めて2年使える機種だと思ったので他の機種は気にもならないですね。

他に替えるとしたらINFOBARですがもはや在庫無し!

書込番号:16211714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/03 20:48(1年以上前)

私も気にならないですね。
といいながら、モックを触りましたが、あのアルミはいい感じでしたが、傷が目立つでしょうし、私はTPUカバー付けるから、結局意味ない。
重さと防水の観点で蝶が勝ってます。

私も初めてauで長く使えると感じた端末がHTL21です。
あとはメーカーがバージョンアップをいつまでやってくれるかどうかですね。

HTL22に無料で交換してくれると言われても断るでしょうね。

書込番号:16211778

ナイスクチコミ!6


スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 20:52(1年以上前)

INFOBARて、在庫無しなんだー
人気機種なんだー
知りませんでしたー汗

INFOBARも、デザイン良いですよねー

書込番号:16211801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 20:56(1年以上前)

確かに、所々 butterflyの方がスペックが上ですよねー
防水、画面の大きさ、カメラの画素数 などね


HTC J One HTL22は、確かに傷がつきそうですよね。

書込番号:16211823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 20:57(1年以上前)

HTL22は、あまり気にならないですね。
 @防滴ではなくなった。
 Aワンセグのアンテナが内蔵していない。(ワンセグは殆ど観ませんが)
 Bバッテリーの容量があまり変わらない。
 C動画の音声記録がステレオではない。(モノラル音声)
 D画面が小さくなった。
 Eメニューボタンがない。
などが理由です。

書込番号:16211829

ナイスクチコミ!3


スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 21:06(1年以上前)

皆様 butterflyに、愛着ありますねー(笑)

今回の、モデルJ One は au&htcの意気込みがあんまり見えないかも(笑)

いまだに、テレビCMしてない?

でも、iPhoneの様に デザインは かっこいいなー

書込番号:16211872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisa-kaoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/03 22:47(1年以上前)

butterflyオーナーです♪


私も、oneにはそれほど触手が動きませんでした。

中の基盤などは、基本的に殆ど変わらないようですし、フロントスピーカーもイヤホンで音楽を聞くことが多いのでそれほど魅力的でもないですね。

まぁデザインは、かなり好みですか持ち歩く際にフラップケースに入れてしまうので見えません(笑)

それよりもbutterflyの5インチフルHDの大きさとキレイさに惹かれてます♪この大きさにしては、持ちやすいですしね♪

これから新しく選ぶなら迷うかもですけどきっとbutterflyになると思います。

書込番号:16212381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/03 22:48(1年以上前)

こんばんは!

HTL22 に魅力を感じるのは、前面ステレオスピーカーだけですね、私は

HTL22 よりも、息子が使っている INFOBAR A02 のほうがとっても気になります
一度借りて使いましたが、あの UI はイイ
使ってて楽しいと思います
その点で、HTL22 の HTC Sense 5 の UI が、どの程度のものなのかは、確かに気になる点ではあります
でも、iida UI には勝てないでしょうね

書込番号:16212392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/04 01:25(1年以上前)

バタフライは正直、LTE対応の初機種でしたので、販売直後に購入しましたが、ゴリラガラス、クアッドコア、フルHDなど欲張りなくらいの機種だと思います。

新機種はさらに進化して行くのが電化製品ですので、次に大きなモデルチェンジなどで大幅に機能が変われば、検討するかもしれませんが、HTL22はマイナーチェンジした感じですので、機種変更したいとは思いません。

また冬モデルや来年の夏モデルなど待てば待つほど性能は良くなると思いますので、毎月割りも後1年半あるので、それまで様子見です。
どうしてもこの機種に機種変するなら、次の冬モデルが出てから考えます。
その頃には端末代も安くなっているかと思うので。


書込番号:16213058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 15:09(1年以上前)

前機種はARROWSで、それが初スマホでしたが、トラブル続きで使用する度に機種変したい!と、思っておりました。

新しいモデルが出る度、メーカー問わず気になる一方でした。が、butterflyに変更後は暇潰しに他の機種を見る程度で、発売からは結構経ちますが、大変満足しております。

さすがに二年後とかだと他の機種が気になるかもしれませんが、現状大変満足しております。

すでに機種変から五か月経ちますが、充電端子のキャップも無事ですし、最近綺麗な画面でと、フィルムを剥がして使用していると、残念ながら小キズが、ついてしまいましたが(泣)本当にbutterflyは個人的には長く付き合える機種だと感じております。

書込番号:16214593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/05 13:10(1年以上前)

自分も正直 興味はありますが、この機種は特別 致命的な不具合もないし 不満もないので、少なくとも今は変えるつもりないです
(^^ )

それに 何だかんだ この大きさにも慣れちゃったし…(笑)

書込番号:16218087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/05 16:49(1年以上前)

>何だかんだ この大きさにも慣れちゃったし…(笑

butterflyを買うときは、5インチじゃデカすぎるかと思っていましたが、
慣れるとほんとに使いやすいこと。老眼なので尚更なんですが・・・

docomoの夏モデルは5インチ以上の新機種もあるし、
半年前に出たbutterflyの5インチFHDは、時代の先を行ってた感がありますね。
画面が小さくなったHTL22には、もう少しガンバって欲しかったな。

書込番号:16218635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/05 18:57(1年以上前)

HTC J ONEは、デザインは良いですけどね!あまりスペック変わらないし、画面サイズ小さくなったのが残念です!butterflyで十分です!

書込番号:16219003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/05 23:04(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

返事が、遅く成ってすみません。


しかも、途中から返事が 一緒ですみません。汗


butterflyも、良い機種だしね(笑)

書込番号:16220137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2013/06/06 00:47(1年以上前)

新しいモノ・快適さ・便利さ・スピードなど最新テクを常に味わいたく、機種変更マニアックな私が、butterflyに十分満足しており、物欲が全く湧いてこない...。
卓上充電ホルダーをわざわざ買ったし。

HTC J butterfly HTL21は、私として使い倒す価値のある名機だと思っています。

書込番号:16220588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しません。

2013/06/03 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:107件

昨日のお昼頃に充電が60%で外出の為に充電を満タンにしようと充電開始しました。
その時は、残量を確認せずに外出しました。
ふと本機に目をやると充電50%…
おかしいと思い持っていた充電機で充電するが残量は減るばかりで三時間後に残量0
その間に不要なアプリを削除したりバックグランドで動いているアプリを止めたりするも意味なし…
電源が切れたまま充電しましたが充電中のマークはでるものの残量変わらず。
三時間位、放置したのち充電する…あら不思議、今までの事が嘘のように充電出来ました。
購入後4ヵ月くらいですが、みなさんもこのようなことがおこったかたはいらっしゃいますか?

書込番号:16210908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
monster48さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 18:35(1年以上前)

butterfly推奨の充電器は、使っていますか?

社外&推奨以外の充電器を使うと、出力不足で 俺もその様な事がありました。

社外&推奨以外の充電器を使う場合は、butterflyの電源を落として充電すると早く充電します。

書込番号:16211257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/03 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
auショップでbutterfly推奨の充電器を買ったのですが…
全くいまは異常なしで不思議ですm(__)m

書込番号:16211365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 13:51(1年以上前)

機種不明

私も購入して1か月ほどで同じような現象が起きました。
充電器は購入時からau共通アダプター04を使用。
何もしていないのにどんどん減っていき、充電器に接続するも充電されずあっという間に残量0。
朝起きても数%しか充電されておらず、再度挿しなおすといつも通りの急速充電に。
それ以降は全く異常なしです。

書込番号:16218199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/05 18:39(1年以上前)

にゃんちゅう様
私も全く一緒ですね…
ある程度の使用期間でリフレッシュ放電機能搭載か!
とプラス思考で行こうと思います!

書込番号:16218949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2013/06/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

画面の明るさの限界が他の端末と比べると明らかに暗いのですが、何か明るくする方法はないでしょうか?
太陽の下で使う際に画面の明るさが負けてしまって写り込みが激しく見れません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16210724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/03 15:21(1年以上前)

省電力のディスプレイの項目にチェックが入っていませんか?

書込番号:16210767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 17:46(1年以上前)

私は直射日光下でもなんとか見ることが出来ます。
省電力がONになっていると極端に暗くなりますから、私もこれだと思います。
タスクバーを下に下げるとあります。

書込番号:16211135

ナイスクチコミ!3


monster48さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 18:39(1年以上前)

画面の色合い&明るさを変更出来るアプリで、設定を変えてみるのはどうでしょうか?

書込番号:16211270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/06/03 23:11(1年以上前)

省電力は切ってあります。付けてても意味が無かったもので…。
私の端末だけおかしいのでしょうか?

書込番号:16212536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 23:25(1年以上前)

試しに直射日光の下で省電力をONにして画面が暗くなれば正常だと思います。
まさかとは思いますが、室内と同等の明るさ(見やすさ)をお求めではないですよね。

書込番号:16212604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件

2013/06/03 23:51(1年以上前)

まるるうさんへ
室内と同等がどのくらいかわかりませんが、今まで使ってきた端末よりも明らかに暗いのです。
他の端末では最大まで明るくすると眩しすぎて目に悪い位でしたが、この端末では最大にしてもまぁそこそこ明るいかな、と言うほどです。
皆様もこの端末が初めてという人はなかなかいらっしゃらないと思いますので同じ不満を感じている方もいるのでは?と思っていたのですが……。

書込番号:16212746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 00:55(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん
子供が持っているISW13F(昨年夏モデル)と比べると十分明るいですし、iPhone4Sのほうが
ちょっとだけ明るい程度です。他の機種はもっと明るいのでしょうか。

ただ、直射日光下で使うことは少ないですし、そんな場合でも日陰に入るとか自分の体で
陰を作れば問題なく使えるので特に画面が暗くて不満を感じたことはないです。
明るすぎてもバッテリの減りが早くなるし、このくらいで十分だと思っています。

写り込みが激しいとのことですが、低反射の保護フィルムは試されましたでしょうか。
私は光沢保護フィルムですが、見えないほどではないです。
まぁ、屋内よりも屋外は見にくくなるのは確かですね。

書込番号:16212975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 01:05(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん
画面の明るさ設定は、「最大」あるいは「自動調整」になってますよね。

書込番号:16213002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 14:58(1年以上前)

個体差なのか個人差なのか、それとも普段常に省エネモードにしている為慣れてしまったのか、再起動時に一瞬最大輝度になりますが、私自身には眩し過ぎるくらいです(^_^;)

蒼白いくらい白が光っており、野外でも十分過ぎるくらい明るいです。

書込番号:16214568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 18:30(1年以上前)

最大の明るさですと目に悪いような気がします。

ただ明るいディスプレイは他機種であるかもしれませんが、こちらは発色も解像度も上品なので満足しています。

書込番号:16215094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/05 10:14(1年以上前)

気になるなら一度ショップへ行って体験機の明るさと比べてみればいいんでは?
正直、実際に比べてみないとなんとも言えないと思いますよ。ただ俺が以前使ってたPhotonと俺の感覚だと最大輝度であまり変わらないので、壁紙につかってる画像のせいでないならちょっと異常があるかもしれませんが。

書込番号:16217587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アームバンドについて

2013/06/03 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

auのHTC J butterfly HTL21を購入して使用しているのですが

こちらの機種をラニンニングの際に使用したいのですが、お勧めのアームバンドはあるでしょうか?

色々探しているのですが、ネットですとイヤホンジャックの穴が合わない、売り切れ等ちょうどいいものが見つかりませんでした。

もしアームバンドを使っていてお勧めのありましたらお教え願います。

よろしくお願い致します。

書込番号:16210276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/04 02:52(1年以上前)

こんばんわ!

私はSONY製のSPA-AB10というアームバンドを使用しています。

パッケージには4.7インチまで対応と書かれていますが、butterflyでも使えますよ。

ただし、イヤホンを装着しての使用は少し厳しいかも知れません?

サイズ的にパツパツなものでイヤホンジャック分の余裕もないように思われます。

私はBluetoothヘッドホンで使用しているため問題ではありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:16213169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/04 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。

SONY製のSPA-AB10ですか、価格もお手頃でよさそうですね。

ただ、Bluetoothではなく有線のスポーツ用イヤホンを持っているので、できればイヤホンがさせればいいのですが・・

やはり穴を開けたりなにかしら加工しないとダメですかね。

それか思い切ってBluetoothのイヤホンに変えるか・・・

悩みますね

書込番号:16216333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/04 23:38(1年以上前)

こんばんわ!

私も耳かけの付いたイヤホンを使っていますよ!

Bluetoothレシーバーと組合せての使用です(^_^;)

半年程使ってますが今の所は問題ないです(^O^)v

ちなみにBluetoothレシーバーは、動作中にLEDが点滅する仕様となっていて普段は少々鬱陶しく感じていたのですが、夜ランニングするときはフラッシュライトの代わりになりますよ♪

最近のBluetoothレシーバーは音質も良くなってきているので、一度試される事をオススメします(笑)

書込番号:16216454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

HTL21PUAやっと連絡来ました〜

2013/06/02 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:24件

卓上ホルダーHTL21PUAを予約しておいたのですが、今日やっと入荷したとの連絡がありましたので
後ほど受け取りに行きたいと思います。

一応、卓上ホルダーの不具合もだいぶ報告されているようなので、店頭で動作確認してから
受け取ろうと思います。

何か問題があればご報告します。

書込番号:16207289

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/06/02 22:48(1年以上前)

確かに、不具合多いみたいですね。
不具合多いので、出荷量が少ないって噂です。

書込番号:16208741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/03 09:17(1年以上前)

運良く2コ入手でき自宅と会社で使用していましたが、昨日急に卓上ホルダーでの充電が出来なくなりました。昨日の時点では卓上ホルダー側の問題だと思っていましたが、会社でも充電できないので本体側の故障ですね、接点の掃除等は試みましたが直りませんでした。ああ…蓋の修理から戻ってきて1ヶ月ほどなのに面倒です。

書込番号:16209900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 22:18(1年以上前)

昨日、現物を取りに行って来ました。
その場で動作確認をさせてもらい、問題が無い事を確かめてから
受け取りました。

確認作業をしている時にauショップの店員さんが、「私もbutterfly使っているのですが
卓上ホルダー初めて見ました。本当に手に入らないんですよ!」と・・・

現物はとても値段なりに見えないぐらいちゃちな物ですが、
これが希少価値と言う物なんでしょうかね・・・

ヤフオクでは相変わらず馬鹿みたいな高いスタート価格付けて
出品しているし。
そもそもメーカーがちゃんと充電蓋を作れば良かっただけの事なのに
何か消費者が踊らされている様な気がして、この点だけが残念です。

とりあえず、今のところ3回ほど充電して問題は起きておりませんので
無事に2年間過ごせますように・・・・・(祈)


書込番号:16212237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 出来るだけ安く運用するには?

2013/06/02 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:13件

キャリアメールなどのサービスを利用しつつ、毎月の料金を押さえて使用する方法を考えてみました。

こちらを白ロムで購入。auLTEプラン、LTENETに加入(1295円/月)。
BIGLOBE LTE・3GライトSプランに加入(1980円/月)し、ポケットwifiで運用。
以上で約3300円で運用出来ると考えました。

こちらの都合でキャリアサービスなどは捨てられません。ご意見お待ちしております。

書込番号:16207275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/02 20:04(1年以上前)

可能ですね。
現在がLTEでないなら、持ち込み機種変3150円
※LTEプランならsimを挿すだけでいいです
白ロム購入費
ポケットWiFi用の端末台
が必要ですね。

ポケットWiFiについては、WiMAXがキャンペーンなどやっているのでもっとお得だとおもいます。
今だと、so-netとか・・・2万CB+1万ポイント+端末代無料ですね。
上限もないので、私は、WiMAXを使っています。

書込番号:16207909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 20:31(1年以上前)

運用の仕方には問題ないと思いますが
スリープ時にはwifiを切断しないに設定しておいた方が良いです

書込番号:16208029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/02 20:37(1年以上前)

>こちらを白ロムで購入。auLTEプラン、LTENETに加入(1295円/月)。
現在、auの契約を持っていますか?持っていれば手数料を支払って持込機種変すれば上記の金額の通りですが、
auの契約が無いと持込新規はフルサポートコースが適用され割高な料金になります。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/full-support/

書込番号:16208058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/02 21:26(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>ゆうゆう2009さん
3Gからの機種変です。
ポケットwifiにも様々なものがあるんですね。よく吟味したいと思います。

>@ちょこさん
そのように設定したほうが良いのですね。ありがとうございます。

>マーボー団さん
機種変なので問題無いです。しかし、こんなものがあったのですね。知りませんでした。

書込番号:16208313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/02 21:38(1年以上前)

スレ主さん

3Gはスマホですか?それともガラケー?
ガラケーならメールだけなら、プランEシンプル+EZ WINが最強ですよ。
780+315でメールは通信料無料ですからね

面倒でなければ、電話+メール用のガラケーとパケット用スマホの2台持ちもありかもしれませんね。

書込番号:16208379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/06/02 21:46(1年以上前)

>ゆうゆう2009さん
ご返信ありがとうございます。
現在はHTC EVO3Dを使っています。携帯+スマホの2台持ちが安いというのは知っているのですが、めんどくさがりなので(笑)
やっぱり1つで済ませたいところです。

書込番号:16208423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)