発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2013年5月15日 09:26 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2013年5月12日 21:20 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月13日 00:58 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月12日 21:54 |
![]() |
11 | 11 | 2013年5月12日 21:53 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月12日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近機種変更しました。
niconicoというアプリで動画を見ようとしたら動画再生できませんと表示されます。最初の2、3日くらいは普通に再生出来ていたのですが一昨日から突然動画が見れなくなってしまいました。
何が原因で見れなくなってしまったのか全く分かりません。この現象は私だけでしょうか…?
書込番号:16125840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこソフトの事は よく解りませんが、再生出来ないのはソフトかサーバーによるものではないでしょうか?
YouTubeのように ストリーミング再生するものですよね?
DLした動画が観れないって事ならプリインのギャラリーでも観れませんか?
って話になると思うのですが、ストリーミング再生なら単純にソフト もしくは サーバーの問題かなと…
試しに一度アンインストールして再インストールしてみはどうでしょうか?
書込番号:16125860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>霊児さん
返信有り難うございます。
実はアンインストールしてから再インストールする方法をやっても全く見れないのです。
他にも電源を切って数分経ってから付けるのも試したのですが、駄目でした。
書込番号:16125918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の2、3日くらいで、制限されたのでしょうか。
一度確認したら、どうでしょうか。
以下参考。
『LTEの7G制限について』 HTC HTC J butterfly HTL21のクチコミ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=16122848
書込番号:16125939
0点

>>KT0329さん
返信有難うございます。
確認してきたところ、7G制限はされていない感じでした。
それと試しにNicoRoという別のアプリで動画を見れるか試したところ、そちらのアプリでは動画はちゃんと再生できました。
書込番号:16125989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もauスマートパスのソフトでは再生できたので、ソフトの問題かもしれないですね。
書込番号:16126290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→詳細→データ使用量で、
バックグラウンドデータは制限されていないでしょうか。
書込番号:16130447
1点

先程ソフトウェアアップデートを行ったらやっと見れるようになりました。
書込番号:16132133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

若干見られないのもありますが
回答してくれた皆様、有難う御座いました。
書込番号:16135136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初心者で至らない所がありましたらすみません。
この機種を購入して5ヶ月になるのですが2ヶ月ほどで充電するとこのキャップが取れ、接着剤でつけてキャップが少し浮いた状態で使用してきたのですが、そのあと側面のとこから黄色いビニールみたいなものが出てきて手にひっかかり気になっています…
ショップに持ってくか迷っていた矢先に最近、画面から落としてしまい下から2pほどのとこにヒビが入ってしまい、これ自体は私の過失なのですが…
最初の2つは無償交換できたと聞いたので、私の場合どうなるのでしょうか…
過失で画面は割れてますけど機種自体は初期不良の症状に当てはまるのでショップに持って行って言い方次第で保障してもらえるかが変わりそうな気がして…
すいません。よろしくお願いいたします。
書込番号:16125582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
初期不良の症状があってもでしょうか?
書込番号:16125712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップの常套句ですが 外傷による影響と判断されると言われます
スレ主さんが外傷が無いときにショップに行って記録が有れば別ですが
ご自身で書かれていますが落下による傷はご自身の責任です
それも他の修理で無料で直して貰える事は無いと思ってください
書込番号:16125786
0点

@ちょこさんと同じ意見で申し訳ありませんが、その昔
ガラケーで不具合があって 休みの日に持って行こうって時に 落としてしまった人が居て、あくまで持ち主の過失になったって話を聞いたことがあります。
スレ主さんが落として傷がついてなかったら無償でいけたのでしょうが、落としてヒビが入ってる以上は
スレ主さんが いくら説明しても
お客様が落とした時に何らかの弾みで出てきたのでは?
と判断されてしまうのではないでしょうか…
お気の毒にとは思いますが、そのまま我慢して使うか 有償での交換にするしかないかなと思います。
書込番号:16125890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
まず、無理でしょう
えーと、ひとまず、シートについては置いといて・・・
USB 端子の蓋の件ですが、取れた後にご自分で手を加えられてますよねぇ
少なくとも、例え初期不良だとしても、勝手に手を加えたら、もう、その時点で保証対象ではなくなります
っということで、最初の段階で既に保証が利かなくなっているんですよ
書込番号:16125907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
確かに自分の過失ですので諦めて修理に出したいとおもうのですが、画面の修理で他の箇所も一緒に修理してもらえるのでしょうか?別途修理代がかかるとかありますか?
書込番号:16126377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心サポートに加入されていれば上限額以上請求される事は無いです
書込番号:16126394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的な質問ばかり丁寧に教えていただきありがとうございました!
修理にだしてみます。参考になりました、皆さんありがとうございます!
書込番号:16126419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは、
「AUのC(SMS)メールが送信できない(続)」と書かせていただいたのは、以前
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16093877/#tab
「Cメールが何度やっても遅れないとき無いですか。」の時、盛り上がってのですが、ふと自分の身にも訪れました。
そこは、東京の新宿から小田急線で30分程度、町田ー>新百合ヶ丘間ですが、AUもドコモもSOFTBANKのLTEも入らない、山の中を走って、電車が新百合ヶ丘駅に到着の時発生しました。
Cメールが2通来ました。妻からなんですが、じゃ応答しようとしても
Cメールが飛びません(到着通知がない)。あれ、という間にさらに1つのCメール。私も負けずにともう一通。
着信が来ない。
電車が走り始めたとたん、飛ばした順序が逆になって妻の携帯に到着しました。
Cメールが届かなかった場合のリトラィもいいですけど、やっぱりセンター蓄積がいいですね。
前に、スピードアート さんがこんな書きこみをされました。
「相手が圏外かダウン時にセンター預けになる仕様だったのが、SMSサービスのキャリア間共通化で届かない仕様に退化したのでしょうか。」
ほんとにこまったもんです。順番が変わると話も通じない。初めからやり直し。
その時は、LTE、3G なし。電話信号は、4本たっていました。
妻の携帯には、「相手の携帯が電波の届かない場所におられるか、電源が入っていない為かかりません。」となってた
そうですが、数を数えたら飛んでいました。
なんかCメールの送信と受信が違し、昔の携帯の時のCメールとなんか違う。これを感じたのは私だけでしょうか。
1点

こんにちは。
ご指摘のスレで口出ししたものです。
その際、新宿で送信できないと言いましたが小田急新宿のことです。
JRは問題なしです。
新宿出て地上に出たら新百合ヶ丘までほぼ送信できます。その先はわからないです。
この機種にしてからかなり繋がりやすくなりましたが、前機種(acro )は酷かった、日によってはほぼ送信不可でしたから。
あと、LTEは小田急新宿は平日、ほぼ繋がらなく、3Gのみです。
ただau wifi spot が繋がるかな。さっき(21:20)で下り18M、上り9M出ました。日曜ですが.....
場所により繋がりにくいこともありますが、この機種ではCメールは大きな不満はないかな。
通信もいまのとこ問題なし。
奥様側の状況も影響あるのではないでしょうか?
今、経堂です(^-^)
書込番号:16126549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妻のはガラゲーなので、問題ないとおもいますよ。
書込番号:16126835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:
前のスマフォ(IS14SH(パケットSMS型))はひどかった。必ず、2回同じ内容のCメールが来る。
シャープもAUも直そうとしなかった。(妻曰くは、「スマフォが調子悪くないの。いつも再送よ!」って。)
この機種に変えてからは、Cメールがおかしいと思ったのは、この間初めてです。
(妻も同感)
やっぱり、優秀ですね。
書込番号:16127314
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今回LTEプランに加入していますが、7Gバイトの使用制限を超えると通信速度が極端に悪くなると聞いています。
7Gバイトの使用制限を超えないように現状の使用状況バイト数を確認したいのですが、
確認方法が不明です。
確認方法が判る方がいれば、教えて下さい。
1点

僕のブログで紹介してるので良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html
本体の設定でも見れますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html
書込番号:16122904
0点

AMD大好きさん 早々の回答ありがとうございます。
確認することが無事にできました。
これからは、使いすぎても確認することが出来ますので
安心して使用することができそうです。
書込番号:16122961
0点

下記アプリは、通信量を常時監視する割りには
軽くてお手軽で操作も不要、数値もかなり正確
です。
上限設定も可能で、通知バーを下げればいつで
も現通信量をチェックできるのでお薦めです。
『3G Watchdog』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog
書込番号:16123750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Gいきます?
家ではwifi使ってるからか、毎月だいたい2、3Gくらいですよ。
7G越えても制限かからないって話もありますし。
書込番号:16126595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
教えてくださいっ! とぉとぉ私もUSB充電口のフタが取れてしまい、以前の書き込みを参考にボンドでひっつけよぉと試みましたがダメだったので修理に出そぉかと思っています。 初期化されるとゅうコトなのでバックアップしないと。。。と思っているのですが、本体メモリに入ってるものをSD カードに移すには。。。 どぉすれば良いのでしょーか。。(〃_ _)σ‖ Super tool box 10+を入れてます。 その中のアプリ→インストーラでバックアップでいいのですか? アプリ→Aq2SD の所に“電話内”、“SD カード内”、“移動不可”とゅうのがありますが、それで移動は出来ますか? 長々と初歩的なコトでスミマセン。。。(。>д<) 詳しく教えて頂ければウレシイです(*_*) よろしくお願いします。
書込番号:16121941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消えては困るアプリはありますか?
例えば、これまで頑張って積み上げたゲームの
データは失いたくないとか、また最初から設定
するのは面倒なアプリとか…
もし無ければアプリのバックアップは取らずに
再度『Playストア』からインストールする方が
簡単かと思います。
メニュー項目の「マイアプリ」には、入れたア
プリすべての履歴が残ってますので、そのまま
再度ダウンロードするだけで済みます。
(有料アプリも勿論再ダウンロード可能です)
バックアップが必要なのは、ブックマーク/
連絡先、電話帳/auメールあたりですね。
これらはご使用のアプリのメニューにて「SD
カードへ保存」「エクスポート」という項目が
ありますので、それを利用します。
おサイフ機能のデータ移行については、詳しく
ないので…ショップで相談としか言えません。
m(_ _)m
書込番号:16123783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、ありがとぉございます(^o^) アプリは言われる通り“マイアプリ”から元にもどそぉと思います! 一番なくしたくないのはQuickpicに入っているデータなんですぅ。。。
書込番号:16123797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、画像や写真もバックアップ必要ですね。
これらは正確には、QuickPicに入っているので
はなく、本体ストレージやSDカードに保存さ
れているだけです。
QuickPicアプリは、本体内とSDカード内を全て
探し、画像写真を見つけて表示してる、という
理屈です。
QuickPicにはコピー機能があるのでそれを利用
してSDカードへバックアップしましょう。
1枚ずつなら、画像長押しでメニューにコピー
が出てきます。
【選択モード】にすると、コピーしたい画像を
複数選択して一括でコピーできます。
コピー先フォルダを選択したら、画面上部の
チェックマーク(レ点のような)をタップで
コピーが実行されます。
コピー元とコピー先を、本体/SDカード?
混乱しないように十分に気を付けて実行しま
しょう。
本体ROM:/storage/sdcard0/〜
SDカード:/storage/ext_sd/〜
書込番号:16123831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、こんな時間に何度もスミマセン。。。(〃_ _)σ‖ 詳しく書いて頂いてありがとぉございますっ! それでやってみますっ! 甘えついでに申し訳ないのですが。。。Googleのブックマークはどのよぉにすれば。。。 ホントにスミマセンっ(。>д<)
書込番号:16123841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
「Google」とはブラウザアプリでしょうか?
『Chromeブラウザ』のことですかね…
正確な名称を教えていただけますか?
書込番号:16123847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、スミマセン。。。 ブラウザアプリのGoogleです。 ホームに設定しています。詳しいコトがあまり良くわかっていないのでホント、すみません。。。
書込番号:16123852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説には載ってないし「Google ブラウザ」で
検索してもヒットしないし…
最初から入ってるアプリで、地球のマークの
ようなアイコンの『標準ブラウザ』ですか?
すみません。
他機種使いなので把握しづらくて。
ほとんどのブラウザのブックマーク画面には
メニューに「書き出し」や「保存」といった
項目があるかと思いますが、そういうのは
見つかりませんか?
書込番号:16123871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleアカウントに紐付けされてるブックマ
ークというのがありましたが…
これは、端末の初期化うんぬんには関係ない
ので、バックアップの必要はないですね。
(Googleにログインさえすればどのスマフォ
でもPCでも参照できますので)
書込番号:16123913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはよぉございます! 寝てしまいまして。。。 いろいろありがとぉございましたっ(*^^*) なんとかいろいろやってみますっ(@_@)
書込番号:16123987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

敷居が高いですけどadb backupを試して見てはどうでしょうか?
本体メモリごとすべてバックアップ出来ますよ
書込番号:16126558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hase6110さん、ありがとぉございますっ! なんかいろいろやり過ぎて、わけがわからなくなってきました。。。゜゜(´O`)°゜ とりあえず落ち着いて。。。参考にしてみます。。。 敷居が高いとは・・・不安です(泣)
書込番号:16126591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日、butterflyに買い替えしました。
まず、auクラウドのアプリをダウンロードして、画像をuploadしました。
その後、ギャラリーにあるauクラウドにログインしたのですが、
ほとんど使っていないau IDでログインしてしまい、「アルバムがありません」
と出てきてしまい、普段使っているIDでログインしなおしたいのですが、
まったくできません。
どなたかログアウト→別IDでのログインの仕方をご存じの方いらっしゃいましたら、
教えてください!よろしくお願い致します。
1点

おそらくは、au ID設定アプリ>別のauIDを利用したい方はこちらを選らぶ(ログアウト)
そのままでは端末の紐つけ自体は解除されてないので、auIDを再設定する時に、別のauID…云々のリンクを押して(端末パスワードを求められる)端末とauIDとの紐つけをし直すのではないでしょうか。
ただ、キャリア依存のクラウドは先々までつかいつ付けるかもあるので、GoogledriveやDropboxのようなキャリアに拘らずに使えるクラウドのほうが使い手はあると思いますよ。
書込番号:16121335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペスト様、ありがとうございます。
何とか解決できましたが、仰るようにキャリアに拘らないクラウドを利用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16123931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)