HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信が切断

2013/04/27 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

特定の場所(駅ホームや移動中にLTEが不安定で3Gになった場合)で、アンテナは立ってるのに、モバイルデータ通信だけが出来ず、設定画面からON→OFF→ONにしないと繋がらないことが多々あります。

SoftBankのiPhone5も使ってるのですが、こちらは3G、LTEの切り替えがスムーズなのとLTEの電波がauより強くて安定してます。

auが問題なのか、私が使ってるHTC J butterflyの電波の拾いが悪いのか、仕様なのか分かりません。改善方法教えてください。

あと、Wi-Fi接続中にBluetooth接続するとWi-Fiが一旦切断するのですが、これも不具合なのでしょうか?
前に使ってたGALAXY S2、XPERIA acro HDでは起こらなかったです。

書込番号:16065950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 20:29(1年以上前)

こんばんは。
自分のも急に通信だけ繋がらなくなりましたが、auの通信障害のようですよ。

書込番号:16066186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/27 20:34(1年以上前)

こんばんは!

後半部分について・・・

自宅では、Wi-Fi 接続中に、Bluetooth ヘッドフォンを接続して音楽を聞いていますが、Wi-Fi が切断されるようなことは、一度も経験がありません

書込番号:16066207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/27 20:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます^ ^
先ほどauショップに行ったら今日はネットに問題があるようですねσ^_^;

でも、私の端末は普段からこの調子なんです。
SIMカード取り替えてもらいましたが、BluetoothとWi-Fiの問題は解決せず、初期化してみます。

書込番号:16066219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/27 20:52(1年以上前)

通信障害について・・・

au のお知らせページでは、障害地域を「東京都、神奈川県、山梨県の一部」としていますが、ここ愛知県でも同じ頃に、LTE はもちろんのこと、3G の表示さえ出ない状態がしばらく続きました
現在はまったく問題ありませんが、関東地域の障害が他地域まで影響したのでしょうか

関東地域では、現在も障害継続中だそうなので、まだ何か影響を受けるかもしれませんね

書込番号:16066275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/28 10:43(1年以上前)

普段か
でるようであれば
※5050 にダイヤルすると
最新の通信プロコトル?に更新されるので
切替がスムーズになるようですよ


書込番号:16068388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/28 10:50(1年以上前)

おはようございます!

PRL は、現在、ver. 0006 ですが、それでもあまり芳しくないようです
ただ、上げないより、上げたほうが、やっぱり良いと思いますが・・・

書込番号:16068407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画をお気に入りに設定してしまいました

2013/04/27 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 よね711さん
クチコミ投稿数:1件

HTC J butterfly初心者です

動画をギャラリー→マイフォン→全てのダウンロード→お気に入りに設定としてしまったのですが

何のお気に入りに設定したのか、設定を解除する方法がさっぱりわかりません。

確認、解除する方法を教えて貰いたく質問させていただきました。

書込番号:16065693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/05/01 04:55(1年以上前)

同じくギャラリー→ビデオ からひとつの動画をお気に入りに登録してしまいましたが何処にあるかわかりまさん どなたか教えて下さい

書込番号:16079790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/01 09:37(1年以上前)

ギャラリーのマイフォンに「私のお気に入り」という項目はありませんか?

表示されていなければ、マイフォンを開いてメニュー→アルバムを表示/隠すをタップすれば設定出来ますよ。

書込番号:16080351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙設定について

2013/04/27 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 gonndoraさん
クチコミ投稿数:3件

壁紙を変えたいのですが画像の一部しか壁紙にできません。
正方形の枠を最大まで動かしても小さな範囲しか壁紙にできないんです。
前はできたんですけどね…
縦長の画像をフルに使いたいんです。

これ以上枠がうごかないんです。全体図を壁紙にしたいんです。
回答おねがいします。

書込番号:16065082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:70件

2013/04/27 14:08(1年以上前)

壁紙にはPerfectViewerっていうアプリを使っています。
元々はマンガ用のアプリですが、壁紙を作成する機能が有ります。

ご参考までに。

書込番号:16065115

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/27 14:09(1年以上前)

アプリの「壁紙ぴったん」で壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html

書込番号:16065116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

イヤホンで音楽を聞くとき、そこまで大きくはありませんが少し気になる程度のホワイトノイズがあります。
ただ、多少のホワイトノイズがあるのは我慢できるのですが、音楽再生中、無音のところではそのホワイトノイズが消えるため、無音と演奏が交互にあるようなところでは、ノイズが消えたり鳴ったりブツブツと非常に耳障りです。
また、ホワイトノイズとは別に音楽自体がブツブツと途切れることもあります。これはBeats AudioをOFFにすることで多少改善されましたが、音楽ファイルによってはまだ起こるものもありますし、せっかくのBeats Audioの機能を使えないため非常に残念に思っております。
書き遅れましたが音楽アプリの方はPowerampを使用しております。イヤホンも決して安物と呼ばれるようなものは使っておりません。
同じ症状の方で何か改善方法を知っているのであれば教えていただきたいですし、初期不良の可能性があるのならばその旨を伝えていただきたいです。
拙い文章で分かりにくい部分も多々あると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:16064126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/27 12:25(1年以上前)

私は前機種からpowerampを使用しておりましたが、butterflyにおいてはプリインのプレイヤーをBeatsaudioと合わせて使うようになりました。

powerampではノイズが耳障りですし、Beatsaudioとの相性も良くないように感じております。
この辺りはスレ主さんと同じですね。

個人的に残念な気持ちもありますが仕様と割り切ってます(笑)

書込番号:16064876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/04/27 17:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
プリインストールされている音楽アプリでもBeats Audioを使うとブツブツ途切れてしまいます。
その途切れる部分の特徴として、小さな音を拾えていないような感じがします。
ホワイトノイズの途切れについてはどうでしょうか?自分の中ではこれが一番不満で、これが仕様なのか不良なのかだけでもはっきりとさせたいので…。

書込番号:16065603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/27 20:02(1年以上前)

音楽戦隊 いい音でキキタインジャーさん、今晩は。

不良だと思います。
>小さな音を拾えていないような感じ
ISW13HTでは、70年代アナログ録音のCDを320kbsAACで録音したものは、プリインストールされている音楽アプリ・LismoPlayer、Beats Audio ON/OFFで、オリジナルのテープのヒスノイズが途切れません。テープヒスは、-70dB程度だと思われます。スマホからのヒスノイズは非常に小さく、気になりません。iPhone5並みです。HTL21は私の所有物ではないので、アナログ録音のものを聴いた事がありませんが、音を聴いた印象はHTL21の方がノイズが少し大きいだけでそれほど大きな違いを感じる事が出来ませんでした。これは個体差だと思います。

ISW13HTに関しては、スマホからのホワイトノイズの途切れは、曲間でありますが、曲中はありません。アナログ・デジタル録音、どちらも同じです。

資料が無いのか探しました。
http://www.gsmarena.com/htc_one-5313.php
下の方の、Testsの数値をみて下さい。
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php
Top notch audio quality 以下の文章を読んで下さい。

EVOの数値をみて下さい。
http://www.gsmarena.com/htc_evo_3d-review-632p7.php#aq
ノイズレベルの差をみて下さい。約10dB違います。
http://torip.whitesnow.jp/?page_id=1702
ISW13HTの兄弟機HTC One Sの数値をみて下さい。
http://www.gsmarena.com/htc_one_s-review-746p5.php
ISW13HT≒HTC One S と考えて良さそうです。

これらから推察される事として、仕様としてのオーディオクオリティは、
ISW13HT≒HTC One S≒HTL21≒HTC One
です。

au shopに掛け合った方がよいと思います。

書込番号:16066076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/28 01:14(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ!

返事が遅れてすみません。

プリインのプレイヤーでもノイズが出るのは宜しくないですね(^_^;)

ヘッドホンは何を使われていますか?

過去スレにもあったと記憶していますが、ノイズキャンセリングタイプを使われているとホワイトノイズ等が出る事もあるそうです。

その辺りを調べてみては如何でしょうか?

書込番号:16067385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/04/28 04:09(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

鬼ヶ島桃太郎さん、返信ありがとうございます。
せっかくのたくさんの資料ですが、自分には専門的すぎて詳しいところまでは理解できませんでした。
つまるところ、この機種ではあまりホワイトノイズはのるようなものではないということでよろしいでしょうか?

カフェのおやじさん返信ありがとうございます。
イヤホンはオルトフォンのortofon e-Q7というものを使っています。http://kakaku.com/item/K0000100897/
ノイズキャンセリングなどの機能もない一般的なカナルイヤホンです。
他のイヤホンも2,3本使ってみましたがすべて同じ症状です。

また、自分の説明不足な部分があったと思いますので、今回の症状について試したことをまとめてみました。
音楽ファイルをSDカードではなく本体に保存してみるがダメ。Youtubeやニコニコ動画などの動画をイヤホンで聞いてみても同じ症状。上で書いたとおりいくつかの異なるイヤホンで試したところ変わらず。
スピーカーではイヤホンで音が途切れていたところが途切れている感じはなし。Beats Audioをonにするとこの曲が途切れる感じが顕著。(この曲が途切れるというのはホワイトノイズの途切れとは別のものです)

以前使っていたMP3プレイヤーと比較してみたところ、MP3プレイヤーでは音が鳴っていない、曲を再生していなくても電源が点いていればある程度のホワイトノイズが聞こえる。しかし音楽が鳴ることでホワイトノイズが増減するわけではなく、ずっと一定でかすかに鳴り続けている。
HTL21では音楽(というか音)がなってさえいなければ、曲の再生中でもホワイトノイズはまったくない。しかし音が出るとノイズが出るため、無音と演奏が交互にあるような静かな曲ではホワイトノイズがあたかもぶつぶつと途切れているようになり、ホワイトノイズが鳴りっぱなしのものよりも非常に耳障り。演奏が最初から最後まで続いている曲に関しては不満はありません。


書込番号:16067621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/28 04:52(1年以上前)

おはようございます!

そうですか.....

一般的なヘッドホンや本体スピーカーでも現れるようならハード不良っぽいですね(^_^;)

Bluetoothヘッドホンを試してみて、これで症状が再現されないならハード不良確定とみてよいと思います。

この場合は、過去スレに書かれていたと思いますが、早めにauショップに持って行くことをオススメします!

購入90日以内なら新品交換してくれるはずですよ。

逆にBluetoothヘッドホンでも同様の症状が再現されたなら........本体の初期化で治るかもしれません。

この場合はハードではなく、システムに何らかの不具合が起きている可能性があるからです。

なかなか落ち着けない状況だと思いますが、がんばってください。


書込番号:16067652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 その内あなたも取れる。

2013/04/27 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 endowsさん
クチコミ投稿数:2件

購入したのは12月下旬です。
それ以前からネットで蓋が取れると再三見て来たので、購入時にも念入りに確認しいつも充電の時は注意していました。
そして3ヶ月ぐらいだった頃、自分のも取れたとき
やっぱりか!?と思いました。
瞬間接着剤でくっつける方法も価格コムのページで見ましたので、やってみました。
でも素人ながらの付け方が悪かったんでしょう。
今度は蓋の途中から折れてしまいました。
ショップに出すとまたもやオールリセットになるので、色々なデータを残すのに苦労しています。
ダウンロードして積み重ねてきたゲームのデータは、すべてパーです。
気持ちの中では他の良さを潰すぐらいの欠点です。

書込番号:16063616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/29 05:12(1年以上前)

俺のはまだとれてないからどんな感じにもげるのか分からないんだけど、繋げるのではなく繋がってた部分をきれいに削って余計な部分は取っ払ってキャップの部分だけはめ込んでおくという方法は使えないんでしょうか?

書込番号:16071513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 endowsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/30 12:15(1年以上前)

>moro01さん
ご意見ありがとうございます。
確かにそのような修理方法もあると思うのですが、
今は折れた一部がなくなってしまってUSB端子の差し込み口が全く閉じることが出来ません。(防水出来ない状態です)
そして今頃言うのも変かもしれませんが、自分で直しても防水出来なかった時に安心サポートでは取り合ってもらえないという不安要素もあります。
ショップに修理の依頼をした時は、自分で一回直したことを言ってないので「ここだけの修理でしたら無料です」と言われたのですが、今になって「接着剤のあとが残っているため有償ですよ」言われそうな気がして心配になってきました。

書込番号:16076566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

なんなんだろう・・・

2013/04/26 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:291件

購入後まだロクに日もたってません

充電しようにも「この携帯は電源消費量が多く充電できません」の警告。
auに持っていくと、「アプリの使いすぎが問題です。この携帯に問題はありません」

ん?アプリはバッテリーミックスとLINEしか入れてない

まぁでもなるほどそうかとアプリは全部削除。念のためタスクマネージャーで稼動してるものを全部切る

でも電池は凄い勢いで減って(15%→5%まで約18分)充電できず

アプリじゃないのは間違いない。使いもにならない。

これで二度目。買って3週間ほど。他のにすればよかった。

なにか詳しい情報ご存知の方いますか?

書込番号:16062395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/26 19:37(1年以上前)

充電器の問題でしょうね。
今までガラケーで使ってた充電器にMicroUSBを噛ませて使っていたり、出力が1A未満のものだったりすると、スマホ自体の消費電力が充電量より多くなるので、充電が追いつかなくて充電ができません。

そのため、新しい充電器を購入してください。
au純正の03は出力が1Aで945円ですので、そこまで高くないです。
量販店等で買うときは出力が1A以上のものを購入してください。

ちなみに今の充電器は出力が何mA(A)でしょうか?

書込番号:16062459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2013/04/26 20:26(1年以上前)

充電器は最新型の純正ACアダプタ04 0404PWA 1.8Aなんですよ。
だからおかしいのです・・・

書込番号:16062620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/26 21:34(1年以上前)

そうなんですか。
じゃあなんなんでしょうね。
他の充電器でも同様ですか?

書込番号:16062910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/27 05:32(1年以上前)

アプリをアンインストールしたにも関わらず状況が一緒なら、
再度ショップに行きましょう。
私ならアプリの入れすぎと言われたので削除したけど
変わらないじゃないかと詰め寄ります。

本体のトラブルか充電器のトラブルかわからないので、
ショップで充電してもらうのもいいかもしれません。

まともな対応がないなら、他のショップに行くのもありです。

書込番号:16063966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/27 09:29(1年以上前)

機種が違うので参考になるかわかりませんが…

以前、純正のAC充電器03を買い増しで購入し充電しようとしたら、全然充電されない状態になりました。

ちなみに違うケーブル(03に付属していたもの)に差し替えて充電してみたら問題なく充電されたので、ショップに持っていき、状態を説明したら同じ様なケースがあるそうで交換してもらえました。

一度、ショップに持って行ったらどうですかね?

書込番号:16064374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件

2013/04/27 12:31(1年以上前)

皆さんどうもです^^

結局そのまま電池が完全に切れ、切れるまでは一切充電できず。
その後数十分後突然充電が始まり、満タンまで回復。

充電器は、先に書いたものとUSBのやつと、市販の汎用品のどれでもだめでした。

今は現象も出てないので、たぶんauに持っていっても意味ないので今度発生したら、そのまま持ち込み強く言います。

ネットで調べると他にも同じ現象があるみたいですね。
電源切っても充電できないとかありえないですよ。

ありがとうございました!

書込番号:16064893

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)