端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月4日 14:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月13日 14:41 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月4日 21:52 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月3日 14:49 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月3日 12:29 |
![]() |
4 | 6 | 2013年1月3日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
linePOPってhtc の携帯ではダウンロードできないのでしょうか?初めてのスマホで色々とわからなくて
。。よろしくお願いします(>_<)
書込番号:15564363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ますよ!
Googleplayストアからダウンロードできますよ、
僕はこの機種を持っていますが問題なく出来てます。
書込番号:15564494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードできました\(^^)/
ありがとうございました(^-^)v
書込番号:15568919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1034/
この製品の紹介記事である上記を読んでいて気付いたのは、携帯端末にFeliCa/NFCポートが付いているってこと。
メーカーページの情報ではチップを内蔵してくれているようなので必要ない気がするが、携帯とは別にスイカやEdyに入金したり、残高を確認したりするときには便利そうではある。
自分も、通勤定期スイカは別のカードにして使っているから、携帯端末にFeliCa/NFCポートがあっても悪くないかも。
敢えて買い換える動機にはならないけど、必要と思う人には朗報。
0点

初ではないです〜
書込番号:15564326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに昨年夏モデルにありますねぇ。
今更の端末ですから敢えて発言してないんでしょうけどねぇ。
書込番号:15612230
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
皆さんに質問いたします。
プリインストールされているタスクマネージャーを見ると
「3LM Security」がいつも動いているので、どんなものか調べたところ
KDDIの法人向けのサービスのようなのです。
個人として使用している私には必要ないと思い、アンインストールしようと
したのですが、できません。
タスクマネージャーでは常に動いていて、メモリもそれなりに消費しているようなので
バッテリーを持たせるためにも、せめて「無効化」できればと思っているのですが
対処方法を御存知の方いらっしゃれば教えていただければ有難いです。
よろしくお願いします。
1点

個人向け設定と法人向け設定があるので個人でも使えますよー。内容としては安心セキュリティパック加入している状態でアクティベートすると安心ロック*ケータイ探せて安心サービスが利用できるというアプリのため、紛失*盗難時にこれを有効にしていないと探すことやロックができないためこのままでも問題は無いのですね。
書込番号:15564440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TAKA774さん、ご返答有難うございます。
auサイトで安心セキュリティパック確認いたしました。
早速、安心ケータイサポートプラスに入り、セキュリティを
万全にして参りたいと思います。
有難うございました!
書込番号:15565085
0点

安心ケータイサポート+は故障と安サポセンターのCOMに判断された場合に、二日以内に新品が自宅に送られ来るサービスなので名前が似ているけどちょいと違いますね。3LM さえ初期設定していれば無くした時でも電話一本でその場で安心セキュリティパックは加入出来ますので大丈夫ですよー。なにより解決して良かったで
す。
書込番号:15565738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TAKA774さん、改めてご丁寧に情報をいただき有難うございます。
3LMは機種変更時にいろいろと設定している内に、合わせて設定
していました。失くした時に入れるというのも知りませんでした。
貴重な情報、本当に有難うございます!親切な心遣い感謝します。
書込番号:15565964
0点

このアプリは購入直後に無効化しないと勝手に起動します。
自分は無効化して市販のウィルスバスターで盗難対策してます。
書込番号:15570199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zuiryousさん、新たな情報有難うございます。
この3LMはウィルスバスターも含めたセキュリティーセットと
認識していましたが、ウィルスバスター単独でも同じ機能が
あるのでしょうか?(これから自分でも調べてみますが)
元々、バッテリー持ちを良くしたいためではあったのですが
いろいろと必要のないアプリを無効化していったら
かなりバッテリーの持ちが良くなり、今では1日半持つように
なりました。
いろいろと試してみたいと思います。
書込番号:15571029
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近、ISW11SCからbutterflyに機種変した者です。
充電端子の蓋等、いくらかは不安要素もありますが、概ね満足しております(^o^)
さて本題ですが、当機種はFLASHプレイヤーがサポート外とのことでプリインされていません。
そこで、過去の書込やネットで調べてapkファイルのダウンロードまでは出来ました。しかし、インストールが出来ない為、大変困っています(^^;)
「個人」→「セキュリティ」→「不明な提供元」にチェックマークをしていますが、インストール画面の「インストール」アイコンをタップ出来ないのです。
「キャンセル」は普通にタップ出来るのですけど......
宜しければ、皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
書込番号:15564078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにかインストールしているアプリのせいではないですかね。
例えば、Battery mixで残量バーを表示させているとか。
書込番号:15564176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ringosuki-さん
こんにちわ!
確かにバッテリーmixの残量バーを表示していて、これを一度オフにすることで、無事にインストール出来ました♪
大変助かりました!
本当にありがとうございました(^o^)
書込番号:15564204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度経験しました。その時は最新版のインストールは無事完了。その後ダウングレードを試したところ、インストーラはインストール出来ましたがインストールボタン?をタップしても無反応でした。
インストーラの保存先が strage/ext_sd/download だったと思います。それ等を削除した後に再インストールで行けたと記憶してます。
間違っていたらスミマセン。
書込番号:15564234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ringosuki-さん!
私のミスでgoodアンサーに出来ませんでした。
申し訳ありません。
しかし、ringosuki-さんのおかげで問題が解決出来ました。
あらためて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
書込番号:15564239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
まだ買って2週間程なのですが、音量ボタンの下ボタンを押すとギシギシ言うし、上に比べて押し込まないと反応しません。
イヤホンジャックがたまに認識しない事があるので、その件と一緒にショップに行くつもりです。
同じような症状が出た方いますか?
書込番号:15563704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
二番煎じになるかもしれませんが、改めて質問させていただきます
この機種でWifiテザリングをし、windowsPC(windows7)でインターネットに繋ごうとしたのですが、接続はするものの「インターネットアクセスなし」と表示され、インターネットに繋がらないようです
スマートフォン側の問題はなく、PC側に問題があると思い調べてみたところ、どうやらDNSサーバーに何か異変があるようです
そこまではわかったものの、DNSサーバーの設定をどうすればよいかわからない状態で行き詰まっています…
この状況を打破する方法をご教授お願い致します
書込番号:15562944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の見直しが必要です。
スマホのテザリングをON。
PCのアクセスキーの入れ直しです。
書込番号:15563198
1点

ご回答ありがとうございます
根本的に間違っているのではないかとご提案していただいた方法は質問以前にも何度かやっているのですが、それでは解決できない問題のようです…
書込番号:15563351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WelSさん
PC(Windows 7)の
firewallを無効に
したらどうなり
ますか?
書込番号:15563386
0点

ご回答ありがとうございます
ファイアウォールを無効にして行っても繋がらないみたいです…
補足として、PC側で手動でDNSサーバーの値を入力して接続を行っても、「DNSさサーバーが応答しません」と表示されて繋がりませんでした(入力したDNSサーバーは実際に検証して使えると分かったものを使用しました)
書込番号:15563453
1点

「テザリングオプション」に申し込んでない。という笑い話だったらオモシロイのに(笑)
最近のauは弛んでるから申し込んだハズの「テザリングオプション」が手続きされていなかったとか。。。
auお客さまサポートで契約状態確認して、カスタマーへメールで再確認(契約じゃなくて実状態を)してくれるように依頼しておくことも肝要かと。。。
書込番号:15563530
0点

>申し込んだハズの「テザリングオプション」が手続きされていなかった
まさにそのとおりでした…申し込んだはずなのにお客様サポートで確認したところ適用されていませんでした。
改めて適用したところ無事につながりました
大変お騒がせいたしました 新年早々の笑い話になりましたw
とらx3さんはじめご回答していただいた皆様ありがとうございましたorz
書込番号:15563596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)