端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年2月28日 00:53 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年2月26日 15:31 |
![]() |
7 | 5 | 2014年2月25日 16:36 |
![]() |
3 | 8 | 2014年2月24日 11:34 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月20日 15:45 |
![]() |
6 | 5 | 2014年2月18日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
電源キー+音量ダウンキーの同時押しで、
スクリーンショットが内蔵ストレージに保存されますが、
microSDに直接保存する方法はないんですかね?
書込番号:17243806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、自分で移動した方がいいのでは、
私は、元々windows 派なので、esファイルエクスプローラで、自分で必要の時コピーしてます。
別の方法があれば、私も聞きたい。
書込番号:17244901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとやってませんが、ストレージのストレージ設定を選ぶと、デバイス先が選べそうです。
試してみてください。
書込番号:17244941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仲義 さん
ありがとうございます。
現状、内蔵ストレージへの保存方法しか分からないため、
必要時にesファイルエクスプローラで移動させています。
ストレージのストレージ設定はやってみましたが、
通常のカメラの設定に反映されるのみで、
スクリーンショットの保存先には反映されず、
内蔵ストレージに保存されました。
やはり、方法ないんですかねえ。。。
書込番号:17246064
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

こんにちは、
もうすこし、詳しい内容を書いてないと皆さんがわからないと思いますよ。
たとえば、充電して直ぐ落ちるとか、電池が10%位で落ちるとか内容を書いて下さい。
私は、そのような現象になってないので、どこかどうなっているかわかりません。
書込番号:17000430
1点

自分はアップデートしてから自宅のwifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても通信レベルが悪くLTE よりも速度が遅くてwifeでは使い物になりません。auに電話してもアップデート後にトラブルは発生してませんと言われて困ってます。
ちなみにwifeはau 光です。
書込番号:17000698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても
wifeでは使い物になりません。
wifeは、妻です。
書込番号:17006787
2点

Wi-Fiの間違えです(ToT)
書込番号:17007597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までは電源落ちはなかったんですが12月にアップデートしてからスマホを使用中に電源落ちしたり昨日は電源落ちしてから電源をつけるとすぐ電源落ちが三回ほど繰り返してました。
書込番号:17007614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はむしろすこぶる快調になったので何もアドバイスのしようがないです。
本体故障とアップデートのタイミングがたまたまかさなってしまったとか・・・
auショップで相談などしか解決のしようもないです。
すべてバックアップの上オールリセットという手もありますが、色々大変ですね
書込番号:17013112
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL22の方でアップデート打ち切りとありました。
公式ではないので、信憑性はわかりませんが本当なら残念です。
参考 http://buzzap.jp/news/20131105-htc-os-update-kddi/
書込番号:16816637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

htcは、お気に入りだったので真実だったら
非常に残念ですね。
書込番号:16816678
1点

そんなに残念かな?
私は、下手にアップデートされて、使えないアプリが多数出たり、設定の変更、有料アプリの未対応が出るよりはずっとましだと思う。
iPhoneなんてあれだけ売れているのにアップデートして不具合出まくりだし。
ただ、一部で言われているHTCの新しい機種の発売タイミングには腹が立ちますけど。せめて2014年の冬モデル以降に出るなら良いのですが。
書込番号:16816775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>私は、下手にアップデートされて、使えないアプリが多数出たり、設定の変更、有料アプリの未対応が出るよりはずっとましだと思う。
OSバージョンアップ等のアップデートは賛否あるかもしれませんが、不具合を解消するアップデートは、仮に打ち切りになっても継続されると思いますし、望んでいる人もいると思います。
書込番号:16817086
2点

ヤッパリ、使用している我々でお客様サポートに
4.4.2へのアップデートを要望していくしかないん
ですかねぇ〜?
まだ一度もメジャーアップデートしてないし。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/htc-droid-dnaandroid-44-kitkat4.html?m=1
書込番号:17236043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
付属のブラウザを開き、ブックマークを開き、その中に個人的にまとめたフォルダを開き、
中にあるサイトのリンクを押そうとすると、画面が勝手に、ブックマークの階層一番初め
に戻ってしまうことがあります。
また、フォルダを開いて、目的のリンクを押すという動作をしないといけません。
勝手に、ブックマークを使用している時、階層初めに戻るようなことって 皆さんあります?
解決方法あれば教えて下さい。
買った当初は、こんなことはなかったような記憶なのですが・・・
1点

私も先月までbutterflyを使っていましたが、あるときから同じような現象が出ました。
標準ブラウザのバグだと思います。
すごーくイライラしてました。
アップデートを待つか他のブラウザを使うかしか今のところないように思います。
ちなみにいまはXperia Z ultraを使っていますが、標準ブラウザは問題なく動いています。
書込番号:17165927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、コメントありがとうございます。
ウルトラをもうお使いなのですね。
うらやましいです。
画面が大きくて、手書きが出来るのはいいなぁと思っています。
さて、ブラウザですが なにか問題があるのでしょうかね。
標準ブラウザを使う理由は、拡大した時、自動で改行してくれる
からです。
いろいろ、ブラウザがありますが 私の設定が出来ていないのか、
自動改行してくるブラウザを見たことが、ありません。
もし、無料のブラウザで自動改行機能付きのものがあれば、
教えて下さい。
試してみたいと思います。
書込番号:17173777
0点

ページの拡大縮小に応じて、テキストの改行を変更してくれる「レイアウト自動調整」機能を持つブラウザは、結構あるかと思います。
『Habit Browser』『Boat Browser』などを試してみては。
書込番号:17175329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
有名どころのブラウザ、オペラ等とかは、
この機能はあるのでしょうか?
書込番号:17189803
0点

『Opera』ブラウザも対応してますね。
書込番号:17192949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん。
ありがとうございます。
オペラで、設定してみました。
自動改行されますが、標準ブラウザに比べて
改行できるサイトが少ないようです。
また、改行のスムーズさも、標準ブラウザの方が
滑らかですね。
教えて頂いた、ブラウザ等は、改行スムーズ
なのでしょうか?
書込番号:17194255
0点

Xperia ULで『Habit Browser』を使用してますが快適スムーズに動作してます。
(設定→コンテンツ→ページ自動調整オン、テキスト自動折り返しオン)
当機種は使用したことがなく、滑らかスムーズかどうか?は個々で感じ方も異なるので実際にインストールして確認されるのが宜しいかと思います。
書込番号:17194490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん。
ありがとうございます。
早速、ハビットブラウザ 試してみますね。
書込番号:17231038
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005IN0DQ0?cache=3f06fa875eea78b5e0d7cfbf13a3088f&pi=AC_SX110_SY165_QL70#ref=mp_s_a_1_5&qid=1392870282&sr=8-5
このような有線LAN変換アダプタはbutterflyに使用できますか?
通信速度を上げようと思っています。
書込番号:17215136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も以前同じような質問をして
端末の充電端子は弱いからそんなもの接続してわざわざ壊れやすくまたは壊れるのを早めてしまう必要はないだろう
という回答を頂きました。
ケーブルを買ったところで動くかどうかは私はわかりませんが、お勧めできません。
書込番号:17215469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ちょっと前からyoutubeを再生しようとしても「サーバーとの接続が切断されました。タップして再接続してください。」と出るようになりました。
何が原因なのでしょうか?
書込番号:17202878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう少し情報がないと具体的なアドバイスをしてもらえないと思いますよ。
書込番号:17205415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分でも何故こうなったのか不明なのです。
ある日突然見られなくなりました。
家でWiFiで繋いでも駄目でした。
回線ではなく機種に問題があるのは明らかです。
書込番号:17206587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
機種に問題があるという前に他のアプリを疑ってみてはいかがでしょうか。
見られなくなった直前になにかアプリをインストールしたとか、アプリの設定をいじったなど。
「サーバーとの接続が切断されました。タップして再接続してください」でぐぐったら一番上にこんなサイトが出てきました。
参考にしてみてください。
http://total-idea-plan.com/blog/9963
書込番号:17206798
0点

本体の設定項目のアプリケーション管理から
Youtubeアプリ→キャッシュの消去
念のためにキャッシュ消去後に再起動させる
これで再生できませんか?
書込番号:17206827
1点

youtubeのキャッシュを消したら見られるようになりました。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:17208055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)