端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年12月31日 23:50 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月31日 22:50 |
![]() |
21 | 12 | 2012年12月31日 21:19 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年12月31日 20:44 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月31日 12:38 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月31日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
「Super LCD 3 FHD」で見るハイビジョンm2ts動画ファイルの美しさは必見です。
Android 4.0搭載のタブレット端末ではスムーズに見れなかった動画ファイルが、Android 4.1搭載のこのスマホ端末で見れる。しかもフルハイビジョンで・・・。
これだけでも大満足です。
2点

テレビでは32インチでもフルハイで無いことが多いですから、最低10インチくらいのタブレットサイズが欲しいんじゃないでしょうか?
書込番号:15549946
0点

確かにフルハイの画質を楽しむのであれば、最低でも10インチは必要でしょうか。
でも、小さな画面でみるハイビジョン映像は、目を凝らして見るせいか余計に微細に見える・・・(目の錯覚か?)
ピンチアウトで動画の映像がきれいに拡大すれば、まさに「気持ち良過ぎて感動するHTC」となります。
書込番号:15550670
1点

それよりも未だに液晶特有の欠点、動画の遅延が画面サイズが小さいほど
気になり気持ち悪くなります。
液晶TVでは距離をとって鑑賞しますから慣れますが動画はどうにもなりませんね。
またソースの問題もあります。HDあたりからはデータが多いせいかある程度
見やすくなる印象ですが処理速度が追いつかなければ遅延しますね。
私は640p〜720pあたりのデータ量がちょうどいいかな?と思ってますが・・・
これは7インチタブレットの話で5インチなら480pでも粗がそれほど目立たないのではないかと・・・
まだバタフライは持ってないので予想ですけど・・・
また5インチスマホにフルHD搭載。やはりサイズ制限があるので画像処理速度との両立がなければ
確かに全く意味のないスペック重視の端末と化すでしょう。
そのあたりはHTCからの説明があったのかな?よくは知りませんが。
書込番号:15552180
1点

スレ主さんへ
FHD画面を満喫されてらっしゃるようで、なんとも羨ましい限りです。
本機を触りに何度もau名古屋へ通いつめ、美しい画面に毎回うっとりしてます。
液晶もここまで綺麗になったかと本当に感心しきりです。
ここ暫くは、サムスンの有機EL端末ばかりを買い漁っていましたが、液晶と有機ELの溝がかなり縮まったように思いますね。
残念ながらまだ購入には至っていませんが、なんとしてもてにいれたい端末です。
書込番号:15552732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイビジョンm2ts動画ファイルをWiFiで飛ばして、このスマホ端末で見ていますが、いまのところ遅延(映像と音声のズレ)は発生しておりません。たまに電波干渉?で固まりますが・・・すぐに回復します。
初めて(地上)デジタル放送を見た時は「画質の美しさ・微細さ」に驚きましたが、同様の驚きと感動があります。
書込番号:15553966
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今日になって、LTEや3Gに繋がらなくなりました。
モバイルデータをオンにしたり、電源を一回切ったりして試してみましたが
全然繋がりません。
何か不具合でしょうか?同じような方はいますか?
良かったら教えてください。
よろしくお願いします。
2点


急に繋がらなくなると不安になりますよね、通信障害って後からわかるし。
家の中ではWi-Fiでメールは出来たので良かったですが外にいたら急に音信不通になりますしね。
書込番号:15552402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音信不通って。音声通話は障害対象外だったはずでは?
書込番号:15552505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
今回は通話は可能でしたね。
でもいきなり、データ通信が使えなくなるのは不安になりますよね。
今回は時間帯と音声通話が生きていたことが良かったですが、音声通話までダメになり日中に起こったら大変なことになるでしょうね。
書込番号:15552537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、音声もかと勘違いでした。
書込番号:15553732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日購入していじっていますが、いくつか?と思うことがありました。
検索してみましたが特に同じような事例がなかったので、もしこちらで同じようなことがあった方がいたら、どうされているかお聞きしたいのですが…。
ホーム画面はHTCのものを使用しています。
1.アプリ一覧をタップしても反応しない。→いつの間にか改善
2.ホーム画面長押しでウィジェットを出そうとしたら、通常長押しした時に画面上部にホーム画面の小さなものが出て、下にウィジェットを選択するところが出てきますが、その通常の画面の上にアプリ一覧(ドロワーのすべてのアプリを表示させるところをタップした時に出る一覧画面)が乗っかる感じで表示されました。(画面上部に5mmくらい、小さなホーム画面が並んでいるのが見えている状態)
何度やっても同じになったので、スクリーンショットを撮影しようと思ったところ、押し方が悪かったのかいきなり再起動。
3.その再起動後、メール作成画面でATOKでなくiWnnに戻ってしまったので、無効にしたのですが、ホーム画面上にアプリのフォルダを作成し、フォルダ名を変更しようとしたところ、キーボードが表示されませんでした。
iWnnを有効に戻したところ、iWnnのキーボードが出てきて入力できましたが、フォルダ名の変更にはATOKは使えないということでしょうか?
その後、ATOKがONになっているのですが、iWnnのキーボードしか出てこなくなりました。
再起動して、iWnnを無効にしても、キーボードが出てこないので、ATOKも反応してないようです。
今、結局ATOKが使えず、設定ではONになっていますが、キーボードが出てこないので、iWnnも無効にしているからだと思いますが、何か入力しようとすると「お話し下さい」と音声で入力するようになってしまいます。
再起動したり、ATOKをインストールしなおしてもダメでした。
iWnnではなくATOKを使いたいので非常に困っているのですが…改善策無いでしょうか。
あと、不具合ではないのですが、受話音量が大きすぎてびっくりしました…小さくする方法はないですよね。
周りに電話の声が筒抜けになるほどの大音量です。(耳がびりびり)
小さくする方法があれば教えてください。
3点

すみません、一つ解決しました。
さっきまで出てなかったと思うんですが、文字を入力したい画面で、ステータスバーにキーボードのマークが出ていたので、そこから入力方法を音声入力→ATOKに変更したところ、無事元に戻りました。
不具合がない限りはそうそう再起動しないと思うので、iWnnもこのままにしておこうと思います…再起動しなければiWnnに戻ることはないと思うので。
書込番号:15516214
2点

何度も追記すみません。
1.アプリ一覧をタップしても反応しない。←再発しました。
ドロワーのアプリ一覧をタップすると、壁紙だけが表示されて、一覧は出てきません。
壁紙(もともと入っていたもの)の絵だけで、ホーム上にあるウィジェットなどが消えた状態です。
何度してもその繰り返しです。
一度、別のアプリ(今回はGoogle Play)を起動させて、もう一度戻ってやり直したら、ちゃんとアプリ一覧が表示されました。
原因はわかりません…。
書込番号:15516295
2点

私も同じようにアプリが表示されずに壁紙の状態になるときがあります
表示されない状態になったときに右下のタスクを
タップして画面をフリックしたら出てきます
動作とておかしいので一応ショップ行って交換してもらう予定です
書込番号:15517005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A1234さん
レスありがとうございます。
今朝になって、起床して初めてアプリ一覧を開こうと思ったら、また同じように壁紙のみ表示されるようになりました。(また別のところを開いてから再度開きなおして直りました)
そして、ホーム画面を2度タップしたところ、また上5mmに…の状態になったので、今度はスクリーンショットを撮ってみました。
さっきわかったことですが、私がウィジェットの画面を出すのに勘違いしてホーム画面上でロングタップすべきところをダブルタップしていました…でも今またダブルタップしてみても再現しないので、やはり不具合なのか…。
ショップへ持ち込まれるとのことですが、その前に一度初期化を試してみるとか、ホーム画面をHTC以外にしてみるとか試してみて、不具合が再発しないかどうか確認してから行った方がいいでしょうか…初期不良と言っていいものかどうかもわからず、この先どうしたらいいのか悩んでます。
気にしなければこのまま使ってればいいんでしょうか…。
細かいことですが、マナーモードに簡単にするためにウィジェットを置いてますが、触ってないのに設定が変わったりもします。
初期化した方がすっきりするのかな…。
書込番号:15517255
1点

何度も何度もスミマセン…
今朝カメラを起動しようとしたら、画面は真っ黒、ボタンも反応なしで、目隠しシールみたいなのついてたっけ?みたいな状態になり…しばらくすると反応していませんというようなエラー表示みたいなのが出て、HTCに知らせますか?みたいなことになって、一回送信しておきました。
その後何やってもカメラが使えず、仕方なく再起動したら治りました。
再起動中もしばらく画面真っ黒になって焦りました。
一応ショップに電話して相談してみて、再起動も考えてみます。
書込番号:15517869
1点

結局再起動しました。
ですが、やはりカメラが立ち上がらない、アプリ一覧が表示されないなどの不具合がありました。
アプリ一覧が表示されないのは、電源ボタンでスリープモードから解除してすぐに一覧のボタンを押すとだめなようです。
こうなっていると、ホーム画面上をロングタップしてウィジェットを出そうとしても、ホーム画面の小さいものが上に出ているだけで、ウィジェットを選択する画面は出ません。
今回はカメラでエラー表示が出たときにデジカメで撮れましたので、参考までに載せてみます。
このエラーが出ているときは、スクリーンショットもできません。
アプリで無音カメラを持っていたんですが、それも起動できず、アプリをインストールして再起動してもこのエラーが出たりしたので、カメラそのものの不具合かと…。
メモリ不足と書いてありますが、買ったばかりで空き容量は余裕です。
しばらく設定を元に戻すなどしていじっていたら、カメラが問題なく起動するようになったのですが、カメラを起動した状態で右下のタスクボタンを押したところ、ピシッ!というような小さな音がして一番右側のような状態になってしまいました…写真だと見づらいですが、縞模様のような感じで、完全に壊れた!と焦りました。
その後、スリープモードになったので、電源ボタンを押したところ、元の画面に戻りました。
それと、今回初期化して気づいたのですが、最初に購入後にアプリをダウンロードしなおしていると、ホーム画面にアプリのショートカットが全部できてしまって、消すのが大変でした。
これってやはりおかしいですよね?
初期化後は全くそういうことはありませんでした。
結局初期不良っぽいので、明日にでもショップか安心サポートに電話してみます。
最終的には覚書みたいになってますので、こちらに書いたことを見ながら説明していこうと思います。
長々と失礼しました。
書込番号:15521106
2点

今朝auに電話して症状を説明したところ、結局交換ということになりました。
初期不良だということで、安心サポートにはカウントされないとのこと。
今度来たスマホで万が一また不具合が出た場合は、また交換してくれるそうです。
買ってしばらくは、不具合もなく調子よかったので、とっても残念です。
今度届くスマホ、調子いいといいな。
こんなこともあったよ、ということで、どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:15523347
3点

こんにちは.
私も「ドロワーが表示されず壁紙だけが表示された状態になる」現象に遭遇しました.
その状態でも,どうやら表示がされてないだけで,
該当アプリの表示されている(はずの)場所をタップするとアプリは起動します.
なるときとならないときがありますが,スリープ復帰後はまずダメですね.
アプリのダウンロードでショートカットができてしまうのは
仕様なのかと思っていましたが……
書込番号:15553096
1点

C_YANさん
コメントありがとうございます。
その後初期不良で交換してからも同じような現象が出たのですが、
なぜか忘れてしまいましたけど、
ロック画面を解除するアプリをアンインストールしたら治りました。
私がもともとインストールしていたのは「NO LOCK」というアプリでしたが、
HTL21本体でロックする/しないを選べることが分かったので
アンインストールしたところ、再現しなくなりました。
もしC_YANさんさんも、何かロック画面を解除するアプリを持っているようであれば
インストールしてみてはいかがでしょうか。
たまたま発見したので、もしそれでも治らなかったら申し訳ないですが。
アプリのショートカットの件は、仕様のようですね。
私もいろいろいじりすぎて勘違いしている部分もあるかもしれません(^_^;)
書込番号:15553165
2点

あ,本当だ! 確かに,No Lock アンインストールしたら再発しなくなりました!
No Lockの機能が4.1に対応し切れていないのかな?
助かりました.ありがとうございます!
書込番号:15553244
0点

他にも見ておられる方がいるかもしれないので参考までに,
本体によるリングロック解除は
設定→個人設定→ロック画面→「ロック画面なし」
です.
書込番号:15553256
1点

C_YANさん
よかった!
お役にたてたようでうれしいです。
似たような機能を持つアプリを複数持ってたりすると、
干渉したりするみたいで不具合も出たりすることもあるみたいです。
私もまだまだ勉強中です。
書込番号:15553317
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
一昨日、is03より機種変したのですが、昨日メールを送信してみると、以下の内容が返ってきて送れない状態です・・受信は可能で送信以外に問題は無いのですが・・(ネットもOK)
一応アドレスの再初期設定や、simカードの抜き差し等してみたのですが、改善されません。
何か対応策が有れば、アドバイス頂け無いでしょうか?
宜しくお願い致します。
※複数人に送信しており(妻含む)、アドレスの変更は有りません。
<次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Each of the following recipients was rejected by a remote
mail server.
Recipient: <アドレス: 550 <アドレス>: User unknown (in
reply to RCPT TO command)
書込番号:15550331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相手側が通信障害(http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_01_00011440.html)
の影響を受けていたということでもないでしょうか。
書込番号:15550370
1点

相手は自分以外のメール届いてたので違うかと・・
書込番号:15550759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

受信は可能ということでしたら、その受信したメールから返信を
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15553150
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもこちらにはお世話になっております。
いろいろ調べてみたのですがどうしてもわからないので質問させてください。
PCとUSB接続をし、DCIMフォルダから写真の取り込みを行っているのですが、
取り込みが終わった後にフォルダ内の削除をし、
その後また新しく写真を写しても、写真のファイル名が1番にリセットされず
「IMAG0051.jpg」など、前回の続きの番号で名前がついてしまいます。
よくデジカメでは番号を最初から振るか続き番号で振るかが選べたりしますが、
この機種ではそういったことは出来ないのでしょうか?
以前iPhoneを使っていたときにはそういった設定画面はなかったんですが、
番号を管理しているファイルがあって、
それをファイル管理ツールから削除すればまた1から振ってくれていたのですが、
この機種にもそういったものがないかと探してみたんですが、見あたらなくて…。
もしなにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
1点

自分も撮ったあと、PCに移しています。
撮った番号は、気にしていません。
DVDなどに保存する段階で、他社製デジカメのソフトで、通し番号を、分かりやすい、名前に変更します。
ですから、始めの番号は、仮番号と割り切っています。
書込番号:15551465
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種にはレッドなら赤色、ブラックなら黒の壁紙がカタログなどの写真として写っています。どの色の機種を購入しても赤、黒、白の壁紙がついていますか?たとえばブラックを購入したらレッドに写っている赤色の壁紙に変更したいのです。よろしくお願いします。
1点

出来ますよ! 私も黒ボディーに赤の壁紙にしてます。『設定』⇒『個人設定』⇒『壁紙』⇒『HTC壁紙』からお好きな色を選べばOKです!
書込番号:15549480
0点

あるとは思ってましたが不安でしたのできいてみました。ありがとうございます。
書込番号:15550667
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)