端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年5月12日 06:54 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月11日 15:39 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年5月9日 21:07 |
![]() |
3 | 4 | 2013年5月9日 07:15 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月8日 12:42 |
![]() |
7 | 12 | 2013年5月8日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日、butterflyに買い替えしました。
まず、auクラウドのアプリをダウンロードして、画像をuploadしました。
その後、ギャラリーにあるauクラウドにログインしたのですが、
ほとんど使っていないau IDでログインしてしまい、「アルバムがありません」
と出てきてしまい、普段使っているIDでログインしなおしたいのですが、
まったくできません。
どなたかログアウト→別IDでのログインの仕方をご存じの方いらっしゃいましたら、
教えてください!よろしくお願い致します。
1点

おそらくは、au ID設定アプリ>別のauIDを利用したい方はこちらを選らぶ(ログアウト)
そのままでは端末の紐つけ自体は解除されてないので、auIDを再設定する時に、別のauID…云々のリンクを押して(端末パスワードを求められる)端末とauIDとの紐つけをし直すのではないでしょうか。
ただ、キャリア依存のクラウドは先々までつかいつ付けるかもあるので、GoogledriveやDropboxのようなキャリアに拘らずに使えるクラウドのほうが使い手はあると思いますよ。
書込番号:16121335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペスト様、ありがとうございます。
何とか解決できましたが、仰るようにキャリアに拘らないクラウドを利用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16123931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ソリッドバンパー for HTC J butterfly HTL21をつけている人にお聞きします
これをつけると電波の拾いが悪くなるそうですがどのぐらい悪くなるのですか?
書込番号:16108512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既出ですが 問題ないと言えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#16091320
書込番号:16108739
0点

ソリッドバンパー購入したものです。下記の黒です。
http://www.gilddesign.com/shop/49_260.html
個人の感覚ですが、LTEのアンテナ1本分くらい減る感覚です。ひどいときは2本減るかも。
一時期、LTEの近隣エリアの感度が悪く、バンパーなしでLTE1〜2本の時期があり、その時はバンパー付けるとLTEが拾えず、3Gフルの状態になってました。つまり、3Gには影響しないのかなと思っています。
それ以降、バンパーはつけてませんが、最近LTEの感度が復活してきたので、またバンパーでもつけてみようかなと思っています。
かなりごつくなりますが、見た目のカッコよさもさることながら、凹凸ができて片手でもすごく持ちやすくなります。
なにより、万一平面に落とした時の安心感があります。
ご参考になればよいですが。
書込番号:16121287
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
はじめまして。先日前持っていたスマホを紛失し、HTL21レッドを購入しました。
パソコンを開いたらアドレス帳はGmail連絡先に残っているものの、「連絡先を同期」ができません。
同期自体はできていて、タイムリーにGmailは新しいスマホには来ています。
しかしネットで探していたら、連絡先を同期を設定してくださいと多数書いてあるものの、HTL21ではその機能を探せません。
分かる方おられたら御教授下さい、よろしくお願いいたします。
3点

本体の設定の、アカウントと同期に、Googleの項目は、ないでしょうか?
そのなかの、連絡先にチェックを入れると、良いと思います。
当機種、所持していないので、ひょっとしたら、違うかも…
書込番号:16112168
0点

HTC J butterflyに、Googleのアカウントを設定し、アカウントと同期で、連絡先にチェックを入れる。
書込番号:16112181
0点

>皆様
見るところを間違っていたようです。できました!ありがとうございました!
書込番号:16112190
0点

おはようございます!
設定→アカウントと同期、の中に Google があります
この設定で、自動同期をセットできます
次に、連絡先アプリの画面左上に、電話帳と書いてあると思いますが、そこをタップすると同期させるアカウントを選択できます
参考にして下さい
書込番号:16112193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決出来て、良かったです。
Googleの連絡先は、一度作ると便利で、スマホやSDが、紛失・盗難など、手元にBackupが無くて、間違って、Googleの連絡先を削除しても、復元出来るのが、いいですね。
書込番号:16112203
1点

電話帳については本当に諦めていましたが、ふとGmailを見たときに生き残っていて本当に安心しました。
今後は気をつけます。皆様も紛失には用心を!
書込番号:16114394
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは、
私の会社のメールはGMAILを利用しています。
会社のメールにメッセージが入ったことを示すために、蝶に同期を取らせて、GMAILにメールがついたことを
着信音でわかるようにしています。
ここで困ったことに、着信音は、メディアの音の大きさを3に勝手に変更するので、すごく大きくて困っています。
そのために、MyVolume+を使用して、音量をロックして大きくならないようにしています。
着信音は、メディアの音の大きさを勝手に変えようとするのが仕様でしょうか。
それとも不具合でしょうか。
すごく困った仕様です。 回避策は、 MyVolume+を使用して、音量をロックするしかないでしょうか。
わかったら、教えて下さい。
3点

『Gmail』の着信音は【通知音】になります。
Android 2.xなら添付画像のように個別で音量
設定が出来ますが、4.x以降は個別設定が出来
ない仕様の機種が多いようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15674499/
書込番号:16111671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さん
説明ありがとうございました。
私も、IS14SHから機種変でAndroid 2.xの音の設定、4.x以降は個別設定が出来ないことも
Android 2.x から 4.x系への変更で本でみたり、ネットで見たり、ここのクチコミを見て知っています。
Android 2.xのころは、シーンスイッチで一発で変更ができていました。
私の試した限り、GMAILの着信音は、申し訳ないですが「通知音」を利用してなくて、「ミュージック、ビデオ、・・・」の音量を使用しているみたいです。「通知音」は変化してませんでした。
というのは、MyVolume+を使用して、メディアの音量が変化することも確認したし、15段階のメディアの音量を
制御すれば、GMAILの着信音は小さくなることもわかっています。
つまり、なぜ GMAILの着信音をメディアの音量を変更して利用しなければならないか。
書込番号:16111899
0点

こんばんは!
文意を読み取れていないのかもしれませんが、通知音量とメディア音量が同一という点は?です
少なくとも、私は常にメディア音量を0にしていますが、G-mail の通知音はちゃんと鳴ります
また、その通知音量はボリュームボタンで調節できていますよ
勝手に大きくなることはありませんが・・・
書込番号:16111965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、もしかすると、
着信音設定のアプリにも音量調整がありました。
このアプリが自分の出したい音の大きさに
変えているようです。
失礼しました。
書込番号:16112232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
お世話になります。
AuのEメールアプリで、・・・
受信ボックス
↓
拒否したいメールの上で、長押し
↓
プルダウンメニュー
↓
このメニューの中に、拒否リストに登録が
なくなっています。
同じ機種の嫁には、メニュー内に、表示されています。
なのに、私には、・・・
保護
フラグ
削除
この 3つ の選択メニューしかでません。
なぜでしょうか?
教えて下さい。
最近迷惑メールがあるので、拒否したいです。
1点

メール本文を開いて、From欄のアドレスをタップ→拒否リスト登録
という方法では出来ないでしょうか、もしくは
両方の端末で、au Marketで「Eメール」アプリのアップデートも
一応確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:16107515
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
通話が聞き取りにくいというマイクの不具合の書き込みを見ても
私は頻繁に通話しないのであまり気にていませんでしが、この記事を見て
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/22191127.html
唯一 毎日通話する旦那に聞こえにくいか聞いてみたら
エコーがかかったり、聞こえなくなったりすると即答されました
家で確認してみたら、やはり音が時々つまづいた感じでした
明日ショップに行ってみようかと思いますが
安心サポートに入っていないんで、もし交換とになれば有償なんでしょうか...
ショップに持って行っても、なんやかんやで返されるのかな
ちょっと気が重いです^^;
2点

スレ主殿
<butterflyマイクの不具合(音が小さい,途切れる?)>
現在の生産ロットは対応済みなんでしょうか(((^_^;)
修理交換は早めの対応がいいのかもしれませんね。
書込番号:15609575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100 さん
私は発売すぐに入手しましたので...
少し時間たってしまいましたが
明日がんばって行ってみます
書込番号:15609791
1点

↑訂正です^^;
リンク先に記載されてましたが
交換したら問題なく使用できたとのことなので
現在のロット?は問題ないのではないかなと解釈いたしました
書込番号:15609858
0点

丸太郎 さん
了解です。(^-^ゞ
書込番号:15609889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノイズキャンセリングのマイク穴が塞がってるか正常に働いて
いない?のでしょうか…(((^_^;)
<butterflyマイク不具合?>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15495589/
<butterflyマイク不具合?>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15532528/
<レビュー:周りが騒がしい時聞きにくい?>
http://s.kakaku.com/review/K0000428824/ReviewCD=563941/
<レビュー:周りが静かな時は音下げたほうがいい?>
http://s.kakaku.com/review/K0000428825/ReviewCD=563679/
<レビュー:時々音が小さいと言われる>
http://s.kakaku.com/review/K0000428823/ReviewCD=562105/
<上部横左 小穴は第2マイク(ノイズキャンセリング用)>
ピンは刺さないように(リセット穴に非ず)?
http://komugi.net/archives/2012/12/06122157
書込番号:15610257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↓ノイズキャンセリングマイクが怪しいと思ってるんですが、
いつ、どのように機能するのかよく分からない
ので調べてます。
(通話時,第一マイクやspを制御して機能するのでは?
とにらんでるんですが…(((^_^;))
以外と、マイク小穴壊してしまった、塞がれてる、
通ってない、のでないかと勝手に思ってます。
<第2マイク(ノイズキャンセリング用)>
http://komugi.net/archives/2012/12/06122157
書込番号:15610353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓初期化したら直ったという報告もあるようです。
アプリが関係している事も考えられます。
下記スレ長いのですがご参考まで。(((^_^;)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15592549/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83m%83C%83Y#tab
書込番号:15610445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mac0100さん
いろいろありがとうございます
だいたいの過去レスはすでに読んでおりました^^
初期化も考えましたが、ショップ行ってからでもいいかな〜
と考えた次第です
お手数おかけいたしました
書込番号:15611195
1点

丸太郎 さん
連続書き込みごめんなさいです。orz
音楽動画データ用で1/1に購入したmy butterflyで
一寸テスト電話をかけてみましたが、全く問題なく
受話音は明瞭すぎるほどでした。
相手も
右下の主マイクの穴を指で塞いでも、
ノイズキャンセラ用マイクの穴を塞いでも、
両方のマイクを塞いでも、
「問題なくよく聞こえる」との事でした。
ですので、ロットやインストールするアプリによって個体
レベルで何かあるのかもしれませんね。(((^_^;)
書込番号:15611272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100 さん
とんでもないです
感謝しております(^O^)/
先ほどショップに行って、簡単な通話テストの後
あっさりと新品交換となりました
ショップによって対応違うでしょうが
当たりのショップだったのかもしれないですね
また最初からの設定です...^^;
いろいろありがとうございました♪
書込番号:15611839
1点

丸太郎さん
そうですか、ショップが当たりましたか。
よかったです。(((^_^;)
当機種は音楽動画共に素晴らしい性能です。
(音のS/Nがずば抜けており驚くほど透明な音です。
画像の美しさはおそらく世界一だとおもいます。)
音と映像楽しんでください。(^-^ゞ
書込番号:15612751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンジャック横の穴ですが、ノイズキャンセリング用のマイクなのでしょうか?
取説にもノイズキャンセリングについては書かれていませんよね。
butterflyはスマホでは珍しく動画の音声がステレオなので、左チャンネル用のマイクだと思います。
もしも、ノイズキャンセリングが付いているなら共有している可能性もありますが・・・
書込番号:16109025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)