HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

USBのフタが取れた件

2013/04/28 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

購入したAuショップに出向いたところ、ショップでは修理は出来ないとのこと。
メーカー(?)に送ることになるが、その間の代替機は、こちらでは現在無いので
準備できないと言われました。
で、ショップから渡された紙に書いてあるサポートセンターに電話したところ
5250円修理費用がかかるとのこと。

家族で2台使用していて、偶然にも ほぼ同時に2台ともフタが取れています。
こんなこと、故意にやるはずもなく 困ったところです。
外傷もまったく無く、落としたことも無いし、当然 水没も 2台ともしていません。
液晶もフィルム貼って使用しているので、綺麗なままです。

どうすればいいのでしょうか?

願いは、無償で修理してもらえること。
もしくは、本体を新品へ交換(最近の製造ロットはフタが強化されているとか)
です。

修理する間は、代替機、借りたいです。

そんなに使い込んでいないので、データ初期化は仕方ないかなと思っています。

アドバイスをお願いします。



書込番号:16068268

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/28 10:30(1年以上前)

他のauショップに出向いてみてはいかがでしょうか?
この件はほぼ無償交換になるはずだとです。

やはりLTE機種ですから、代替機は少ないでしょうね。
その件もいろんなauショップに問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:16068337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/28 11:00(1年以上前)

AMDさん
どうも!

本体を、買ったところに行くのが一番と思っていまして
他のAUショップに行くというのは、考えていませんでした。

調べて、代替機を持っているところに出向いています。

書込番号:16068435

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/28 11:18(1年以上前)

過去の書き込みも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428825/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16061515

他にも同様の書き込みがあります。

書込番号:16068501

ナイスクチコミ!1


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/28 12:17(1年以上前)

私も今修理中で、代替機(LGL21)使ってます。
HTCは修理に時間かかる場合があり、1ヶ月くらいみてほしいと言われてます。

この代替機は同じクアッドコア、2Gメモリなので、とりあえず不自由はしてないですね。

修理には時間がかかるみたいなので、同等性能の代替機を持ってるauショップを探したほうが、ストレスないと思います。

書込番号:16068683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


堕犬使さん
クチコミ投稿数:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/30 13:52(1年以上前)

私の場合、瞬間接着剤で簡単に付けられました。
引きちぎれたのでなければ、瞬間接着剤と爪楊枝があれば簡単です。
本体側から飛び出ている部分と、フタの内側の端をくっつければ元通り。
使い始めて1ヶ月くらいでとれてしまいましたが、接着後3ヶ月ほど全く問題ないです。

書込番号:16076835

ナイスクチコミ!1


A1234さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/01 07:13(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000009-zdn_m-prod
Yahoo!ニュースにこんな記事がありました
ショップには強気で言ってください

蓋の修理で5,250円なんてぼったくり価格ですよ

書込番号:16079997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。テザリングの設定について教えてください。
HTL21とiPod touch5をテザリング設定したのですが、iPod touchからインターネットへの接続ができません。
wi-fi、bluetoothともに試しましたが、wi-fiでは「1接続ユーザー」、bluetoothでは「テザリングが有効です」とHTL21に表示されますので、テザリング自体の接続はできていると思います。

PCやAndroidウォークマン(NW-Z1050)からも接続を試みましたが同様で、またHTL21のwi-fiセキュリティレベルを変えたりして試してみましたが、やはり接続できませんでした。

何か特別な設定があるのでしょうか?
お分かりになる方、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16073331

ナイスクチコミ!2


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/29 19:34(1年以上前)

DHCPのチェックを確認してください。

書込番号:16073936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/29 19:45(1年以上前)

パスワードは入力してますか?

書込番号:16073975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 20:09(1年以上前)

supermicさん、アークトゥルスさん、返信ありがとうございます!

supermicさん
DHCPのことに詳しくないので教えてください。
DHCP設定は、wifiテザリング設定の詳細設定、LAN設定を確認したところ、ローカルDHCPにチェックが入っています。
wifiの詳細設定のDLNA自動-IPにもチェックが入っています。

アークトゥルスさん
wifiテザリング設定のセキュリティWPA(TKIP)で表示されているパスワードをiPodで入力しました。
テザリング接続までは問題なく進みます。

よろしくお願いします。

書込番号:16074072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/29 20:40(1年以上前)

一度セキュリティの種類を変えて見て見てください

書込番号:16074200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/29 21:13(1年以上前)

iPodのセキュリティーはWEPぢゃないですかね?

書込番号:16074352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/29 22:27(1年以上前)

DHCPは最初はチェックが付いていないようなので書きましたが、そこは設定されているのですね。
接続出来ないときには圏外の時にWebにアクセス使用とした時に出るようなエラーが出るのですよね。何かエラーメッセージが表示されていればヒントになるのですが。
基本ですがテザリングのオプションサービスには加入済みですよね。

書込番号:16074745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 22:27(1年以上前)

@ちょこさん、カフェのおやじさん、ありがとうございます。
セキュリティは「なし」、「WEP」もやってみましたが変わりませんでした。

詳しくないので教えていただきたいのですが、DHCPはwifiだけの設定でしょうか?
bluetoothでもテザリング接続はできているのに同じ現象が起きているので、ウイルスバスターなどが影響しているのでしょうか?

度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16074747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/29 22:39(1年以上前)

スレ主さん

ウィルスバスターと本機で様々な不具合が報告されています
wifiがエラーでonに出来ないなど

一度削除してみてください

書込番号:16074820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/04/30 12:25(1年以上前)

私もHTL21とiPod touch5の組合せで、WPA2(AES)で接続、
ウイルスバスターも使用していますが、問題なく使用できています。

また、DHCPですが、初期設定のままで、
wifiテザリング設定の詳細設定の「ローカルDHCP」にチェックは入っており、
wifiの詳細設定の「DLNA自動-IP」にはチェックが入っておりません。
但し、wifiの詳細設定は関係ないと思われますが。

テザリング接続はできているとのことですが、
iPod touch5→設定→Wi-Fi→接続ネットワークの“>”→IPアドレス(DHCPタブ)の
IPアドレス、サブネットマスク、DNSの値は、それぞれどうなっていますか?

また、SafariやApp Storeを起動すると、どの様なメッセージが表示されるのでしょうか?

書込番号:16076585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/30 12:34(1年以上前)

私はiPad2とNexu7で同様のことが発生してました。

私の場合はHTL21のSSIDがステルスになっていたのが原因でした。

Wi-Fiテザリング設定からメニュー→詳細設定と進み、SSIDを隠すにチェックが入っているかどうか確認してください。

チェックが入っている場合、チェックを外せば大丈夫と思います。

書込番号:16076610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 00:53(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
結論としては、テザリングオプションに加入していなかったため、申し込むことによりできるようになりました。
ちなみに、iPod touchのbluetoothとPCのwi-fiの同時接続もできました。
iPod touchではwi-fiのセキュリティをWEP、WPA(SKIP)で試しましたがどちらもできました。


以下、情報として今回の経緯を書いておきます。
(1)家電量販店で購入の際にテザリングオプションを申し込んだにもかかわらず加入されていなかった!
(2)「auお客様サポート」アプリの「ご契約情報の確認」を見ても、テザリングオプションの加入状態が記載されていない。
 →「ご契約情報の確認」で「オプションサービス」の「変更」手続きに入るとテザリングオプションが「追加」と表示されている。(一昨日の加入前、昨日の加入後ともに「追加」と表示されているため、加入状態が分からない。)
購入店の不手際が直接の原因ですが、auお客様サポートの記載内容も不親切だと思います。
テザリングオプションの加入状態を簡単に確認する方法はあるのでしょうか?

まさか加入していないとは思っていなかったため、確認不足でお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
みなさんのアドバイスに大変感謝いたします。

書込番号:16079470

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/01 01:22(1年以上前)

私もテザリングのオプションに加入済みですが、アプリで見てみると、契約情報の確認画面にはテザリングオプションの記載がありました。変更の画面では廃止を選択出来る表示になっていました。
反映に時間がかかっているのでしょうか。(ログインアカウントをauIDからサポートIDに設定していますのでそのせいかもしれません)
何にせよやりたいことが出来るようになって良かったですね。

書込番号:16079546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 その内あなたも取れる。

2013/04/27 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 endowsさん
クチコミ投稿数:2件

購入したのは12月下旬です。
それ以前からネットで蓋が取れると再三見て来たので、購入時にも念入りに確認しいつも充電の時は注意していました。
そして3ヶ月ぐらいだった頃、自分のも取れたとき
やっぱりか!?と思いました。
瞬間接着剤でくっつける方法も価格コムのページで見ましたので、やってみました。
でも素人ながらの付け方が悪かったんでしょう。
今度は蓋の途中から折れてしまいました。
ショップに出すとまたもやオールリセットになるので、色々なデータを残すのに苦労しています。
ダウンロードして積み重ねてきたゲームのデータは、すべてパーです。
気持ちの中では他の良さを潰すぐらいの欠点です。

書込番号:16063616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/29 05:12(1年以上前)

俺のはまだとれてないからどんな感じにもげるのか分からないんだけど、繋げるのではなく繋がってた部分をきれいに削って余計な部分は取っ払ってキャップの部分だけはめ込んでおくという方法は使えないんでしょうか?

書込番号:16071513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 endowsさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/30 12:15(1年以上前)

>moro01さん
ご意見ありがとうございます。
確かにそのような修理方法もあると思うのですが、
今は折れた一部がなくなってしまってUSB端子の差し込み口が全く閉じることが出来ません。(防水出来ない状態です)
そして今頃言うのも変かもしれませんが、自分で直しても防水出来なかった時に安心サポートでは取り合ってもらえないという不安要素もあります。
ショップに修理の依頼をした時は、自分で一回直したことを言ってないので「ここだけの修理でしたら無料です」と言われたのですが、今になって「接着剤のあとが残っているため有償ですよ」言われそうな気がして心配になってきました。

書込番号:16076566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生

2013/04/29 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

ムービーを再生しようと選択した途端、画面が真っ暗になり、電源ボタンを押しても全く反応が無くなりました。
強制終了をすると、治りましたがまたしばらくすると再び同じ症状が起こりました。

画面が真っ暗になっても、電源はついているようです。着信があると表示されましたがタッチパネルが無反応で取れませんでした(泣)

このような症状が起こった方いますか?

書込番号:16075081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 00:12(1年以上前)

どんなアプリでどんな動画を見ようとしたの?
アプリや動画ファイルが不正だった可能性もありますよ

詳細教えてください。
スマホは初めてではなさそうです。

書込番号:16075238

ナイスクチコミ!0


スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

2013/04/30 00:19(1年以上前)

すいません言葉足らずでした。
本体のカメラで撮ったムービーです。

書込番号:16075266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/30 01:38(1年以上前)

YBRさん

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15830477/

私が依然、質問した内容に酷似していると思います。

参考になれば、幸いです。

書込番号:16075467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

2013/04/30 01:48(1年以上前)

なまたろー1212さん

確かに同じアプリ入れた後から
このような症状が起こってますね…
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:16075484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/30 01:57(1年以上前)

YBRさん

私は『ワンタッチ明るさ調整』を消してからは一度もその症状は出ておりません。

ただお答えいただいた方の中には症状が出ていない方もおられるので、個体差があるのか他アプリとの組み合わせが悪く、発生しているのかは定かではありません。

書込番号:16075498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

2013/04/30 08:37(1年以上前)

なまたろー1212さん

やはり消しても症状は変わりませんでした…
うーん、なにが原因なのだろうか(泣)

書込番号:16076039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロフをauメールで送る方法

2013/04/10 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

プロフから共有をすると、メール(最初から入ってるやるです)
が起動し、auのEメールを選択さえできないんですが、仕様ですか?(メールのデフォルトは切ってるんですが・・)

書込番号:16001967

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/14 21:36(1年以上前)

auのEメールアプリの送信メール作成画面で、サブメニュー→プロフィール引用
という方法では出来ないでしょうか。

(参考) 取扱説明書34頁
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/htl21_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:16016811

ナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2013/04/27 02:00(1年以上前)

それでは、宛先となってしまい
相手に自分のプロフを送ることはできません。

書込番号:16063782

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/27 12:16(1年以上前)

スタナーさんが言ってるのは 送信アドレス入力のトコですよね…

そこではなく メール本文のトコですよ
(^_^)ノ

そこでメニューを押すとプロフィール引用ってのがあります。
(*^^)v

書込番号:16064854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2013/04/30 08:10(1年以上前)

vCardでは送らないんですね
eメールがわかっている相手に、自分のauメールと電話番号しかおくれない機能て(笑)

かありがとうございました。
htcのメールアプリで、gmail登録して送りますわ!

書込番号:16075977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

電池が残り少なくなっています、の表示が充電してる最中にずっと表示され、サイレントじゃないと音も鳴り、どうやっても電池がある程度充電されるまで消えず、非常に非常に鬱陶しくないですか?消す方法はないですか。?皆様はどうされてますか?

書込番号:16073502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/29 18:21(1年以上前)

こんばんは!

そんなことってあるんですか?
私は一度も遭遇したことがありません

充電中に表示させること自体、?です
使用中なら、OK をタップすれば済むことですよねぇ

ほかに同様の現象に悩まれている方がいないようなら、異常かもですね

書込番号:16073629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/29 18:27(1年以上前)

充電器の問題じゃないですか?
充電器の出力が低いと、充電が進まずその表示が何度も出ます。

ちなみにWILLCOM用の出力500mAhのだとその表示が出て、au純正の03(1A)のだと出ません。

充電速度が遅かったりするならば充電器の出力が低すぎるのが原因かと思います。
ガラケーで使ってたものを変換アダプターをかませて使っていたりしませんか?

書込番号:16073662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/29 18:30(1年以上前)

なるほど!
それは十分考えられますねぇ

書込番号:16073677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/29 20:31(1年以上前)

SOFTBANKのWi-Fiルーター用の充電器でそうなりました。auのだとでないように思います。いかがでしゅうか。

書込番号:16074170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/29 20:33(1年以上前)

SoftBankのWi-Fiルーターの出力電流は何A(mA)でしょうか?
1A(1000mA)以下だとおそらく充電が追いつかなくてその表示が出るかと思います。
1Aだとしてもケーブルが問題の場合で充電速度が遅くなるということもありますね。

書込番号:16074179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/29 21:20(1年以上前)

車で充電中もなります(>_<)警告いらないですよね〜

書込番号:16074385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/29 23:29(1年以上前)

すいません、ルータがなんアンペアか調べ方がわからずわかりません

書込番号:16075077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/29 23:34(1年以上前)

間違えましたw
ルータの充電器に出力電流が書いてあると思います。
出力とかOUTPUTと書いてあるとこにDC5V-〇A(〇mA)と書いてあると思います。

書込番号:16075106

ナイスクチコミ!0


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 00:05(1年以上前)

明らかに、充電器の出力不足です。
1000mA以下なら電源を切って充電しましょう!
mAの意味が分からないのかな?

充電に
OUTとか出力って書いてあるところに、その表記があるはずです確認を

書込番号:16075208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)