HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LED通知ランプ

2013/02/13 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 finenanさん
クチコミ投稿数:2件

2か月使用していますが 良いスマホでとても気に入っています。
ただ 通知ランプが5分ほどで消え、AU歴が長い私にはありえないことです。

メール 電話着信通知については、確認できるまで消えないで欲しいです。

何かしらの設定で 上記のことが可能でしょうか
他アプリを使用すれば 上記のことが可能でしょうか

問い合わせ電話では「出来るはず」と言われるし、書き込み等では「仕様だ」ともあるし分かりません。教えていただいてスッキリしたく書き込ませていただきました。お願いします<(_ _)>

書込番号:15759117

ナイスクチコミ!3


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/13 14:57(1年以上前)

機種不明

確か仕様のハズです。

あとはplayストアで

通知 LEDで検索すれば

iLED NOLEDと2つ ありますが、これは通知ランプのない機種でも液晶に表示されるソフトなので、最悪コレで対応してみては どうかと思います。

書込番号:15759195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 finenanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/13 15:46(1年以上前)

早速教えていただき有難うございます。
やはり仕様ですか・・私にはとても残念です。
教えていただきましたアプリを試してみます。

お時間をとっていただき感謝です。有難うございました<(_ _)>
 

書込番号:15759353

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードの安全な取り外し方法

2013/02/13 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

お世話になります。

確か・・・
microSDの、「安全な取り外し」という項目があったような記憶があるのですが、何処にあるかご存知ありませんか?

書込番号:15758695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/13 12:09(1年以上前)

設定→ストレージにありますね。

書込番号:15758714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/13 12:10(1年以上前)

設定→マウント解除で できますよ(^-^)

書込番号:15758719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/14 11:00(1年以上前)

返信が遅くなりました!

ここにあったのですね!気が付きませんでした(汗

回答ありがとうございました!

書込番号:15762982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

HTC M7の発売時期

2013/02/13 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:196件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

宜しくお願いします。
最近色々とリークされてますが少し興味あります。
画面が少し小さくなり、バッテリーが少し増えているのが魅力感じます。
発売時期はいつ頃なんでしょうかね?

書込番号:15758631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/02/13 13:31(1年以上前)

毎回思いますが、この手の質問は、意味無いですね。
携帯会社(発売元)が発表していないのに、わかるわけないです。
OEM元からか、どこかわかりませんが、リーク画像が出て来ても、発売時期はわかりませんね。

書込番号:15758968

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 15:19(1年以上前)

こちらに3月8日とあります。
http://daily.bhaskar.com/article/GAD-htc-m7-will-come-on-8th-of-march-to-phonehouse-4177058-NOR.html

日本向けは、ガラケー機能をくっつけるので、少し遅れるでしょう。少なくとも3月8日以降です。

書込番号:15759269

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/13 15:37(1年以上前)

例年のパターンだと2月下旬に開催されるMobile World Congress 2013でM7の発表がされた後、3〜4月頃にワールドワイド版が発売されると思われます。
auが発売するとしたら5月以降の夏モデルとして販売されるのではないでしょうか。
昨年のHTC One SベースのHTC Jは5月下旬発売でしたし。
あと、butterfly、INFOBAR A02の発売時期を考慮すると早期に投入はHTC、au共にメリットが無いと思われます。
認証情報等が話題に出てくれば発売時期は近いと思います。
まずは、MWCでのM7の発表結果次第ですね。

> 鬼ヶ島桃太郎さん
ワールドワイド版が3月8日とは速いなぁ。

書込番号:15759319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 15:58(1年以上前)

認証情報は、
http://ameblo.jp/povtc/entry-11465718086.html
2013年1月21日付けででWi-Fi認証を通過
このようにあります。

書込番号:15759390

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

車で充電

2013/02/13 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:17件

はじめまして、今どこものアナログ携帯からビューティフル?かオプティマスプライム?とかのスマホにしようか悩んでます。ビューティフルは車で充電できないと聞きましたし、できるとも聞きました。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:15757973

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/13 09:43(1年以上前)

こんにちは

USBケーブルで充電可能な機種は、コンセントでも自動車からでも充電できます。

できない方がいるとのことですが、給電不足が大抵の原因です。

機種により、必要な給電が異なるのです。

ケータイはほとんど機種で500mAhで充電できますので、このような問題はありませんでした。

スマートフォンの場合、750mAhであったり、1000mAhであったり、さまざまです。

機種にあった充電機器を購入すれば充電できます。
その際、充電機器に付属したUSBケーブルを使用することも必要です。

書込番号:15758282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/13 09:44(1年以上前)

追記

バタフライと呼んであげてください。(*^^)v

書込番号:15758285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件

2013/02/13 23:19(1年以上前)

私は問題なく車のシガーソケットから充電できています。

ちなみに以前auショップの店員さんから「車のシガーソケットから充電する場合、量販店で売っているような安価な汎用品を使うと、電圧が一定しないことがあって携帯が破損することもある。なので多少費用はかかるけれどauで販売している純正の充電ソケットを使用したほうが安心です」と教えられたことがありました。そこまで問題視する必要があるのかは不明ですが、携帯が壊れてから泣くのは嫌だったので私は勧め通りに購入しました。

書込番号:15761370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

alarmdroid使用時のホーム画面不具合

2013/02/13 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:59件

evo wimaxの時から毎日の目覚まし時計としてalarmdroidを使用しています。とても使いやすくて気に入っているのですが、アラームが鳴って止めた後に、度々ホーム画面がまっ黒になります【写真】。
まっ黒になっている時でも、他のアプリ等が配置してあるところをタップすると、普通にアプリ画面は立ち上がりますが、ホームに戻るとまっ黒のままです。再起動で元に戻ります。alarmdroidをアンインストールして再ダウンロードしても、しばらくすると同様の症状を繰り返します。
同じような症状が出る方はいませんか? 何か対処法はあるのでしょうか? またalarmdroid以外で使いやすい目覚まし時計がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15757812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/13 06:49(1年以上前)

不具合のないアプリは基本的には純正アプリなので、純正の時計アプリのアラームを一度使ってみてはどうですか?

書込番号:15757853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/13 07:14(1年以上前)

機種不明

写真のアップロードを忘れていました。

書込番号:15757908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/13 07:19(1年以上前)

くわっど6600さん

有難うございます。今度使用してみます。が、できれは使い慣れているalarmdroidを使いたいのです。

情報がありましたらお教え下さい。

書込番号:15757923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/13 08:11(1年以上前)

ホームアプリを替えてみるかもしくは、
スマートアラーム無料版 (目覚まし時計) というアプリはどうでしょうか。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130128/Exdroid_51166.html
http://octoba.net/archives/20120619-android-app-smartalarm-145540.html

書込番号:15758027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/13 13:14(1年以上前)

SCスタナーさん

有難うございます。

次のアラーム時間が表示されるウィジェットがあるアプリを探していたので、スマートアラーム良さそうですね。早速ダウンロードしてみました。あす朝試してみます。

書込番号:15758924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/14 12:29(1年以上前)

SCスタナーさん

スマートアラーム,不具合も出ず無事に使えました.使い勝手も良く,今後も使っていこうと思います.

ありがとうございました.

書込番号:15763249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2013/02/12 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:19件

Butterflyを使い初めて2ヶ月が経ち、かなり満足しています、
これからも長く使っていきたいのですが、バッテリーの取り外しができないので
なるべくバッテリーの劣化を防ぎたいと思っています。

そこで、バッテリーに詳しい方にお聞きしたいのですが、
充電のタイミングとして例えば毎回60%から100%まで充電し続けるのと、
毎回30%から100%充電するのとではバッテリーの劣化は違ってくるのでしょうか?
2年間使用した場合の回数だと50%のほうが充電回数は多くはなりますが、
当然回数も関係ありますよね?

もう1点、15%で充電するのと10%で充電するのとの細かい違いで充電するのでは
劣化に差が出るのでしょうか。(当然多少は出ると思います)
当方1.5日おきぐらいで15〜10%ぐらいになったら充電していますが、
そこまでギリギリまで待たなくても関係ないとか、20%がベストですよとか、
この方が劣化が少なくて良いよという方法があればご教授いただきたいです。

お金を出せばバッテリー交換してくれるのはわかっています。
こんな変な質問ですが、なるべく今のまま長く使っていきたいので
よろしくお願いいたします。

書込番号:15756252

ナイスクチコミ!4


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 22:51(1年以上前)

最初の何日かは慣らしを兼ねて使い切るかギリギリで充電した方が…

ってのは よく聞くし、自分も毎回やってますが、普段の充電も可能な限り使い切るかギリギリのが良いらしいですけど、最近のは 性能も良くなってるから そこまで気にする事もなく、

自分の好きなタイミングで良いらしいですよ?

書込番号:15756605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


capsule8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/12 23:30(1年以上前)

なんだか使ってるうちに電池が2日保つように!
同じ使い方でEVO3Dよりもちますね。
ということで、タイミングは好きなときに1票



書込番号:15756845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rin1021さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/02/13 01:07(1年以上前)

満充電のしすぎが良くないのでは?
なかったでしょうか!

書込番号:15757388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/13 02:30(1年以上前)

こんばんは!

Li-ionバッテリの特徴として、継ぎ足し充電に強い、自然放電が少ない、大きな電力を長い時間出力できる、充放電の耐用回数が多い、などが挙げられます

ただし、完全放電はLi-ionバッテリに大きな打撃を与えます
少なくとも、完全放電状態で放置することは絶対避けなければなりません

メモリ効果がほとんど無く、継ぎ足し充電に強いですが、やはりできれば充電回数は少な目がよいです
充電しながらの使用は、実は充放電を繰り返しているのに近い状況です
なるべく避けたいですね

以上のことから、充電量10〜30ぐらいまでは放電させ、充電は必ず満充電まで行うことがよいと考えます


まぁ、でもぉ、そこまで神経質にならなくてもよいと思いますよ

書込番号:15757565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/13 06:45(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2133994958662380301

こちらに色々まとめられたものがあるので、
参考にしてください。

書込番号:15757847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/02/13 22:21(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。大変参考になりました。
いただいた内容から現在のスマホでは、
あまり神経質にならなくても良いのかなと思いました。
しかし何事も無茶はダメですね。
これからもっとスマホライフを楽しみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15760953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)