HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microUSB端子部のキャップの補強について

2013/02/09 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

この機種のmicroUSB端子部のキャップが外れやすいと言う事を見ました
補強すると外れないとあるのですが、補強する方法が載って居るのが
見つけられませんでしたので、質問させていただきました

一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?

外出先で外れると不安なので、外れてから…ではなく、今補強がしたいです

よろしくお願いします


またほかに備えておくとよい不具合ってありますか?
2月29日の ぐらいしか分からず不安です

書込番号:15739351

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 17:32(1年以上前)

当機種

>>一回わざと外して、瞬間接着剤で付けると言う事も考えていますが
その時は、ゼリータイプがお勧めですか?

僕は一度取れてしまいましたが、補強もしました。
補強の仕方として、キャップとつながる奴の周りに少なめにアロンアルファをつけました。
一度取り外す必要はありません。
取れてしまった場合は写真の赤い四角のようなところにつければ良いですが、補強はつながっている状態で四角くなっているへりにつける感じです。


取れたときはこんなかんじです。 
僕はこの黄色いアロンアルファを使いましたが、ゼリー状のアロンアルファをへりにつけるほうがやり方としてはラクかなと思います。
つけすぎると、うまく閉まらなくなったりするので量には気をつけてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23785801.html

書込番号:15739417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BP-5A MAXさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 18:47(1年以上前)

AMDさんの解答で、バッチリですよ。本体が薄いため、この蓋のサイズでは強度が保てないですね。
しかし、アロンアルファの接着で購入時より確実に強度は向上します。
以上、2週間目に経験者より。

書込番号:15739738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:14(1年以上前)

AMD大好きさんへ

回答ありがとうございます
ゼリー状のものがおすすめということですね
参考になります

四角くなっているへり とは、具体的にわかりづらいのですが教えていただけますか?
キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです

すいません

BP-5A MAXさんへ
回答ありがとうございます
本体が薄いからというのもあるでしょうが、接着が甘い気がしますね
最初からこの接着に(例として)アロンアロファ使うと強度があるのでは? と思いますし。

防水(ちと物足りないIPX5ですが)なのにこう言うところが残念ですよね

書込番号:15741065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 23:16(1年以上前)

>>キャップと繋いでるやつとの間隙間ですか?
ミスると自己責任なので詳しく教えてくれると嬉しいです

隙間には接着剤は入らないと思います。
写真にもあるように赤く線であるところにちょびっとつけると補強できます。

書込番号:15741076

ナイスクチコミ!0


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:23(1年以上前)

AMD大好きさんへ
早々に回答ありがとうございます

それは外れたときのでしょうか?
外れる前の補強もここにぬれば良いのですか?

今日頼んで来たのですが閉店近かったので契約の関係上、明日実機が手に入るのでわからないのです
すいません

できればくっついている状況でのどこに塗ればいいか の写真も載せていただけませんか
お手数おかけしてすいません

書込番号:15741120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 23:36(1年以上前)

別機種

こんな感じです。
使えないスマホの白ロムしかカメラが付いてないので、画質が悪いことはご了承ください。

書込番号:15741179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akio1997さん
クチコミ投稿数:35件

2013/02/09 23:46(1年以上前)

AMD大好きさんへ

いろいろ聞いてしまいましたがやはり百聞は一見にしかず ということで実機を待たせていただいてもいいですか?

いい値段しますし外出先でとれて、無くしたら…
と不安で早まって質問してしまいました 

申し訳ないです

書込番号:15741237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 akari@さん
クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです。皆さん宜しくおねがいします。
ISW11Fからの機種変で大変満足してます。
わからないことがありまして、皆さんのお力をお借りしたいと思います。

@本体のストレージ容量で16Gのうち2G近く音楽で、1Gほど動画で使っています。ただ元々はSDカードにいれておいた音楽や動画なのですが、自動的に外部ストレージから本体にインポートされてしまうものなのでしょうか?
僕のような素人の考えですと本体の容量を圧迫しないようにSDに入っていて欲しいのですが・・・

A設定の方からアプリケーションを開くと、ドロワーには表示されていないプリインされたアプリがありますよね。あれってどうやって開けばいいのでしょうか?強制停止と無効にするしかボタンがありません。

B最後に右下のボタンから「最近使用したアプリケーション」というものがでますよね。
あれって一括消去はできないのですか?ギャラクシーだとできていたようなので・・・
本当はあの機能自体いらないのですが・・・

わかりづらい文章ですみません。
先生方よろしくおねがいします。

書込番号:15739288

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 17:23(1年以上前)

>@本体のストレージ容量で16Gのうち2G近く音楽で、1Gほど動画で使っています。ただ元々はSDカードにいれておいた音楽や動画なのですが、自動的に外部ストレージから本体にインポートされてしまうものなのでしょうか?
僕のような素人の考えですと本体の容量を圧迫しないようにSDに入っていて欲しいのですが・・・

勝手に移ることはないと思うんですけど…?なにか操作されたのでは?

>A設定の方からアプリケーションを開くと、ドロワーには表示されていないプリインされたアプリがありますよね。あれってどうやって開けばいいのでしょうか?強制停止と無効にするしかボタンがありません。

これはアプリで使われるものも入っているので全部が全部ドロワーに表示されるわけではありません。

B最後に右下のボタンから「最近使用したアプリケーション」というものがでますよね。
あれって一括消去はできないのですか?ギャラクシーだとできていたようなので・・・
本当はあの機能自体いらないのですが・・・

持ってないのでわからないのですが一括削除ボタンがないのなら一個一個消してあげてください。タスクマネージャーの働きもしていますので。

書込番号:15739371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/09 17:56(1年以上前)

>>@

勝手にインポートされることはないはずです。
何か操作をしたのでは?

>>A

使えるアプリはドロワーに表示されるはずです。
おそらくそれはシステムファイルかなんかだと思います。

>>B

これはできませんね。
全部上にフリックしていただいて消すしかありません。

あとこれはやりましたか?
下のメニュー領域がうざいというならおすすめです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20976480.html

書込番号:15739509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/09 18:11(1年以上前)

こんにちは!
一応、ユーザーです

@ 音楽ファイル・動画ファイルともSDに入れて使っていますが、勝手に本体に転送されるなんてことはありません

A Windows で言えば、lib(ライブラリ)ファイルみたいなものと捉えています
 アプリが動作するのに必要なサブプログラムですね

B できないようです
 まぁ、全て閉じるのであれば、気にせずフリックで飛ばせるので、逆に気持ちよいのでは!?(^^ゞ

書込番号:15739577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akari@さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 11:35(1年以上前)

機種不明

お早うございます。
みなさん、いろいろ親切にしていただきありがとうございます。

@についてですが、やはり勝手に移動ということはないですよね。
自分でも調べてみたのですが、写真のように上部のグラフでは6.78GB/16.00GBとなっており音楽では1.35GB使用になってます。
蝶をPCに繋げて本体のmusicフォルダを見たのですがやはり空でした(汗
実際はSD内にある物が仮想的に本体メモリーに入っているような感じです。
皆様の蝶もこのような感じの表示でしょうか?

Aについては着信音を加工したくプリインの着信音トリマーというアプリを使ってみたかったのですが起動のやり方がわからなかった次第です。結局ringdoroidで加工しました。

B了解です!一つ一つすっ飛ばします(笑)

面倒くさい自分ですがよろしくおねがいします。

書込番号:15742979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/10 13:38(1年以上前)

どうもです!

音楽トリミングについて

@標準の音楽アプリでトリミングしたい曲を再生
Aあアルバムアートの右下の「・・・」をタップ
B「着信音に設定」を選択
C「着信音のトリミング」を選択

これで、トリマーが起動します!

書込番号:15743519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hydepyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/10 14:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

SDあり

SDなし

akari@さん

本体ストレージの件、気になったので確認しました。SDカードを入れた場合と抜いた場合のスクリーンショットです。

空き容量は変わらず「音楽」「写真と動画」のみ変化があるので表示の問題だけだと思います。

因みにSDカード入れると「その他」が表示されません。私だけ?

書込番号:15743785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akari@さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 15:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

ひーーさんさん、アプリの起動方法確認できました!

hydepyさん、わざわざSSまでどうもです。どうやら「仕様」ということで解決ですね。
確かにその他が消えているのが気になりますね。
ちなみに自分のSSはSDが入っている状態で撮ったものです。

書込番号:15743984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消えたアプリを再表示したいのですが…

2013/02/09 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

いつもお世話になります。

初期設定では、「Wi-Fi」や「赤外線」などのアイコンが表示されている画面があるかと思いますが、その下に表示される「au Wi-Fi」「スポット検索」というアイコンが消えてしまった場合、どのようにすれば再表示が出来るでしょうか。

家族の端末なので、今すぐに確認が出来ないのですが、回答を頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15737978

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 11:03(1年以上前)

ホーム画面で長押し→ウィジェットなりショートカットから選べませんかね。

書込番号:15738006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/09 11:28(1年以上前)

>広い池さん

ありがとうございます。

それが… そこも見てみたのですが、同じアイコンが無くて断念しました。

「au Wi-Fi接続ツール」という、同じようなアイコン(中身も同じですが)はあるので、それでも良いといえば良いのですが、初期にあったものの方が、使いやすいので、どうにか再表示出来ないかな〜と思いました。

書込番号:15738093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/09 12:06(1年以上前)

こんにちは!

もし、何かの拍子にアンインストールしてしまったのなら、再インストールされては・・・
スマートパスからダウンロードできます
ちゃんとウィジェットとして動作します
もちろん、Google Play からもダウンロードできます

なお、Wi-Fi接続ツールは最近更新されたはずなので、もしかしたらアイコンも変更されたかもしれませんね

書込番号:15738230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひ&みさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 23:29(1年以上前)

こんばんは。

ウィジェットの中にあります。
au Wi-Fi接続ツールの2×1が2種類あります。

1つがオリジナルのスポット検索で、もう1つがWI-FIの自動接続ONです

ウィジェットの中では、アイコンが1つにしかみえませんが、
ホーム画面に展開すると2つのアイコン表示になります。

書込番号:15741149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aquacityさん
クチコミ投稿数:35件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/02/10 13:43(1年以上前)

>ひーーさん
>ひ&みさん

回答ありがとうございます。

家族が帰るのを待ち、ひ&みさんの言われるように、ウィジェットを見たらありました!
まさか、これだとは・・・(笑)

お答えいただいた皆様、ありがとうございました!

書込番号:15743534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2013/02/09 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 シゾさん
クチコミ投稿数:4件

スマホ初心者なのでどなたか宜しくお願い致します。この機種を使い始めて1ヶ月になりますが、昨日から突然異常が発生しています。
症状は、起動ボタンを押して立ち上げた後に、ホーム画面のまま数秒〜数十秒放置しておくと、突然「最近使用したアプリケーション」画面に切り替わり、また突然ホーム画面に戻ります。両方の画面に交互に切り替わり、酷い時はかなり早いスピードで交互に切り替わります。
また、各アプリケーション起動中も同様に切り替わり、起動中のアプリケーションが「最近使用したアプリケーション」画面に表示され、切り替わると同時に直前に起動中のアプリに戻ります。
他の方の質問で、アプリが勝手に終了してしまうという内容が書かれていた為同様に再起動したり、保護フィルムを剥がしたりしてみましたが、全く変わらず逆に症状が悪化しています。
タスクキラー系アプリもインストールしていませんし、ここ数日は新しいアプリもインストールしていません。
とにかく勝手にディスプレイが反応しているような状態で、この文章を入力するのも反応が悪く、押していない文字に反応したりしています。
どなたかお分かりでしたら宜しくお願い致します。

書込番号:15736607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 01:32(1年以上前)

設定→開発者向けオプション→タッチの表示 で、画面の操作を可視化できますから、まずそれでディスプレイが誤反応してるのかどうか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15736912

ナイスクチコミ!1


スレ主 シゾさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 12:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Echidna Hedgehogさんがおっしゃられたように、設定→開発者オプション→入力の所にあるタップを表示にチェックを入れました。
その後の動作状況ですが、タップした所に丸いポインターが表示されますが、異常が発生しているときには全くポインターは表示されません。
タップした時も実際のタップ位置とポインターのズレは無いように思われます。
「最近使用したアプリケーション」ボタンが異常に反応し、ページがランダムに切り替わっているような状態です。
その異常反応に他の動きが重なると動きが鈍くなったり、タップ位置がズレたり、タップが無反応になって(文字入力の時は特に反応が鈍くなり操作が困難)
いるような印象です。
やはり修理に出した方が良いでしょうか?

書込番号:15738218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/09 12:23(1年以上前)

画面のフィルムつけているようでしたら、
一度剥がしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15738277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/09 12:23(1年以上前)

すみません、すでに試されていましたね。

書込番号:15738279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 12:32(1年以上前)

異常発生時にタッチパネルに反応がないのであれば、内部的な暴走なのかもしれませんね。

この機種は、電源ボタン13秒長押しで、強制再起動ができるようですが、それも試されましたでしょうか?

あと電源切ってsimカードの抜き差しなども、調子が悪い時の一般的な対処方法としてよく行われています。

それでも改善しないようであれば、アプリをひとつずつアンインストールしていくとか、初期化するとかになるかと思います。

症状が容易に確認できるのであれば、auショップに持って行って相談した方がいいかもしれません。

auショップでも、交換・修理・初期化を提示される可能性がありますので、いずれにせよデータのバックアップはしっかり行っておいた方がいいと思います。

具体的な解決策が提示できず、申し訳ありません。

書込番号:15738304

ナイスクチコミ!2


スレ主 シゾさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 21:26(1年以上前)

くわっど6600さんアドバイスありがとうございます。過去の質問にフィルムを剥がす方法が有ったのでやってみましたがダメでした。
当方全くの初心者ですのでアドバイスを頂けるのは大変嬉しい限りです。
また何か良い方法が御座いましたら是非アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15740480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 シゾさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 21:41(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん
早速アドバイス頂いた強制再起動を試しましたが全く改善されず、引き続き電源OFF後のsimカードの抜き差しを行いました。
対策直前によりは誤作動が起こり難くはなりましたが完全ではないようです。
アプリのアインストールはこれからやってみたいと思いまが、全てのアプリをアインストールしないとダメなのでしょうか?
お財布ケータイアプリ等のようにダウンロード後に各種設定を伴う物が多いので躊躇しています。

アドバイス頂いた方法を地道に行い、様子を見て、改善されなければショップに持ち込みたいと思います。
修理に出せばどのみち初期化されアプリ再取得になるのでしょうが、この状態ではとても使い続けるのは難しいと思いますので。

大変ありがとうございました!
また何かのトラブルの時には宜しくお願い致します。

書込番号:15740557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 22:10(1年以上前)

セーフモードのことを書くのを忘れていました。

セーフモードで起動すると、たいていのアプリを無効化した状態で起動できるので、これで症状がでるかどうかでアプリの干渉かどうかの判断の目安になると思います。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1212070034

これでも改善されない場合は、アプリ以外が原因の可能性が高まります。

改善される場合は、アプリが犯人である可能性が高いので、怪しそうなものから一つずつアンインストールして確認する感じになると思います。

もうだいぶアンインストールした後かもしれませんが、試してみてください。

書込番号:15740717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/30 19:59(1年以上前)

突然の書き込み失礼致します。つい1週間前ほどこの機種に機種変したばかりなのですが、
おとといあたりから全く同じ現象が出て困っております。
スレ主さまがその後どのように解決したか、ぜひお聞かせ頂きたいのですが…

書込番号:16650686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングしている方に質問です。

2013/02/08 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

こちらの機種の購入を検討している者です。

LTEテザリングしていて途切れたりすることはないでしょうか?

またテザリング中に電話が掛かってきた場合は通信が途切れますか?

現在ISW11Fを使用していて使い物にならないくらいに酷いのでLTEテザリングがすごく気になります。

先月いっぱいで光回線を解約済で早くLTEテザリングを試してみたいです。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:15734505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/08 16:08(1年以上前)

途切れることはありません。
電話も問題なく出れます。

しかしLTEのテザリングは毎月7.5GBまでしか通常速度で使用できません。
7.5GBを超えると128kbpsという超低速な速度に制限されます。
これを解除するためには2GB分2625円を課金しなくてはいけません。(課金は任意)
ですので、動画サイトを見たりダウンロードを頻繁にする場合はおすすめできません。
7GB制限の概要はこちらです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

これの対策として、制限のないWiMAXスマホorWiMAXルーターを使用する方法しかありません。
ですので、1ヶ月7.5GB以内に収まれば良いですが、収まりそうにない場合は、au光(スマートバリューがあるため)を契約するかWiMAXにするしかありません。

書込番号:15734541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/08 18:46(1年以上前)

光回線を解約されたのは、LTEがつかえるからとお考えなら、解約を取り消すか、wifiルーター使う方法にかえないと、スマホもパソコンも7G制限がかかって、両方使い物にならなくなる恐れがありますよ。

書込番号:15735014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2013/02/08 19:36(1年以上前)

AMD大好きさん、くわっと6600さん、回答ありがとうございます。

通信が途切れずに使用出来るのにはすごく助かります。

これから白ロムで安く手に入れようと思います。

光回線を解約したのは少しでも節約したかった為で7GB制限に関してはデータ使用で確認しながらやる予定なので問題ありません。

それにPCではインターネットビジネスを中心にやっているのでネットサーフィンさえ快適に出来ればそれはそれでいいかなと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:15735189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 20:28(1年以上前)

その様な使い方ならこの機種ではない方がいいのでは?
少しでも安く、ネット出来る程度というなら尚更WiMAXモデルの機種を使うべきでは?
このモデルにする意味が無いかと。

書込番号:15735407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2013/02/08 20:40(1年以上前)

まいるどでカフェオレさんご回答ありがとうございます。

住んでる地域はwimax対応エリアで室内の窓際でも全く入らず困惑しております。

近所の知人曰く、LTEは感度が良く通信が早いと言っていたのでwimax機種は持っていても意味がないと思っています。

これがきっかけでLTE機種に決めたわけですが。




書込番号:15735478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/08 23:37(1年以上前)

私はテザリングしてる時に電話がかかってくると、テザリングの通信が途切れてしまう事で悩んでました。当たり前なのかと半分諦めていたのですが、通信が途切れないっというコメントを目にしたので、何か設定があるのか、自分のだけがおかしいのかっという状況です。

書込番号:15736480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 23:39(1年以上前)

インターネットビジネスで使うのならオススメはできませんね。

いくらデータ使用を確認しながら使ったところで7GBなんてあっという間に使い切ってしまいますから…と皆さんが心配してくれているのにご理解できないようなので百聞は一見に如かずで試してみるのもいいのではないのでしょうか。

地域にもよるので確実にとは言えませんがWIMAXよりは快適だと思います。ただ1ヶ月のうち何日快適に使えるかですね。

書込番号:15736490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 00:04(1年以上前)

解決済みになっていますが、

>またテザリング中に電話が掛かってきた場合は通信が途切れますか?

これは、テザリング中に通話しながらPCでWEBページを更新したりする必要があるということでしょうか?

もしそうだとしたら、こちらのページによると

http://www.au.kddi.com/jiyu/4glte/

※テザリングをご利用中に着信があった場合は、通話が優先されますので、大事な用件を取り逃すことはありません。もちろん、通話終了後は、自動的にデータ通信が再開されます。

とあるので、auの仕様として無理じゃないでしょうか?

購入前によくauに確認されることをお勧めします。

ちなみにドコモでは可能なようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

音声通話中でもテザリングが可能!

書込番号:15736611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/09 03:45(1年以上前)

SoftBankも可能なはず

書込番号:15737097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影した動画をPCに保存する方法

2013/02/08 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3件

動画サイトへの投稿用に動画(.mp4)を撮影し、SDカードからPCのデスクトップへ動画を移動させようとしたのですがエラーが出て移動させることが出来ませんでした。

すべてのビデオ→共有でbutterflyから直接動画を投稿は出来たのですが、一度PCでテスト再生をしてから投稿をしたいと思っております・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15734104

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/08 14:43(1年以上前)

まず どのような状態でエラーになったのですか?

その状況を書かないと他の方も答えられないかと…

単純にbutterflyがPCに認識されないって事なのでしょうか?

もしそうなので あれば、butterflyからmicroSDを抜いて直接PCに繋げてみたりするのは どうですか?

書込番号:15734292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 19:26(1年以上前)

すみませんでした

動画を撮影してmicroSDに保存し、butterflyからmicroSDを抜いて直接PCに繋げて
動画をPCに移動させようとする際にエラーが出てしまいます・・・
ファイルのコピー エラー0x80070570と出ます

よろしくお願いします。

書込番号:15735161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 19:50(1年以上前)

自己解決できました

霊児さん質問に答えてくださってありがとうございました!

書込番号:15735235

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/08 21:36(1年以上前)

自己解決できたなら良かったです。

すんなり いきました?

書込番号:15735754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)