端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年3月4日 06:17 |
![]() |
35 | 16 | 2013年1月22日 19:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月17日 13:44 |
![]() |
17 | 9 | 2013年1月18日 10:38 |
![]() |
14 | 6 | 2013年1月17日 21:37 |
![]() |
6 | 5 | 2013年1月22日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
GREEの時だけ画面がサクサクヌルヌルと流れず、コマ送りのようにカクカクとなるのですが、これはサイト側の問題でしょうか?それともか本機とGREEとが相性が悪いのでしょうか?
書込番号:15630939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Flashのせいですかね?
Flashは導入しましたか?
書込番号:15631109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD 大好きさん、返信ありがとうございます。
私の書き方がまずかったかもしれませんが、ゲームなどではなくGREEマーケットそのものがフリックしても滑らかに動かないのです。
フラッシュプレイヤーは別件で入れようとしたのですが、Android4.1は非対応とのことで、過去スレなど参照に非公式の方法など色々試したのですがうまくいかず、というかリンク先が英字ばかりで理解できず諦めていました。
あれこれお聞きして申し訳ありませんが、もし分かりやすいインストール方法をご存知ならご教示お願いできないでしょうか?
書込番号:15632250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕が、自分のブログでインストール方法を紹介した記事を書きましたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
僕はHTC J Butterflyでこの方法で行いましたが、Flashは問題なく見えました。
またFlashを使う場合、標準ブラウザが良いかと思います。
Chromeなどは対応してませんので。
書込番号:15632303
1点

AMD 大好きさん、ご教示ありがとうございます。早速試してみたのですが、メモリーがいっぱいですの表示が出てダウンロードが完了出来ませんでした。またメモリーを整理してやってみようと思います。
書込番号:15633054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告が遅くなりましたが、上記方法で解決しました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15846340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近になって、iPhone5で言われているパケ詰まり?のような現象が出るようになりました。
どんな現象かというと、
・ブラウザのアドレスバー右端の○?が回り続け、エラーになる。
・2chMate等の通信するアプリでも同様。
・一度発生すると、機内モードON/OFF、もしくは、再起動しないと、解消されない。
・頻度は、2日に一度くらい。
・アンテナの強弱は関係ない。(LTEバリ4でも発生)
→iPhoneは、LTEが不安定なときに起きるらしいが。。。
これは、個体の問題なのでしょうか?
皆さんの端末はいかがでしょうか?
回答、お待ちしております。
3点

で、ここはiPhone板ではないわけですが。
書込番号:15631024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTC Jでの不具合?の質問なんだからここでいいでしょうよ。
書込番号:15631061
8点

>川五右衛門さん
>ダイナマイト屋さん
回答、ありがとうございます。
紛らわしい書き方して申し訳ありません。
現在、私が使用しているバタフライで、
iPhone5で騒がれているパケ詰まり?のような
現象が発生しております。
個体の不具合?なのかどうかが、聞きたかったです。
書込番号:15631123
2点

HTC Jの不具合?
教えてくださいよ
書込番号:15631129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上限7GBを使ってしまったとかはないですか?
再起動してもダメならauに電波状況を調べてもらうこともできますよ!
個体差ならショップでみてもらい比較してみては!どうでしょう!
書込番号:15631150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑意味がわからん。
聞くならちゃんと聞けよ。
書込番号:15631151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同時刻で書き込みで変な感じになったな。俺のは[15631150]の書き込みに対してね。
書込番号:15631160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局スレ主さんのためのスレじゃなくて
俺へのごツッコミ専用スレになってしまいましたなw
申し訳ないww
書込番号:15631225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・一度発生すると、機内モードON/OFF、もしくは、再起動しないと、解消されない
とありますので、再起動すれば解消されると言うことでしょう。
なので制限ではなさそうですね。
ちなみに私の端末では今のところそのような事はないので、不具合の可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:15631389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もなりますね。3GとLTE切り替えでなります。
そんなに気にわしてませんが、どうしてもならLTE
だけ切る方法があるみたいですが。ためして見たら
?
書込番号:15631418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>川五右衛門さん
回答、ありがとうございます。
>結局スレ主さんのためのスレじゃなくて
>俺へのごツッコミ専用スレになってしまいましたなw
>申し訳ないww
いえいえ、そんなことないです。
>京(●∀●)さん
回答、ありがとうございます。
>ちなみに私の端末では今のところそのような事はないので、不具合の可能性もあるかもしれませんね。
不具合(個体の不良)だと、いやですね。
ただ、偶発的に発生するので、ショップに持ち込んでも、再現するかどうか。。。
機内モードON/OFFで直るので、救いです。
>タカハシリッカさん
回答、ありがとうございます。
>僕もなりますね。3GとLTE切り替えでなります。
LTEが不安定な時になるのでしょうか?
私は、LTEが安定している(アンテナが4本立っている)時でも、なります。
皆さん
いずれにしても、このまま使い続けて、悪化するといやなので、一度、お客様サポートに問い合わせてみます。
書込番号:15631481
3点

自分はiPhone5の時は、頻繁に起こってました(-_-;)
この機種にしてからは一度もありません。
ただ、電波状態が悪い場所(特に地下)にいる時に時々遅い時がありますね。
でも場所を移動するとすぐ復帰するので、スレ主さんの場合とはちょっと違うのかな?
書込番号:15631695
1点

3GとLTEの切り替えって↓関係ないですか?
http://smhn.info/201210-optimized-handover
必殺遊ばれ人さんの症状ですが、HTC Jでは考えずらいのですがキャッシュやタスクのメモリ占有率は問題ないですか?
機内モードや再起動で改善するのであればこの可能性もあるのですが。
HTC Jはメモリ容量の余裕もあって、CPUの使用率が高くてもクアッドコアなんで少々のことでは動作に
問題ないはずです。
念のため、システム管理アプリでウォッチしてみては?
通信量を確認できるアプリがあれば、そっちでも確認してみては?
書込番号:15631707
0点

私も同じようなことが起こりました。
私の場合は、とても遅い(通信不可?)Wifi SPOTに勝手に接続されている状況でした。
Wi2PremiumとかのWifi SPOTに接続されると、そちらが優先されるのですが、実際は通信できない状況になるため、Wifiの設定で、それらのスポットはブロックするように設定しています。
書込番号:15631725
2点

機種も違うし的を得てないかもしれませんが、このアプリを使うと便利ですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.resetwave
書込番号:15631751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにLTE・3G圏内なのに電波自体掴まないことなどはたまにありますが、パケ詰りのような現象にはまだあったことがないです。
対処としては
設定>モバイルネットワークのON,OFFの切り替え
設定>モバイルネットワーク>エリア設定>CDMA,CDMA/LTEの切り替え
設定>モバイルネットワーク>PRLを更新
設定>機内モードのON,OFF切り替え
設定>電源>省電力>データ接続をOFF(省電力モード自体ONの場合のみ)
再起動
ですかね
あまりにもひどいようでしたら不具合かもしれないのでショップに行ってみてください
書込番号:15656111
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めまして。今とても困っているのですが、GOランチャーの中のGOタスクマネージャーでタスク管理をしていたところ、うっかりEメールアプリとgoogle playアプリを強制停止してしまいました。強制停止後、アプリを開こうとしたらアプリそのものが消えてしまっていました。ホーム画面からはもちろんの事、アプリ一覧からも消えていました。この消えてしまったアプリの戻し方を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:15630793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを「無効」にしてしまったのではないでしょうか。
設定のアプリケーションから、画面上部の「すべて」を選択し、画面を一番下までスクロールすると、無効にしたアプリがありますので、アプリを選択して「有効にする」をタップしてみてください。
書込番号:15630835
1点

返信ありがとうございます。
おっしゃる通りアプリを無効にしていたようです...
おかげさまで解決致しました。本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15631338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
LTEから3Gに変える方法は私がLTE機種を使用していないのでわかりません。
ただ、さっきのスレでの答えが7GB制限だった場合は3Gに変えても一緒ですよ、速度は128kになります。
書込番号:15629642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→モバイルデータ→エリア設定で、CDMA/LTEのチェックを外して、CDMAにチェックを入れればオッケー。
これぐらいの事ならGoogleで調べたらすぐわかる事なんで、因みに私はこの機種持ってません。
書込番号:15629690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定 ⇒ モバイルデータ ⇒ エリア設定 ⇒ CDMA(国内/海外)
でLTEを外すことはできます。
ただあさぴ〜 auさんもおっしゃっている通り追加料金を払わないと速度は遅いままですし、仮に追加料金を払ったとしても半月で7GBの制限を超えてしまっていては…
wi-fi環境を整えるか、使い方を見直したほうがいいでしょう。
書込番号:15629702
0点

設定→モバイルデータ→エリア設定→CDMAにチェック入れると3G固定になります。
書込番号:15629708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数時間前のスレは、放置で新スレ。 よくよく見ると、聞き逃げばかりですな〜
書込番号:15629728
5点

前スレ含めて、せっかく皆さん色々と回答してくれているんですから
お礼のコメントくらい入れるのがマナーってもんですよ
ここは某巨大掲示板ではないんですから
書込番号:15629848
4点

ほんと、このスレ主はたくさん投稿してるのに全て初投稿ってどういうこと?すべて返答に対するコメントないし!!
今後、このスレ主に対応しないようにします。
書込番号:15630128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よく考えたら
「本文どおりです」
ってのが本文なので意味わかりませんよね。
書込番号:15630636
1点

「本文一行投稿にマトモなもの無し」
ここクチコミ板での経験則です。
書込番号:15635202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
年末までは自宅でも職場でもLTEで繋がっていたのですが、
最近は3Gでしか接続できなくなっています。
特に設定は変更していないのですが年末の通信障害で基地局側で
何か制限をかけているのでしょうか?
3点

1度機内モードの設定のon 、off をやってみるか再起動してみて下さい。自分は再起動で直りましたが後で機内モードのon 、off の入れ直しでも直ったとの情報もありました。再起動するより機内モードの入れ直しの方が楽だと思うのでそちらをさき試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15629359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度3Gを掴むと、LTEを掴みにくくなりますよね。
ですので、上の方も言ってるように機内モードにして戻すというのをやってみてはどうでしょうか?
あとモバイルデータのとこで3Gのみに設定していませんか?
書込番号:15630406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末も同じ現象が出ます。
頻度的には、3回に1回程度です。
故障だと困るので、お客様サポートに聞いたところ、
PRLの更新を進められました。
「これでも、改善しない場合、故障の可能性があるので、ショップに持ち込んでください。」と言われました。
ちなみに、「同様の問い合わせはないか」と聞いたところ、
「ありません。」と言われました。
価格のクチコミや2ちゃんなど、結構言われていることなのに、把握してないのですかね。
それとも、隠蔽しようとしているのか。
いずれにしても、企業体質が疑われます。
ちなみに、PRLの更新では、改善されませんでした。
機内モードのON/OFFで直るので、「もう、いいや」って感じです。
書込番号:15630839
3点

自分もSHT21を使っていますが、LTEエリアだったところが1月になってから3Gになってますね。auのLTEのエリアの広さは他社を使っている人に自慢できるくらいでしたが、最近は他社と同等もしくはそれ以下ですね。機内モードのon offでもダメです。
書込番号:15630844
3点

無事、リブートでLTE繋がるようになりましたm(_ _)m
やっぱり、週一ぐらいはリブートして方がいいようですね。
※iso4の時は勝手に一日1,2回はリブートしていましたが(笑)
ありがとうございました。
書込番号:15633026
0点

iPhone5では音声通話ローミングをONにしておくとLTEへの復帰が速いです。
理由は全く分かりませんが.....
butterflyで、そのような設定があるのか?
あったとしても効果があるのか?
ユーザーではないので確認が出来なくて申し訳ありません。
先日、イトーヨーカドーにあったデモ機でLTEの速度テストをしたら
butterfly、iPhone5(au)、iPhone5(SoftBank)、docomoのXi(機種忘れました)の中で、butterflyが圧倒的に速かった(^_^;)
羨ましいです。
書込番号:15633200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

もしかして7GB制限に引っ掛かったって事はないでしょうか?
スピードテストアプリをお持ちでしたら実測値を確認してみて下さい。
書込番号:15629360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
動画やゲームをよくされる方のようですね、恐らく7GB制限でしょうね。
動画を頻繁に見たり、オンラインゲームにハマったりするとすぐに7GB超えますよ。
もし7GB制限だった場合は。
めっちゃ遅いスピードのまま月末まで我慢するか、2625円払って2GB分だけ追加するかのどちらかになります。
書込番号:15629414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから速度制限に関するSMSきてませんか??
書込番号:15629498
0点

通信データ量は、auお客様サポートページで確認できますよ!
書込番号:15629716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auでは3GとLTE合わせて月に7GB以上通信すると128kbpsまで通信速度を落とされます。
その規制にかかってしまったのではないでしょうか?
設定>詳細>データ通信量
から見れると思うので見てみてください
速度規制がかかるとメールするのもきつい速度速度になるので注意です。
これはSoftBankのスマホを持ってる友達が言ってた話ですが、速度規制を受けていても常に遅いわけではなく、混雑時等決まった時間帯にすごく遅くなり、それ以外の時はそこまで遅くもないと聞きました。
まぁSoftBankの話なのでauではどうか知りませんが、そういうのもありそうですね
書込番号:15656185
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)