端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年12月26日 11:44 |
![]() |
14 | 5 | 2012年12月29日 23:20 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2012年12月14日 19:40 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年12月14日 06:52 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2012年12月16日 08:29 |
![]() |
8 | 3 | 2012年12月13日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ISW11Fよりこの機種に乗り換えて至極快適に使用しておりますが、ATOKを入れたところ、ジェスチャー入力の際、ボタンを押してフラワータッチのフラワーが現れるまでに多少のもたつきがある事から、文字入力時にちょっとイライラさせられます。
確認した範囲では音楽を聞きながらだと症状が更に顕著になり、使い物にならないレベルになってしまいます。
ATOK入れられている方は多いかと思いますが、皆さんの端末では如何でしょうか?
4点

設定で表示時間を速くしても同じですか?
書込番号:15477059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のレスありがとうございます。
表示されるまでのもたつきもそうなんですが、表示されてから入力して指を離してからフラワーが消えるまでにももたつきがあるので、一文字一文字いちいち待たなきゃいけない状態です。
Google playのレビューを見ましたところ、Androidバージョンを4.1や4.2にしたら動きがモッサリになったという書き込みが散見されますね。
OSとの相性なんですかね?
書込番号:15477152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前GALAXYS2WiMAXを4.0に上げた時に似たような症状が有りましたが、プリイン版はチューニングされていると思うのですが…
その時はATOK側が間を置かず修正してくれましたが、今回もジャストシステム待ちですかね。
書込番号:15477201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
ご返答有難うございます。
私は元々パスポート版のユーザーで、当初はそれを入れましたが先述の症状が出ましたので、ダメ元でスマパス版にしてみたのですが、やはりダメでした(笑)
ジャストシステムさんの修正待ちですかねぇやはり。
フリック入力だと問題ないのですが、せっかくジェスチャー入力に慣れているので戻りたくないんですよね。
困った物です。
初物ですからこれからのアップデートに期待、ですかね。
ISW11Fには裏切られましたが・・・。
書込番号:15477265
3点

僕も、ATOKで、ジェスチャー入力やってますが、主さんよりは酷くないですが、フラワーの真ん中から打ちたい文字に動かないとゆう症状が、たまに出てストレスですねm(__)m
一番使う文字入力がこれだと、非常に困ります(≧▽≦)
書込番号:15478645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も同じ症状でしたが以下の処置でレスポンスが向上しました。
言語とキーボード→ATOK→入力補助でマルチタッチとタッチ位置補正のチェックが付いていたら外す。
あとは「ハート」とか「キラキラ」が絵文字変換されたらなぁって思います。
書込番号:15531510
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
発売初日に購入し大変満足していますが、1つだけ不具合らしき状態なので、他の方々も同様の症状がでるのか確認したく思います。
ワンセグを起動するとしばらく画面が真っ黒(上部のアイコン群は表示される)の状態で、2分経過後くらいに「One segが応答しません。エラーレポートをHTCに送信しますか?弊社製品の向上に使用させていただきます」のメッセージがでて受信できないのですが、皆様どうでしょうか?
週末にでも購入店に持ち込みしようと思っていますが、現状、ハード不良なのかソフトのバグなのか判断しかねています。
ソフトのバグなのであれば改善されるまで保留でもいいかなと思っています。
色々な場所で試しましたがどこでも同じ状況です。
一応、メッセージのレポート送信はしておきました。
7点

全く同じ症状です。
購入後すぐにワンセグを試しましたが、ブラックアウトになり全く反応しません。
auショップに持ち込みましたが原因を特定を出来ず改善しませんでした。
書込番号:15489035
2点

自己解決しました。
原因はMicroSDです。
設定→ストレージから「SDカードのマウント解除」を選択してSDのマウントを解除してみてください。
これでワンセグが起動するはずです。
この対象法で起動した場合はSDカード側の問題、もしくは本体のSDカード読み込みに関する問題ということになります。
私はこのあと電源を切り別のSDカードを挿入して再起動しました。
すると今度はSDカードのマウントを解除しなくてもワンセグが起動します。
これでSDカード側の問題であることが特定できたわけです。
私はどうやら、前機種で使っていたSDカードをそのまま本機種に流用していたためにこの現象が起きたようです。
思い当たる節がおありでしたら一度SDカードを新品と交換、あるいは初期化してみてください。
機種交換時にはSDカードはやはり新品を投入した方が良さそうです。
書込番号:15500365
2点

SDのマウントを解除してワンセグを起動してみたところ、きちんとワンセグが起動しました。
私も前モデルのSDを流用していたためだと思われます。
どうにか使用できないかと思い物理フォーマットなどいろいろ試しましたがダメでした。
やはり新品を使用しないとダメなようです。
他のスレットで64GBをフォーマットしなおして使用している方々がいますがその際は新品ではなくなると思われるのですがワンセグ起動ができているのかが気になります。
書込番号:15513208
1点

憶測で外しているかもしれませんが、HTL21は相対的にmicroSDのフォーマットに対して微妙に慣用度が低く、その他の機器でフォーマットされたmicroSDで不具合を起こすのではないかと思います。
ないしは、これに著作権管理情報が加わった場合とかですね。
書込番号:15517000
1点

自分のはワンセグは起動しますが録画に問題が出てます
症状は99分59秒でワンセグ録画が強制停止、ワンセグも終了してホーム画面に戻り 録画していたデータも消えている状態
SDカードも数枚 試してみましたが 全て99分59秒で強制停止で修理に出すべきか悩んでます
書込番号:15545161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
14日、やっと関西地区発売ですね!
ところでこの機種はau絵文字が使えないんでしょうか?
もし使えないならアプリか何かで使える方法はあるのでしょうか?
無知な質問ですいませんよろしくご教授お願いします。
書込番号:15476476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよ発売ですね。
10月末から予約し待ち続けました。
本日、auショップから電話があり、ネットで頼んでいたケースも届き、
後は、HTL21を取りに行くだけ。
やっとis03から卒業出来ます。
絵文字のことは、わかりませんので後のお方にお任せ致します。
1週間ほど使い込みレビュー致します。
書込番号:15477401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yoshi1111さん返信ありがとうございます。
私もこの機種が発表されてから今日までずっと待ち続けてました!!
今使ってる機種はIS12SHです。
特に不満はないのですがこの機種があまりにも魅力的すぎて!!
楽しみですね♪
書込番号:15477517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーディーラーでの予約ですがまだなーんにも連絡なしです(>_<)
書込番号:15477564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限らずandroid4.0からDoCoMoとの統一絵文字になっているだけなので、絵文字自体がなくなった訳ではないですよ。
上のお二方はスレ主の質問を無視して発売日のことでスレを伸ばすのは違うでしょ?
よく読んで頭で整理してから書いて欲しいものです。
書込番号:15477647
3点

tosenraさんありがとうございます。
そうだったんですね。今使ってる機種がandroid 2.3なので4.0からそうなってるとは知りませんでした。
そうすると相手からau絵文字で来たメールも共通絵文字に変換されて表示されるんですよね?
au絵文字結構気に入っていたので残念です。
書込番号:15477766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産を増やすみたいです。
http://juggly.cn/archives/77185.html
あと、デモ機で「音楽」聞いてきました、iPhone5 と同じくらい良いです。
是非5000円くらいのイヤホンで聞いてね。
書込番号:15478231
1点

やはり人気があるのですね♪
デザイン良し、スペック良し、と現時点でどのキャリアの冬モデルの最強端末ですもんね!!
J butterfly ユーザーの皆さん嬉しい限りですね♪
「ひとめ惚れの予感」まさにその通りです。
書込番号:15478267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初心者の質問です
最安値はサイトに標記されてますが皆様は実質いくらで買われたんでしょうか?
最安値を狙ってる訳ではないのですが ある程度の相場感を持った上で購入したいと思ってます
どこで買っても大差ないんでしょうかね…
ちなみにau携帯からの機種変で明日 購入予定です
「こんなに安く買った」とかでなくて良いので皆様の購入額(月々支払額)をお聞かせ願います
1点

明日機種変予定です。
本体価格から、毎月割を引いて、そこからauから届いた機種変の割引クーポン使って
△5250円
カーディーラーのauキャンペーンで予約していた特典で、そこから更に
△10000円
合計15250円+毎月割分が割引になるようです。
まだ毎月割の金額など計算していないので実質代金は正確にわからなくて申し訳ないのですが…
私は以上の割引で購入予定です。
書込番号:15475680
1点

この機種の本体価格は、78120円です。
78120円の店を探す。
78120円より高い店では買わない。
78120円より安い店が見つかればいいのですが、
見つからないときは、78120円の店で買う。
分割の場合、78120円の価格が分割になります。
割引は、毎月割、スマホ基本使用料半額キャンペーンです。
適用条件を満たせば、auが割引します。
基本的なauの割引は、この2つだと思います。
あとは、店独自の割引になると思います。
家電量販店などで、一括で買うと、ポイントがもらえるところもあります。
>機種変更 本体価格 78,120円
⇒ 「毎月割」▲45,360円(1,890円×24回)
⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 32,760円
><スマホ基本使用料半額キャンペーン>
●適用条件
上記対象機種を、新規(MNP除く)・機種変更にて購入し、
「誰でも割」+「LTEプラン」にご加入の回線
⇒ 「LTEプラン」もしくは「プランZシンプル」に
ご加入の回線に変更
●割引額
490円/月を最大12ヶ月間
※契約した翌月のご利用分から
※「ガンガン学割」「ともコミ学割」との併用不可
以下参考。
HTC J butterfly HTL21の発売日と価格のお知らせ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=aufujisawa-south&articleId=11419883866&frm_src=article_articleList
【速報】2012冬モデルの価格発表!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=aufujisawa-south&articleId=11386564263&guid=ON
書込番号:15475944
3点

追加です。
スマホ基本使用料半額キャンペーンについてです。
「スマホ基本使用料半額キャンペーン」の内容が拡大しました!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=aufujisawa-south&articleId=11393382928&guid=ON
書込番号:15475950
0点

ありがとうございます
よくわかりました あとは前述の方のように各種割引クーポン等の併用が お得な買い方なんですね
さっそく今週末に購入したいと思います
書込番号:15475998
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
web観覧の際Flashの有るページにぶつかると表示できなく困っております。前機種のHT001では問題なく表示出来たのですが。
ButterflyにしてからAdobeFlashをplaystoreからインストールしたのですがやはり見れません。
何か方法有りますでしょうか?
教えてください。
書込番号:15475162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

flashplayerを入れられたんであれば、IEでしたらメニューの下の方に「Flash Player有効」ってチェックボックスがあるはずです。
これにチェック入れれば見えるようになりますよ。
書込番号:15475189
0点

Android4.1はフラッシュサポート外ですよ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Android%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%A5%E6%AD%B4#section_10
書込番号:15475197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というかPlayストアには現在adobeFlashはないはずでは…以下を参考になさってください。
http://htl21wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p0
書込番号:15475208
2点

4.0のが使えるならGoogleplayで更新できるかもしれませんね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15467788/
書込番号:15475268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。Flash11.1アンドロイド
installしたら見れる様になりました!!!
書込番号:15475303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、すみませんでした。仰るとおり公式には非対応です。
ですから心配いりません。できなくて正解なんです。
書込番号:15475318
2点

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
からapkをDLしてインストールするだけで、メニューの画面がこうなります。
書込番号:15478232
0点

初スマホ初心者です、話がそれてしまわなければ教えてください
AdobeからFlashをDLすれば
Flashが必要なゲームもいけますか?
auスマートパスのサッカーゲーム
ダウンロードできず・・・
書込番号:15485440
1点

具体的に言うとなんと言うゲームですか?
書込番号:15485474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
宜しくお願いします。
明日この機種を購入するのですが気になる事があります。
上部のmicrousbのキャップですが、先ほどレビューをみてましたら、キャップが簡単に取れたと言う書き込みが有ったのですが、他の皆様はどうですか?そんなに簡単にとれますか?
教えて頂ければ幸いです。
2点

Jは、簡単に取れました(笑)
書込番号:15475152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もJの時は1ヶ月程でカパカパになり取ってしまいました。(見た目はEVOみたいでしたが、全く気にしないで充電出来ました。)
butterflyは防水対応なので、皆さんが言っているグレードルは使った方が良いと私も思います。
画面も綺麗でレスポンスも良く不満はないので、私はお勧め出来ます。
書込番号:15475212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。充電端子のカバーかと思いました。。。
充電端子のカバーも参考までに。(笑)
書込番号:15475224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)