HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiのエラーについて。

2012/12/10 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 HTC Boyさん
クチコミ投稿数:28件

今日、この機種でWi-Fiをつけようとしたら、エラーでONできませんでした。再起動すれば直るんです。でもまたしばらくするとエラーになります。
どなたか解決する方法を教えて下さい。
またその症状の出てる方はいますか?

書込番号:15461336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件

2012/12/10 22:10(1年以上前)

どんなエラーかくらいは書くべきじゃないのかな?

超能力者じゃないんだからさ

書込番号:15461511

ナイスクチコミ!6


スレ主 HTC Boyさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/10 22:14(1年以上前)

だから、ただ設定の項目からWi-Fiの項目をタップしたらエラーって表示されてWi-FiをONに出来ないって事。

書込番号:15461534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/10 23:00(1年以上前)

>>RoyaiOrder
おっしゃるとおりですね。
ただ掲示板のレベルが下がってきたから仕方ないかと。

書込番号:15461824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2012/12/11 19:17(1年以上前)

再起動ではなく一度初期化(工場出荷状態)にしてみては?
それでも再現するなら初期不良じゃないかな?

書込番号:15465216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


絽稀さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/14 00:12(1年以上前)

私も1日前までは使えてたのに、急にエラー出るようになったんですけど、セキュリティソフトをインストールしてからエラー出るようになった気がしたので、アンインストールしてみたら繋がるようになりました!
違うソフトをインストールし直しました。

なのでなにかのソフトとで不具合が起きてるのかもしれないです。

書込番号:15475411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 22:00(1年以上前)

自分はウイルスバスターauをインストールしていて、同様のエラーがででいるのですが、インストールされていたのはウイルスバスターauですか?

書込番号:15489027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HTC Boyさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/16 22:02(1年以上前)

はい。そうです。

書込番号:15489042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 15:02(1年以上前)

私も同様の症状が出ました。また、妻のHTL21も同様の症状で、IPアドレスとMACアドレスが「不明」と表示され、Wi-FiをONにしようとしても「エラー」となり接続ができません。
AUショップでSIMカードを交換しても修復できず、やむを得ず工場出荷状態にリセットすることで改善しました。
私と妻のHTL21には共通してウイルスバスターをインストールしており、このセキュリティソフトがネットワークへの接続をブロックしているのではないかと疑っており、2回目のリセット後は、ウイルスバスターのインストールを止めております。
原因が特定できましたら、情報共有をお願いいたします。

書込番号:15569120

ナイスクチコミ!1


Gero-nimoさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/22 21:19(1年以上前)

ホントだ、再起動したら一時的になおるがすぐにWi-fiは切断されたなあ。当方もウイルスバスターfor Androidを使っています。

書込番号:15802076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク、発熱について

2012/12/10 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:5件

予約していたものを今日受け取ってきました!

そして早速安兎兎でベンチマークはかってみたらデバイスの温度が43度まであがりました^^;
これはベンチマークはかったら普通でしょうか?

43度までいったのは最初の一回だけで、何回かやっていくうちに35度前後に今のところ落ち着いています。

しかし自分のデバイスはスコアが最高でも18056までしかいかず最低で13421です^^;

ネットでのレビューでは21000というスコアがでてるようですが環境によって違うのでしょうか?
みなさんはどうなのか知りたいです。

初期不良なのかな?って不安になってきました泣

書込番号:15461285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/10 21:45(1年以上前)

その発熱温度は極めて正常です。
ベンチマークテストでは、CPUが最高クロック周波数で動作しますので発熱量が多くなりますね。
これでも他のスマホと比較しますと断トツ発熱が少ないです。
普通に使ってる時にはほんのりと温かい程度かと思います。

書込番号:15461377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 22:00(1年以上前)

aotokuchanさん
クチコミありがとうございます!

そうなんですか!ベンチマークテスト始めてなので戸惑ってしまいました。
ベンチマークでは発熱大丈夫みたいですね。

ベンチマークテスト以外では動画などをみるとたまに38度まで上がることはありますが
基準がわからないので正常なのか問題なのかどっちなんでしょうか^^;

あと自分のデバイスのスコアはどのように捉えれいいのでしょう…
みなさんは動画など見たときの温度などベンチマークのスコアはどんな感じでしょうか?

書込番号:15461455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/10 22:57(1年以上前)

クロックに比例する部分がありますので、クロックがいくつか、機種の最大なのかに注目する必要があると思いますよ。
そして他に提出された同型機と比較する。
いずれもクロックが上がらない様であれば、省エネやその他インストールしたアプリの関係を確認するとかですね。

発熱は最大で40℃前後までならそれほど気にする必要は無いのではないかと思います。

書込番号:15461807

ナイスクチコミ!0


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/10 23:03(1年以上前)

私もテストしてみましたが、同じような値でしたよ。
SDカードが前機種のacro付属のものでしたから、この部分がスコアを落としているのかなと思ってました。
class10とか使えばスコアは良くなるのかな?
ちょっと恣意的なスコア操作ができそうな気も。

熱に関しては、結構な負荷をかけていそうな後半になってようやく温かくなった程度でした。
発熱に関しては心配要らない機種のようですね。

書込番号:15461840

ナイスクチコミ!0


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 00:47(1年以上前)

訂正

>最高でも18056までしかいかず最低で13421

18056の方が私が出た値に似てますが、一度やっただけなのでそれより下は見ていません。
色々インストした後でしたしSDカードがショボショボなので、20000超えは無理だろうなと思って一度で納得してたので。

書込番号:15462377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/11 11:50(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ないです。
スピードアートさん
あのベンチマークテストしたときは省エネはオフでした。
自分のデバイスのスコアだとGPUが5883とでてます、21000近くでた方はGPUがたしか7734だった気がします。
CPUはほぼ同じスコアがでていました。

発熱は問題なさそうですね、安心しました^^

knowsさん
やっぱりそのくらいのスコアですよね^^;
自分も前機種はacroでした、しかしSDは新しい物を購入して今使っているのは
class10の物です。
21000近くのスコアをだすにはいろいろと条件が必要なのかな?って思いました^^;

書込番号:15463660

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 12:23(1年以上前)

> 暁ウィルシャーさん
自分は、19000台ですね。内蔵ストレージで測定しています。
キャプチャした画像は、レビューの方にアップしています。
21000は小細工が必要かもしれませんね。

書込番号:15463774

ナイスクチコミ!1


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/16 13:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに、18000くらいのときは省電力をチェックしてました。
外してやってみましたら21020となりましたよ!
SDカードはアクロ付属のもののままです。

書込番号:15486593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/16 13:07(1年以上前)

貼り忘れてました。

書込番号:15486609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


knowsさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/16 16:32(1年以上前)

jpeg ファイルしか貼れないのかー!
スクリーンショットはpngなので諦めます。ごめんなさいね。

書込番号:15487402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルブースター

2012/12/10 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

現在はGALAXY S2 WiMAXを使っていますが、建物内になると(特に地元栃木県を含め東京以外)WiMAXの電波が殆ど入りません。
通常のスマホ利用なら3Gで良いのですが、たまにウルトラブックにテザリングをしたいので、その時は3G回線だとキツいです。多分7Gの容量制限は大丈夫な程度のテザリング量です。
そんなわけで、近いうちにこの機種に変更しようかと思っています。

前置きが長くてすみません。

これまで、電車で出掛けたときは充電が出来ないので、バッテリーを交換する事で一日持たせていました。多いときで3個(予備2個使用)使いました。

butterflyは電池交換が出来ないので、モバイルブースターを購入しようと思っていますが、オススメはありますか?
10,000mAh以上の大きな物だと容量的には安心かもしれませんが、その分だけ重く(大きく)なるので、必要性のある範囲で「適当」な物にしようと思っています。

使う容量は、上記にあげたように電池3個程度です。
アドバイスをお願いします。

書込番号:15460924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/10 20:32(1年以上前)

推奨のACアダプタが1.8Aタイプなので、モバイルブースターだと1.5Aで充電するタイプを選択すれば良いかと。

こちらをクチコミを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428824/SortID=15459779/#15459779

書込番号:15460979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/10 20:33(1年以上前)

電池容量は2020mAhですので、5000mAhくらいものであれば、ちょうどいいと思いますよ。
おすすめは出力が高いものですね。
例えば5400mAhで出力1.5Aの
http://kakaku.com/item/K0000360230/
とかどうでしょうか?

僕もこちらのQi対応の黒を使っていますが、Butterflyでも問題なく充電できましたよ。
しかしちょっと充電速度が遅めでした。5〜10分に+1%くらい

書込番号:15460988

ナイスクチコミ!1


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/10 20:43(1年以上前)

Nisizakaさん

早速、ありがとうございます。URLも感謝します。
私も、教えていただいたクチコミを見ていました。
10,000mAhだと結構重い感じだったので、自分に合った「適当」な物はないかと思い質問させていただきました。

また情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15461044

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/10 21:00(1年以上前)

10,000mAhだとタブレット用なので多分2A充電対応していると思われます。
(タブレットとかは大抵1.5A〜2Aで充電しないと充電出来ない)
スマホとタブレット(特にiPad等)両対応であれば、butterflyの充電も問題ないかと。

書込番号:15461126

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/10 21:16(1年以上前)

AMD 大好きさん

ご提案ありがとうございます。
基本的に「5000mAh÷2020mAh≒2.5回分」という計算でいいようですね。

そうなると、私の場合は5000mAh程度のものを探せば良いようです。
教えていただいたものは150gなので、10000mAhのものより100g程度軽いですね。

「充電速度が遅めでした。5〜10分に+1%くらい」というのが気になるので、もう少し検討してみます。
出来れば、モバブーを付け(充電し)ながらスマホの操作はしたくありません。
カバンやポケットに入れている時に短時間で充電できれば最高です。
無理かもしれませんが・・・

書込番号:15461225

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/10 21:21(1年以上前)

Nisizakaさん

ありがとうございます。
2.0A程度のもので探してみます。

AC充電器は「急速充電器」というものがあるようですが、これは単純に出力が1Aか1.8A(2A)かの違いなんでしょうか?
もしそうなら、モバブーも「2A」程度のものだと「急速充電器」になるのかな?って思いまして。

書込番号:15461258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/10 21:22(1年以上前)

>>基本的に「5000mAh÷2020mAh≒2.5回分」という計算でいいようですね。

まあ電源を消して充電した場合はこれくらいになると思います。
大体2020mAhのスマホで電源をつけた状態で満充電するためには2500mAhくらいの容量が必要になってくると思います。

>>「充電速度が遅めでした。5〜10分に+1%くらい」というのが気になるので、もう少し検討してみます。
出来れば、モバブーを付け(充電し)ながらスマホの操作はしたくありません。

僕の場合は充電しながらもちょくちょくネットサーフィンしていたから充電速度が遅かったんだと思います。
今は100%の状態なので実験はできませんが、明日スリープ状態でのモバイルブースターでの充電速度を計測してレスしますね。

書込番号:15461262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 22:39(1年以上前)

私はこれを使っています。&#8681;
http://www.lookeast.co.jp/products/power_pond.html

重さは約250gです。
カバンにいつも入れて持ってますが
そんなに重いと感じたことありません。

ヤフーショッピング等で買えますよ。

書込番号:15461695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/10 22:45(1年以上前)

AMD 大好きさん

詳しい情報に加え、新たに検証いただけるとのこと、本当に感謝します。

今まではシャツの胸ポケットにスマホを入れていたので着信音が聞こえました。
Butterflyはストラップ穴がないので、パンツのポケットに入れるようになりそうです。胸ポケットだと屈んだ時に落ちるため。
そうなると、パンツのポケットにスマホを充電しながらモバブーを入れることになります。
これって結構邪魔になると思うので、短時間で充電し、終わったらモバブーをカバン等にしまいたいんです。

また、スマホをこまめに使いますが、使っている時にモバブーを繋いでおくと持ちにくそうなので、その度に外すことになりそうです。

そんなわけで、充電時間が気になりました。

よろしくお願いします。

書込番号:15461742

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/10 23:07(1年以上前)

スーパー大チョンボさん

細くていいですね〜

ちなみに、充電中はどこにしまっていますか?
「スマホ+モバブー+USBケーブル」となりますが、カバンだとメールの着信音が聞こえないので、今は胸ポケットに入れているんです。
電話なら着信音の時間が長いので気が付きそうですが。

変な質問ですみません。

書込番号:15461855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 23:28(1年以上前)

もちろんカバンの中ですよ。
私はスマホの充電ではなく、
ipadの緊急事態用に使用しています。
12000mAhですので、
フル充電で4〜5回は充電できると
思います。
出力も2Aなので早いと思いますよ。

書込番号:15462004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 00:22(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000420943/

7000mAh
最大5V/2.1A出力
外形寸法:幅70.4×高さ130.6×奥行き12.9mm
質量:198g

書込番号:15462278

ナイスクチコミ!1


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/11 11:48(1年以上前)

スーパー大チョンボさん

やはりストラップがないとカバンで持ち運び(スマホ+モバブー+ケーブル)になりますよね。
着信音(特にメール)が聞こえないので、その対策を考えないといけませんね。

ありがとうございます。

書込番号:15463656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/11 11:51(1年以上前)

たいさ☆さん

ありがとうございます。

かなり薄い感じですね。

いろいろ紹介していただけると、検討項目(サイズ・質量・出力・充電時間・価格など)がわかってくるので、本当に助かります。

書込番号:15463667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/11 16:37(1年以上前)

>基本的に「5000mAh÷2020mAh≒2.5回分」という計算でいいようですね。

ちょっと違うんです。

モバイルブースターなどに内蔵しているバッテリーは3.7Vで、
USBは5Vのため、3.7Vから5Vに昇圧することになります。
さらに、5Vで入力したものを、(スマホ内蔵のリチウムイオンバッテリーは3.7Vのため)
再度3.7Vに減圧します。

このような変換でのロスが大きく、記載のバッテリー容量の6割〜7程度しか充電できないと思ったほうが良いです。

5000mAh*0.7/2020≒1.73

2回分もないと思います。

書込番号:15464643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Wuxiaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 16:39(1年以上前)

一つ重要なことを忘れています。

>>基本的に「5000mAh÷2020mAh≒2.5回分」という計算でいいようですね。
これは、理論値であって変換効率が考慮されていません。

5000mAhのバッテリに充電しても、それを100%取り出せるということは不可能です。
安物ほど変換効率も質が悪く、60%取り出せれば良い方です。
なので、5400mAhでも1.5回分ぐらいしか充電できません。

充電能力比較で検証データがあります。
http://www.narinarissu.net/entry/20110718/1310930837

書込番号:15464651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/11 17:58(1年以上前)

ラファアさん

バッテリー電圧が3.7Vだということが、そんな風に悪影響するんですね。
素人感覚では、5Vのバッテリーにしてしまえば良いのにって考えちゃいますが、充電時の入力電圧低下(電圧降下?)も考慮しているのかもしれませんね。

ロスも考えて購入しないといけないですね。
ありがとうございます。

書込番号:15464898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/11 18:00(1年以上前)

Wuxiaさん

検証データありがとうございます。
読ませていただきました。

かなり効率が悪いことに気がつきました。

容量の計算に余裕が必要ですね。

書込番号:15464908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/11 21:56(1年以上前)

機種不明

充電速度

充電速度のスクショができたので貼っておきますね。
http://kakaku.com/item/K0000360230/

出力1.5Aのモバイルブースターでの充電速度は大体2分〜3分に+1%くらいです。(画面消灯時)
ですので、満タンにするにはかなり時間かかると思います。
この写真を見ると、16:30〜19:00まで充電しても70%程度までしか行きません。
70%くらいのところでグラフの傾きが変わったのは、画面をつけて操作したためです。
つけたまま充電するのはもっと時間かかると思います。

書込番号:15465948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2012/12/11 22:03(1年以上前)

AMD 大好きさん

具体的なデータを貼ってくださりありがとうございます。
何もしなくても(ひたすら充電する)結構掛かるもんですね。

書込番号:15465984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5nanosim互換性

2012/12/10 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件


au iPhone5を使用していますが

iPhone5のnanosimを使って使用できるか、分かる方がいたら教えて下さい。

書込番号:15460917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 22:09(1年以上前)

Xperia VL SOL21とiPhone5の2台持ちですが、nanosimにマイクロサイズのアダプターを使用して問題なく使えています。HTL21に限らずLTEの端末であれば使えると思います。
月額の料金もAuのホームページ上での確認ですが、特に増えたりしていません。
2台持ちすると、iPhoneのLTEエリアの狭さにがっかりしますよ。※当方、東京の多摩エリアです。

書込番号:15461508

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/10 22:23(1年以上前)

僕はiPhone5のsimでアダプターをつけて、SHL21で使っています。今のところ、SHL21の通信分も定額になっています。

書込番号:15461603

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 08:37(1年以上前)

iphone5のnanoSIMで
アンドロイド使用出来ているとの事ですが
auショップでロッククリア
されたのでしょうか?

書込番号:15463078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 10:15(1年以上前)

> やまやまやまちゃんさん
HTC、Appleの端末はSIM機は全てロックフリーですね。

書込番号:15463357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 10:22(1年以上前)

Nisizakaさん
ありがとうございます。
ロックフリーなんですね!

SHLで使用でも使用との事ですが
SHLの板に聞いてみます。

書込番号:15463370

ナイスクチコミ!1


スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2012/12/11 19:46(1年以上前)

ひろざわさん デビルトムボーイさん ありがとうございます。

実際にこの機種で使われてると聞けてよかったです。

他のLTE端末でも使えそうですね。
少し前の使えない話はなんだったんだ?・・・

皆さんありがとうございました。
安心して白ロムを検討することができます。

書込番号:15465312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

電源コネクタ不具合出た方いますか?

2012/12/10 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:26件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

今日予約しようと、auショップに行ったところ、「j butterfly本体の電源差込口にやや欠陥があるかもしれません」と話してくれました。
店員さんの話によれば、「差込口が両面テープらしきものでとめられているため、充電器を差し抜きした途端、差込口が取れてしまった方がいらっしゃいます」とのことです。
皆様は使われていて、どうでしょうか?
問題なければ、購入したいと思っているのですが。
ご回答いただけたら、幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:15460742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件

2012/12/10 22:13(1年以上前)

どういう事なの?

差込口のパーツが両面テープっぽい粘着質のテープで固定されてるって事?

そしてHTL21全体としてそんな仕様って事?

書込番号:15461533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/10 22:24(1年以上前)

私が見る限り、外見からでは両面テープらしきもので固定されているかどうかはわからなかったんですが、店員さんがそのようなことを丁寧に話してくれました。発売日初日に購入された方が、すぐさま新品交換してくれ!と来店され、チェックしたところ、テープらしきもので固定されていたとのことです。

書込番号:15461609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/13 21:08(1年以上前)

機種変更してショップから帰って充電しようと電源コネクタを開けたら蓋が落ちた。
接着してあったのか、はめ込んであったのか 壊れてはいなかった。外れたような感じ。
安全サポートセンターに電話したらあなたが壊したみたいことを言われて 有償修理になります。
と言われた。機種変更して5分も触れていないのに あまりにひどすぎる。 何度か電話するも
不具合はないとのメーカーの言い分だから有償だとの一点張り。販売店に行って二人の人に確認してもらったら 壊れたのではなく 外れたようだといわれた。販売店ではどうしようもないとのこと。
サポートセンターの女性が私が壊したみたいなことを言ったのが非常に腹が立つ。
サポート規約なんてあってないようなものですよみなさん。
初期不良は無償で交換するみたいなことが書いてあるけど、ソフト面が中心みたいです。
ハードは自分の取り扱いが悪いと判断するようです。

AUさんあまりにもひどすぎませんか。
もしかしたら販売店のお姉さんが初めて触れて充電したのだからその時かもしれないでしょうが。
ドコモから去年替えたのにどうしようもない。やはりドコモが一番ですよ。

サポートセンターは九州にあるらしい。
マニュアル通りの答えしか返ってこなかった。
この書き込みも話したけど、ネットの書き込みは信用できません。
確かな情報ではないのでというセンターのOS氏の返答でした。
どなたか私のような方がいましたらお願いします。

とりあえず消費者窓口センターに駆け込んでみようと思います。

普通の家電と携帯は違うのでしょうか。
家電とかPC等は初期不良等は交換してくれるのに。


AUをやめたいですよ。
一年たったらやめますけど。

クレーマーでもなんでもない普通に暮らしている市民なのに。


書込番号:15474409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/13 21:30(1年以上前)

te2yammyさんがNO554829で下記のようにレビューに投稿されていますが、

●充電差し込み口のフタ(アダプターカバー)
 →不安的中です。4日目にしてもう取れてしまいました。瞬間で止めようと試みましたが、うまくいかず。明日にでも、auショップに持ち込もうかと思っています。作りが甘く、いつかは取れると思っていましたが、こんなに早く取れるとは思いませんでした。それほど多く開閉していませんが、充電ジャックとフタの付け根が若干干渉していて、ジャックを付けたまま携帯を操作すると、ストレスがかかるように思います。ヘビーユースには向かないと思われます。問題点のひとつです。

私は1日目の5分で取れましたから 壊したわけではないんですよね。
AUサポートセンターの人も信じてほしいですよ。
ネットの書き込みは信用できないなんてことを言わないで。
5分で有償 だと 4日目も有償なんですかね?


書込番号:15474498

ナイスクチコミ!4


sakuyoukuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/13 22:13(1年以上前)

足が冷たい冬さん、あなたの本機レビューも拝見しました。
あなたのauへのお怒りはごもっともですが、だからと言って本機の満足度を1にするのはお門違いじゃ無いですか?
おそらく、あなたの理不尽なレビューを不愉快に感じてる方も多いと思いますよ。

書込番号:15474746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/13 23:40(1年以上前)

不具合はない。
メーカーに本当に問い合わせたかどうかわからないけどAUの担当者はそういっていました。
あなたが私の立場だったら笑って仕方ないかといえますか?
庶民には高い買い物なんですよ。

書込番号:15475275

ナイスクチコミ!6


sakuyoukuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/13 23:51(1年以上前)

ちゃんと人の話を聞いてますか?

私があなたの立場だったら、そりゃauに対して怒れるし文句を言いたくなりますが、実機レビューに1点を付けるような理不尽かつ幼稚なことはしませんよ。

書込番号:15475331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sakuyoukuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/14 00:07(1年以上前)

言い過ぎたことは謝りますが、あなたの文面からすれば本機の不良云々よりもauの対応が悪いってことが問題なんですよね?

書込番号:15475401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/14 00:17(1年以上前)

すべてを大局的にみられるほどの人間ではありませんのであしからず。
私は納得できれば有償でも構いません。
現時点では納得はできませんけどね。
AUの担当が女 男それぞれが私が壊したみたいに言うその態度が
気に入らないのです。
目で見て納得したら申し訳ありませんと頭を下げてくれるのですか?
電話対応とはいえ会社を代表して話しているのでしょうから 変なことは言えないでしょうけど
常識というものはわきまえていただきたい。
ドコモから分かれた会社?で社員教育が足りないのかな?



書込番号:15475432

ナイスクチコミ!5


sakuyoukuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/14 00:21(1年以上前)

いや、だからそれはauの対応が問題なのであって、その感情をこの機種のレビューにぶつけちゃおかしいでしょうに。

書込番号:15475451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/14 02:00(1年以上前)

ドコモは高い分(最近は値引きしまくってますが、、、)その分サポートやショップ(代理店)にお金をかけてます。
手厚いサポートがいいのならドコモにすればいいのでないでしょうか?

ドコモではアラジンという顧客管理システムがとても優秀で、名義変更(一分後にmnpができるほど)やプラン変更が即時に完了します。
一方auでは未だに手続きによってはファックスを使っているので名義変更に三日ほど、料金プラン変更も一ヶ月おきです。
auショップで行った手続きがサポートセンターの端末で確認できるまで(情報がいきわたるまで)約三日かかるそうです。
HTC J butterflyの為にドコモからmnpしましたがショップの規模といい、ネット全盛期にファックスを使った情報更新などやはり一位と二位には大きな差があるのを感じました。

でも私はlteが快適だしスマートバリューもあるし満足しています。
htcはとてもいい端末です。

私自身の投稿も話がそれましたがここは機種の掲示板です。
キャリアに文句はかかないでください。

書込番号:15475722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/14 09:40(1年以上前)

キャリアの問題?
本当かどうかはわからないけどメーカーに問い合わせたら
不具合はないということらしいけど
車ならリコールとかするんだろうけど 命に係わることじゃないから
そんなこともないし
日本は平和だよ

満足度1はおかしいと言われても
使ってまたどこか不具合でも出たら壊したということにされるからAUに
だから全く使ってないものを評価はできない
どこかにチェックしないと書き込めないですから

デザインは5にしているでしょう?

メーカーが対応しないのならそれを販売している代理店のAUが対応するのが
当たり前ではないのかな

次からAUにしなければいいことだから

皆様お金持ちだから壊れても金出せていいね

書込番号:15476417

ナイスクチコミ!5


moondreamさん
クチコミ投稿数:26件

2012/12/14 12:32(1年以上前)

AUの対応問題は、機種の問題とは、違うため、
キャリアへのクレーム・論議は、別でおねがいするとして、

購入予定の人間として気になるのは、電源コネクタの差し込み口の不良が現状どのような感じなのかということです。

購入済みの方で、microUSBの差込口に不具合の出ている方、ほかにいらっしゃいますか?
また、不具合とはいかなくとも、硬すぎるとか、些細なことでも構いませんので教えていただけないでしょうか?

書込番号:15476892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/14 14:34(1年以上前)

発売後、すぐ購入すると、不具合に遭遇しがちです。

結局は、メイカーも不具合報告の蓄積でこれを認め、無償修理若しくは新品交換になると思いますが、それを実現するのには、時間と労力が掛かります。関東以外では、今日14日が発売日なので、本当に初期不良なら、より多くの不具合報告が出てくるでしょう。

現代の「賢い消費者」は、新製品に飛び付かず、数ヶ月様子見をして、初期不良が解決された2ndロット以降で評価が固まった頃に購入するのではないでしょうか?

ノートパソコンでも、2000年代初頭迄は、何かしらの不具合が当たり前でした。不具合の無い個体に当たればラッキーという位のものでしたが、近年は製品として成熟してきて、不具合は減ったように思います。

bfsgsさん、
ドコモだから顧客対応が良い、とは限らないようです。
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html

日本の企業体質を具現したものとしては、
http://glxy.info/magyou/mi/mitsubishicar.html
三菱自動車のリコール隠し。

利権が決まるまで監督官庁が企業の足を引っ張り、業界団体という形で利権が固まったら、政治家が業界団体の利益代表という日本の性格上、一般消費者を代表する勢力は無く、如何ともし難いと思います。有権者は、利権屋に飽きて、嘘吐きに投票し、今度は利権屋にもう一度投票しますね。

消費者庁には期待するべきですが、省庁自体が利権構造に組み入れられていて、旧省庁の利権が新省庁の利権に優先されるのが、日本行政の基本です。ガス抜き程度ですね。

明後日の選挙で、
利権復活!安倍晋三君が総理大臣になります。

そんな国内情勢なので、消費者が自己防衛するようになって、足が冷たい冬さんの様に、新製品に飛びつく事は減って来ました。こんな観点では、そろそろ、iPhone5が購入検討時期に入って来た頃、HTL21の購入検討時期は、来年3月頃だと思います。

書込番号:15477281

ナイスクチコミ!2


YUKI CHANさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 19:12(1年以上前)

足が冷たい冬さん、お気の毒です。
私も、この機種の購入を検討しているのですが、
そんなに簡単に取れてしまうのは、やはり不良品ですよね。
しかも、この蓋がなければ防水ではなくなりますし。
毎日、開け閉めする物だから今後、被害が増えそうですね。
その時、auが対応してくれると良いんですが。

書込番号:15478169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度1

2012/12/15 00:14(1年以上前)

もうあきらめて本日修理に出しました。
購入したAUのショップではなく量販店のAUショップに修理に出しました。
購入したショップは同等の代替機がなく戻り待ちだとかいうので。
量販店のAUショップの店員さんも壊れてませんねと言ってました。ただ二人の店員さんとも
無理やり蓋の取り付けるところを引っ張ってたのでやめて下さいと言いましたよ。壊れてないのに
壊れたらまたまた困りますからね。
量販店ではこういう場合は新しいのと交換してくれるのか聞いてみたところ AUの上からの指示でだめらしいです。修理にお金がかかるって言われましたと言ったらびっくりして 誰が言ってましたって逆に聞かれました。サポートセンターでそう言われたと言ったらまたびっくりしてましたよ。帰り際にも不思議そうにお金がかかるって言われたんですか本当にって。
修理に出してお金がかかるようなら電話があるそうです。
サポートセンターの人が私が壊したみたいに言ったことが腹が立ったと言ったら 店員の人も
私たちがいくら物を見てお客様に対応して上に話してもだめですから お客様から話をするというかたくさんの人にAUの会社、センターにいろいろと言っていただいたほうがいいですみたいなことを言っていました。
会社としてはいちいち店員が客の言うことを鵜呑みにして伝えるなということみたいです。

消費者生活センターにも問い合わせたらいったん自分で持ち帰ると その状況を証明できないから
だめなんですって。
おかしいのはわかりますがどうしようもないですということで終わり。
弱いものの味方じゃなかった。
結局は役所の一部分の仕事をしているみたいなところだから ネットに書き込みたかったら
書き込んで結構ですよだと。

日本も弱者は救われないようになっているみたい。

本日の救いは量販店のAUショップの店員さんの対応がよかったこと。
どんな会社も下で働く人たちは苦労していて 上はそれを理解しない人たちが多いなと感じました。

もう書き込みはやめます。
ありがとうございました。

書込番号:15479491

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/15 14:40(1年以上前)

(余談失礼)
> 消費者生活センター

経験上、サービス窓口同様、担当はピンキリです。
ご自身が被害者になったかの如く対応される方に当たれば超ラッキーですが、定年までの保身でやられていているかの如く、最初に「素人ですから」とか「何の権限もありませんから」と強調する方は、知識や経験も無いか生きず「業者の言いなり」でまずダメです。
御大の消費者庁が仕事を放棄するかの姿勢で全くダメですから末端がそうなるのも仕方が無く、「キャンセル110番」などが重複気味で存在するのも、消費者生活センターが有効に機能していないことの裏返しと言えます。
声を上げることには意味がありますので、「理不尽」であるとお思いになったら積極的に情報出しすることが望ましいですが、このあたりの現実は認識しておいて損は無いと思います。

書込番号:15481804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

壁紙登録の設定について

2012/12/10 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 kizima5さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

IS03からの乗り換えたのですが
アンドロイド2.2ですとホームをスライドさせると壁紙もスライドするため
横長の画像を用意しておりました(縦長のものはアプリで対応させておりました)。

しかしバタフライだとホームをスライド(この表現で合っているのかわからないが)させても
背景はスライドしません。

壁紙用に用意する画像は縦長か、と思いましたが設定では横長かつ縦長の画像?の設定しか出来なくなっており、画像の全部を壁紙にできません。
アンドロ2.2のときみたいにならないのですかね?

書込番号:15460010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 00:05(1年以上前)

自動壁紙せっちゃんナドはいかがでしょうか?

書込番号:15462203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


0000777さん
クチコミ投稿数:18件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/11 13:56(1年以上前)

私も解りません。どなたか教えてください。HTCJ では問題なく設定できてました。

書込番号:15464156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 14:40(1年以上前)

ウィジェット画面がEVO 3D時代のHTC Sense 3.xと同じ無限ループで360度回転するように変更されました。
HTC Sense 3.xで不評と判断してHTC J時代のHTC Sense 4.xで削除したのですが、グローバルで再実装しろとの要望が多かった様子で HTC J butterfly時代のHTC Sense 4+で復活する事になりました。
ただオーバーアクションは不評だったので今回は控え目になっています。

無限ループで回るので壁紙自体は移動しない仕組みに変更となっている様子です。
(これはHTC Sense 3.xと同一)
スクロールさせると無限ループ時にどの様に表示するかの問題がありますし。

もし変えたい場合は、UIアプリを変更する必要があると思われます。

書込番号:15464296

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizima5さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 17:55(1年以上前)

ランチャープロを入れたら壁紙もスクロールしました。ありがとうございました。

書込番号:15464888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)