HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの不具合?それとも...

2013/02/28 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 inz@ghiさん
クチコミ投稿数:2件

一昨日、SH008からHTC J butterflyに機種変更しました。SH008購入時に買ったmicroSD 2GBをスマホでも使おうと考え、スマホに挿入してみました。しばらく(といっても数十秒ですが)ギャラリー内の画像を眺めていたら、急にDangerのマークが上部にでて画像が見られなくなりました。すぐにSDカード取り外しの手順に従って挿入しましたが、また同様の症状がでて、常にこのくり返しになってしまいました。そして仕方なくPCでSDカードのフォーマットをおこない、SH008から画像をSDカード内にコピーしようとしたら、今度はSH008のほうで「このSDカードは異常、もしくは初期化されていません。」と表示されました。これはmicroSDが壊れて使い物にならなくなってしまったのでしょうか?それとも...
ぜひお時間がありましたらお答え下さい、お願いします。

書込番号:15829924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/28 18:23(1年以上前)

別のmicroSDカードがあれば確認出来ます。同じような症状が出ればHTC J butterflyの問題、出なければmicroSDカードの問題です。

書込番号:15830015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/28 19:33(1年以上前)

こんばんは!

とりあえず、PC で Format した SD は、携帯で認識されないことが多いのではないでしょうか
基本的に、端末で Format したほうがよいと・・・

でも、端末で Format したくても、SD が認識されてないんですね(^^ゞ
こりゃあ、SD の不具合か?

でも待てよ、PC では Format できたわけですよねぇ・・・

あ〜〜、分からなくなってきた!
ごめんなさいm(__)m

書込番号:15830274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/01 21:30(1年以上前)

何回かMicroSDを出し入れしてみれば、使える様になる事が多いですよ。
それでスマホか携帯で初期化すれば良いと思います。

書込番号:15835202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inz@ghiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/02 23:53(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。無事解決はしたのですが....htc j butterfly では8ギガより少ないギガ数のMicro SDは読み込まないそうです。私のは2ギガだったのでもちろん読み込まない訳でした。
再度皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:15971020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムービー再生

2013/02/28 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度2

ダウンロードしたムービーがスローモーションで再生されます。
音も出ません。
何か設定する方法はありますか?
急になってしまいました。

書込番号:15829677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 17:16(1年以上前)

他の動画もそうなりますか?

書込番号:15829819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/28 17:26(1年以上前)

同じ状況かわかりませんが、私も一時そうなっていましたが、3Gにハマっていたので機内モードオンオフ操作でLTEに切り替えたら解消しましたよ

書込番号:15829846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 18:33(1年以上前)

どのアプリで再生しているのか教えてください。

あと、ダウンロードした動画とはスマホでダウンロードしたものでしょうか?

書込番号:15830057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクマネージャー

2013/02/28 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 imamasa@45さん
クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

タスクマネージャーで全て停止にする時、2Gの容量の1.5Gになっていて心配ですが、そのままでも大丈夫ですか?駄目な場合容量は増やせますか?

書込番号:15828551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 12:04(1年以上前)

こんにちは
各アプリキャッシュがたまっているかもしれません
一度再起動しましょう。

書込番号:15828877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 imamasa@45さん
クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 12:19(1年以上前)

トックン〜〜♪さん、ありがとうございました。再起動したら、全て停止1回押しで1.5、もう1 回押して1.1でしたが、再起動後は、0.93まで下がりました。スッキリしました。

書込番号:15828931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 12:54(1年以上前)



1.5GB使用してても、壊れたりはしませんので気にしなくても大丈夫だと思います
2.0GB近くにまで使用していますと動作がカクついたり、再起動するなどありますが
相当重いアプリ等使わなければ2.0GBも使用することはありません。


また容量を増やすことは出来ません。

書込番号:15829079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 tomokinのガジェット説明書 

2013/03/01 10:00(1年以上前)

1.5GB使っていても全く問題はありません

この機種はもとから450MBほどをグラフィック系(画面の表示やゲームのグラフィック処理等)に使うために確保しているので実際使えるのは1.5GBです

そのうち1GB使っているということですが、OSというものは大体空きメモリーにあわせてメモリーの使用量が変わるものが多いのでたくさんメモリーを積んでいればそれだけOSにメモリーを食いますし、常駐アプリなどを常駐させていれば1.5GBくらいは行きます

実際自分はいつも1.5GBくらいで使っています

あと、メモリーはPC等と違い基盤にハンダ付けしてあるので増やすことは不可能です

root化(改造行為)をすればSDカードに仮想記憶を作って擬似的に容量を増やすことはできます。

メモリーを多く保ちたい場合は使わないアプリのアンインストール、凍結やアプリキャッシュの削除などをすると効果があると思います。

ZDboxというアプリで一括削除出来ると思います

あとは起動時に立ち上がるプロセスの制御ですかね
root化しないと無理だと自分は思い込んでいたのですが(root化すると可能)
All-In-One-Toolboxというアプリで制御出来るみたいです
実際自分も起動時に立ち上がるプロセスを制御し、起動時に1.2GBになっているのでオススメです

長々とすみませんでした
参考になれば幸いです

書込番号:15832859

ナイスクチコミ!0


スレ主 imamasa@45さん
クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/01 12:50(1年以上前)

ぷりーずらぶざーすさん、tomokin966さん、問題ないとのことですが、動作カクカクとか再起動とかイヤなので、キャッシュを掃除してくれるアプリを入れました〜
アドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:15833354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Razikoで録音したファイルの編集

2013/02/28 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

Razikoで録音したファイルの不要部分を削除したいのですが!
PCに移動させて編集するのが良いと思いPCに移動しようと思いましたが
ファイルが見つかりません。
一応、編集用にPCにはFree Audio Dubを入れました。

ファイルの移動方法などお教え願います。

書込番号:15828098

ナイスクチコミ!0


返信する
うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/28 08:04(1年以上前)

SDカードにrazikoのフォルダーがありませんか?
その中にあると思います。

書込番号:15828203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/28 08:16(1年以上前)

端末から確認すると、“/sdcard/raziko”のフォルダにAACファイルは、ありませんか。

書込番号:15828227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/02/28 21:28(1年以上前)

どこで開けるんですか?

書込番号:15830857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/02/28 21:31(1年以上前)

PCで開いてみましたがありません。
SDカード抜いた端末で録音ファイルが聞けるのは端末側に保存ですかね?

書込番号:15830867

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/28 22:10(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、内蔵ストレージを確認して下さい。
なお、内蔵ストレージは、“/storage/sdcard0”でも見れると思います。

書込番号:15831127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/03/01 01:02(1年以上前)

スマホでのESファイルエクスプローラーでは確認出来ましたが
その先がわかりません。
PCで編集するにはどのようにすればいいのでしょう?

書込番号:15832011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更すべきか待つべきか

2013/02/28 05:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:13件

現在auのXperiaIS11Sを使用しています。
2011年8月に購入しましたので1年半が経ちました。
とにかく容量がなく常に『空き容量がありません!』の表示が出るため、アプリは最低限のダウンロードしかできず、メールは読んだら消去、LISMOやマップなども消している状態で、日々イライラが絶えません。
先日、ヨドバシで調べてもらったら分割の残金は15000円弱で5000円弱のポイントありでした。
春の新機種がINFOBARのみだったので、夏まで待つか今変えるか悩んでいます。

1、ケータイのストレスがなくなるなら15000円支払って機種変更をする。
2、イライラしながらあと半年我慢して夏の新機種が出てから機種変更する。

皆さんだったら、どちらにしますか?

ちなみに、機種変更するならHTCJbutterflyかなーと思っています。
・タブレットにかえる。(2台持ちはせずタブレット1台のみ)
・INFOBARにかえる。
・IPhone5にかえる。
なども検討中です。
1、2以外の良い選択があるなら教えてください。
MNPも含めて。ですが、なるべく金額は抑えたいと思っております。
重要視している機能としてはワンセグ、赤外線、ネット接続スピード、です。

口コミなどでbutterflyへの機種変更で不安な点があります。
・バッテリー交換ができない。
・ワンセグの写りが悪い。
・初期不良があり交換した。
・充電口の蓋が取れる。
など、これらはやはり問題なのでしょうか?
機種変更してからこのことでまた悩むのであれば待つべきなのかなぁと思ったりもします。

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:15827949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/28 08:54(1年以上前)

僕は、Butterflyを使ってますが、機種変ならButterflyかなと思います。
充電蓋が取れるのと、ワンセグの受信感度が悪いのは仕方ありません。
それを気にしなければ問題ないかと思います。

それかMNPですかね。
docomoへMNPなら端末は実質マイナスの価格で買えます。
3月は年度末商戦のため、更にキャッシュバックなどもあり安くなるでしょう。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24566815.html

書込番号:15828326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 09:45(1年以上前)

シンプルにワンセグ重視ならバタフライは止めたほうがいいです。
電波の掴みが非常に悪いです。

バッテリー問題は物の考え方でメリットにもなります。
交換に5250円かかりますが、安心サポートで同額で新品交換も可能です。

なんだかんだ言ってもワンセグ使いたいのに使えないんじゃ満足度も下がってしまうと思うので他の機種にした方がいいでしょう。

書込番号:15828451

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/28 10:59(1年以上前)

容量が足りないんだったら、RAMとROMの大きな機種にする方がいいと思いますよ。特に作業領域となるRAMが重要。butterflyのRAMは2GB、INFOBARは1GBです。
ご使用中の機種でもRAMとROMの空き容量は常に監視して少なくなったら不要なアプリを消すとか、貯まったデータはSDに移動するとかしないとダメです。
アプリのDiskUsageで調べるとか、Advanced Task Killerのウィジェットで不要なアプリをまめに終了するとかが必要です。

書込番号:15828661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お金がないわけではないのですが・・・
確かに、お金があれば一括購入もできますしね。
ですが、今や携帯が必要な時代ですしお金がないからと言って0円機種にするのは抵抗があり、スマホは高くても新しい方がいいと聞いたので、新機種にしたいなぁと思っております。

初期化しても380MBの330MB程は初期内臓のもので埋まっているのであまり変わらないかと思っているのですが改善されるのであればやってみようかと思います。

書込番号:15828670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:12(1年以上前)

詳しく教えてくださりありがとうございます。
やはり、変えますよね。。。
正直iPhoneの魅力はわからないのですが、コスパがいいと聞いたので、毎月のケータイ代が安くなるという点で候補に入れています。
霊児さんのおっしゃるように、不安な点は気にするほどではないですね。
今の機種がその当時では凄くいいと言われ購入してしまい、結果よくなかったので、次は絶対いいものにしたいという思いがあるから完璧なものを求めていたのかもしれません。
完璧なスマホなんて存在しないですよね(^^;
お店でもう一度実機を触ってみようと思います。
butterflyはお店で触ると少し反応が遅く感じINFOBARの方が良さそうではありますが、INFOBARの魅力も正直よくわからないので、やはりbutterflyの方がいいのかなーーー。

書込番号:15828699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/28 11:15(1年以上前)

初期化(工場出荷状態?)しても空きが50MBは、かなりおかしいです。
サポートに電話してみる方がいいです。

書込番号:15828711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:19(1年以上前)

購入時はもっと空き容量がなく、常に『空き容量がありません!』と表示がありました。
購入して1ヶ月の間に何度auショップに行ったことか。。。
いろいろ検索して、いかに空き要領を作るかを調べ、なんとか39MB空いている状態にしていますので、初期化したらおそらく、また容量不足になると思います。
とにかく初期段階で入っているものがSDに移行できないものだらけですし、380MBしか容量がありませんので仕方ないとは思っているのですが。
新機種でそのような容量不足になるものはないとのことですので、機種変したら解消すると思っています。

書込番号:15828724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:25(1年以上前)

実際に使用している方からの返信ありがたいです。
使用している方が、機種変ならbutterflyかなと言って下さると、改めて良い機種なんだろうなぁと思えますね。
やはり、ある程度の不具合は仕方ないと割りきることも大事ですよね。
DOCOMOへのMNPは考えてなかったので少し調べてみます。

書込番号:15828742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:30(1年以上前)

先程までの返信、誰宛の返信か記入せず失礼いたしました。
返信ボタンを押せば自動的に出るのかと思ってしまいました。
初心者故の失敗と、温かい目で見ていただければと思います。

書込番号:15828760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:34(1年以上前)

ksksksks1234さん
ワンセグだけを求めているわけではないのですが、ワンセグがない機種よりはワンセグ録画できる機種を探しているのですが、やはり感度が悪いのですね。
23区内でも、地方でも差はないのでしょうか?
バッテリー問題については、確かに考え方を変えるだけでメリットになるんですね!
その事で悩むのはやめようと思います(^^)

書込番号:15828776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/02/28 11:45(1年以上前)

春三番さん
返信ありがとうございます。
春三番さんの一言でbutterflyだなっ!と思ってしまいました(^.^)
購入初期はデータ管理アプリなどで自動的にSD移行やキャッシュ消去など行っておりましたが、そのアプリすら消さないとならなくなり今は手動で行っております。
実際、ダウンロードしているアプリは15もないので、手動でもたいしたことはないのですが。
何度もauショップで問い合わせをしましたが、改善せず、e-mailもすべて初期化したこともありました。
SDへ移行できるアプリは全て移行しており、毎日データ消去、キャッシュ消去しておりますが、この状態です。。。
購入時ならまだしも、1年半もこの作業をやっていると、この機種を使って行くために頑張る気力も正直ありません。
機種変更しようと思います(^^)

書込番号:15828807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/28 13:39(1年以上前)

こんにちは!

機種変更を決められたようですね
私なら、っということで・・・

まず、iPhoneへの機種変は考えません
butterfly か INFOBAR かですが、現時点で端末代金の差が2万円近くあります
その金額差と機能差を、どう天秤に掛けるか??
私なら、UI が魅力的な INFOBAR を選択したいですね(^_^)
butterfly 持ちの私が言っちゃ、いけなかったかな!?

PC で言えば、butterfly はハイスペックマシンです
普通に使うのであれば、ハイコンシューマー(私の造語です)モデルの INFOBAR がよいのではと考えました(^^ゞ

書込番号:15829226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/28 15:26(1年以上前)

だいぶ気持ちも決まってきたのかな?
(^-^)

個人的に言うとINFOBARも実機を少し触ったけど、独特な感じしたかな…

勿論 悪くないと思いますよ(^-^)

ただbutterflyもハッキリ言って特別 致命傷だって不具合ないし…

勿論 充電キャップの蓋は人によっては致命傷かもしれないですけど…

その辺は ここのレビューを見て頂くだけでも お分かり頂けると思いますし…

少なくとも今スレ主さんが一番のネックになってる 容量は心配ないと思うし、RAM容量も結構あるから ガンガン使っても安心…

タスクキラー系アプリも入れてないですし(笑)

勿論 LTEの速度もね!

その他のバランスも良いと思うし、バッテリー容量は数値だけだと 不安も少しあるかもしれませんが、待機電力が優秀だと思うし 結構バッテリー持ちも良いと思いますよ
(^-^)

書込番号:15829529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/01 01:26(1年以上前)

ひーーさん
返信ありがとうございます。
『まずiPhoneへの機種変は考えません』の一言で揺らいでいた気持ちがなくなりました。(^^)
機種の金額については、どうせ高いと思いちゃんと見ていませんでしたが、確かに2万円くらいの差がありました!
ですが、分割にすると差額はそんなになかったです。
今日店員さんから値段が高いだけあって、やはりbutterflyはいい!ということや、INFOBARは縦スクロールなので、現在使用中のXperiaからの機種変ならbutterflyの方が使い勝手は似ているということを聞いたので、butterflyにしようと思います(^^)
購入したら、butterfly仲間としてまた、いろいろ教えてください。

書込番号:15832062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/01 01:35(1年以上前)

霊児さん
度々の返信、ありがとうございます。
今日上野に行ったので、ヨドバシ、テルル、auショップとはしごして実機に触れたり、店員さんに話を聞いてきました(^.^)
偶然にも私と同じXperia acro Is11sを使用していたという店員さんに出会い、話を聞いたらすぐにでも機種変したくなりました!
今日は時間がなくできませんでしたが、早ければ明日にでもbutterflyにしようと思います(^^)

今はどこで買うのが1番いいのか考えています。
家電量販店、街中の携帯やさん、auショップ、ネット通販。。。
今日auショップからクーポンメールが届いたのでauショップでいいかなーと思っているのですが、どこで買うのがいいとかおすすめはありますか?

書込番号:15832080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/01 02:34(1年以上前)

実機 触ってきたんですね
(^-^)

ただ高いから良い機種って言う店員さんは どうかなと…(笑)

勿論 butterflyは良い機種には違いないですけど
(^_^;)

で、どこで購入者するかって話ですが、個人的に通販はイヤですね…

もう量販店とかで売ってない古い機種とかなら 有りとは思いますけど…

ショップからクーポンがきたなら それを利用するのが良いんじゃないかなって思いますけど。
(^-^)

ショップなら 詳しく色々 聞けるだろうし…

量販店とかでも 安いけど 意外に そんな大差ないかなってのと、安い代わりに月額制のサイト登録とか…

まぁauショップでも あったりしますけど、それなら ショップのが安心感は あるのかなと…

月額には 継続すれば1ヶ月目は無料になっても いらないからと言って すぐ解約すると1ヶ月目も料金かかるから その辺は計算に入れておいて…

それと購入するとしたら 店員さんから説明あると思いますが、充電用のアダプターは専用の1.8Aだったかな…(笑)

それを購入する事をオススメします。

他で買うにしても最低1A以上でないと充電時間が長かったり 最悪 充電が追いつかないので…

あとはLTE専用プランになり 無料通話はなくなり 専用のプランがあったり 留守電サービスも 有料となるので、その辺も頭に入れておくと 契約時に多少スムーズにいくのかな…

と思います。
(^_^)ノ

書込番号:15832174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 tomokinのガジェット説明書 

2013/03/01 10:44(1年以上前)

>>ワンセグ、赤外線、ネット接続スピード

これらを重視するのであればスマホはお勧めできませんね
重視するならガラケーの方が優れていると思います。

まずワンセグですが、スマホ全般に言えることですが感度は低めです
butterflyとS005(auのガラケー)で同じ場所で同時に見た場合butterflyはカクカクですが、S005だとなんとか動画になってる感じです

次に赤外線ですが、これを求めてスマホを買うとまた今と同じ状態になると思います
赤外線は日本独自の機能で外国のスマホにはついていません
そして外国のスマホの方が比較的高性能なのであまりここにこだわるのは良くないかと思います。
最近は外国の企業も日本仕様にあわせて赤外線などをつけていますが、その機種の元になった機種はもっと高性能だったって事が多いです。(日本仕様が元になった機種より性能が低くなる)

次に通信速度ですが、そんなにダウンロードをしないのであればそこまで速度は要りません
ネットをするだけであれば必要なのは通信速度よりレスポンスなのです
レスポンスとはページのリンクを押して、ページが表示されるまでの時間のことです
これが短ければ通信速度がある程度遅くても早く感じます
なのでネットだけなら通信速度をそこまで気にする必要はないですが、LTEは3Gよりも若干レスポンスが上がっているのでLTEをおすすめします


>>1、ケータイのストレスがなくなるなら15000円支払って機種変更をする。
>>2、イライラしながらあと半年我慢して夏の新機種が出てから機種変更する。

これに関しては2をおすすめします

春モデルはINFOBARだけですがあの機種もbutterflyの廉価版といった感じです
butterflyのスペックをそのままに画面解像度などを下げたモデルと言えます

更に今HTC Oneの発表がありauで発売される可能性ありなのでそちらを待つほうがいいかと思います。

HTC以外の機種はあまりお勧めできません
GALAXYはdocomoより1世代遅れて発売されていますし、Xperiaなどもdocomoのほうが活発です
auならHTCかあるいはLGをおすすめしますね



>>ちなみに、機種変更するならHTCJbutterflyかなーと思っています。
>>・タブレットにかえる。(2台持ちはせずタブレット1台のみ)
>>・INFOBARにかえる。
>>・IPhone5にかえる。
>>なども検討中です。


これに関してですが
まず1つ目のタブレットに変えるですが

タブレットは正直言って携行性は最低です
それにauの回線を使えるタブレットというとAQUOS TABくらいですが、AQUOS TABはタブレットにしては少し解像度が低い気がします
そこを気にしないのであればタブレットもありかと思います

次に2つ目ですが

INFOBARはいいと思いますが、個人的にはUIに少し癖があり使いにくいですね
慣れれば問題ないと思いますがw
それに夏モデルを待ってもいいと思います

最後に3つ目ですが

iPhone5もいいと思いますがiPhoneはAndroidとは全く違うので注意です。
多分周りの人達がiPhone使いやすいという人が多いのだと思いますが、Androidほどのカスタム性はありません
ホーム画面も決まっているのでそれ以上は変えれないです。
iPhoneは脱獄してやっとAndroid並みのカスタムが可能になります
なので自分好みにカスタムしたい場合にはiPhoneはお勧めできません。
更にiPhoneは5S(まだ出るかわかりませんが)くらいからリリース感覚が短くなり
今までだと1年に1機種発表でしたが、(Sシリーズも含む)
これからは半年に1回サイクルになる可能性があります
なので2年間の分割で買って払い終わった頃には2世代も進んでいるのです(5→2年後は7)


>>MNPも含めて。ですが、なるべく金額は抑えたいと思っております。

MNPだろうがなんだろうがお金は掛かるので抑えるといっても難しいですね
今お金はかかりますがAmazonなどで端末だけ買ってauに持って行って機種変という手があります
それで2年ほど使えば新機種買うよりは安くなると思います。


>>口コミなどでbutterflyへの機種変更で不安な点があります。
>>・バッテリー交換ができない。
>>・ワンセグの写りが悪い。
>>・初期不良があり交換した。
>>・充電口の蓋が取れる。
>>など、これらはやはり問題なのでしょうか?

これらに関してですが

1つ目のバッテリー交換ができないことに関してですが、

バッテリー交換をする場面がないので何とも言えないです
大容量にする必要も薄いですし、バッテリーが劣化したときに交換できないのがちょっと心配なくらいですね
バッテリー容量はモバイルバッテリーを買えば解決しますし自分はそんなに気にしていません

2つ目のワンセグの写りが悪いに関してですが

これはスマホ全般に言えることです
ワンセグを重視するならガラケーがオススメです
または別売りのワンセグチューナーを買えばワンセグ付き機種でなくてもワンセグを見れます
電気屋などで「AndroidとiPhoneに使えるワンセグチューナーないですか?」とでも聞けば出してくれると思います

3つ目の初期不良についてですが

自分は初期不良はなかったです
初期不良はスマホにならありがちなことですのでなんとも・・・
逆にこれだけ精巧なものを初期不良を全く出さすに大量生産できるバケモノ会社があれば教えて欲しいですw

4つ目の充電口の蓋が取れるについてですが

確かにこれは心配です
自分はまだまだ大丈夫ですが、構造的にすぐ取れそうなのでヒヤヒヤしながら開け閉めしています。
クレードルが出れば全く問題ないですが・・・



まとめると
・ワンセグを重視するならガラケーにしたほうがいい
・今機種変するより夏まで待ったほうがいいと思う
・iPhoneはAndroidよりかなりカスタム性に劣っている点に注意

ということですかね

長々とすみませんでした
参考になれば幸いです

書込番号:15832968

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/03/01 11:11(1年以上前)

私は同時期のIS11CAユーザーです。
多分、容量問題は共通ですね。

私の場合はタブレットを購入したら、画面を使う処理(動画・ウェブ・ゲーム・SNS)はタブレットでやるようになりまして、IS11CAで使うのは、電話・携帯メール・おサイフ・音楽プレイヤー・ランニング計測と、たまにSNSだけとなりまして、非常に快適です。
ついでにデータ通信はWiMAXルーターに替えて、タブレット/スマホとも通信してます。

スマホはサイクルが早い割りに本体代も維持費も掛かりすぎです。特にau最新機はLTEのみですから、IS11S使用の現在よりも維持費が上がることはあっても下がることはありません。
例えばタブレットでNexus7なら本体2万ですよ。(テザリングなど何らかの通信手段は要りますけどね)

書込番号:15833048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/03 21:58(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
昨日auショップにて機種変更してきました。
クーポン利用で10500円引機種変できました!
まだ、慣れないこともありますが、ようやくこちらにお礼を書き込むことができました。
解決済みにする方法もわからないのですが、これからもよろしくお願い致します。

書込番号:15845128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/03 22:13(1年以上前)

無事 機種変更してきたんですね
(^-^)

書込番号:15845203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Web上のテキストのコピペについて

2013/02/27 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

auのHTC J butterflyをお使いの方に質問です。

現在、友人がこの機種を利用しているのですが、Web上のテキストのコピペが出来ない、と言っており、困っているようなのです。

私はガラケー使いなので力になれなくて此方に来ました。

私自身もこの機種への機種変を検討しており、人事ではないと思っています。

自分はこうしている、など何か方法があるようでしたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:15826352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/27 21:16(1年以上前)

機種不明

別に問題なくコピーできてますよ。
長押しをして、範囲を選択するのがコツです。
貼り付けの時も貼りたい所で長押しすると、貼り付けができます。

書込番号:15826397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/27 21:22(1年以上前)

AMD 大好き様、画像付きの回答ありがとうございました。

普通にコピペできるのですね。

機種変したばかりで使い慣れていないのかもしれません。

友人にここを見せて再チャレンジしてみるよう勧めてみます。

ありがとうございました。

書込番号:15826426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)