発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 9 | 2013年2月21日 00:37 |
![]() |
21 | 7 | 2013年2月23日 22:58 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月20日 21:02 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2013年2月20日 23:50 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年2月20日 20:24 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年2月25日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
僕は1月にスマホデビューしました。
でもEメールの受信がとても遅いです...。ひどい時は半日ぐらい遅れてメールが届きます(--;)
皆さんのスマホもメールの受信は遅いですか?
あとauショップに出せば改善されるんでしょうか?
書込番号:15793968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
私は、昨年末にデビューしました(^^)
そこまで遅れたことはありませんが、遅れることはあります
そんなこともあり、最近はキャリアメールをほとんど使わなくなりました
スマフォだと、Gmailのほうが何かと便利なので、知り合い等にはGmailアドレスを利用してもらってます
まっ、Lineのほうがもっと便利ですけどね!
書込番号:15794276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力の設定をされてませんか?
設定の「電源」「省電力」”データー接続”のチェックを外すと私の場合は改善されました。
書込番号:15794307
2点

Eメールアプリのアップデートが出ています。
当ててみてください。
私の場合は、改善されたようです。
書込番号:15794342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、CPU電源だけチェックを外し、データ接続にはチェックを入れていますが、そんなめちゃくちゃに遅れることはないですよ
書込番号:15794358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひーーさん
ありがとうございます!!
Gmailも使ってみたいと思います。
書込番号:15794369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HAKATA884さん
ありがとうございます!!
『データ接続』がチェックされてました。
書込番号:15794390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイマスクさん
ありがとうございます!!
やってみたいと思います。
書込番号:15794401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
メールが正常に受信されるようになりました!!
書込番号:15794418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは何よりです(^_^)
書込番号:15794441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
以前に、充電の蓋が壊れてこちらに書き込みしました。
その節は、皆さんに回答頂きまして、ありがとうございました。
最近、また、充電の蓋が取れました!!!
以前は、購入して、1週間でダメになり、新品と交換してもらいましたが・・・。
交換した物も、使用して2月でダメになりました。
なので、こちらで掲載されている、補強を考えております。
それと、蓋がダメになってしまってそのままの方もいるようですが・・・。
私も、蓋がダメになったら、アイフォンのようにむき出しにしようかと考えたのですが、157および、ショップの対応だと、防水機能がないから保障の対象にならないですよとの回答でした。
なので、現在、修理に出しております。
しかし、お金が掛かるなら、修理しないでいいよと言いました。
ショップの店員は、自然故障だから、多分料金は、発生しないとの回答でした・・・。
質問ですが、修理に出して、料金掛かった方おられますか?
また、提案というか、勧告なのですが、壊れた時の保険に入られている方で、蓋が取れた方は、無料であれば、修理に出された方がいいですよ・・・。
壊れた時に、保障が効かないのであれば、痛いですから・・・。
参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15746535/
2点

使い方が荒いだけですよ。
私は、発売日から使っていますが、全く問題なしですよ。
注意している点は、蓋と本体を結びつけている部分に余計なストレスをかけさせない事ですね。
書込番号:15793997 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは!
昨年末の発売日に本端末を手に入れて以来、蓋は今でも健在です(^^)v
きっと、製造過程で取り付けが甘い個体があるのでしょうね
私は、幸いでした
修理をして、しっかりとした取り付け状態になると良いですね
書込番号:15794317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も慎重に開けてましたが1度取れて修理に出しました。
安心サポートで無料でしたよ。
修理後は以前よりゴムがしっかりとしている感じです。
書込番号:15794456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> kenx3さん
私も取れましたが、取れた箇所を見ると使い方以前に取り付けの甘さがわかります。
そもそも防水機能がありながら充電台を販売しないことにも問題ありですね。
デザインを重視するあまりに充電台に置いて充電するための接触点を小さくしたことが販売できない原因だと思います。
もしもう少し大きくしていれば充電台も発売できたでしょうし、そうすれば充電口のフタの開閉が減り取れることも少なくなったでしょう。
書込番号:15794727
3点

この機種は蓋と、本体と蓋との間の部品が一体でないので、基本的に付け根が熱で溶接でもされていない限り外れてしまいますよ。アロンでつけてからは大丈夫ですけど、一体型になってほしいですね。
書込番号:15794954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨年末購入時、2日後に取れました。
すぐにauショップに持ち込んだところ、店員がちぎれたペルトの断面を見て初期不良と判断し、無償で新品に交換してもらうことができました。
それから10日ほどでまた同じことが起きました。
中身もカスタマイズしたし、仮に交換がOKだとしてもまた初めから設定するのがオックウで自分で接着剤を使って修理しました。
それからは無事に使えていたのですが、今日爪が折れました。
折れたのはベルト側で細工が難しいし、修理に出すのも面倒。
このままでは蓋がないのと同じ・・・。
というより、締まらない蓋が開きっぱなしの状態なので、かえって邪魔。
そこで、いっそのこと引きちぎってむき出しにと考えているのですが、やはり防水が心配。
試行錯誤した結果、microusbキャップを購入して蓋の代用にしようかと考え中です。
しかしこの蓋の問題はこのサイトだけでもかなりのコメント件数があることから、使い方云々の問題ではないような気がします。
書込番号:15795962
3点

皆さん、沢山の回答ありがとうございます。
使い方は、そんなに荒くは使ってないと思います。
ただし、自動車でも充電するので、結構、蓋は開閉しますね・・・。
前回は、蓋の根本が折れて交換、今回は、蓋の先端の部分の携帯の中に入れる部分が破損しました。
修理に関しては、無料で対応してくれるとの事で良かったのですが、液晶の保護フィルムがはがされてしまうので残念です・・・。
この機種に関しては、蓋の部分さえなければ、大変良い機種だと思っております。
蓋がダメにならないように、丁寧に使用したいと思っております・・・。
書込番号:15808090
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在、IS03にて月額1900円程度で運用しています。
パケットの定額制には入らず、外出先では3G使用せず(メールと家族間の通話のみ)自宅ではwifi拾ってネット使用しています。アプリが裏で勝手に3G使用して通信をするのを防ぐために、バックグラウンドデータのチェックを外しています。ここで質問なんですが、今現在出ています最近のスマホもバックグランウドデータのチェック項目を外す項目があるのでしょうか?よろしくお願いします。
2点

モバイルデータ通信をオフにすればいいだけじゃないですか?
それでLTE,CDMAによる通信は停止するはずですよ。
書込番号:15793158
0点

はい。あります!
多少の名称等の違いはあるかとは思いますが。
まぁ、発売されている全ての機種を確認したわけではありませんが。
書込番号:15793163
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

マクセルのmlpc-2000bk使ってます。問題なく充電可能です。
吸盤がついているのでスマホの裏に貼り付けて使用しながら充電可能ですよ。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mb_battery/mobile_voltage/
書込番号:15790716
1点

コストパフォーマンスの良いcheeroの10000mAhをAmazonにて2,780円で購入
ただし大容量な分厚みがありスマホと重ねて持つには向きません
また現在はモデルチェンジして10400mAhになってますが品薄で異様な高値が付いてます
書込番号:15791393
2点

くわっど6600さん
ありがとうございます。
貼って頂いたページを見させて頂きます。
書込番号:15791624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bond007さん
ありがとうございます
困ったときのために用意しときたいなぁくらいの用途なので高価なものは厳しいですね。
余談ですが、先週財布を盗難された私には財力がありません(笑)
書込番号:15791852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段に関しては容量によるところもあるのですが、
だいたい¥3000〜¥5000ぐらいなのかな…
今はタブレットなどの普及もあって、容量も多いのが目立ってますね…
加えてタブレットとか このbutterflyも そうですけど、それを考えて
出力も1Aとか2Aは多いです。
種類やデザインも豊富なので、単純にスレ主さんの気に入ったので問題はないですよ。
(^-^)
それこそ 万が一の時に…程度なら 一回 フル充電できるぐらいの容量があれば問題ないかなと…
外でもガンガン使ったりタブレットもゲームも…づてなら容量は多い方が良いけど、値段も上がるし…
携帯フル充電なら容量も2000〜3000の間を考えておけば良いかな…
コンビニとかでも 売ってたりするけど、容量が1000ぐらいで、しかも出力も下手したら1A以下だったりするので、安いからと言って買うと 安物買いの銭失いになるので パッケージ裏とかの出力も しっかり確認なさった方が良いです。
書込番号:15792235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

霊児さん
大変親切な返信ありがとうございます。
この携帯は比較的電池の持ちも良く、ヘビーユーザーでもないので、ご指摘頂いた点を参考に購入したいと思います。
書込番号:15794214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めてスマホにしてまだよく分かってないんですけどバッテリーの減り方がおかしいです...
充電してから特に何もしてないのに一気に減ります...
何かおかしいのでしょうか?
書込番号:15790035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度 再起動して様子を見てはどうですか?
何かあったら 再起動…
これで どうにかなる事って結構ありますよ
(^-^)
書込番号:15790311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
購入してすぐは、バッテリが不安定ですよ
何度か、放電→満充電を行うと、本来の性能を発揮するようになってきます
しばらく、様子を見られては
書込番号:15790324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

霊児さん ありがとうございます。
再起動何度かしているんですけど
あまり変化がないんです...
充電して2時間後ぐらいにbattery mixで
グラフを見てみると
途中から充電スピードが遅くなり、
画面をつけると少し減りました。
稼働プロセスを見るとchromeが22%で
これが原因だと思うのですが
どうしたらこの値を下げられますかね?
書込番号:15790398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひーーさん、ありがとうございます。
まだ買ってそんなに日があまり経ってないので
そうかもしれませんね!!
もう少し様子を見てみます!
書込番号:15790403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
battery mix は、常駐させていると思いのほか電気を食いますよ
書込番号:15790667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!!
Chromeが使ってないのに
今は29%あるんですけど
そーゆうものなんでしょうか?
書込番号:15790804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら一度 ソフトをアンインストール→再起動→再インストールしてみたらどうです?
書込番号:15791211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
どうやらbattery mixの方が
おかしかったみたいです..
お騒がせしてすいませんでした。
親切にありがとうございましたー!!
書込番号:15792392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よかったよかった!(^-^)
書込番号:15792971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
お世話になります。
ウィジェットの、不必要なページを削除したいのですが、
どのように削除をすれば良いでしょうか?
(アイコンを削除をした後に残った、真っ新なページを削除したいのです)
4点

ホームとなっているパネル(一番最初のページ)の画面が表示されている状態で、下中央のホームボタン(五角形の形をしたボタン)に触れて下さい。
するとパネル一覧と、上には「+パネルを追加する」というバーが表示されている画面に切り替わります。
ここで、消したいパネルにタッチして長押しして下さい。すると上の「+パネルを追加する」というバーが「×削除」というバーになります。消したいパネルをそのまま長押しした状態で「削除」のバーまでスライドすると消すことができます。
同様のやり方で、長押ししたパネルを移動することで自由にページを入れ替えることもできますよ。
ちなみに、パネルの数はできるだけ少ない方がバッテリーの持ちもよいようです。私は最初、パネルが5つありましたが、今は2つまで減らしました。
書込番号:15790178
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)