端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月20日 14:51 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2012年12月21日 09:19 |
![]() |
6 | 4 | 2012年12月21日 00:57 |
![]() |
14 | 8 | 2013年1月31日 16:49 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2012年12月25日 13:48 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月20日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
フラッシュプレイヤーは非対応じゃないですか(; ;)?
モバゲーなどフラッシュプレイヤーが必要なものは出来ないって事ですよね(ノ_・,)?
書込番号:15504817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正式には対応していませんが、問題なく使えますよ。
Adobeのホームページからapkファイルをダウンロードして、提供不明元アプリをインストールできるように設定し、インストールすれば使えます。
モバゲーのPCサイトをHTC J Butterflyで表示してみましたが、問題なく表示されました。
詳しいやり方は下記で説明しています。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
書込番号:15504866
1点

セクシーぷりんさん、こんにちは。
こちらに同趣旨の質問があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15475162/
フラッシュの最新ヴァージョンは現在、
Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.34)
になっています。
書込番号:15504876
1点

いくつか方法があるようですが、ひとつ試して失敗したので別の方法を試したら
そちらでは普通にFlashプレイヤーが有効になりました。
以下のサイトの手順で私は成功しました。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2012/09/android-41jelly-beanadobe-flash-player.html
ブラウザをFirefoxにして。。。。と言う方法が私の場合はダメでしたので、
リンク先の方法ですと、Dolphin Browserをダウンロードするとありますので
そのようにしたら見事成功しました。
因みにこのDolphin Browserは意外に使いやすいと思います。
どこでもピグライフやmoggなどがやりたかったものでトライしてみましたが、今のところ
普通にプレイできています。
ですが公式ではないので突然不具合等がある可能性も否定できません。
自己責任で試していただきたいと思います(^^ゞ
書込番号:15504956
0点

みなさんありがとうございます(^▽^)あげていただいた例をいくつかやってみたいと思います。
本当にありがとうございました(^-^)
書込番号:15504998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
題名の通り、LEDのランプが赤く点滅していて解決方法が全く分かりません...
裏のカメラの横にあるランプと表のランプが、気づけば点滅しています。
ショップや157に聞いても通常は充電不足の時にしか点滅にはならないと言われ原因がわかりません。
どなたか分かる方がいれば教えて下さい!
書込番号:15503645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

点滅している時に常駐アプリをキルして行けば犯人がわかるんじゃね。
書込番号:15503743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジョリクールさん返信ありがとうございます。
アプリの影響かと思いセーフモードにして確認してみたのですがアプリをとめている状態でも点滅していて全く原因がわかりません。
他に考えられることはないでしょうか?
書込番号:15503789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニュースEXや天気の更新通知ではないですか?
書込番号:15503911
1点

私もLED点滅で悩んでいました解決しました。
auのメールアプリのフォルダに標準でLED通知が設定されているので未読、新着メールが残っていると点滅しているみたいです。メールをチェックするか、タスクマネージャーでメールを終了させるかすれば消えるかもしれません。
それでも消えない場合は、先にいわれてるように他のアプリの通知の可能性もあるので通知アプリを確認してみてください
書込番号:15507956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NetCool!さんのアドバイスどおり未読メールが影響していたようです。
未読メールがない状態では今のところ点滅はありません。
As-sin5さんもアドバイスありがとうございます。
本当に助かりました!
書込番号:15508254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
普段、ウォークマンに音楽を転送するためにx-アプリを使っています。
最近HTCJButterflyを購入したのでそれに転送するためにx-アプリ(LISMO)を使って転送しました。
転送自体はできましたがButterfly標準プレイヤーで音楽を聞こうとしたらアルバムがばらばらになってました。
アルバム内でアーティストが違うと分けられてるみたいです。
LISMOで転送するとこうなるのは仕様ですか?
それともアルバムがばらばらにならない方法とかはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15503386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

x-アプリのアルバム一覧で、アルバム名とかアーティスト名の欄にアルバムアーティスト名ってないですか?入力されてなかったら、そこにアルバムアーティスト名を入れてみたらどうでしょう?
書込番号:15503440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xアプリすforLISMO!でそうなった経験は無いですが、
xアプリforLISMO!のアルバムのプロパティでコンピレーションのチェック項目があるでチェックを入れてから転送してみてください。
書込番号:15503480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。Media Goと勘違いしてました。
ACテンペストさんの言われている方法が正しいと思います!
書込番号:15503980
1点

LISXILEさん、ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
コンピレーションはすでにやってました。WAVのファイルはちゃんとアーティストごとに保存されてました。
なので違うのが原因かなと調べてて気づいたことがありました。
LISMOからスマートフォンに転送するときWAV→AACに変換しますよね。
その時にXアプリファイルの中身を見てみると「optimized files」ができてその中に変換したファイルができていました。
WAVと同じくアーティストごとに保存されてはいるんですが、変換したファイルだと「アーティストA」と「アーティストA feat ○○」でファイルがわかれていました。
おそらくそれが原因でButterfly本体の標準プレーヤーでアルバムがばらばらに別れたんだと思います。
WAVではそういうのはないです(コンピレーションアルバムにチェックを入れているので)
変換したファイルはおそらくコンピレーション(?)が反映されてないんだと思います。
これをどうにかできればいいんですけどね。ウォークマンなのでXアプリ以外でCD取り込みたくないですね。
ありがとうございました。
書込番号:15507544
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんばんは
MHL対応とネットで見たので買ってしまいました!
が!、非対応と書いてるところも見つけてしまい、どっちが正しいか全くわかりません
設定のなかには…見当たりません…
どなたか知ってる方居れば情報下さい!
書込番号:15503251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MHLではなくHTCメディアコンパニオンというふうになっていますね。
設定項目も、設定にありますよ。
3本指で上にスワイプすると設定項目が起動します。
別売りのようです。
通常のMHL機器が使えるか試してないのでわかりませんが、実質対応していますよ。
書込番号:15503326
0点

実際に試してみましたが上手く動作しましたよ♪
特に何らかの操作をしたわけではないですが、接続と同時に使用できました!
ネット上でも使用できてるところの写真もあがってます。
書込番号:15503901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

御返信有難うございます!
使用出来たのは量販店で販売している通常のMHLケーブルと言う事でしょうか?
・・今日家に戻ったらもう一度試してみます。
結果を報告させて頂きますので宜しくお願い致します。
書込番号:15504313
2点

ケーブルを挿すだけでつかえますよ。
蝶の画面がそのまま出ます。
書込番号:15505779
2点

こんにちは。
昨日家に帰ってからテストしたんですがやはり何も起こりません。
・・故障の可能性よりは私の方法が間違っているか、ケーブルの相性のどちらかだと思うんですが、、
MHLを使用している写真が載っているサイトを出来たら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします!
書込番号:15508675
2点

2ちゃんでもあがってますよ。
例えば『htc j butterfly まとめ』とかでぐぐると出てくると思います。
あとはYahoo!ブログ等でも同じく『htc j butterfly mhl』とかでも出てきますね♪
書込番号:15512979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑のYahooBlogの者(おそらく)です。時間がたっていますが、たまたま見かけたので…。
私が使用したのは、au+1collectionのMHLアダプタ(ELECOM製)ですが、メーカーが言うところのスロー充電モードになり、この機種では、充電が間に合わなくなるのではないかと思います。
また、MHL接続時には720pにしかならないようなので、実用的では無い気がします。
現在、「HTC DG H200 Media Link HD」メディアコンパニオンデバイス(並行輸入品?)を入手して使用していますので、まとまったらレポートしてみようかと思います。
とりあえず、
@簡単につながります。
WiFiの設定とか面倒なのかと思いましたが、何もありません。
A1080i(1920x1080@60i)で接続されるようです。
MXでtsファイルとか再生してみましたが、それなりの画質です。
見開きコミックとかが読めるようになりますが、あまり解像度が無いような気がします。
(本体からは720pで送っているのかも?)
書込番号:15632108
1点

ELEOMのMHLアダプタを購入しました。MHLアダプタとしては高価なのですが唯一1080pが明記されているので確実をもとめて購入。ELECOMの対応機種としてHTL21がきちんと入っています。
結果として、1080pで接続されます。ただし、HDMI器機で入力の詳細を見ると1080p(24Hz)と表示されます。つまり秒24フレームということ。
HTL21側はHDMI接続されましたとだけステータスバーに表示されるのみで、タップしても設定画面などは出ません。スクリーン画面がそのままHDMIに出力されるイメージです。
そしてなんと、回転で横表示しないホームは横固定表示になります。本体、HDMIともにです。
通常の720p/30Hz, 1080p/30Hzは特に問題ありません。高画質である108op/60Hzの動画を再生した場合、24Hzにダウンするためか、スムーズなズームや移動時に一瞬カクカクとなります。
全体にコマを間引くのではなく、最後にまとめてフレームを間引くのではないでしょうか。
映画は24フレームですが、一般の動画作品は30pが多いので30Hz出力して欲しいので、ELECOM、auサポートに問いあわせたのですがわからないということです。
auに対しては、「MHL正式対応でない」、「メディアコンパニオンが日本で未発売」など中途半端なサポート。24Hz出力が仕様なのかを強く問いあわせ、時間がかかっても正式回答するように要望し、今は回答待ちです。
---
MHLはACアダプタでの給電が必要です。そのまま接続すると給電不足(ACアダプタ04使用でも)となりバッテリが激減でした。
MHL接続後にHTL21を再起動すると、充電されながらHDMI出力されるようになりました。
1080p/60Hzのような特殊な動画を再生するのでなければ高画質かつ給電ができ、長時間の動画再生でも心配ないようです。実際、1時間以上動画を再生しました。
書込番号:15696906
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
新規メールを作成の時、アドレスを入力するため、
直接入力じゃなく、電話帳登録から、入力しようとすると、毎回、突然中断になり、不具合のため?レポート送信しますか?と出ます。
受信メールからの返信は、問題なくできます。
故障ですかね?
まだ、買って3日目なので、いまいちわかりません.
分かる方、お願いします。
書込番号:15503179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずメールアブリをアインストールして入れ直してみたら?
書込番号:15503663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動とかいかがでしょう?
もしくは電話帳呼び出さなくても、アドレスのところに相手の名前を入力して行けば、
予測してくれて、アドレスが自動で表示されますよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:15503839
1点

やってみます。
ダメだったら、ショップ行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15503995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動でもダメでした。
ショップ行くまで、名前入力でやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15504006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は新規メール作成でアドレス帳一覧で、右側の五十音のどこを押しても 「あ」としか表示されずショップに相談しに行きました。
店員も原因が分からず初期不良かもしれないのでサービスセンターにрオてくれました。
センターの人曰く、その様な不具合は1件も寄せられていないとの回答…
しかし!やり取りの途中でショップ店員が「当店のデモ機も同じ症状がでています」と
その事をセンターに伝えると、確認しますので少々お待ちください…と待つこと30分
たたた大変もも申し訳ありません…
センターに有る実機を確認しました所、全てに同じ症状確認されました…
大変申し訳ありませんが、対処としましてはアップデートを待って頂くしか御座いません…
との回答でしたorz
後で分かったことですが、auのEメールアプリは11月2日発売の機種までしか動作確認取れて無いようです…
他に不具合が無く良い機種だけにチョットざんねんですね
書込番号:15507866
2点

もんた親児 さんと当方も全く同じ症状です
昨日、auショップで確認してもらいサポートセンターに確認したところ
「このような症状は一切報告されてません」とのことでした
口コミでも結構出てるようですので、報告がないとはないだろうなとは
思っていましたが、そうゆう時はこう言うみたいなマニュアルがあるんですかね・・・
当方は色々そこで話、新品交換してくれることになり、手続きしてたら新品代替の機種
も同じ現象そして充電も出来ないという不良品・・・
あんまり不良品が多くないといいのですが
書込番号:15510572
2点

自分ももんた親児さん、@サッシさんと同じ症状がでました。
ここの過去スレを見ると他にもこの症状になっている方がいるみたいですね。
アップデートで確実に治してもらうためにも、
交換云々は別にしてもきっちりショップに報告した方がいいですね。
自分も明日、購入したauショップに持っていってみます。
書込番号:15527747
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
下記画像にあるような標準HOMEで使用出来るウィジェットですが
標準HOME以外では使用できないのでしょうか?
機能ON/OFF関係や時計系などなかなか便利かつ見栄えのするものが多いので
出来れば使用したいのですがHOME自体は他のものを使用したいなと・・・
具体的にはADW-EXを使用してみたのですがウィジェット一覧にそれらしきものが
見当たらなかったので、なにか別の方法があるのでしょうか?
1点

確かにHTC Senseのウェジェットは昔からどれも上品なものが多いですよね。
ウェジェットを使いたいWNRさんの気持ちはわかりますが、やはり標準ランチャー専用のものですから
ADWランチャーを使うのであれば選択することは叶いません。
私もbutterflyにADW EXを入れて使ってますが、ウェジェットは代用として「HD Widgets」を使ってます。
趣味や趣向の似てるものなので調べてみてください。
書込番号:15503126
2点

ご回答ありがとうございます。
やっぱり専用のものだったんですね。
色々見て回ってからADW+各種ウィジェットにするか
標準のものを使用するか検討してみたいと思います。
書込番号:15503167
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)