HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絵文字が使えません?(>_<)

2013/07/05 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 oldcar.mさん
クチコミ投稿数:2件

HTL22が期待外れだったので、こちらを選択しました…。
ほぼ、満足では有るのですが、他の方の書込にも有ります様に、ブラウザ画面でのカーソル飛びはクロームを使用していても、コンテンツにより若干起こります!あと、基本的に機種に搭載されていないのか、絵文字が使用出来ず、相手のメール等の絵文字も認識出来ません!入力方式はATOAKを使用してますが、あと一方の方式も同じようで、文字パレットの絵文字欄は全て□になってしまいます…。何か特別な設定が有るのでしょうか?

書込番号:16331639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/05 18:22(1年以上前)

とりあえず自分のわかっている事を書きますと
国内メーカーではないHTL21は絵文字に対応していないと思います。

auEメールは絵文字もデコメもOKだと思います。
LINE時の絵文字も□になりますね。

書込番号:16332735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 oldcar.mさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/05 22:10(1年以上前)

ゼットンUSAさん、ご回答ありがとうございます。たしかに、LINEでもダメでした。やはり機種本来の仕様と言うことですと、諦めるしかないですね…。しかし、それ以外は大変高性能ですし、携帯のデザインも含め、大変気に入ってます!

書込番号:16333721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/05 23:54(1年以上前)

こんばんは!

iPhone は国内メーカー製ではないのに、絵文字が使えます

なんか、不条理を感じるなぁ・・・

書込番号:16334230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:14件

本日の深夜7/4、01:00〜02:00に、この機種のシステムソフトウェアアップデートの連絡を受けた方はおられますか?
当方は何も考えずに即アップデートしたのですが、おサイフケータイが勝手にロックされていて解除出来なかったり、今までダウンロードして解凍出来たZIP ファイルが解凍出来なかったりとか、不具合が多発しております。どなたか情報をお持ちの方がおられたら教えて頂ければと思っております。

書込番号:16330109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 02:04(1年以上前)

アップデートって本体のですか?バージョン情報のところからやっても新しいアップデートはないみたいですけど…ちなみにアップデートの連絡はきていません。

書込番号:16330701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 02:23(1年以上前)

公式ページなどを調べても書いてないみたいです。アップデートと偽ってウィルス導入の可能性もありえますのでマズイかもしれません。

書込番号:16330728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 02:26(1年以上前)

本体のアップデートみたいです。アップデート完了後にビルド番号が変わったようです。

書込番号:16330731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 02:42(1年以上前)

機種不明

ちなみにビルド番号は1.29.970.1でしょうか?現バージョンはこれですね。アップデート日は覚えてませんが、かなり前にしたような気がします。

書込番号:16330757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 02:46(1年以上前)

ネットで調べてみたところ、3月にアップデートが提供されていました。その際のビルド番号が今回のと一致しておりました。僕がそのアップデートを放置したままだったのが今回きたのかもしれません。本体の設定項目にある最新アップデートのチェックを昨晩初めて開いた気がします。

書込番号:16330763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/05 02:58(1年以上前)

ガイ・セシル さんの言われてる通りですね、現行のバージョンは。

兎にも角にもバージョンの確認をされてみてはどうでしょう。
ちなみに今新品購入してもバージョンは古いままなので、使用後しばらくするとバージョンアップのお知らせが来ます。

いつ頃購入された物なのでしょうか?
それで少しは解明できるのでは思います。

書込番号:16330773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 02:58(1年以上前)

お騒がせしました。やはり、以前のアップデートの放置が今回分だったようです。おサイフケータイの不具合等があり大変不安でしたが、スクリーンショット見させて頂いて安心しました。ありがとうございます。

書込番号:16330774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/05 03:04(1年以上前)

先月の初めに購入して1ヶ月程度経ったところです。。おっしゃられる通り、以前のバージョンだったようです。ただ不具合多発したために、初期化してやっと正常になりました。

書込番号:16330782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージの『その他』って?

2013/07/04 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 panaso-さん
クチコミ投稿数:13件

色々アプリを落として遂に内蔵ストレージの16GBが一杯になってしまい、メールの受信すら出来なくなってしまいました。
なのでいらないアプリを消してみたのですが一つ一つは大した容量でもなく焼け石に水。
そこで設定からストレージ情報を見たのですが

アプリ 3.75GB
写真と動画 80.73MB ←ほとんどSDカードに移してるので大して影響してない
ダウンロード 33.47MB 問題なし
その他 11.36GB ←!?
空き容量 793MB

このその他ってなんなんですかね?
ほぼ大多数の容量を食われていてしかも中身は確認できないし…

あと793MBも空きが出来たのに今だに容量不足とメールを受信してくれません。メールでそんなに容量必要ですかね?

書込番号:16329499

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/04 21:28(1年以上前)

その他のほとんどがキャッシュです
キャッシュを削除してください
アプリなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.cache&hl=ja
試して見るのも1つの手です

書込番号:16329578

ナイスクチコミ!2


スレ主 panaso-さん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/04 21:46(1年以上前)

@ちょこさん、早速ご返答ありがとうございます。
ですがキャッシュは自分もたまに削除しているので、違うようです。
自分の場合、「スマホ最適化のたしなみ」というアプリでやっていたのですが、それ以外の何かに占められてるという事でしょうか?
ご紹介いただいたアプリも試させていただいたのですが変わりありませんでした。せっかくご助言頂いたのに申し訳ありません。

書込番号:16329651

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/05 06:25(1年以上前)

ゲームアプリは使用されてますか?
ゲームによっては、GB単位のデータを蓄積
するアプリもありますが。

書込番号:16330910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/05 07:27(1年以上前)

Twonkybeamなどのあぷりの場合、動画は特殊なファイル形式なので、動画として識別されず、その他になったりします。なので、スレ主さんのアプリ構成がわからないとなんとも言えない問題ですね。

書込番号:16331023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/05 08:23(1年以上前)

使用容量を合計すると15GB越えてますね。

内部ストレージの使用可能を示す【合計容量】表示は、12GBぐらいではないですか?
「ROM 16GB」積んでても、ユーザーが使用可能なのはおそらく実質12GB前後ですので…
【その他】の数値はアヤシイかと思います。

推測になりますが、
SDカードの使用分も【その他】に加算されてるのではないでしょうか?

設定→ストレージ→SDカードのマウント解除
を行って、『ストレージ情報』画面を開くと正確な数値が表示されるような気もしますが。

※確認後、SD再マウントをお忘れなきよう。

書込番号:16331137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/05 13:09(1年以上前)

メールの容量不足が本体メモリのことなのかを確認したいところですね。

書込番号:16331949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 15:40(1年以上前)

ディスクの内容を調べるアプリはいくつもあるとは思いますが、
私は下のものを愛用しています。

DiskUsage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage

いまちょっと自分のストレージを見てみたら、ゲーム内で使うらしいムービーか音楽のでかいファイルがあって、
OSのストレージ設定画面ではその他に分類されているみたいでした。
もしかしたら、同じような状況じゃないでしょうか。

書込番号:16332312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/05 15:40(1年以上前)

メールの添付ファイル保存場所はSDに変更していますか?
本体のままだとちょっとしか保存できません。

書込番号:16332313

ナイスクチコミ!1


スレ主 panaso-さん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/05 21:57(1年以上前)

皆さんご助言ありがとうございます。
とりあえずですが消したゲームの一部で追加データがSDカードではなく本体に入ってたようで、それを消したら多少容量を確保できました。

>りゅぅちんさん
抜いてみても表示が変わらなかったところを見ると、どうやら自分では干渉できないその部分も最初からその他に含んで表示されてた、って事ですかね?


>はじめてのArcさん
>メールの添付ファイル保存場所はSDに変更していますか?

してませんでした…。こういうちょっとした事が響いてくるんですね。

>はらぺこ男爵さん

これはいいですね。ゲームの追加データで結構圧迫されてるのがよく解りました。

書込番号:16333650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5
機種不明

こんばんは。

ファイル管理は有名なアストロファイルマネージャー無料版を利用しています。

きのう、別アプリで動画をいくつかダウンロードしました。
その全てをSDカードに移動させました。

移動中、「ファイルの不一致」というエラーがいくつか出ました。以前もだぶったファイルの時にこの表示が出ました。仕方ないか〜と諦めてそのファイルは飛ばし、移動の続きにはいりました。そして無事に移動作業が終わりました。

ここまでは問題ありませんでした。

一つだけ、内部からSDにどうしても移せない動画がありました。ありふれたそこらへんに転がっているような拾い動画で、他のものは移動できたのに妙だなーと思い、何度かやってみましたが、結局、移動は出来ませんでした。内部ファイルに入った状態てわ再生は問題なくできました。

ここからが今困っていることです。

上の通知バーに、アストロのアイコンがでていて、内容はエラーが起きたとのことでした。その日付は昨日です。これは昨日移動できなかつかあの動画のことだなと思い(ほ他に心当たりがありません、通知バーの中でタップして、アストロのページへ飛びました。
そのアストロのページには、エラーが発生しましたと書いてあり、キャンセルのボタン(だけ)が出ていましたので、押しました。

なのに、通知バーの表示が消えないんです。

何度もやりました。同じことの繰り返し。
でも通知バーから消えません。

あの動画を削除してもだめ。
端末の電源を数分落として再起動させても、まだある!

しかも、ウイルスバスター等の通知バー固定(?)のやつより上(先)に出ています。他のは固定のやつより下に出るのに。もちろんタップしてチェックすれば他のはちゃんと消えます。

ただあるだけなら別に構いませんが、今後アストロを使う時や今入ってるものがどうにかなってしまったら...と不安です。

すでに以前のガラケーからの移動や新たな移動やファイル作成でかなり利用しているので、アンインストールからインストールし直すのは避けたいです。
い1ヶ月かけてやっと基本体制ができたところなので...。

この通知バー問題、どなたかわかりませんか?

せっかく蝶の楽しさがわかってきた矢先なので落ち込みます。

書込番号:16329029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 19:52(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラに乗りかえてみてはいかがですか?
通知が消えないのもアンインストールしないと消えなさそうですし、ファイル移動やフォルダ形成はESでもできるので乗りかえた方がいいと思います。

書込番号:16329143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/04 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。
画像だけでも6000枚以上、他にもいろいろ...。
蝶でもふえましたし、最初からというのは、マジきついんです。

表示があって不具合我でないなら、場所とるわけでもないからいいのですけど...。
どうなんでしょうね(+_;)

書込番号:16329175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/04 20:11(1年以上前)

アストロを消しても、フォルダ、ファイルは、消えるわけではありません。
アストロは、単に、ファイル、フォルダを見て、編集するだけです。

書込番号:16329224

ナイスクチコミ!0


スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/04 20:22(1年以上前)

ありがとうございます

ES インストール

してみました!

作ったフォルダの数々もそのままあESました。良かった...。アストロをアンインストールしてもこのままですよね...?

このアプリだとアストロみたいに一発でSDカードの領域にいくことはできないのまでしょうか?いちいち端末領域?からカードのファイルへ行く手間が億劫に感じます。慣れかな?
よくわからないファイルがたくさんないので見易いです(*^_^*)

書込番号:16329270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/04 20:37(1年以上前)

メニューキー押すと、高速アクセスの選択が出てくると思いますが、その中の、ローカルを開いておくと、ext_sdが出てきますが、これが、外部SDです。
あと、デフォルトでは、たぶん、隠しファイルが表示されないようになっているので、設定、表示の中で、設定してください。

書込番号:16329340

ナイスクチコミ!0


スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/04 20:46(1年以上前)

ありがとうございます、見てみます!

最後似、もう一つだけ、質問させてください。

今、試しに画像をSDに移動させてみました。
無事に出来ました。
が、内部にも入ったままになっています。
移動させたい画像をえらぶ時に「コピー」しかなかったので気になったんですが、完全な移動はできないんでしょうか?自分でいちいち消さなくてはだめ?

よろしくお願いします。

皆さん感謝感謝です。
あの通知も消えました(*^_^*)

書込番号:16329379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/04 20:56(1年以上前)

ファイルを長押ししたら、コピー、切り取り 、等が出てくると思いますが、切り取りにすると、
切り取られて、フォルダ移動後、貼り付けで、移動されます。
複数ファイルの指定は、長押ししたときに、チェックボックスが現れますが、必要なものをチェック後、操作してください。

書込番号:16329420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/04 21:23(1年以上前)

アストロもESもどちらも名前の通りマネージメントだけなのでファイルやフォルダー自体をどうのこうのはしません。

両者にはどちらが良いと言う訳ではありませんが、使用感に差があります。
ご自分の感性に合った方を使用するほうがストレスを感じなくて済むのではないかと考えています。

そこで一度アストロをアンインストールして再インストールしてみてはと。
それで治ったらラッキーぐらいのつもりで、大した手間はかからないと思います。
勿論、中身には何の影響もでません。

書込番号:16329551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/04 21:48(1年以上前)

こんばんは!

とりあえず、なんとかうまくいっているようですね(^^)

ところで・・・
最初のスクショで、Dr.WEB Light とウィルスバスターが同時稼動しているようですが、問題無いんでしょうか?

PC だったら、セキュリティソフトのデュアル起動は、まず無理なんですけど・・・

いや〜、Android ってホント不思議です

書込番号:16329664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 23:01(1年以上前)

まいぱさんが使い方を説明してくれたのでもういいかもしれませんが一応、簡単に説明します。

まず、移動したいファイルを長押し(複数のファイルを移動したい時は長押し後、他のファイルにチェックをつける。)
次に切り取りを選択し、本体の<ボタンで戻り右上にあるsdcardと書かれている場所をタッチしext_sdを選択あとは動画はVIDEO、画像はPictures、音楽はMUSIC、それぞれ移動したいフォルダを開いて貼り付けを押して終わりです。フォルダがなかった場合は新規というところをタッチしてフォルダを作成してください。

書込番号:16330070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/05 06:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

移動ファイル長押し→メニューキー

ホーム画面→メニューキー

起動時の初期表示フォルダを選択

ファイル移動は【切り取り】【貼り付け】で
可能ですが、メニューキーで「移動」の方が
ダイレクトにフォルダ選択出来るのでお手軽
かもしれません。

設定→ディレクトリ設定→ホームディレクトリ
にて、起動時に常に表示したいフォルダを指定
出来ます。

書込番号:16330896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/05 19:35(1年以上前)

>まいぱさん
出てきました!
切り取りにすればいいんですね。
詳しく教えてくださってありがとうございます。

>sevnfreakさん
一回作ればアプリを替えてもそのままというのをしらなかったので、知れて安心しました。
アストロも再インストールして、しばらくどちらも使って合うほうを選びますね。アストロ重いからESのほうがいいかもしれません(笑)。

>ひーーさん
念のためと思ってドクター〜も入れてみたのですが
ウイルスバスターだけにしたほうが良いのでしょうか。今のところ問題はおきていませんが、パソコンでは不具合になること初めて知りました!

>ガイセシルさん
>りゅぅちんさん
使い方まとめ、ありがとうございます。
便利な方法も教えて貰えて、嬉しいです。
頭に入るまでメモしておきます!

皆さんのおかげでまた一つ快適な蝶ライフが増えました本当に、ありがとうございます!

書込番号:16332971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/05 23:50(1年以上前)

@さきこさん、こんばんは!

PC の場合、私の経験では、インストールすらできません
アプリケーション自体が、無用な衝突を避けるため、事前に警告を発します
無理してインストールすれば、送受信が不安定になったり、通信が切れてしまったりすることもあると思います

Android では、そういうことはないんでしょうかね?
(すみません、私は正解を知りません)

書込番号:16334205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @さきこさん
クチコミ投稿数:27件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/06 00:16(1年以上前)

ひーーさん、こんばんは!
さっき気になったので検索してみると、やはりスマホでも不具合がでることがあるそうで、おすすめしないという記述が多かったです。
それで、スマートパスでとれたウイルスバスターのほうをアンインストールしました。ドクター〜も無料版はやや不安ですが、余裕のある時に有料版を考えてみようと思います。
蜘蛛みたいなのが怖いです(`_´)
気にかけて頂いてありがとうございます、知らずにいるところでした!

書込番号:16334312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが…

2013/07/02 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:24件

au MarketでDLしたテイルズ、ぷよぷよ、テキストコピーのやつが起きたら消えていました。どうしてなのでしょうか?

書込番号:16320203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/02 18:31(1年以上前)

Auスマートパス解約しませんでしたか??

書込番号:16320771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/02 19:42(1年以上前)

就寝中に何らかの原因で再起動してしまって、
ホーム画面に置いていたショートカットアイコ
ンのみが消えた可能性もあるかと思います。

設定→アプリケーション管理→すべて
にて、アプリ本体が消えてるかどうか?確認し
てみてはいかがでしょうか。

書込番号:16321026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/07/02 22:18(1年以上前)

くわっど6600さん、りゅぅちんさん
回答ありがとうございました。

au IDの設定を見たところauかんたん決済の利用制限を全て制限していたのが原因でスマートパスが解約されてました。

書込番号:16321804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーが

2013/07/02 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度2

ちょっとゲームをしたり、ブラウザを使ったりすると、内部温度が42℃になります
これって、バッテリーが寿命ですか?
何か温度を上げない方法はありますか?

書込番号:16320054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/07/02 16:51(1年以上前)

これくらい上がるのは普通ですよ。
この季節ですし、仕方ないです。

あげない方法としては、カバーを付けない、充電しながら使わないなどですかね。

書込番号:16320496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/02 17:01(1年以上前)

暑い季節になって来ましたからバッテリーの温度が42度になるのは普通です
常時50度を超えたり何もしてないのに温度が上昇するのは異常と思います

所で何故温度上昇=バッテリーの寿命なんでしょうか?

書込番号:16320526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/02 18:25(1年以上前)

スマホの使っている時の平均体温は45℃位と覚えられると良いですよ。
ただ変温動物なので、使ってない時は滅法体温が下がります。

書込番号:16320754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/07/02 18:32(1年以上前)

スレ主さんへ

言い忘れましたが、本機は充電キャップがやり難い以外は素晴らしい端末ですね。
バッテリーは2日は楽々持ってくれますし、画面はダントツ綺麗です。本当に買って良かったです。

書込番号:16320774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/02 19:26(1年以上前)

常温の室内での待ち受け状態で30℃台、
通信やゲーム等、CPU負荷の掛かる状態で
40℃台前半ぐらいが目安かと思います。

高負荷の状態が長く続けば50℃付近まで
上がる場合もあるでしょう。

書込番号:16320951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/02 21:47(1年以上前)

> バッテリーが寿命ですか?

劣化による上昇分もあるかもしれませんが、インストールアプリが増えているとかの可能性もあり、皆さんがおっしゃる様に普通とも言え、絶対的なことは言えないでしょう。
ただし、「いや、絶対に同じ条件で以前より上昇している!」と言うのであれば、バッテリ交換しても良いかもしれませんね。

書込番号:16321598

ナイスクチコミ!1


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/03 22:02(1年以上前)

HTCの機種の電池パックの状態の確認方法なら、知恵袋の知恵ノートにやり方が出ています。

HTCの機種で検索すれば出てきますよ。

書込番号:16325855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)