端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
自分(黒)と嫁さん(赤)で二台購入し使用していましたが、黒のほうが裏面の材質上滑らないかなと思っていたのですが、仕事中に何度か落しかけてひやひやしました。嫁の赤を持たせてもらったところ、手の油のせいなのかかなり持ちやすく嫁の赤と交換できないかなといろいろ調べていたら、SIMカードの差し替えで出来そうな記事(他のスマホ)を見つけましたので、質問させていただきました。
こちらの機種も差し替えるだけで電話番号などの情報は切り替わるのでしょうか?
ちなみに、auショップに確認したところ、多分同じ機種なので出来ると思いますよとのこと…ちなみに差し替えをやると一切保障できません、自己責任でお願いしますと言われました。自己責任はわかりますが、差し替えていいのか曖昧な回答でしたので、不安になり書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。初スマホです。
0点

交換して使えますよ。
でも奥さんが滑って落とすかもしれませんよ、黒もままでカバーを着けて対応すればいいと思いますけど。
なんか奥さんが可哀想です。
書込番号:15491732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

嫁さんと交換する前にシリコンケースなり、ソフトケースを用意すればいいのでは?
書込番号:15492055
1点

auショップに行ってロッククリア(2,100円)が必要だと思います。
書込番号:15492071
1点

みなさんご返信ありがとうございます。
ちなみに嫁さんにはこの件は了承済みで、自分は裸、嫁さんはカバーをつけて使いたい派です。
あと、SIMの差し替えで不具合が出やすくなったりするものでしょうか?
書込番号:15492103
0点

目の前に2台現物が有るわけですから、先ずはご自身で試されたらどうでしょうか?
その後に不明な点があれば、みなさんにお尋ねされると良く解ると思います。
先ずは行動です!
因みにICロックは有りません。海外モデルにはICロックなる機能がそもそもありません。
SIM入れ替えによる端末への影響も何もありません。
ただSIMを入れ替えるとメール設定、電話帳の入れ替えが生じますね。
書込番号:15492363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違ってましたね、ごめんなさい。m(_ _)m
この機種もキャリア内ロックはかかってないようです。
アドレス帳は端末内に持たずにgmailアドレス帳へ登録して端末へ同期すれば、機種変更や預け修理の時に便利ですよ。
(前が伝説の迷機で修理・交換ばかりしてたので身にしみてます)
書込番号:15495932
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初Androidなんですが。バイブがうまくいきません。
本体設定でチェックはずしても、ブラウザーで
ブルてなります。ブラウザーを落とし手、他のアプリを起動しても、なりません。ブラウザーこどに
設定あるのでしょうか?
今使ってるは、
標準ブラウザー
ファイヤーフォックスです
書込番号:15492947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まず文章を整理してから書いていただけますか。
何がどう困っているのかがよく分かりません。
書込番号:15493724
4点

<ホーム画面>で画面右上の<設定>。そこから<サウンド>。
下の方に、<タッチ操作バイブ>のチェックがありますから、まずはココを外してるか確認しましょう。
標準ブラウザーというのはインターネット・エクスプローラーでしょうが、こちらの設定の中にバイブに関する設定は見当たりませんでした。
ファイヤーフォックスは使いませんのでわかりません。
書込番号:15493966
2点

どういうこと?www
いい機種なので問題ないとはおもいますが、
日本語しっかりしてください。
書込番号:15494450
0点

ブラウザーを開いて、文字打つとバイブレーション
が、なるてことです。自己解決しました。
文字入力でなるバイブレーションはサウンドでわなくて、言語入力にありました。iWnn IMEから、設定てきました。
書込番号:15494535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザではなく,IMEの方でしたか。
エスパーになり損ねました(/o\)
書込番号:15495620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ブラウザの履歴を常に自動で消す方法はありますか?スマホデビューで全くわかりません。ご存知の方いらしたらお手数ですがご教授お願いします。
書込番号:15491633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの「1Tap Cleaner」などで、1時間毎など定期的に標準ブラウザの履歴を消去することは可能です。
【1Tap Cleaner】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15491754
1点

早速の返信ありがとうございました。ちょっとやってみます。
書込番号:15491829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザを使ってみてはいかがでしょう?
毎回ブラウザ終了する時に、
キャッシュや履歴の削除を選択できます( ´ ▽ ` )ノ
安定感もあるのでイイですよ(・ω・)ノ
書込番号:15492162
1点

やっと時間が空いたのでやってみようと思うのですが、auスマートパスにアプリがあったのでドルフィンを入れようと思います。アプリを入れた後、何か難しい設定とかありますでしょうか?質問自体、おぼつかない内容でスイマセン・・汗
書込番号:15493233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で、
終了オプションの設定があると思います。
そこのチェックを入れたり、外したりすればわかるかと思います。
ドルフィンブラウザの設定は、ブラウザ開いて、
3つのドットマークみたいなところをタップすればでてくるかと思います。
この機種になってからはドルフィンは使ってないので、
設定の出し方が間違っていたらすみません。
書込番号:15493858
0点

昨日、ヘルプを見ながらアレコレしてたら、多分できた模様です。終了時に「履歴、キャッチを削除しますか?」とメッセージが出るようになりました。ありがとうございました!助かりました。
書込番号:15495470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
2日前にバタフライに機種変更してご機嫌で使用していたのですが本日より調子が悪くなりました。症状としては
・昨日まではバッテリーのもちがとても良かったのにみるみる減っていきます
12時間程度しかもたない(その間ネット1時間位)
・ユーチューブが見れなくなりました(昨日まで見れていた)
・wi-fiをオフにしてるのに勝手にonになってしまう(本日4・5回確認)
とまあこんな症状なんですが何か良いアドバイスをいただけないでしょうか
それともいっそうの事、初期化したほうが手っ取りばやいでしょうか?
ならば、初期化の方法も教えていただけないでしょうか
お願いばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします
2点

white21さん、こんばんは。
初期化の前に、電源のオフ・オンです。
次に、SIMを抜いて、電源オン、オフ。
SIMを入れて、電源オン。
これで症状が改善しなければ、初期化でしょう。
書込番号:15493327
1点

>・wi-fiをオフにしてるのに勝手にonになってしまう
こっちはau wi-fiが犯人の気がします。
こいつは街中など移動中でもひとたびwifiを捕まえると、使用できなくても通信中であっても勝手にLTEなどから切り替えて通信不能にしてくれる罪作りなやつです。縁を切るのがいいかも。
書込番号:15493925
2点

ぼくもwi-fiが勝手に入るので、
不具合かとおもったのですが、
au wi-fiアプリを無効にしたら直りました!お試しください。
ついでにau系のアプリはすべて無効にしましたw
あと、youtubeですが、
バックグラウンドデータを制限してないですか?
制限してると見れなかったような気がします。。。。
間違ってたらすみません。
バッテリーの減りはもっとくわしく教えて頂かないとなんとも...........
書込番号:15494367
3点

white21さん、
書き忘れていました。
初期化の方法は、
設定画面→ストレージ→工場出荷時の状態に戻す
書込番号:15494504
1点

皆さん、アドバイスありがとうございます なんとか頑張ってみます。
書込番号:15494765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックグラウンドデータはどこで設定するのですか?
何でもかんでも質問してスイマセン
書込番号:15494773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定
↓
ワイヤレスとネットワークのところの詳細
↓
データ使用量
↓
右上のメニュー
↓
バックグラウンドデータの制限
です。
でも、ご存知ないようでしたら、
制限してないから、原因は違うところにあるかな。
書込番号:15494788
1点

ありがとうございます!YouTube見れるようになりました。
助かりました!
書込番号:15494852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状が出ました。
原因はどうも2つあるような感じです。
1.メモリ残量
特定のゲームを行った後、メモリが解放されずゲームをやる都度にメモリ残量が減っている。(驚速というアプリでメモリ残量を見ています。)
⇒電源のオン、オフで対応
2.3G
地下の飲食店等で一旦3GになるとLTEに戻らないときがあります。
(私の場合、3Gで充電を1時間しているのに電池残容量が減っていました。)
⇒機内モードのオン、オフで対応
いずれにしても発売直後なのでメーカからのアップデートを待ちましょう。
書込番号:15495120
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
発売日に購入し、意外と機能は奇をてらわずオーソドックスな機種だなぁという感想です。カメラ起動が早くて良いです。
本題ですが、Webページ上のメールアドレスをクリックした際に起動するメーラーが、最初に選んだもの(EZweb、メールアプリなど)から変更する方法が分かりません。
ブラウザやメーラーの設定画面には該当項目が見つかりませんでした。
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
書込番号:15493186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるメーラーを「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて起動したということでしょうか。
この場合は、アプリの「DefaultApp Reset」をインストールして、デフォルト設定したメーラーの「設定を消去」しては如何でしょうか。
見当違いの場合は、スルーしてください。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3864.html
書込番号:15493590
0点

設定のアプリーケーションから既設設定で選択したアプリを選んで「デフォルトをクリア」を押せば戻せますよ。
書込番号:15493711
2点

以和貴さん,tosenraさん,早速のご回答ありがとうございます!
アプリケーションの管理で行うとは盲点でした。。
無事,デフォルトに戻すことができました。
大変助かりました。どうもありがとうございます。
書込番号:15494378
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最初からはいってないので、GooglePlayストアからダウンロードすることが必要ですね。
個人的にアストロファイルマネージャーがおすすめですね。
書込番号:15492667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好きさん
早速ありがとうございます。
本日、butterflyを手に入れました!
いろいろと設定しているのですが、GALAXY S2を使っていた者として、まだまだわからない事がたくさんあります。
ファイルマネージャーも標準でしたし、コピペも標準で付いていたので迷っています。
やはり、アプリが必要なんですね。
他の機能も、標準で付いているものは、なるべくアプリを導入せずに標準を利用しようと思っています。
書込番号:15492799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日手に入れたんですね!おめでとうございます。
コピペなら標準でありますが、ファイル操作はないと思います。
確かに最初からついてるアプリを使ったほうがいいですね。
余談ですが、S2なら4.0まであげられるので、わかると思いますが使わないアプリは無効化するのがおすすめです!
他にも何かわからない点があったら遠慮なく質問してくださいね。
書込番号:15492963
0点

AMD 大好きさん
ありがとうございます。
さっきはコピペがうまく出来なかったのですが、なぜか今は出来ます???
これからもよろしくお願いします。
書込番号:15492995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとこれは仕方ないのですが、Android4.1の問題か、コピペがうまく行かないようです。
僕自身コピーしたりしてるんですが、なぜか違うとこに貼り付けてしまったりとちょっと不便ですね。
これは、Android4.1の問題なので仕方ないようです。
書込番号:15493013
1点

コピペに関しての情報ありがとうございます。
話題が逸れましたが、今悩んでいるのは(ソフトの不具合?)、ブラウザで文字入力をした場合に、変換前にひらがなで確定されてしまう問題があります。
ブラウザはChromeで、日本語入力はATOKのauパス版です。
この口コミも、スマホからだときつくなったので、パソコンに切り替えました。
Chromeではないブラウザだと良さそうですが・・・
書込番号:15493148
1点

>>話題が逸れましたが、今悩んでいるのは(ソフトの不具合?)、ブラウザで文字入力をした場合に、変換前にひらがなで確定されてしまう問題があります。
僕もATOKのau版を使ってましたが、なんかうまく変換できなかったのでGoogle日本語入力にしてしまいました。
わかりませんが、多分操作のミスでは?
>>この口コミも、スマホからだときつくなったので、パソコンに切り替えました。
Chromeではないブラウザだと良さそうですが・・・
僕もきついので、パソコンからメインでやっています。
Android版ChromeでATOK(au)で変換してみましたが、普通に変換できましたよ。
書込番号:15493197
0点

検証していただきありがとうございます。
ということは、私の指の癖みたいなものがあるのかもしれませんね。
設定は特別なことをしていないですよね?
書込番号:15493357
1点

AMD 大好きさん
ATOKを入れ直してみたらいい感じです (^_^)ノ
書込番号:15493600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)