端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年7月16日 20:05 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月15日 23:06 |
![]() |
5 | 7 | 2013年7月15日 22:59 |
![]() |
9 | 7 | 2013年7月15日 17:00 |
![]() ![]() |
2 | 22 | 2013年7月15日 11:19 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年7月15日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今日、auショップに行ってMNPでの購入についてお店の人と相談してきました
そこで「基本料金だけの契約でbutterflyを一括0円で購入できますか?」と聞いたところ
・ポイントカードの作成
・wifiキューブ(ルーター)のレンタル
・スマートバリューへの加入
の3つが条件になるといわれました
上2つは別によかったのですが、スマートバリューは無理そうだと言ったところ
「ここで仮契約(おそらく光通信の)だけして、帰ってから解約してもらうことも可能で、解約料などは取られません。また光回線の担当者が契約当日に不在の場合は後日担当から電話での説明を聞いてもらってそこでキャンセルしてもらってもかまいません」
と言われました。
そうした場合、月々1480円の割引が受けられないが、スマートバリューには加入したことになり
一括0円で購入できるらしいのですがこのような条件で購入された方はいらっしゃいますか?
お店の人は「仮契約と、それの解約に料金はかからない」と言ってたのですが、信用できなくて・・・
あと今回提示された条件って優しい方なんですかね、それとも厳しい方なのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ほかの機種に比べて電波が悪いような気がします。同じ場所でXperia(TM) f・UL SOL22tとHTC J butterfly HTL21どちらが電波が悪いか比べてみました。前者はLTEが4本たっており後者は3G回線で一本でした。電波は悪いし、相手に声が届かない事もあります。あとボリュームボタンの上げ下げができない事もありました。以上のことで今メーカーに点検に出しています。同じ症状の方いますか?
1点

自分もhtl21を使っています。確かに電波が1本しかないときがあり友達からよく留守番になるねと言われます。前使っていたisw13fは3本入っていましたがこれに変えてから同じ場所でも電波が悪いですね。ただデータ通信(lte)をoffにしたら電話の電波が満タンに入ります。なので自分はめんどくさいですが大事な電話の時はデータ通信をoffにしています。
書込番号:16370220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
当機種を購入して一か月半が過ぎようとしてます。
購入三日後、電源ボタンが引っ込んでしまった不具合によりショップにて本体交換してもらいました。
交換してもらい帰宅後すぐに必須アプリをダウンロードしてる際、7〜8個のアプリを入れた時点で最初の症状が出始めました。
その症状とは
通知領域の時刻表示、電池残量などのアイコンの表示が消えてしまい2〜3秒毎に点いたり消えたり。
また、画面の一部がチラついたり、通知領域の不具合のように2〜3秒毎に点いたり消えたり。
ひどい時には設定の項目の文字が消えてしまったり。
初期化や再起動など色々と試してみましたが改善は見られずでした。
色々と試してる間に一か月が過ぎました。
ちなみに
交換してもらう前の本体には一切この症状は出てませんでした。
家族に同じ端末を持ってる人間がいるのですが、そちらでもこのような症状は一切出ていません。勿論ダウンロードしたアプリも同一のものです。
そこで質問ですが
同じような症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃる場合、何かの操作で改善された例があるのならばご教授願いたく思います。
1点

とりあえず再起動、
書込番号:16344369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>reoreooneoneさん
再起動は勿論の事、初期化も実行済みです。
Android端末は4機種目になりますが、このような症状は初めてで非常に困ってます。
書込番号:16344465
1点

まさか今回も不良品にあたったのだと思います。
恐らくあなたのあなたの交換後のbutterflyは基盤あたりの不良品っぽいのでまたダメもとでauに行って症状を伝えてください。
書込番号:16344492
0点

>俺の焼きそばさん
返答ありがとうございます。
auショップに持っていき症状を説明したところ、初期不良として一度本体を交換しているのでショップでは再度の交換はしかねるとの事でした。
安心ケータイサポートプラスに問い合わせしてくれ、と言われました。
早速 そちらに電話して全ての経緯を説明したところ
オペレーターは頑なにアプリの相性だと言い張っていたが、そうじゃないという事を何度も説明して粘ったところ
なんとか本体を交換してくれる事になりました。
ただし、次の本体でも同じ症状が出た場合は対応しかねると言われました。
実に釈然としません。
万が一同じ不良品にあたった場合は泣き寝入りしろ、と間接的に云われてるようでした。
送られてくる本体がハズレでない事を祈るばかりです。
書込番号:16344591
2点

ひどい対応ですね。初期不良として一度交換したくらいで「無理」と言われるのはね。
>初期不良として一度本体を交換しているのでショップでは再度の交換はしかねるとの事でした。
まさに店員の性格が出ていると思いますね。たまたま当たった店員が悪かっただけなのか。
私であれば「はあ?ふざけんじゃねーぞ。早く店長呼んで来いよ。こっち使えんで困っているんだ。困っているのを余計に困らせようとするのか?店長も交換してくれないんなら金返せよ。」とマジギレしますね。
>オペレーターは頑なにアプリの相性だと言い張っていたが、そうじゃないという事を何度も説明して粘ったところ
なんとか本体を交換してくれる事になりました。
ただし、次の本体でも同じ症状が出た場合は対応しかねると言われました。
もしも交換機で同様の不具合が出てそういわれたら私なら「はあ?ふざけんじゃねーぞ??こっち使えんで困っているんだ。困っているのを余計に困らせようとするのか?交換してくれないなら金返せよ。」という風にいかにも怒鳴りつけるかのようにクレームを出しますね。
いかにも嫌になったら「お前の相手はもうしねーよ」という風に見えてしまい、腹が立ちますよね。いくら交換に取り合ってくださった安心ケータイサポートプラスもね。
私なら交換してあげるよというのをOKするまで粘りに粘りますけど。
書込番号:16344681
0点

>俺の焼きそばさん
返信ありがとうございます。
本当なら感情的になりたいところですが、安心ケータイサポートプラスでの通話内容は録音されており
今後更なる諸問題が発生し話がこじれた場合に不利になる恐れがあります。
よって限りなく感情的にならないように努める所存です。
ただ、俺の焼きそばさんが熱意を持って相談にのってくれた事に感謝します。
心強く感じます。
ちなみに現在も症状が・・・
URLの表示がクラッシュしてます。
書込番号:16345211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレへも書き込みましたが、やはり不良品でした。
交換端末では全く前述の不具合が発生せず快適です。
俺の焼きそばさんの後押しもあって、安サポとのやりとりを強気にできたのですが
オペレーターのペースに乗せられて言いくるめられないように気を付けて下さい。
書込番号:16370182
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在、HTL21赤及びHTL21黒をもってます。
今まで、HTL21 レッドの電話帳に登録済みの住所をクリックするとマップ表示ができましたが、突然表示されなくなりました。
今まであったはずの、青矢印マークのナビアイコンが勝手に消えてしまい使えなくなったので、auサポートに電話しましたが解決出来なくてオペレーターから『お客さまは、au安心サーポートプラスに加入されているのでそちらに問い合わせて下さい。私の方ではこれ以上は、解決方法がわかりません』と言われました。
au安心サポート窓口に問い合わせて、色々と初期化されましたが全く解決できなくてauショップなら何かしら解決方法が見つかるかも?と言われauショップにて、1時間半位色々操作してもらいましたが駄目でした。
auショップ店員さんは、電話帳アプリが破損している可能性もありますと言われたので、au安心サポートに電話して新品と交換手続きをしましたが、今朝気がついたのですがブラックの方も同じ症状になりました。
みなさん、同じなのでしょうか?
1点

これは、たぶん、マップのバージョンが、改定されて(7月11日)、まったく新しくなったために、
この部分の機能が、変わってしまったためだと思います。
ちなみに、マップのアップデートをアンインストールすると、住所から、マップに飛べます。
書込番号:16367913
2点

追加情報 HTC J butterfly HTL21 のプリインの 連絡先アプリでは、ジャンプできませんが、
電話帳Rアプリでは、地図表示可能です。
書込番号:16368011
1点

まいばさん、有り難う御座います。
今、マップのアップデートをアンインストールしたら住所がマップにジャンプ出来ました。
auサポート及びショップでも、解決出来なかった内容なのでとても感謝しております。
いったい何が、アップデートで機能がアップしたのでしょうか?
機能が低下したような気がします。(^_^;)
電話帳Rアプリを使用した事がないのですが、標準電話帳アプリと比較するとどうでしょうか?
書込番号:16368077
0点

マップについては、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130711_607289.html
のニュース記事で、確認してみてください。
電話帳Rですが、いろんな機種を持っていると、各機種ごとに、連絡先アプリが違うため、操作の統一性が、なかったりするのですが、
私の場合、電話帳Rに統一していて、使っています。(約2年間)
以前であれば、プリイン連絡帳では、グループ分けができなかったりと、いろいろ、使い勝手が悪かったのですが、
最近の機種は、そのあたりは、改善されているようですが、今回の件、細かいところで、いろいろあるようです。
あるいは、HTC独自の制御方法のためかもしれません。
マップに関しては、備忘録として、こちらに情報を集めいています。(この質問の件も、追加させていただきました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16359302/
書込番号:16368100
2点

まいば さん、とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
マップ表示機能のグレードアップした理由により、内容が変更されたのですね!
ためしにau Market にある、g電話帳Proで試しましたが電話帳住所からジャンプできました。
但し、標準搭載の電話帳はアップデートをアンインストールしても、すぐに最新状態に戻ってしまいます。
マップは、最新になると長押しで位置情報の送信が出来なくなったのは残念に思います。
まいばさん は、大変お詳しいので助かりました。
書込番号:16368331
1点

すみません!
位置情報の送信は、共有→メールで出来ました。
私がよく調べて無くてすみませんでした。
書込番号:16368624
1点

早速、新しいマップの使い方を、習熟されているようで、何よりです。
使わないと、そういう、細々したところは、なかなか分からないですから、
そのように、報告していただけると、皆さんへの情報となり、良いことだと思います。
書込番号:16368692
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日機種変更しました。アドレス帳は、赤外線で移し替える事が出来たのですが、メール、ブックマーク、画像、アプリ等、SDカードに保存した他のデータが移せません。
どうしたら良いでしょうか?
書込番号:16344471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
前機種のSDカードを挿入してみましたが、読み込む為の操作が分かりません…
書込番号:16344712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にバックアップ作業とそれを復元する作業はペアなので、新旧機体での同一アプリで行うことになります。
メールやブックマークは、旧機種でSDカードへ「保存」した際に使用したEメールアプリ/ブラウザアプリを、新機種でも起動すれば「復元」出来ると思います。
アプリは、『Playストア』→マイアプリに今までインストールした履歴がありますので、再度インストールするのが確実でしょう。
画像は、下記のような画像管理アプリで移動やコピーが可能です。
移動元(SDカード)と移動先(本体)のフォルダ名を十分確認しながら行いましょう。
馴れないうちは万一のために「移動」ではなく「コピー」が良いかと思います。
SDカード→/storage/ext_sd/〜以下
本体→/storage/sdcard0/〜以下
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16346483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。メールについては、前機種のメールを新たなSDカードにバックアップして、新機種にて復元する方法があったので、やってみましたが、出来ません。e-mail設定から、復元したいファイルをチェックするのですが、チェック出来ません。
こんな説明で、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:16348061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

e-mail設定を選択、バックアップ,復元を選択、メールを復元を選択、メールの種類を選択して、復元したい種類にチェックを入れるんですが、出来ません。
メールはSDカードにバックアップしてあるのですが。
YouTubeで見たら、こんな操作方法でしたが、どうしたら良いでしょうか?
こんな説明で分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:16348127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかなり古い機種だったら、メールデータの整合性が取れないのかもしれません。
そのバックアップしたメールデータは、vmg形式でしょうか?
(*****.vmgというファイル名ですか?)
とりあえずこういう質問の際は、旧機種名は書
いた方が宜しいかと思いますが。
書込番号:16348172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン。機種は、IS11SHを使ってました。
書込番号:16348178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・IS11SHでのバックアップ手順ですが、HTL21の復元手順と同じ要領で行いましたか?
(Eメール設定→バックアップ・復元→バックアップ)
・HTL21での復元時に、バックアップデータのファイル名(*****.vmg)は表示されてますか?
書込番号:16348292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々やってみたら、vmgというのが出て来ました。
復元は出来ませんでした。バックアップファイルが不正です、とのメッセージが出ます。
書込番号:16348497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種では、バックアップ方法が全く同じではありませんでした。SDカードと端末容量の設定画面から、バックアップする種類を選択して保存しました。
書込番号:16348552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に書いたとおり、バックアップ/復元作業は同一アプリで実行するのが基本です。
異なるアプリでそれぞれ実行すると、データ不正エラーとなるのは当然です。
『au Eメール』で復元する場合は、IS11SHの『au Eメール』でバックアップを行うと宜しいかと思います。
書込番号:16348596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もありがとうございます。これから仕事なんで、明日またやってみます。
書込番号:16348810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップ、復元作業を同じアプリで、との事ですが、email アプリは同じじゃないんでしょうか?
IS11SH のメールアプリと同じアプリを今の機種でダウンロードすれば良いでしょうか?
そうするには、どうしたら良いでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
書込番号:16351248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS11SHに元々インストールされてる『Eメール』アプリの設定メニューに「バックアップ復元」がありますよね?
それを使用すれば宜しいかと思います。
書込番号:16351256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS 11SH では、バックアップ、復元というメニューは無くて、SDカードに保存、読み込み、というのはあるんです。(同じですか?)
それを今の機種で復元が出来ないんです。
書込番号:16351419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Eメール』アプリのバージョンが違うので、バックアップの手順もHTL21とはやや異なるようです。失礼いたしました。
IS11SHの取説によると、
保存→全件保存→vmg形式で保存
で出来るかと思います。
(勿論、Eメールアプリ内での操作です)
書込番号:16351550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、復元できました!
が、受信メール内に表示されません…
なぜでしょうか?
書込番号:16354740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示されましたが、メールの内容が出ない…諦めるかなぁ。
書込番号:16354978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと少しの所まで来てるようですし、まだ諦め
る必要はないとは思います。
〜出来た、〜出来ない、といった結果の記述の
みでは、どういう作業をされてそうなったのか
経過が不明なので、回答させて頂く側としても
中々把握しづらい部分はあります。
・IS11SHでのメール保存手順
・HTL21でのメール復元手順
何れかに不備があると思われますので、詳細を
記述されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16357606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなってスミマセン。
まず前機種で、受信メールをVmg 形式で保存しました。次に、現機種で、e-mail復元、ストレージから探す、private、au、e-mail、BU、RE、○○○vmg で、OKを選択して、復元されました、とメッセージが出ました。
メールを確認すると、本文が復元されていないのか、何も表示されません。送り主の名前だけが表示されます。
書込番号:16364380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順としては全く問題なさそうですね。
以前にバックアップしたvmgファイルが残ったままかもしれないので、
下記アプリにて、保存されてるvmgファイルを一旦消去して、再度バックアップから行ってみてはいかがでしょうか。
/storage/ext_sd/private/au/email/BU/RE/****.vmg
iPhoneや他社の機種からの特殊な絵文字、デコメを使用したメールは復元は難しいかもしれません。
テキスト文字だけのシンプルなメールなら復元可能だと思うのですが。
『ESファイルエクスプローラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:16364446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに、eml形式でバックアップ保存してみるとどうでしょうか?
書込番号:16367701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

以和貴さん、ありがとうございます。いろいろと良いアイコンがあるので、入れていたら、マークだらけになってしまったので、出来るかと思ったのですが…残念
書込番号:16356978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

akari@さん
ランチャー自体が?ですが、消せる物を教えて頂けますか?
なんてったて初心者ですので、よろしくお願い致します
書込番号:16361047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みかんブーさん、こんにちは。
質問をあまり理解していなかったようでごめんなさい。ステータスバーのアイコンのみを任意に削除したいということですね。
それだとやはり前の方がおっしゃる通り、残念ながら出来ないとおもいます。
ステータスバーごと消してしまうのは可能ですが・・・・
お力になれずもうしわけありません。
書込番号:16363760
0点

akari@さん,ご連絡ありがとうございます。やっぱりダメですか、う〜ん。では、投稿された通りステータスバーそのものを消すのはどうやるのか教えて頂けますか?ちょっと試しにやってみたいので教えて下さい。購入して2週間、何でもトライしてみたいです!
書込番号:16366231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
ステータスバーの非表示は、ホームアプリをApex Launcherなどに変更すると可能です。
「Apexの設定」→「ホームスクリーンの設定」→「ステータスバーを隠す」にチェックを入れるか、
あるいは「Apexの設定」→「動作設定」→「スワイプアップ」などに「ステータスバーの表示切り替え」を割り当てててやると、ホーム画面を上にスワイプすることで、ステータスバーの表示/非表示が切り替えできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmRkb2VzLmxhdW5jaGVyIl0.
書込番号:16366403
0点

以和貴さん、ありがとうございます。早速やってみました!無くすか、隠すかという選択、納得です。こういう事細かな設定もアプリで行なって行くのがスマホの醍醐味なのですね!とは言え、カタカナの綴りが苦手な人種にとってはまたお力貸していただくかもしれません。akari@さん、以和貴さん、その時はまたよろしくお願い致します。
書込番号:16367369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)