端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 12 | 2013年6月16日 18:05 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月16日 07:10 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月15日 23:28 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月14日 11:21 |
![]() |
7 | 11 | 2013年6月14日 08:57 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月14日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
メール設定では全受信になっているのですが受信したメールがすべてサーバーで止まってしまいわざわざ問い合わせしないと本体に受信しません。
どのようにすればサーバーで止まらず本体に受信するのでしょうか?
電波はそこまで悪くないと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16240966 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1206290002
これは試しましたか?
同じくサーバーで止まってましたがこの方法で直りました(^^)
書込番号:16242195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何か電池アプリを入れてませんか?
私も最近までサーバーでEメールがまっていました。
Battery+というアプリを入れていたのですが、それをアンインストールしたら全くサーバーでとまらなくなりました。
何かそのようなアプリがあったらアンインストールしてみるのもいいかもしれません。
書込番号:16242423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペシャルソース味さん、ご回答ありがとうございますm(__)m 載せていただきましたURLより設定をおこないましたがやはりサーバーに蓄積されていました…。
☆アル☆さん、ご回答ありがとうございます
m(__)m「Battery +」というアプリは入れた事はありませんねえ…
書込番号:16244604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの同期がオフになっているのでは?
本体の設定画面から「アカウントと同期」で確認
書込番号:16251254
0点

saru6さん、ご回答ありがとうございますm(__)m
設定からアカウントと同期見ましたが選択欄にE メールがありませんでした(泣)
どこを選択したらよいのでしょうか?
書込番号:16252176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その端末を所持しているわけではないので、
回答にならないかもしれませんが、
Eメールに限らず『同期』がONになっていなければならないと思いますが・・・
書込番号:16252978
0点

saru6さん、とりあえず「自動的に同期」にはチェック入れてみましたがメールはサーバーに蓄積してました…。
auショップでICチップも交換してみましたが変化ナシ…。
気づいたのですがスリーブ状態の時だけメールが蓄積しているようです。
あきらめて機種の修理、交換依頼しようと考えてもいます。
書込番号:16257041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様な症状で発売当初から困ってます。IC交換二回、本体交換5回、修理2回 修理報告書では2回共「再現の検査を行いましたが、症状を確認出来ませんでした」と改善はありませんでした。
家族の他のau契約の端末は普通に自動受信されます。
設定に付いても総合案内で説明された通り、またショップでも確認してもらいましたが設定に問題なし。
よく総合案内で指摘される他のアプリやSDデータ破損に関しても、交換後SDカードを入れず最低限の設定だけ行い利用しても改善されず。
電波が不安定なのカモとも言われましたが、未だ原因不明。
電波が原因の場合諦めるしかない様ですね、電波サポート24なる部署はありますが不安定な場所への対処は1年先か2年先か・・・ 自宅のインターネット回線から携帯電波を発信する装置を無料(自宅調査が必要)で貸出てはいますがLTE機種(3Gに切り替えても非対応)には対応してないそうです。
iPhone5の実人口カバー率の問題がありましたが、LTEのandroid端末に関しても発表されている実人口カバー率疑わしいと感じます。あくまでも机上計算で発表エリアであっても不安定な場所が多くある様です。
またauの回答の中で、Eメール(ezweb.ne.jp)機能は音声通信サービスのオプション的サービスであり、通信保証の対象外だそうなので電話が出来れば問題ないと考えてるそうです。
書込番号:16259522
0点

ユーザー.comさん、ご回答ありがとうございます
m(__)m
ユーザー.com さんもこの機種で大変お困りのようですね(T_T)
Eメールのサーバー蓄積、加えてカーソルの飛びがなければ本当に良い機種なんですがね( ノД`)…
最近どうしても欲しくてこの機種の白に機種変更したのですが、もし本体交換になった時に
白が無くて他の色とかになったらショックです…
白の在庫が極端に少ない気がします。
書込番号:16259578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性としては低いと思いますが、純正アプリの「タスクマネージャー」の中に、
メールアプリは表示されていますでしょうか?
(メールアプリが常に裏で走っているか?という事です)
これが表示されていないと、サーバーに蓄積されて受信不可となりますが・・・
書込番号:16260203
2点

コスト子さん、ご回答ありがとうございます
m(__)m
タスクマネージャーを見てみましたがEメールありました(T^T)
皆さんにご回答頂く度に期待を抱いてしまいますがなかなかうまくいかないものですね(T_T)
皆さんのご厚意に感謝します。
書込番号:16260460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメ元でEメール設定から設定更新を行なってみてください。
書込番号:16260749
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
アラームの音量を"設定"で適正な音量に設定してもしばらくすると音量0になってしまい、無音+バイブの状態になります。 これを繰り返しています。これは故障なのでしょうか?
書込番号:16258657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
メールを受信するとメールを開くまで着メロがずっと鳴っています。鳴動設定時間後にはちゃんと消えます。急いで音を消したい時でも、「リングスライド→ロック解除→メール開く」の動作を行っており、音を消すまでに時間が掛かっています。どなたか一発で受信音を消す方法をご存知であれば、是非ともご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:16234747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スライドいらないアプリを入れる。
ロックをかけない。
って、平凡ですよね(笑)
書込番号:16235717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状で鳴り終わるまで待つのみです。
近いうちにこの事象に対してEメールアプリのupデートがあるようです。
下のリンクに詳細がupされています。
確認してみて下さい。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/communication/email/update/
書込番号:16253278
1点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
現状はやはり何ともならないんですね。
updateされるのを待つことに致します。
書込番号:16257930
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21の充電クレードルの自作を考えているのですが、専用クレードルで充電した場合、充電中の画面表示はACになっていますか?
それともUSBでしょうか?
INFOBAR A02のクレードル充電の時はUSB充電になっていると見たので確認をしたいのです。
1点

こんばんは、
ほとんどACです。
た間に接続が甘いとUSB になります。
書込番号:16248894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今までの充電器ではダメなようですが
HTL21が対応している車での充電器は
発売されていますか?
発売されているのであれば
名前とだいたいの金額を教えて下さい。
書込番号:15505734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんなのがau公式にありますね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2459&dispNo=001001003016
非純正だとこんなものもありますね。
http://item.rakuten.co.jp/allstar/htl21car/
書込番号:15505754
1点

ありがとうございます!
auの公式のものはauショップで購入出来るのですか?
書込番号:15505883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく純正品なので取り扱ってると思いますよ。
家電量販店でも純正品ではないですが、HTL21が対応しているものが売っていると思います。(純正より低価格)
書込番号:15505895
0点

普通に売っているもので充電できましたが、ちょっと意味がわかりません。
今迄のAndroid用のものでいいのでは?
書込番号:15506368
1点

そうですか!(^^)
明日さっそくauショップにいってみます!
ありがとうございました♪
書込番号:15506715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日オートアールズにて汎用の980円の物を買って来ましたが普通に使えましたよ。
書込番号:15506721
0点

出力が1000mA(1A)以上のものなら大丈夫なはずですよ
書込番号:15507052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXperiaを使用していた時の車載器用充電器はアンペアが少なく、充電ランプが点滅して、充電できませんでした。オートバックスで1.2Aのタイプが売っていましたので、それだと充電できてますよ。
書込番号:15507456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正のものは出力が520mAとHTL21に使うにはには厳しいかも。
社外品でいいと思うのですが、なかには異常高温になったり、「キーン」と高周波を発するものが有るので気をつけて下さい。
私もいくつか試しましたが、Amazonベーシック 2ポートUSBカーチャージャー が良かったです。
書込番号:15507735
0点

なるほど!!
皆さんはいろいろ教えてくれて
ありがとうございます!
とりあえず皆さんの意見を参考に
auショップと量販店とオートバックスに
行ってきます!
そして先ほど連絡来まして
白が入荷したようです!
おとといの予約だったので不安でしたが
ギリギリセーフで私にもまわってきました♪
待ちに待った白のbutterflyを
これから購入してきます(^^)
楽しみです♪
書込番号:15508354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1A以下のものを使っていると充電はされてるように感じますが実はされていないのです
充電が10%以下で使用すると分かると思いますアラームが繰り返しなり充電されません
書込番号:16250494
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

>うまく録画してくれません。
録画予約自体が実行されないという意味でしょうか?
>録画されたりされなかったり
ワンセグの電波状態が悪くて予約録画できないということはないですか?
書込番号:16248047
1点

返答ありがとうございます。
窓辺においていますが、視聴するには問題ありません。
昨晩も手動入力で4番組予約しましたが、2番組しか録画されていませんでした。
この機能自体は可能なのでしょうか?個体の問題でしょうか?
書込番号:16250271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)