発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年3月23日 23:55 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年3月23日 21:59 |
![]() |
9 | 15 | 2013年3月22日 21:50 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2013年3月22日 11:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月22日 06:27 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月22日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもお世話になっております。
標準ブラウザをよく使用しているのですが、最近ブックマークが増えてしまい、整理したくなったので、以前使っていたスマホのように「ブックマークフォルダ」を作ろうとしたのですが、フォルダ作成のボタンなどが見つかりません。
標準ブラウザではブックマークフォルダは作成できないのでしょうか?
1点

追加先のブックマーク画面の右側をチェックすると新しいフォルダを作れるようですよ
書込番号:15929138
0点

こんばんは!
もう少しだけ詳しく説明すると・・・
ブックマーク画面を開いて、画面右上の「+追加」をタップ
ブックマーク登録画面になり、追加先がきっと『ブックマーク』のボタンになっていると思いますが、それをタップ
『ブックマーク』と表示されている右、レ印のすぐ右横の▼印をタップ
「新しいフォルダの追加」ボタンが下に現れます。
(^^)v
書込番号:15929435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
一回目の蝶は尿液晶
二回目の蝶は尿液晶&電源ボタンの不具合
今使っている蝶はやっと不具合のないとてもいい機種がきたと思ったら今度はネットがたまに完全遮断されます。かなりの頻度で八分に一回くらい遮断されます。
これは何かの設定でしょうか?
機種交換は三回目もできるのでしょうか?クレーマーと思われるのがつらいです.....
書込番号:15924855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!
実際に、そのような症状が出ているのであれば、故障品であり、それを訴えたからといって、クレーマーになることは無いと思いますよ(^_^)
書込番号:15925009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も それは完全 故障品と思うし、それを訴えてクレーマーだと言うなら、むしろ そっちの方が問題だと思います。
まして安い買い物ではないんだし、ハッキリと故障の事実を言った方が良いと思います。
書込番号:15925044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は3回交換してます。4回目は断られました。
ケータイサポートの端末って外身は新品のはずなのに傷や汚れが多いです‥。
今の端末はauショップで新品交換してもらったのでとても綺麗です。
えー。という事で3回は可能でございます。
書込番号:15925603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

childreeeenさんの気持ちが痛いほどわかります。
私もButterflyがメインですが、1台目に
携帯ショップから出てきた個体は、液晶に
大きな緑色の斑点が出てました(苦笑)
とりあえず、交換してくれと言ったところ、
再契約する形になり、4時間ほど待たされました。
2台目は、カメラのレンズが寄っていて、まるでアヘ顔
のように... さらにドット抜け5点と尿液晶
我慢できなかったため、文句を言うと、在庫は全て出し切った
ので、再入荷にまた時間がかかる。さらに再契約に時間も...
きりがないので、とりあえずauショップに行ったところ、
ホットモック品と見比べ、症状を確認したのか、
素直に新品交換となりました。
交換品で出てきた3台目は、またしてもレンズ寄り、
しかも2台目よりひどいのです。
美しさや一目惚れを押し出して販売している端末に、
尿液晶やドット抜け、カメラレンズ寄りはいかがな物でしょうか。
気になるからもう一台出して欲しいと要求したところ、
最後の4台目が出て来ました。多少カメラは真ん中ではないのですが、
今までの個体より全然マシです。
自宅に帰って確認したところ、尿液晶感も無く、ドット抜けは
ルーペを使わないと見えないレベルの1点だけでした。
これ以上交換しても、改善されないと思いましたので、
4台目で満足しております。
初期ロッドから比べると、質が落ちている気がしますね。
また、USB端子カバーもリコールになっていいレベルだと
思います。卓上ホルダーも一向に販売の兆しすらありません。
機種は最高でも、サポートやメーカーの体勢が非常に残念です。
こういった売った後の事をしっかりとメーカーが面倒を見れば、
もっといいスマホが作れると思うんですけどねぇ...
長文で申し訳ありません
ネットに関しては、SIM端子掃除、初期化をしてみると
いいかもしれません。
満足がいく結果になることを祈っております。
ショップ店員に負けないように頑張ってください。
書込番号:15926034
0点

ネットワークが切れるのは、もしかしたら質問者さんは、モバイルデータとWi-Fiを両方オンにしていませんか?
私も経験があり、初めはそうやって使っていたのですが、Wi-Fiを必要がない所では切る様にしていた所、普通に使える様になりましたよ。
書込番号:15926164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに安心サポートの交換機は新品ではありません。
回収品の基盤交換や外装交換した再生品です。と、サポートの人が言ってました。
書込番号:15926490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
モバイルデータとWi-Fiは同時にONにしていても、
私の個体では何の障害はありませんでした。
Wi-Fi電波とLTE/3G電波もリアルタイムで更新されて
レベル表示されています。
更に言うと、BluetoothやNFCが全てONでも問題ありません。
やはり、一度ショップに見てもらってはいかがでしょうか。
書込番号:15927643
0点

みなさん、相談に乗っていただきありがとございます。
ひーーさん
ありがとうこざいます。
霊児さん
ありがとうこざいます。
私も接客業をやっているのでクレームを入れるのは少々気が滅入ります。確かに高い買い物なのでもう一度相談にいきたいと思います。
hydepyさん
そうなんですか!
ってきり新品を渡してくれるものだとばかり。
woccaさん
本当に私のもそんな感じでした。
本当にもうauショップに出向くのはいやです。
この機種は最高の機種と言われているので期待しすぎの部分があるかもしれないですがしっかり戦ってきます。笑
書込番号:15929215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在iPhone5を使用しており、
電車の中等での使用時にネット接続が非常に遅くなるとか
接続が切断されるといった事が起こっています。
(頻繁に128k通信になったりしています。)
この機種に変更しても同じ現象は発生しますか?
使用している方の意見を聞きたくて
質問させていただきました。
2点

LTEの7G制限を越えた事はないので 越えた時の事は解りませんが、
自分の場合
自宅→Wi-Fi
車での移動中や職場→LTE
って感じですが、特別 パケ詰まりのような現象は ありません。
たまにメールが遅延するぐらいですけど、パケ詰まりとは また別みたいですからね…
元々 電波が不安定でネットとかも繋がりにくいような状況でしたら 話は別ですけど、普段は何も不具合なく 快適に使えてます。
書込番号:15880866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、先月から、この機種にしましたが、七ギガは、まだ、超えておりませんので、七ギガまで、通常でしたら、LTEで殆ど通信しております。
後は、お住まいの地域の環境は、大きいかと思います。
私がよく乗る路線では3Gに変わったりする場所は、ほぼ確実に決まってますね。
この機種使ってて思うことは、iPhoneよりは、LTEで使用出来る頻度は、こちらのHTLの方が高いと思います。
書込番号:15880981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文句言いの家人からクレームが無いので、パケ詰まりは目立たないのではないかと思います。
iPhone5のパケ詰まりを含めた不具合は、
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_580761.html
ねばり強い交渉が必要であるみたいです。
butterflyの不具合は、
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_630631.html
こちらもUSBの蓋でねばり強く交渉する必要がありましたが、最近のロットは対策済です。
書込番号:15880982
1点

iphone5のlteとbutterflyのlteとは使用している電波が違っていたと思うので、butterflyのほうがパケ詰まりは少ないんじゃないかと思いますよ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7849304.html
書込番号:15881466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5(au)と両方使用中ですが、あきらかにIPhone5はデータ通信が弱いですね。地下鉄に乗車中にHuluをよく利用しますが、butterflyでは途切れることもなく視聴できますが、iPhone5は少し長い駅の間で途切れます。Androidとiosのアプリの違いでキャッシュ容量に差があるのかもしれませんが、私は電波の掴みやすさなども影響有るのではと思っています。
書込番号:15882728
0点

皆さん、情報ありがとうございます。
使用したいときに使用できないというのは
非常に不便です。
この機種をメイン端末にし、テザリングでiPhone5を
使用したいと思います。
MNP一括0円がなさそうなので、
オークションで問題なさそうな端末を探してみます。
書込番号:15883422
0点

ませ222さん
iPhoneも使用しているとの事ですが、
2回線契約をしていますか?
書込番号:15883607
0点

もったいないと思いつつ2回線契約ですが、butterflyを購入後はiPhoneの使用頻度はかなり少なくなっています。過去に色々とスマホを使用してきましたがこのbutterflyはUSBの蓋以外は全く不満のない良い機種ですよ。
書込番号:15883734
0点

ませ222さん
自分はiPhoneのsimにアダプタをつけて
使用しようと考えています。
因みに今までドコモしか使用したことがなかったのですが、
auは外装交換とかは出来ないのですか?
USBの蓋の件は、現在は対策済との書き込みを見たことがあります。
ドコモの時はある程度外装が傷ついてきたら、
修理にだして外装交換して綺麗にしていました。
書込番号:15883872
1点

USBの蓋が外れる件は現在対策済みだとしたら、2日前に外れたとこなので修理しても良いのですが、防水機能をあまり必要としないのでこのままでも良いかな(充電時の蓋の開け閉めが面倒なので)と思っています。裏の接点を利用した充電可能なドックが発売されれば即修理ですけどね(笑)
書込番号:15884121
1点

スレ主様
こんばんは。
私もauのiPhone5を発売日より使っていますが、
最近パケ詰まりや○が頻繁になってきて、使い勝手が悪くなりました。
で、オークションでbutterflyの白ROMを購入し、nanoSIMにアダプタを付けて、
今日から使い始めました。
神戸市内の西の方なのですが、私の自宅から職場までの普段の生活圏内の
8割がLTE圏内となっており、ここまで違うものかと驚きました。
iPhone5では、地下鉄の駅の構内(しかもひと駅だけ)ぐらいしかLTEが入りませんでした。
まだ一日使っただけですが、パケ詰まりは感じませんでした。
白ROMを購入したのは、本当にLTEがiPhoneのLTEより快適なのかが
ハッキリしなかったためですが、ここまで違うとちゃんと機種変更しても
いい気になります。
Androidも、docomoの初代Xperia、GALAXY S1、同S2、MEDIAS
と使ってきた事から、ある程度の使い勝っては分かるのですが、
1年半ぶりのAndroidはなかなか慣れませんね。
iPhoneは3Gからずっと歴代機種を使ってきて、もう離れられない気に
なっていたのですが、端末の完成度は別として、通信状況の差がありすぎで
少々ガッカリしております。
購入当初は、すぐに圏内になるさ・・と楽観していたのが、良くなるどころか
悪くなる一方・・・
iPhone5S(または6)が出るときには、おそらく800Mhzにも対応して
来るだろうとは思いますので、その時にはまたiPhoneに戻ろうかな・・・と
考えています。
書込番号:15884137
1点

まるぼうずさん
自分と同じ状況ですね。
やっぱりそんなに違いますか。
auのiPhoneを使う方が増えたからなのか?
電波状況が悪くなったと感じる事が
多々あります。
参考までに教えて欲しいのですが、
どちらでアダプタを購入されましたか?
また、プラン変更などはしなくても
問題なく使用できますか?
書込番号:15885663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
私はAmazonでアダプタを買いました。↓
http://www.amazon.co.jp/【最新型ジャパエモ(JAPAEMO)製】iPhone5-nanoSIMをmicroSIMに変換するアダプタ-リリースピン-ナノSIMカード-Apple-変換アダプターセット/dp/B009E6V5QE/ref=sr_1_11?s=electronics&ie=UTF8&qid=1363177754&sr=1-11
料金プランはぶっちゃけ変えるところがないように思いますが、
まあ、そのままでも普通に使えていますし、auお客様サポートのページで確認しても
iPhoneの時と変わりないようです。
しかしながら、この辺は自己責任となりますので、ご自身で納得のうえ挑戦してください。
書込番号:15888260
0点

皆さん、こんばんは。
この機種に変えて使用してみました。
こんなに違うなんてビックリです。
自分の行動範囲、LTEエリアでした。
電車の中でも普通に使用出来ました。
iPhoneの連絡先データを簡単にこの機種に移行する方法ってあるのでしょうか?
auショップに問い合わしたら、アップルに聞いてほしいと言われてしまいました。。。
書込番号:15896110
0点

通信については、明らかにiPhoneが悪いことが確認出来ました。
ここ最近、自分の行動範囲では、
さらにひどくなってきた印象を受けます。
(頻繁に○印になっています。)
LTEエリアもまだまだ狭いですね。
返信をいただいた皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:15924914
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
butterfly歴3日の者です。
ガラケーから機種変更して同じSDカードをbutterflyでも使っているのですが、ギャラリーで再生すると全て6秒しか再生できません。何か設定が必要
なのでしょうか?
書込番号:15881679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


MX動画プレーヤーというアプリをインストールして使用すると便利ですよ
あらゆる動画ファイルを再生出来ます。
書込番号:15882177
4点

こんにちは!
私は、BS Player を利用しています
再生画質は MX のほうが良いのですが、MX で再生できない動画ファイルが BS だとできたものですから・・・
UI も、なかなか良いので、好んで使っています(^-^)
ご参考まで・・・
書込番号:15882845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MX動画のアプリをダウンロードしました。
設定は皆さんどうされていますか?
アプリ起動時は正しい時間が表示されていたのですが、一つ再生すると大半が6秒表示になってしまいました。
書込番号:15884293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mobo video player pro という無料アプリで試してみてはいかがでしょうか?
Evo 3dを使ってた頃 こちらでezmovie再生してました☆
書込番号:15884391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
IS12SH⇒HTL21機種変しまして、色々と操作等、困っています。。。
教えて頂けますか?宜しくお願い致しますm(_ _)m
一つめは。。。
今まではポケットに入れていたスマホに、メールや電話での着信があった際、サイドのボタンなど、適当に触れれば、着信音を止める事がアプリなど導入せずともできていました。
ですが、HTL21はメール等の着信時にミュートが、すぐに行えなくて困っています。
色々と調べてみましたが、よくわかりません。。。
HTC Senseっていうアプリ?があるようで、反転して消音(ミュート)が行えるような事の記載がありましたが、よくわかりません。。。そもそもどの様に使用するんでしょうか。。。
二つめは。。。
連絡先個々の着信音設定です。電話は個々で着信音を変更できますが、メール音が個々での変更ができません。。。メールフォルダ毎の着信音は設定出来る様ですが、フォルダを設定したい人の数だけ、フォルダを作成しなければならないので、ご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
三つめは。。。
待ち受け画面設定です。。。
好みの壁設定は行えますが、左右にスクロールさせても一つの画面で固定されているので、編集時の切り取り範囲での大きさだと、車の様な壁紙背景だと全体が表示してくれません。。。
おわかりになる事だけでも結構です。
どうぞご教授下さいませ♪m(_ _)m
0点

キャリアメール(@ezweb.ne.jp)の鳴り分けについては、
メールフォルダ別に設定するしか(現状では)方法はないと思います。
また、キャリアメールの着信時は、通知パネルかメールアプリを開いてアクセス(確認)しないと
おそらく、メール着信音は止まらないと思います。
書込番号:15922209
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
プリインのメモ帳をEvernoteと同期して使用中です。
Evernoteのほうで、不正アクセスだか何かで、パスワードの変更を指示されましたので、変更しましたが、その後からメモ帳のほうで
「同期エラー、パスワードが正しくありません」
と毎日エラーが出ます。
メモ帳のデータをクリアにしたり、アカウント設定を見てみますが、有効な手だてが見つかりません。
毎回、新パスワードを入れれば同期ができますが、毎日入力するのはちょっと大変だし、エラーアイコンが出てるのも気分が悪いです。
同じ症状の方、また改善した方、どのような方法で直せましたでしょうか?ご教授いただければと思います。
書込番号:15905125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の対処法(一旦サインアウト→サインイン、Evernoteアプリを一旦アンインストール→再インストール)
は試し済みでしょうか。
http://stage-corp.evernote.com/intl/jp/contact/support/support_faq.php#5
書込番号:15905705
0点

私も同様にパスワードの再入力を何度も要求されて困っていました。
SCスタナーさんが書かれている
Evernoteアプリを一旦アンインストール→再インストール
を行なっても数回パスワードを要求されましたが
ココ数日は安定しています。
Evernoteアプリを一旦アンインストール→再インストール
を行なって様子を見てみてはいかがでしょう?
書込番号:15906441
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます!お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした、インフルエンザに罹患してしまいました汗汗
Evernoteアプリは入れていませんでした。
メモ帳をEvernoteアカウントで同期していましたが、設定がどうにも変更できないようです。。。
なので、メモ帳は停止にし、Evernoteアプリをインストールしました。
書込番号:15921852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三段腹の平兵衛さん
ありがとうございます、困りますよね汗
上記させていただいたとおり、Evernoteアプリは入れていませんで、この際メモ帳は停止にし、Evernoteアプリを使用したいと思います。
書込番号:15921865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)