| 発売日 | 2012年12月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2020mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2013年5月4日 22:35 | |
| 2 | 1 | 2013年5月4日 20:55 | |
| 6 | 6 | 2013年5月4日 12:56 | |
| 3 | 3 | 2013年5月4日 12:17 | |
| 5 | 2 | 2013年5月4日 08:59 | |
| 3 | 2 | 2013年5月3日 23:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近HTC J butterflyに機種変したので、ケースを購入しようと思ってます。
今までは、プラスティックなどのハードケースを使用していたのですが、
どれもいまいちで今回は、
豪勢にGildDesignのソリッドバンパーか、木製のハンドメイドケースを考えています。
GildDesignのソリッドバンパーは、電波の受信が悪くなるとの報告もあり、
また木製カバーの使用した感想が無いためどちらにするか決めかねています。
GildDesignのソリッドバンパーまたは、木製カバーの使用している方がいれば、
それぞれの、良い点、悪い点の感想頂ければ、購入の目安になると思いますので宜しくお願い致します。
2点
ソリッドバンパーは随分前から在庫が無かったようですが今はあるのでしょうか。
書込番号:16091969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラック、ポリッシュ及び新設のオーダーカラーがまだ買えそうですよ。
http://www.gilddesign.com/shop/49.html
一般的なケースより遙かに値が張りますが、固定ボルトや
イヤホンジャックカバーなんかも個別にカラーオーダー
出来るので満足感は高いと思います。
ストラップステーも取り付けることが出来るので気に入ってます。
書込番号:16095094
1点
ソリッドバンパーの取り付けで電波受信の状態が…
の件ですが、iPhoneタイプに良くあるように裏面を覆うような
カバーではないのでさほど影響は無いと思います。
少なくともアッシは不自由を感じたことはないです。
書込番号:16095123
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
題名の件について何点か質問させていただきます。
1、ユーザー辞書にて読みをアルファベットにして登録した場合ですが、そのアルファベットを入力しても予測のリストに出てきません。リストに表示させるためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
2、文字入力の際ですが、変換前の文字の下に下線を表示させるためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
3、既に入力済みの文の中に追加で入力する際に勝手に変なとこに入力されます。これは仕様でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16092505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません。
3に関してはandroidのバグなのですね。
引き続き1と2に関して、ご存じの方がいらしたらよろしくお願いいたします。
書込番号:16094573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
立ち上げた後や、待機状態から復帰した時、初めに表示する
画面にて、パスワードを聞いてきて、入力しないと 使えない
ようにするアプリは、ありませんでしょうか?
落し物した時、中身 見られたくないので、そんなアプリがほしい
です。
皆様、アプリの紹介、お願いします。
1点
最初から設定項目がありますよ。
設定→セキリュティ→画面ロック設定で設定可能です。
この機種はロックをかけると、リングがあるのでちょっと面倒ですけどね。
書込番号:16089097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございました。
数字でのログインにしました。
ログイン画面が、シンプルすぎて、
味気ないですね。
もう少し、クールな画面だと
いいのですが・・・
書込番号:16089661
0点
まあどの機種もそんなもんですよw
壁紙とかを変えてみては?
ほかにもパターンロックなどもありますので、使ってみるとよいかと思います。
書込番号:16089798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは!
ロックアプリは、たくさんありますね
どれが最適なのかは、実際にインストールしてみて確かめないと分かりません
それぞれの好みがありますから
私も、二、三、入れてみて試したのですが、とにかく面倒くさくなってしまい、現在はパスワード等のロックは掛けていません
それでも入れろと言うなら、モーションロックのほうが好みです
Google Play で検索して、一度インストールしてみて、試して下さい
好みのアプリに出会えるかもしれませんよ(^_^)
書込番号:16089802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは、解除ちょっと時間かかるのと 人前では恥ずかしいかもですが
この機種には『顏認証』もあります
購入当初使ってましたが精度はなかなか良いと思います 解除の度に自分の顏を見せられるのが
恥ずかしくて使わなくなりました
書込番号:16092912
1点
yokohama-tedさん、こんにちは!
私は、初めからその状況が想像できたので、使う勇気(?)がありませんでした(^^ゞ
今後も、使うことはないでしょう・・・
Fujitsu 端末の指紋認証には惹かれるものがあります
なにせ、PC では常に指紋認証を利用していますので・・・
書込番号:16092975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
掲題の通りなのですが、迷惑メールフィルタの個別設定ができません。
Eメール設定に接続し、「迷惑メールフィルター」を選択、暗証番号を入力し、詳細設定の個別設定「一括指定受信」の設定をしたいのですが、ここがまったく弄れません(現在は全てチェックが入っている状態です)。
これを外す方法をご存知のかたがいらっしゃいました教えてください。
よろしくお願いいたします。
2点
チェックマークをピンポイントでタップしてもダメでしょうか
「インターネット」や「au」といった文字列部分をタップしてもダメなようですね
書込番号:16090724
0点
スパティフィラムさん>
ありがとうございます。ピンポイントでも駄目みたいです。
このページのチェックボックス・ラジオボタンが全部アクティブになっていないようなんです。
書込番号:16092804
1点
そうですか、お力になれなくてすみません。
でしたら、PC用のワンタイムパスワードを取得して、PC(スマホのブラウザでも大丈夫です)から設定することもできますので、そちらをお試しになったらいかがでしょうか。
Eメール設定で暗証番号を入力した後に、下の方に「PC設定用ワンタイムパスワード発行」というのがあると思うので、そちらの説明通りにやれば大丈夫だと思います。
書込番号:16092867
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近、auガラケーからauスマホ(HTC J butterfly HTL21)に変えました。ガラケーには、子どもが小さいときから撮ったり、友人からメールで送られたEZムービーがたくさん入っていて、スマホに移して見たいのですが、microSDやメールでの移行をしてみましたが、データは移ったものの、映像を見ることができません。どのようにしたら良いか、教えてください。(近くのauショップにも聞いたのですが、よくわからないようでした…)
2点
インターネットから購入した動画は視聴出来ませんが、自分で撮影した動画なら見れると思います。
MX動画プレイヤーというアプリをダウンロードしてみて下さい。
書込番号:16091989 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
早朝、早々にありがとうございました。早速やってみたところ、できました!(^^)!
子供の生い立ちの記録になるような動画もあったので、良かったです。
助かりました。
書込番号:16092213
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
設定→スキン→マットにした場合のシンプルな黒い壁紙が気に入っているのですが、違うスキンを選んでHTC壁紙からマットを選択すると明らかにスキンから選択したときと縮尺が違っていて模様が細かくなってしまいます。
標準の壁紙って本体のどこに保存されてるのでしょうか?それが分かればアストロ等で画像を開いてから壁紙に設定したいとおもってます。
書込番号:16088380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
/data/data/com.android.settings/files/wallpaper
というフォルダのようですが、(正規の方法では)アクセスできないようです。
(参考)
http://b.hatena.ne.jp/entry/homar.blog.fc2.com/blog-entry-322.html
書込番号:16089892
0点
『QuickPic』を使用して
設定→ブラウズ→対象フォルダにて
"/data"や"/etc"を追加すれば、端末内すべての
画像が閲覧出来て、壁紙にも設定出来るかと
思います。
(勿論、保存場所も表示されます)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16091288 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


