端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2013年4月24日 10:37 |
![]() |
3 | 5 | 2013年4月23日 22:38 |
![]() |
2 | 5 | 2013年4月23日 22:34 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2013年4月23日 15:30 |
![]() |
4 | 2 | 2013年4月23日 00:58 |
![]() |
3 | 4 | 2013年4月22日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種からですか。
この機種からなら、LGの新型かな。
でも、あまり変わらない気がしますが。
書込番号:16049857
0点

この機種からは買い換えるメリット何てないですよ。
LTEと、でかいのが嫌なら仕方がないですが。
書込番号:16049877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も特別オススメはないですね…
あとはスレ主さんが この機種の何が嫌で機種変更するかにも よるんじゃないかなって思います。
例えば バッテリー交換できないとか デカいとか…
それによって それなら この機種は?って話に繋がると思うのですが…
書込番号:16049975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

МiEV様
返信ありがとうございます。
私ではなく知り合いから聞かれてこちらで質問させていただきました。
LGですね。伝えてみます。
くわっど6600様
返信ありがとうございます。
どの機種もメリットないという事ですね。
確かに来月夏モデルの発表がありそうですが、この機種以上の機種を出すのは
難しいかもしれませんね。
霊児様
返信ありがとうございます。
バッテリーと大きさは買う前にわかっていたと思うのですが。
何が嫌かは知り合いから聞いていません。嫌と言うより飽きたのかもしれません。
一つの物を長く使える人じゃないんですよ。
ガラケー時代から出るたびに機種変してる方なので。
いつも一括なので審査は簡単に通ってしまいますし、今回もこの機種以外にSCL21やDIGNOSも持っているようです。
私はこの機種をまぁ満足して使っています。
書込番号:16050329
1点

なるほど…
そういう事でしたか…
知り合いの方を悪く言うような感じになって 失礼でしたら申し訳ありませんが、すぐ飽きるとか そういう方は オススメとか聞いても同じなんじゃないかなって…
特別 こだわりとか あまり気にしないのかな…って感じもしますし…
スレ主さんの話の感じだと 今 発売してる機種で オススメも聞いても 例えば夏モデルとか発表だ発表だってなったら すぐに飛び付くかもしれないですしね…
それなら 単純に家電雑誌とか 店にあるカタログとかモックを見て直感的に気に入った、もしくは気になったのを買えば良いんじゃない?
って感じもしますね…
あくまでスレ主さんから聞いた範囲で感じた事ですが、失礼があったら申し訳ありません。
書込番号:16052061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

霊児様
返信ありがとうございます。
そうなんですよ。どうせ夏モデルが出たら飛びつくと思います。
それでも人からアドバイスが欲しいようで。
全然、気分悪くしてませんのでお気になさらないで下さい。
このようなくだらない質問に回答くださいました御三方、ありがとうございました。
書込番号:16052961
1点

太陽と大地さん、こんにちは。
HTL21からの機種変更でしたら、HTL22の一択です。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/auhtc-onehtl22.html
http://www.gsmarena.com/htc_one-5313.php
書込番号:16053030
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
入れました。
すると、自宅ないし職場でのワイファイが出来なくなってしまってます。
ワイファイ設定のONをタップしますに、エラー表示されて
グレーのままです。
LTEは通信できてます。
どなたか、上記の組み合わせでワイファイ設定出来てる方、
ご教授お願いします。
1点

全く同じ環境ですが、何の設定もせずに普通に使えていますね。
何が原因なのでしょうかね?
書込番号:16024420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
カスペルスキーの設定のトコにもワイファイの
が、ありませんでお手上げです。
こういうのって、auショップでの対応可能でしょうかね?
書込番号:16024458
0点

まず、カスペルスキーを一旦削除して、wifiが問題無いか確認して見ましたか?
この機種では無いですが、カスペ使っていますが、wifi絡みの設定は無いと思いますので
他の原因も、考えた方が良いと思います。
書込番号:16025100
0点

せっかく有料のアプリを入れているのに、なんで掲示板で質問なのですか?
問い合わせ窓口に連絡すれば良いことですよ。
そのアプリをいれているのに掲示板で質問なんて、全く意味がない!
書込番号:16025443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で、wifiをONにしようとすると「エラー」というメッセージです。
ただ、カスペルスキーを入れてからなのかが、よくわかりません。
アンインストールしたら、解消するのでしょうかね?
エラーが出ているときは、端末の再起動をすると改善されるので、あまり気にはしていないですが。
カスペルスキーを入れていない人で同じ症状は出ないでしょうか?
書込番号:16051603
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日、この端末を購入し、atokをインストールしました。
インストールした直後は、ユーザ辞書も利用でき、atokも利用できていたのですが、端末を再起動してからは、atokが利用できない状態となりました。
キーボードの設定から、atokはONにしてあるので、有効のはずなのですが。
当然ユーザ辞書も利用できません。
標準でインストールされているIMEに切り替えてみたのですが、やはりユーザ辞書の利用ができない状態です。
このような状況の方はいらっしゃいますか?
1点

ATOKのキャッシュの削除で、改善されませんか。
書込番号:16045716
0点

MiEVさん
ご回答ありがとうございます。キャッシュクリアしても、変りません。
常に標準のIMEであるオムロンのIMEしか、文字入力の際に立ち上がって来ません。
atokは有効かつOS側の設定で標準ONになっているにもかかわらず、入力の際には、
オムロンIMEのままです。
先ほどの投稿の修正ですが、ユーザ辞書は当然ですが、オムロンIME側が利用できています。
atokの無効化→有効化、端末再起動をしても、入力の際に立ち上がってきません。
atokのアンインストールしか無いでしょうかね?
書込番号:16045859
0点

文字入力中にスライドバーにキーボードの絵が出てると思いますが、そちらで入力方法の選択があるので、エイトックを選択すれば使えると思います。
自分場PoBoxなのでわかりませんが、それで大丈夫だと思います
書込番号:16045988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私は、ATOK をインストールして、標準IME を無効化しています
これで、再起動をかけても ATOK が起ち上がるようになっています
答えになってないかな・・・(^。^;)
書込番号:16046633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文字入力中にスライドバーにキーボードの絵が出てると思いますが、そちらで入力方法の選択があるので、エイトックを選択すれば使えると思います。
こちらの操作で無事に解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:16051588
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
機種変更で悩んでます。
butterflyにしようと思ったんですが少し高いので、ひとつ前の
ISW13HTにしようかと思ってます。
なんとなくこのブランドにこだわっているだけなんですが
ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?
金額はauオンラインショップで見ています。
よく使う機能は、カメラ、ツイッター、メール、動画視聴程度。
現在はIS05を使用中。
よろしくお願いします。
2点

>ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?
iPhone5。
次点でHTC J(ISW13ht)
その次がbutterflyです。
あくまでも私見です。
書込番号:16039075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
iPhoneの存在をすっかり忘れて、iPhoneは入れずにと注釈するのを忘れていました。
そのほかを参考にさせていただきます。
返信ありがとうございました!
書込番号:16039204
1点

迷われている点を明確にするとよいですね。
比較表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/18/news023.html
13HTの良い点
バッテリー交換ができる。
WiMAXが使える。
7G制限がない
クレードルがある。
専用リモコン付きイヤホンがついている
HL21の良い点
RAMが2GBある。
カタログ値で3G回線での通信速度が速い
CPUが良い。
ゴリラガラスを使っているので表面が傷つきにくい。
私は、スペックでHL21を選びました。
参考になれば。
書込番号:16039249
2点

>>動画視聴程度
これはYouTubeなどの動画サイトをでしょうか?
どれくらい見るのか、家で見るのか、外で見るのか、家にWi-Fiはあるのか教えて下さい。
書込番号:16039381
2点

win51caさん
双方の良い点をあげてくださってとてもわかりやすいです。
参考にさせていただきます!返信ありがとうございました。
AMD 大好きさん
外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。
一応と思って挙げましたが、今のIS05でも軽く見るぶんには
困らないので重要ではないかもしれません。
返信ありがとうございました!
書込番号:16039464
1点

>>外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。
LTE端末(HTL21、iPhone5)には7GB制限というものがあるので、Wi-Fi以外で動画を沢山見ると制限がかかると恐れがあります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html
ですので、動画サイトをたくさん見る方はWi-Fiで見るか、外出先では控えたほうがいいですよ。
その点ISW13HTはWiMAXであり、WiMAXは容量制限がないので動画を沢山見る方はおすすめのスマホです。
そんなに見ないのであればWiMAX搭載機種じゃなくても問題ないですよ。
書込番号:16039496
1点

私はbutterflyですが、LTEでも3Gでもwifiでもノーストレスです。RAM2GB、クワッドコア搭載なので重くもなりません。5インチフルHDですので、YouTubeも自宅のテレビ同等の画質で見れますよ。ただし、ワンセグの電波は局によって悪いです。
書込番号:16039680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆき2013さん、お早うございます。
HTL21とISW13HTを交換して欲しい、と言われているのですが、拒否しています。理由はサイズです。HTL21は、如何にも大きすぎるのです。
HTL21の良さも十分解っているつもりです。画面が大きいと見えやすいし、解像度が高いので細かい文字もよく見えます。GoogleEarthは、ISW13HTだと文字が読めません。
大きい事を苦にしないのなら、HTL21が良いと、私は思います。
iPhone5は、生活圏の中にサービスエリア外の場所があるので、論外です。iPhone5は、3Gでも十分使えるのですが、LTEの料金を払っているのにLTEが使えないのが、どうしても納得できません。
山に行く時には、ガラケーも持っていきます。理由は解らないのですが、山ではauガラケーの方が通話エリアが広い様なのです。生死を分ける可能性がありますから、一応、バッテリと一緒に入れています。ISW13HTだと、SIMを差し替えれば使えます。
書込番号:16040823
0点

あやたかりなさん
アドバイスありがとうございました!
鬼ヶ島桃太郎さん
サイズがかなり大きくなるのは気になっていました。
いま使っているのが小さなIS05なので、どっちにしても
慣れるのに時間がかかりそうです(笑)
アドバイスありがとうございました!
書込番号:16042715
0点

HTCJが良いと思います。
書込番号:16050078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨年 Xperia acro HD IS12SにNMPにて購入したのですが、そろそろ新しい4G LTEに対応した
機種がほしくなりHTC J butterflyを機種変更にて購入しようと思っているのですが、
スマートバリュが2014年の3月まで残ってます。
質問なのですが、ショップなどで機種変更した場合、新たに機種変更した日からスマートバリューに加入し2年間割引が可能なのでしょうか?
新たな2年割引が不可の場合、ショップでの購入を諦め白ロムケータイ別途購入し、AUショップでSIMカードの変更(機種変更)を行った場合、スマートバリューは2014年3月まで適用されるのでしょうか?
料金の割引がよく判らないため、教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
2点

スマートバリューは端末に紐付いてるわけではないです。
機変しても関係ないです。申し込んで2年間は1480円の割引、2年後以降は980円の割引です。
機種変更しようがスマートバリューの期限は変わりません。機種変更したからといって1480円の割引が受けられる期間が長くなるい事もないし、短くなることもないです。
機種変更で変わってくるのは毎月割です。これはいわゆる「実質OO円」に関わってくるもので、毎月割で端末代のサポートが有ることで初めて実質価格になります。
機種変更、解約、指定プラン(ISフラット、LTEフラット)を外すと毎月割がなくなります
なので、2年以内に機種変更すると実質価格にはなりません。
分割で買ってる場合、毎月割がなくなると支払い中の分割金は全部自分で負担です。
機種変更後は、新たな機種に対して毎月割が適用されます。
ただし、自分で端末を持ち込んで機種変更する場合はこの限りではありません。持ち込み機変は前の機種の毎月割は維持されますが、持ち込む機種の代金は全部自己負担です。まあ中古とかで必要なので当たり前ですが
もちろん、持ち込んだ機種に毎月割は付きません。
書込番号:16044741
2点

seaflanker さん 返信有難うございました。
大変わかりやすい説明で参考になりました。
スマートバリューに関しては機種変更しても問題無く、
毎月割がなくなるとのことことですね。
機種変更するときの目安にさせて頂きます。有難うございました。
書込番号:16048476
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こちらの機種の購入を検討しているのですが、キャッシュバックや本体価格・月々割等の価格情報がありましたら、教えて頂けますでしょうか。
ちなみに、MNPで一括購入の予定です。
0点

価格情報
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/week/HTL21
毎月割
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3633&dispNo=001005006004&CTD=false
書込番号:16037050
1点

HTC J butterfly HTL21
au
MNP 本日、明日の2日間限定
のりかえ 分割購入 現金 5万円 CB
モバワン 池袋 東口 0359562705
HTC J butterfly HTL21
au
MNP 本日、明日の2日間限定
のりかえ 一括 3990円
25歳以下の方は 0円 ok
モバワン 池袋 東口 0359562
Twitter で検索してみてください!
@mg_ikebukuro
書込番号:16038508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの機種にMNPしようと狙っていまして、今日はやたらに安くなったり、
条件が少なくなったなと思いつつモバワンに電話で確認しました。
すると、MNP一括でも、月々の割引は630円のみ、OPの何か(忘れました)を
後日外すと315円になってしまうそうです。
これですと、電話980円、パケ定額5460円、メール315円、電話は2年間無料、
月々割引315円で、結局5460円支払いが最低ラインになってしまいますね。
購入時はいいですが、月々は高くなるのをどう取るか、ということですね。
うーん。
書込番号:16039643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつのまにか毎月割減額してたのですね。MNPだと機種変より安いとは・・・
これなら白ロム価格がiPhone5より安いので、iPhone5にMNPして
iPhone5を売ってHTL21の白ロム買って使った方がよさそうですね。
サイズは違いますがiPhone5のSIMが使えるみたいですし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15460917/#15460917
書込番号:16046691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)