端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年4月18日 00:58 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2013年4月17日 19:37 |
![]() |
11 | 13 | 2013年4月17日 12:06 |
![]() |
6 | 5 | 2013年4月17日 10:06 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月16日 02:34 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年4月15日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC J butterflyを発売日に購入し、初期不良で先月交換して貰い現在使用中です。
タイトルの通りの位置情報の取得失敗について皆様にお伺いしたいです。
現在「Y!天気・災害」「世界天気時計」のウィジェットを使用しているのですが、突然、位置情報の取得が出来なくなってしまいました。
「Y!天気・災害」では、タイトルの通りの「位置情報の取得に失敗しました。」と出てきており、「世界天気時計」では、設定を現在地にしようとすると「クエリーから地域を取得することが出来ませんでした。」と出ており、GPSで自動更新にすると「GPS取得に失敗しました。」と表示されます。
GPS自体はマップ等でも正しく表示されているのですが、これは端末が原因の障害なのでしょうか?
ご意見を伺いたく思います、宜しく御願いします。
1点

端末の再起動は試し済みでしょうかもしくは、
Googleの位置情報サービスはオンになっているでしょうか。
以下にも参考になることがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15518849/#15518849
書込番号:15988385
0点

返信が遅くなりすみません。
あの後、適当にいじっていたら掴むようになりました。
しかし、本日また地域情報だけ更新されなくなり…
リンク先も拝見させていただきましたが、特に問題はなさそうでした。
また、適当に回復するものと思い気長に待つことにします。
ありがとうございました。
書込番号:16028917
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
自宅にてauひかり+au home spot でWi-Fi接続をしていた所、接続されているのにサイトなど全く通信しなくなる症状が頻発したので安心サポートの方に相談し、機種を交換してもらいました。
それでもまた同じ症状に悩まされています。
妻のbutterflyはなんの問題もなく通信されています。
Wii やプレステ3も問題なくWi-Fiで通信出来ています。
au home spot に問題があるのかと思い市販のWi-Fiルーターを購入して使用した所、初日は正常に使えていたのですが今朝からまた同じ症状が表れました。
接続は確認できるのですがパケ詰まりの様な症状で全く通信されません。
何か解決策があるようなら教えて下さい。
書込番号:16025703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IPアドレスのバッティングが起きてるんじゃないですか?
ルーターに接続している端末すべてのIPアドレスを確認してみては?
書込番号:16025711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
帰宅次第確認してみますって
確認して同じだった場合どのように対処すればよいのでしょうか?
初心者ですみません。
書込番号:16025808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割り込みすみません。
僕も同じようにWiFiの電波は強で受信しているはずなのに繋がらないことがあります。
キャッシュをクリアしたりWiFiを繋ぎ直したりして使っています。
いったい何が原因でしょうか?
書込番号:16025932
0点

もしかしてですが、モバイルデータとWi-Fiを両方オンにしていませんか?
両方オンにすると、通信の切り替えが上手くいかずに、通信が出来なくなる事ありますよ。
私も経験済みです。
100%対応出来る訳ではありませんが、Wi-Fiの電波の弱い場所ではWi-Fiはオフにする事を勧めます。
私が使っている限り、それを始めて通信が出来なくなる事はありませんよ。
書込番号:16026188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kenx3さんありがとうございます。
モバイルデータはOFFにしています。
なかなか難しいですね...
書込番号:16026251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi専用にしているのですね。
Wi-Fi自体が、3Gや4Gの様にいつでも繋がっている様な物でもないので、たまに接続がうまくいかずに、繋がらなくなってしまうのは仕方ない事だと思いますよ。
でもラッキーでしたね。
普通ならそれで新品交換はあり得ませんよ。
それから対応方法ですが、100%治る訳ではありませんが、本体の再起動や機内モードのオンオフで治る事は治ります。
書込番号:16026726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私は、自宅では Wi-Fi に切り替えて使用しています
Wi-Fi のつながりについては、特に問題はありません
ただ・・・
ホーム画面に、Wi-Fi のトルグ(ウィジェット)がありますよねぇ
自宅に帰ると、そのトルグをタップして Wi-Fi に切り替えているのですが、Wi-Fi 接続ツールでしょうか、何か Wi-Fi 関連のアプリをアップデートしてから、切り替え後、知らない間に勝手に Wi-Fi が切断されるようになりました
今は慣れたので、切断されたら、再度 Wi-Fi を ON にしています
一度再接続すれば、その後切れることはありません
なお、おまかせ接続は、OFF にしています
書込番号:16026810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご意見ありがとうございます。
IPアドレスを確認しようとしましたがいまいち良く分かりませんでした..
Wi-Fiはこのような物だと割り切って使用したいと思います。
書込番号:16027145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんでIPアドレスを疑うんだろ???
そんなのが重複してたらコンフリクトのメッセージが出るでしょうに・・・
ハイツとか 壁の薄いマンションとか 隣近所の家が近い木造住宅とか、
電波が届く範囲で無線LANが多用されてると チャネル干渉が起こって通信エラーになったりしてるケースもあるようです。
「IEEE 802.11n」「IEEE 802.11g」でなく、いっそのこと古い「IEEE 802.11a」にしたら快適になることもあります。
複合要因かもしれませんから単純に改善されないかもしれませんが、ガンガレ♪
書込番号:16027449
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
すみません(´・ω・`)こんな事前2機種ではなかったので困ってます…
結構な頻度で文字を入力しようとしても、変換候補をタップしても空白のままになります。
何か改善方法あるのでしょうか??
ネットのみの現象で、元から入ってるものを使っています。
あと、文字を間違えた時にそこの前まで戻って入力し直すと、その後に入力してあった文字が消えて行くのもどうにかなるものなのか知りたいです。ネット以外のメールでもです。
説明下手で申し訳ありません。
教えて頂けると嬉しいのですがm(__)mよろしくお願いします。
書込番号:16020944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっ!ごめんなさい!二つ目の物は前に聞いていた方がいらっしゃいましたね!
ごめんなさい!
書込番号:16020976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

両方とも仕方のない事だったのですね(泣)
スレ汚しすみませんでしたm(__)m
早く改善される事を願っています…
書込番号:16020999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるべく改行しない
(最後に読みやすいようにまとめて改行)
間違えると訂正しづらいので間違えないようにゆっくり打つ
あと、自分はAK NOTE PAD
というメモアプリで入力してからコピー&ペーストしています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.akproduction.notepad
このメモアプリはクラウドに保存してくれますので重宝します
動作も早いしバグも少なく、軽快に入力できますよ
入力し終わったらカーソルを長押しして、上のメニューから田んぼのマークみたいなのを押してその後紙が重なっているようなマークを押すと全文コピーできます
それと、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
このコピー保存アプリを併用すれば更に便利です
マッシュルームからも呼び出せますし共有メニューから使うのもいいでしょう
諦めずにいろいろ工夫してみてください
(笑)
書込番号:16021467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン
AK NOTE PAD の使い方が説明不足でした
これは通知領域から起動したりするのが便利です
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.WidgetHolder
このアプリに登録して、ブラウザなどで入力画面になったとき、通知領域から引き下げてAK NOTE PADを起動して使ってください
書込番号:16021506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた追伸
AK NOTE PADで入力してコピーした後は
バック、バック、バックでアプリを終了させると
自動的にクラウドに保存されますし、ブラウザの入力画面に戻れます
書込番号:16021540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google chromだと、この現象は出なかったと思いますよ。
書込番号:16021843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> くわっど6600さん
Google chromだと、この現象は出ないですか?
私はGoogle chromでも、改行後の文字が勝手に確定されたり、入力した文字が消えてしまっとりの現象が発生しています。
Google chrom と Google文字入力や標準の文字入力で現象が起きます。
もし、文字入力を変更することで解決するのでしたら
ご使用されている文字入力を教えて頂けませんでしょうか?
また、この件に関しては au のサポートに早急に解決して欲しい旨
メールを出しました。
それに返信が来ましたが、「HTL21機種固有の問題」であることが確認されたら
対応しますという内容でした。
ガラ携の時はすべての責任が携帯会社にありましたが、
スマフォになって責任の所在があいまいになり、
一つの不具合を誰に治してもらうのかユーザーが判断しなければならないようです。
ふ〜、別にAndoroi 4.1 を選択したのは私達ではないのですから
OSも含めて au が面倒をみてくれるようには行かないのでしょうかね〜(大泣
書込番号:16022175
0点

POBox touchというものを使っています。
Google chromでもなるんですかね?
まだ私はchromでは現象を確認していないんですよ。
POBoxは、基本的にはxperia専用アプリなので、
インストール方法は過去スレ確認してください。
書込番号:16023326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> くわっど6600さん
POBox touchを使われているのですか〜
それってソニーのスマフォ用に開発されたものですね。
残念ながら私は今までソニーのスマフォを所有したことがありませんので
POBox touchを使用することは諦めます。
POBox touchで解決するのであれば、Google日本語入力を修正すれば治りそうなもんですが
いったいなんでこんなに対応が遅いんでしょう??
書込番号:16023500
0点

ちなみに、htcbutterflyにPOBboxを入れて使ってますよ。
私も今までsony系のスマホを持ってなかったですけど、rootとか無しでもインストールはできますよ。
書込番号:16023536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> くわっど6600さん
インストールできるできないと言うことではなく
道義的にインストールはいたしません。
と言うことです。
ソニーモバイルが開発したソフトを
便利だからというだけで、勝手に自分のスマフォにインストールすることが
私的には良いこととは思えませんので。
あくまで私の主観ですが。
書込番号:16023571
1点

確かに、動作保証外ですからね。
スマホを横向けてのキーボード入力が配列おかしいですからね。
スマートパスは早々に解約したので、ATOK入れるには高額過ぎるので、Poboxが使えるのを知って、使ってます。
書込番号:16025405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さっきここにログインしようとした時に現象がでました。
自分で、対応して、今は問題なく使えています。
対応については、ブラウザの設定メニューより高度な設定を選択して、下にスクロールさせると初期設定にリセットという項目が出るので、それで、リセットを行いました。
もし対応するなら自己責任でよろしくです。
書込番号:16026209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
iPhoneからのりかえです。
英文はともかく、フランス語と中国語を追加したいんですが、キーボードの追加はないのでしょうか?
以前はiPhoneで問題なく追加できていましたので。探したけれどもわからず、よろしくお願いします。
あと、やはりカメラの音はどうにもならないですよね・・?
1点

私はJ butterfly持ってないので初期搭載されてるIMEはわかりませんが、たとえ中国語とかフランス語のIMEがなくてもアプリで何とか出来るはずです。
iPhoneに関しては、IMEをアプリでいじることが一切できないのではじめから入ってます。
IMEの設定は設定→言語と入力、ここでいじれます。
IMEのアプリを追加すれば自動で一覧に出てきます。
カメラ音は、基本的に日本向け端末の全機種でデフォルトのカメラアプリにはシャッター音はあるはずです。そして消せません。
rootとってbuild.prop書き換えれば消せますが、Android 4.1でも通用するのかはわかりません。(というのも私の持ってる4.1端末は海外機なのではじめからシャッター音に関する記述がなかったので)
書込番号:16025199
1点

キーボードの方は解りませんが、カメラの方はマーケットで
無音カメラ
とかで検索すれば結構 出てきますよ
(*^^)v
中にはウィジェットから起動 できるのもあります。
基本的にはプリインのカメラソフトを使ってますが、ペットの撮影とかレストランとか…
結構 重宝してます。
ちなみに自分は
カメラICS+
ウバ無音カメラ
ってのを使ってますが、使い勝手は 両者共に使い勝手は良いと思いますが、
前者の方がプリインと同じように動画撮影
※ただし動画は音が出る
とパノラマにも対応してるから前者のがオススメですかね…
書込番号:16025202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
先程 マーケットと書きましたが、マーケットではなくて
Googleプレイの方です。
すいません…
それとキーボードですが、上の方が言ってるようにIMEは解らないですけど
同じくGoogleプレイの方で
翻訳とキーワードを入れると
Google翻訳ってソフトが出てくるので、直接入力するなり コピペって感じで直接キーボード入力できない手間はありますが、それもアリかなとは思います。
書込番号:16025212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他言語のキーボードはGoogle playから入れれば解決です。
ぼくはこちらを使っています。
Google Pinyin IME
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.pinyin
フランス語キーボードはあるかと思いますが、わかりません。
無音のカメラもストアから落とせます。
僕は、Camera icsというアプリを使い、設定でシャッター音を無効にしています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics
書込番号:16025618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど!ソフトウェアの管理をアプリで補うんですね。
カメラの件も、やはりアプリですね、助かりました。
みなさまどうもありがとうございます!
書込番号:16025942
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは!
いつも、お世話になっています
スマパスのことなので、この板で尋ねることではないのかもしれませんが、詳しい方々が集まってみえるので、質問させて下さい
スマパスで、無料でダウンロードしてインストールしたアプリのアップデート通知が来たので、アップデートしようとアップデート画面を見たら、アップデートボタンの下に「個別提供価格 3000円」との表示・・・
他にも、違う価格のもの、無料と表示されるもの、スマパス会員限定と表示されるもの、などいろいろあります
個別提供価格○○円というのは、どういう意味なんでしょうか?
スマパスでなく、別個に買うと、この値段ですよ、っという意味なんでしょうか?
アップデートして、請求されることはないと思いますが、ちょっとビビります
正解を知っておられる方、みえますか?
書込番号:16019582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、au Marketでスマートパス会員のみがダウンロードできるアプリは
「auスマートパス会員限定」と表示され、それ以外のアプリは、
スマートパス会員でないユーザーもダウンロードできるために
「個別提供価格」という形で表示されているものと思います。
書込番号:16021350
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます!
なるほど!会員でなくてもダウンロードできるとは、盲点でした
てっきり、会員しかマーケットに入れないものと思っていました(^^ゞ
しかしながら、表現方法をもう少し工夫してほしいところです
書込番号:16021629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんばんは。
最近、HTC j butterfly を購入したのですが、
ヘッドホンで音楽を聴いて見ると音が明らかにおかしい...
具体的には、
音が小さい
音自体がキュルキュルという感じに変わってしまう
こんな感じなんです。
数種類のヘッドホンで試してみたのですが全て同じ症状です。
なので、個人的には本体のヘッドホンジャックに異常があるのではないかと...
皆さんのもので、このような問題がある方は居られますか?
または、何か解決策はないでしょうか?
折角のスマホデビューなのに残念です。
書込番号:16008474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Beats Audioを無効にしてみてはどうでしょうか?
ヘッドホンを挿すとステータスバーに表示されるはずなので、それをオフにして下さい。
書込番号:16008636
0点

スマホの再起動でなおられてる方もおられましたよ。
書込番号:16019725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございます。
Beats Audioを切っても直りませんでした。
私の説明が不充分でして、beats audio を切るとかえって音が小さくなり、薄っぺらい感じになるということを忘れていました。
申し訳ないです
再起動というのは、リセットボタンを押すということですか?
ホーム画面からの再起動は駄目でした...
AMD さん、返信遅れてすみませんでした。
まだ直らないので引き続き回答よろしくお願いいたします。
書込番号:16019854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)