HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(5584件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中LEDが挙動不審!?

2012/12/26 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

購入して一週間とちょっと経ちました。
最近2回ほど、自動的にシャットダウンされるまでバッテリーを使い切り、満充電まで充電しました。
昨日も同じように、充電量0から充電を始めたのですが、3時間経っても赤色の充電中LEDが緑色になりませんでした。
とりあえずアダプタを外して、本機を起動させて確かめたところ、充電量99でした。

購入当初は、ちゃんと緑色になりましたし、その時点で充電量100になっていました。
同じような症状を経験された方はみえるのでしょうか?
バッテリーを完全に0にしてしまったのが、いけなかったのでしょうか?
バッテリー、いかれちゃったかな・・・

書込番号:15531865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 14:17(1年以上前)

上を長押しして再起動してみてください。

書込番号:15531969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2012/12/26 14:30(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

電源切れた状態での充電ですので、再起動と同じかと・・・
でも、一回やってみますね。

また元に戻れば良いのですが、再現性のある症状なら、困ったものです・・・

書込番号:15532007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


live7さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 14:53(1年以上前)

充電器使ってますか?
この機種は専用の充電器を使ってないとバクがあったり使えなかったりするので確認してみて下さい。
もし使ってなければauショップで04の純正充電器が1575円で売っているはずですので購入してみてはいかがですか?

書込番号:15532072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/26 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。

もちろん!共通アダプタ04ですよ。
本機購入時に、同時購入しました。
(私は、auショップ購入者です)

今夜も、もう一回チャレンジしてみます

書込番号:15532435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 01:32(1年以上前)

11時前から充電を始めて、さっきまで2時間ちょっと、やっぱりLEDは赤色のまま。
やはり今夜も、ダメでした。
充電量も同じく99です。

インフォメーションが狂ってしまったようです。
根本的な原因は私には分かりませんが、バッテリーを完全に空にすることは避けた方が良いようです。
(Li-ionの基本と言えば、そうなんですけど・・・
。でも、それは空で放置した場合ですよね!)

皆さんも、お気をつけ下さい。

書込番号:15534389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/27 02:45(1年以上前)

電源を落としたままで充電してみて下さい。
これで満充電できなければ、au shopへGO!

書込番号:15534516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 08:09(1年以上前)

ありがとうございます。

電源を落とす必要もなく,充電量0で端末自身が自分をシャットダウンした後ですので・・・当然,電源は落ちています。

それよりも新たな現象が起こりました。

前回深夜(1:00過ぎ)に書き込んだ時,端末の電源を入れ,充電量99を確認しましたが,なんと!現在も99のままです!!
kakaku.comのクチコミをしばらくチェックしていましたが,全く変化なし・・・
これは・・・電源管理アプリの仕業かも・・・っと

「超節電」をインストしてますが,これが原因なのでしょうか?
そういえば,導入してから調子が悪いような気がしてきました。
どうもうさんくさいので,一度,無効化orアンインストールをしてみます。

やれやれ・・・

書込番号:15534860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/27 12:32(1年以上前)

機種不明

充電量99! おまけになぜか3G状態…

続報です。

未だに,受電量99のままです!!
すごい!バッテリーの減らないマシンに変身したようです。ハハハ・・・
(おまけに現在なぜか3G状態です)
このまま99で,いつまでもつか試してみます。(^^)

「超節電」,あほアプですね。
アンインストール決定です!

書込番号:15535586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件

2012/12/28 10:39(1年以上前)

機種不明

超節電のグラフです(深夜は電源OFF,朝ONにしました)

引き続き・・・

昨日の超節電の電源グラフをアップします。

深夜に充電状態を確認した後に,朝まで電源をOFFしました。
朝電源ON,午前中はメールチェックやクチコミの更新通知が届いた時にwebチェックしていました。
午後は,webブラウジングと読書をずっとしていました。

充電量99でずいぶんと粘りましたが,午後から急激に減少しました。
(青の線です。白の線は,ここ1週間の平均を表しています)
ただ,こんなに急激に減少するような動作状態ではなかったはずです・・・
(因みに,バックライト照度は30%設定です)
なんか,信用できませんね。

う〜ん,バッテリー・・・まったく謎です

書込番号:15539002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 21:41(1年以上前)

こんにちは♪ ワタクシも同じ症状を経験しております。それ以上に困る症状を経験しております。

着信をバイブ・無音以外の最小音量に設定して着信した場合、スマホを動かすと最大音量になってしまいます。「電話を動かして着信音量を下げる」に設定しているのに、全く反対の挙動です。

同じ症状のある方が居られるかどうか分かりませんし、別スレッドを立ち上げるべきか、また、レスで書くのが相応しいのかどうか悩みましたが、書き込みさせていただきました。宜しくお願いいたします。

書込番号:15544683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件

2012/12/29 22:52(1年以上前)

着信音の件ですが、ちょっと実験してみました。
机の上などに静かに置いてあった場合には、手に持って少し動かすと減音しました。
しかし、はじめから手に持った状態だと、揺すっても減音しませんでした。
ただ、どちらの場合も増音することはありませんでした。
因みに、ご存知だとは思いますが、減音しなくても本体をうつ伏せ(ディスプレイ側を下に)にすると消音します。

さて、バッテリーの件ですが、昨日、充電量10辺りで電源をOFFして充電してみました。
すると、無事満充電100になり、LEDも緑色に変わりました。
やはり、自動的にシャットダウンするまでバッテリーを使い切ることはやめたほうが良いと言えますね。

書込番号:15545047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 08:14(1年以上前)

ありがとうございます♪ やはりワタクシの固有症状ですね…

また、バッテリーの使用レポを大変興味深く拝見いたしました。勉強になります!m(__)m

書込番号:15546055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

au eメールでの画像送信

2012/12/26 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 serowhihiさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

わかる方教えて下さい。

この機種で撮影した写真をauメールで添付しようとしたらサイズが大き過ぎますとなり添付出来ません(..;)
サイズは2.3MGです。

嫁のiPhone4sは添付時にサイズ変換できるのですがどのようにしたら添付出来るでしょうか??

書込番号:15531855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/26 15:27(1年以上前)

私も同じことで困っていました。

あらかじめアプリでリサイズするか、ギャラリーから画像を選んで編集→リサイズ

すれば大きさは変わらずファイルサイズが縮小されます。

ちなみに2.13MBあったサイズが448KBになりました。


・・・が、面倒なので最近は添付ではなく本文に写真を貼り付けています。

この場合、3264×1840(3.20MB)の画像が640×360(72.6KB)で本文に挿入されるので

手間なく添付できるのと、相手もいちいち添付ファイルをクリックして受信しなくていいので楽です。


デメリットは、リサイズされた画像がいちいちギャラリーに保存されていくので、

削除する手間が増えることですかね。

書込番号:15532184

ナイスクチコミ!2


スレ主 serowhihiさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 16:30(1年以上前)

回答ありがとう御座います。
ギャラリーで編集を試みたんですが
トリミング
効果
右に回転
左に回転
だけでリサイズの欄がありません(/_;)
どのようにすればいいのか教えていただけませんでしょうか。
ぞれと、画像編集のオススメアプリ教えて貰えませんか??

書込番号:15532343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 17:00(1年以上前)

自分が使っているアプリです。

トリミングや画像の縮小が簡単に出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sugarspot.clippicfree&hl=ja

単純にリサイズだけなら↓もオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nsystem.resize_lite&hl=ja

どちらも難しい手順は必要なく、直感で操作出来るので簡単ですよ。

書込番号:15532414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/26 17:52(1年以上前)

serowhihiさん

編集のトリミングです。

元画像と同じサイズでトリミングしても、ファイルサイズは押さえられています。



編集でトリミングするよりも、メール本文の入力画面で、装飾→挿入→画像挿入を

実行して本文に画像を貼り付けたほうが、リサイズやトリミングの手間も無いので

楽ですよ^^

書込番号:15532569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 serowhihiさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 18:59(1年以上前)

出来ました!(^^)!
アプリもダウンロードして色々試してみます!
ありがとうございます。

書込番号:15532783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/26 20:28(1年以上前)

完全にGmail送信前提になっちゃってる感がありますね。
GmailならMP3やらなんやら送り放題ですからね。25MBくらいまでなら送れそうです

書込番号:15533126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/26 21:20(1年以上前)

Googleの提供しているOSなのですから、親しい人に送る添付メールはGmailが良いかと?
容量制限も全体で7GBありますし!
リサイズして画質が悪くなった画像送るのは嫌でしょ!?

書込番号:15533366

ナイスクチコミ!2


スレ主 serowhihiさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 21:43(1年以上前)

なるほど!
そんな方法があるんですか!
無知は損ですね(*_*;
色々勉強になります。

書込番号:15533477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/27 01:22(1年以上前)

もしどうしてもキャリアメールならば、一度設定したらめちゃ楽なこちらのソフトもイイですよ。
動画で使い方も紹介されています♪

Google Play で「Image Shrink Lite」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

一番大き設定でも、かなりサイズが抑えられます。

書込番号:15534371

ナイスクチコミ!2


スレ主 serowhihiさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/27 10:15(1年以上前)

Gmailで2.3MBとの写真を添付してみましたが駄目でした^_^;
アプリは内臓のメールアプリです、何か問題でも有るのでしょうか??それともauで容量制限でもあるのでしょうか

書込番号:15535186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKを使っている方

2012/12/26 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件
機種不明

先日いくつかの初期不良で交換をしてもらいました。(カメラが起動しないなど)
昨日早速届いて設定を終え、今のところ順調に使用しています。

文字入力はATOKを以前から使っているのですが、
入力時にキーボードがひらがなではなく英語(QWERTYキーボード?)になってしまい、
ローマ字入力でひらがなにはできますが、非常に不便です。
何か触ってしまったのかもしれませんが、変更する方法がわかりません。
検索時、連絡先の登録時だけだと思っていましたが、
今試してみたらメール画面でもキーボードが英語になってしまってました。

変更の方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:15531459

ナイスクチコミ!1


返信する
FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 11:37(1年以上前)

機種不明

左下です!(^^)!

書込番号:15531495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/26 11:38(1年以上前)

フリックで入力したいしたいということでしょうか?
そしたら、一番左下のシフトキーの下にあるボタンで、キーボードをフリックに切り替えられないでしょうか?
それでもダメなら設定の言語とキーボードで設定を変更するしかないと思います。

あと下の黒いメニュー領域が邪魔でしたら、アプリ切り替えボタンにメニューボタンを組み込むことが可能ですよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20976480.html

書込番号:15531496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/26 11:45(1年以上前)

機種不明

左した角のキーボード変更ボタンを押すのではダメなのですか?

書込番号:15531513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/26 11:46(1年以上前)

失礼、被りましたね(汗)

書込番号:15531517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/26 11:49(1年以上前)

お恥ずかしい…長押しで設定しなくてはいけないと思い込んでいて、
長押しばっかりしていたので、こんな簡単なことに気が付きませんでした。
基本中の基本みたいなことをすっかり忘れていました。
今までだって使ってたのに…こんな質問に早速お答えいただきありがとうございました。
お手数をおかけして申し訳ありません。

それから、メニュー領域のことも教えていただきありがとうございます。
早速設定を直してみます!

書込番号:15531526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/26 11:51(1年以上前)

いろいろやってダメなら
ATOKのアンインストールをして
再インストールするのが手っ取り早いと思います

自分はATOKに限らず、アプリで不具合が出るようになったらそうします

書込番号:15531539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chobobonさん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/26 11:59(1年以上前)

アークトゥルスさん
本当にすみません…すごく単純なことでした。
思い込みでした…わざわざすみません。
ありがとうございました。
ATOK初期化という方法も今度のために覚えておきます。

書込番号:15531561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 12:20(1年以上前)

便乗させてください。

キーボードの色ってどうやって変えるんですか??

書込番号:15531617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 12:27(1年以上前)

機種不明

ATOKの設定の画面表示-テーマです(^_-)

書込番号:15531643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/26 12:29(1年以上前)

>キーボードの色
日本語、アルファベット入力切り替えボタン長押し
>ATOKの設定>画面・表示>テーマ
ですね。

書込番号:15531653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このディスプレイはドコ製なんでしょう?

2012/12/26 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

わかる方います?推測でもいいです。

書込番号:15531101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 08:52(1年以上前)

シャープとジャパンディスプレイらしいです。

http://ggsoku.com/2012/10/htc-j-butterflysharp-jdi/

推測程度なら自分で調べてもすぐ分かる事じゃないですか?

書込番号:15531124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 09:08(1年以上前)

そうなんですか、参考になりました。ちなみにイグゾーですかねー

書込番号:15531157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 09:13(1年以上前)

いぐぞーならそう書くと思います。

書込番号:15531168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/26 11:31(1年以上前)

IGZOではないはずですよ。
確かSHARPのIGZO液晶供給先にHTCはありませんでしたし、ButterflyがIGZOだったらSH-02Eの強力なライバルになってしまいますので、SH-02Eの販売にも影響出てしまいます。
HTCには当分供給しないと思います。
SHARPも経営が今厳しい状態ですし、スマホで対決してる敵(ライバル)メーカーにかなり強い武器を供給するようなことはしないでしょうからね。

書込番号:15531470

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/26 12:48(1年以上前)

> AMD 大好きさん
別にIGZO液晶を供給しないという事は無いと思われます。
HTC側としては、シャープとジャパンディスプレイが互換性のある液晶供給を求めると結果的に従来型になりますので。
シャープ自体もIGZO液晶は他社に供給しないと企業自体が生き残れない状態です。
正直、スマホ、タブレット市場ではシャープはシェア率は微々たるものです。
そうなるとグローバルで販売台数の多いメーカー(Apple、Samsung、Nokia、HTC等)に売り込んで行かないといけないのが実情かと思われます。
利益の出る液晶ライン(IGZO液晶以外)はApple頼みになりつつありますし。

書込番号:15531718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/26 12:52(1年以上前)

>>Nisizakaさん
なるほど。
SHARPはタブレットやテレビ向けのみの供給が決まりましたが、スマホ向けをも供給する可能性があるということですね。

書込番号:15531733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/26 13:17(1年以上前)

IGZO液晶は亀山工場で生産しているらしいのですけど、
受注がないようで生産ラインは止まっているようです。

  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121225-00029858-diamond-bus_all

使ってくれるならライバルであろうと使ってもらった方が受注増になるので
シャープとしては生産ラインが止まるより良いでしょうね。
ただ、ドコモのIGZO液晶のスマホも視野角が狭いとの事でもうひとつ評判が良くないような・・・
私としてはテレビのように周りに散らばって数人で見るようなものではないので、
少し位視野角が狭くても個人的に見るだけなら、周りから覗き見しにくいので良いかもと思います。

書込番号:15531808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/26 15:58(1年以上前)

RetinaディスプレイじつはIGZOてな記事もちらほらありますね。

書込番号:15532272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/26 16:04(1年以上前)

ソニーと富士通には供給するそうですね。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20121222-OYT8T00636.htm

書込番号:15532287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 22:05(1年以上前)

ACテンペストさんが紹介された記事中の
<米アップルのiPad(アイパッド)向けの供給を、「採算が合わない」などとして11月に取りやめたため稼働率が低下していた。>
単にappleの無理難題を断ったと言うことかもしれませんが、appleから祇園精舎の鐘の音を感じたのかなとも思うのです。
よほどのイノベーションを起こさない限り来年はappleにとって厳しい年になるかもしれないなと個人的に思います。

スレ違いのレスになりました。ごめんなさい^^

書込番号:15533603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/27 03:36(1年以上前)

IGZOは、2月頃発売予定のSoftBank、AQUOS PHONE Xx 203SHに搭載されます。当初は普通の液晶パネルだったですが、急遽IGZOに変更になりました。

書込番号:15534570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/28 05:08(1年以上前)

パネルはsharp S-CGシリコンを使ってると思われます。

書込番号:15538346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 07:49(1年以上前)

ドコモのAQUOS PHONE ZETA評判いいですねIGZOすごいですね、レビュウー見てると電池はまる一日は持ってる人がほとんどのようです。へび年はスマホ全盛期の予感が、ところでスマホ発明した人はジョブズさんでしょうか?そうだとしたらすごい。

書込番号:15542360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/29 18:55(1年以上前)

ZETAもいいですがこちらの機種のほうが評判が良さそうですな♪(笑)

書込番号:15544013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 14:26(1年以上前)

何かIGZOを過大評価されてるようですね。

省エネに関しては確かに優等生ですが、画面表示性能としてはS-CGの方が上ですよね。

書込番号:15547295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 16:16(1年以上前)

各画素を制御する回路も画素単位に組込まれて
いてこれはTVにも使われているアモルファス系より
再結晶性のLPTS(jdi)やS-CG(sharp)がいいよう
です。

(アモルファス系作り易さと結晶性の高オン性能(高レスポンス)
をあわせ持つIGZO(sharp)も性能いいのですが、
まだLPTSやS-CGにはかなわないようです)

オフ性能はダントツで↑の方がおっしゃってる
ようにバッテリが倍近く持つようです。

透過光を直接パタパタ制御する液晶自体もIPSやVA
各方式で改良が進んでいくものと思います。
(((^_^;)

書込番号:15547644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/30 16:36(1年以上前)

↑訂正です。誤:LPTS→正:LTPS(低温ポリシリコン)
(((^_^;)

書込番号:15547720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/31 04:08(1年以上前)

連投すみません。↓の情報ではjdi製のようです。
http://buzzap.jp/news/20121213-5inch-fullhd-smartphone/

書込番号:15550244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減り具合

2012/12/26 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

機種変更して、3日目です。女房と一緒にこの機種を持っています。私の方が使用率も高いので減るのが早いのはわかるものの節電対策の方法がわかる方ご教授いただけますか。たぶん減りが早いのは、画面の上部にある時計マークの左にある、電話マーク(右上に何か受信しているような表示が出ているのですが、これを確認すること、消すことができません。これにも起因しているのでしょうか。

書込番号:15531045

ナイスクチコミ!2


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 08:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15515527/#tab

過去のスレを読んで下さい。

イロイロありますから。

書込番号:15531128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 09:04(1年以上前)

機種不明

ほとんどディスプレイのせいですよ。
明るければ明るいほどさらに減ります(´・_・`)

この機種はアンテナがMAXになることが少ないですね。電波の掴みが弱いと消費します。

それから3Gと比較しLTE通信時はガンガン消費します。

ESタスクマネージャってアプリを使う。1日1回本体再起動する。
設定>電源>使用量 から、もしあまり使わないアプリが消費してたらアンインストールしちゃう。
省電力モードにする。
ディスプレイ暗くする。
スピーカーは使わない。
HTC J butterflyを使わないで他のことする←

と言っても、
多くても1日2回充電すれば問題無いかと。

関係無いですが、24時間ディスプレイつけっぱにできるドコモのAQUOS PHONE ZETAにすればよかったかなーってちょっと後悔してますw

書込番号:15531146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 09:05(1年以上前)

機種不明

アイコンはこんな感じ

書込番号:15531150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/26 09:08(1年以上前)

「画面の上部にある時計マークの左にある、電話マーク(右上に何か受信しているような表示が出ている」

は、過去に同じ質問が立っていました。

NFCの確認アイコンらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15501022/

表示されていなくても問題ないので、必要なければ非表示にしましょう。

書込番号:15531156

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチ操作バイブの再設定について

2012/12/25 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

この機種でスマホデビューしたものです。

一度タッチ操作バイブの設定をOFFにしたのですが、またONに戻そうとしたところ、チェック欄が灰色になっておりONに出来ません。

フリック時のバイブはONにすることはできるんですが...
買ったばかりですし初期化しようかと悩んでいます。

どなたか教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

書込番号:15530089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 00:12(1年以上前)

省電力「オン」、且つその詳細設定の中の「バイブレーション」にチェックが入っていると、タッチパネルのバイブが無くなります。
一度省電力の設定を見直して下さい。

書込番号:15530221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/26 00:24(1年以上前)

ちょっと誤解を受けそうな表現なので訂正します。

訂正前:タッチパネルのバイブが無くなります
訂正後:「サウンド」の「タッチ操作バイブ」の設定がグレーアウトします

書込番号:15530273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/26 09:24(1年以上前)

>silentvoiceさん

適切で素早い回答、ありがとうごさいます!

無事にタッチ操作バイブを設定することが出来ました。省電力設定が関係していたんですね。

ありがとうごさいます!

書込番号:15531189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)