端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2013年12月9日 08:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月7日 23:00 |
![]() |
2 | 6 | 2013年11月27日 20:41 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月21日 12:42 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年11月22日 16:56 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月18日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近、com.qualcomm.privinitというアプリがやたらとデータ通信を行うのですが、これは一体何なんですか?
1日に200MBもこのアプリに使われるので困っています。
改善方法など分かる方いたらお願いしますm(_ _)m
書込番号:16931524 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のButterflyには 「com.qualcomm.privinit」 と言う実行アプリはありません。
後からスポンジBobさんがインストールしたアプリではないでしょうか。
そのアプリが勝手にデータ(情報)を送信しているとか・・・調べて削除したほうが良いと思います。
書込番号:16931761
7点

私も気になりまして、設定→アプリケーション→すべてから「com.qualcomm.privinit」を見つけました。
削除はできないですの、でプリインのアプリではないのでしょうか?
※強制停止は出来ますが自己責任で…。※
またQualcomm製のCPUが搭載されてますので、恐らくは制御系アプリなのかも知れません。
参考までに・・
参考HP:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/HTL21
書込番号:16933884
2点



まるるうさん
返信ありがとうございます。
しかし新しいモン好き♪さんの言うように、クアルコムなのでCPUに関係するものだと思います。
つまり初めからあり、まるるうさんのbutterflyでは今のところ使う必要がないために作動していないだけだと思います。
わざわざ返信して頂いたのに申し訳ありません。
書込番号:16934019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいモン好き♪さん
返信ありがとうございます。
はい、おそらくCPUによるものだと思います。
強制停止は今まで何度もしましたが、意味がありませんでした。
また、無効化にすることも出来ないアプリのようです。
書込番号:16934035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スポンジBobさん
>わざわざ返信して頂いたのに申し訳ありません。
いえいえ、とんでもありません。
実行アプリを見たらなかったので書き込みましたが、アプリ一覧(すべて)にはありました。
新しいモン好き♪さんの言うとおりプリインアプリのようですね。
しかし、私のButterflyではすべての項目が 「0B」 となっており実行されていないようです。
動作自体に特に不具合はないのですが、システム(CPU)関連のアプリだとすると逆に不安です。
書込番号:16934162
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
普段メール機能を使っていて今日急に特定のアドレスからのメールが受信はしているようなのですがフォルダの中を見ると表示されない、という状態になりました。再起動しても治りません。同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:16924801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳細状況がわかりませんので外しているかもしれませんが、
> 特定のアドレスからのメールが受信はしているようなのですが〜
ウィルスソフト、サーバあるいはメールソフトの迷惑メールの添付ファイルのブロックに引っかかっているとかないでしょうかね?
あるいは、その方の添付されたファイルがビュワで対応していないとか?
書込番号:16925985
1点

すみません、相手のiPhone側のバグ?でした。お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:16928557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
プレイストアの、強制停止、データ削除、電源再起動も、されましたか?
書込番号:16887787
1点

PLAYストアのアンインストールはできないと思います。
PLAYストアのキャッシュ、データのクリア。ダメならGoogleアカウントの削除、再設定を試されたらいかがでしょうか。
書込番号:16887804
0点

セーフモードで起動してPLAYストアを起動したらどうなりますでしょうか。
セーフモード起動の方法
強制リセット(電源ボタンを10秒ほど長押し)後、再起動する際に画面にHTCロゴが現れます。このときに音量を下げるボタンを長押してください。
書込番号:16887919
0点

ダウンロードマネージャーを有効にしたら直りました。質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:16888154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今、この機種(HTL21)とHTC-Jを以前使っていました。HTL21はまだ数カ月です。
併用してDocomoのGaraxy‐NOTE2を利用しています。
HTC-Jのときもそうだったんですが、HTC-JとHTL21はともにHTC SenseがUIになっています。
Garaxyではなったことないのですが、HTL21でアプリを使っていると、時々キー操作の
あやまり(タッチパネルの誤動作?)かHTCSenseに切り替わったり、
最近使ったアプリの画面が突然出たりします。
性能機能に不満はないのですが、UIがこの調子なので、長く使うことにす少しフラストレーション
を感じることがあります。ADWランチャーに切り替えたりもしているのですが、知らない間に
HTC-Senseに戻ってることがあります。
皆さんはそんな経験ありますか?また、あった場合何か対応されていますか。
NOTE2を使っているので、NOTE3の機種変更の方法もあるのですが、それは考えていません。
1点

解決方法はHTCセンスで使うしかないかもしれませんね。
私はHTCセンスが好きなのでそのまま利用していますが、変わった不具合はありませんよ。
メーカー純正が一番不具合なく使えると思いますよ。
書込番号:16861610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くわっど6600さん
コメント有難うございます。
特に、不具合とまでは感じていないのですが、どうしてもアプリが途中で切り替わってしまうことがあるので。
もし、Sense5などにアップグレードできれば、試してみたいです。
有難うございます。
書込番号:16862547
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こちらの機種を、お使いの皆様に質問です
画面にてアプリとかを画面に頻繁に使うアプリを出している時に、画面の上に4つ程アプリを並べて、
次にその二段目にもアプリを並べて
画面をタッチするときにアプリの画面のアプリの無い所でタッチしたら、一番上のアプリが起動するし、
それどころか画面の縦列びの上から2番目のアプリを起動する時にタッチするけども、
起動するのは2番目にあるアプリのその上にあるアプリが起動するし とにかく画面の下をタッチしても起動するのは画面の1番上、
こちらの機種を使っている皆様はどうですか、
教え下さい。
安心サポートセンターにて
無償にて交換したけど交換機種も
2日目には同じ症状にもなりました
少し残念 むしろ無念
何か情報お持ちの方教えて下さい
お願いします。
書込番号:16855569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年以上使ってますが、そんな症状は起きたことないですね。
ただ一回だけTalkBackをONにしたら、動作がおかしくなったことがあります。
それ以外は不具合もなく絶好調です。
ココの書き込みでも見た記憶がありませんから、htc0730さんの環境での問題ではないでしょうか。
交換後も2台連続ですよね。2日目ってことはアプリを一通り入れ終わった頃ですよね。
なんか変なアプリを入れてて悪さしてるなんて事はないですか?
書込番号:16856020
0点

そうゆう事なら
1度試して見ます
返信ありがとー ございます。
書込番号:16856320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEのポコパンしてますが指でなぞる反応がスムーズでないときがありますね
押しすぎてもいけないのか よくわかりません。
とくに省エネモードはよくないみたいです。
書込番号:16858558
0点

自分もたまにこの現象が発生しますよ。
やっぱり自分の端末だけではなかったんだ。。
ただ、たまにしか発生しないので特に修理にも出していませんが。。
それに修理に出しても解決しないだろうなと思ってましたので。
書込番号:16862807
0点

昨日、入れたアプリを全部消して、初めからあるアプリを最初の画面に出しても
解決しませんでした、取り敢えずこのまま使うかな
また、皆様の状況を教えて下さい
宜しくお願い致します。
書込番号:16862864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状経過報告
画面の縦列びにアプリを4つ置くとすると左側は
その様現象は治まりました 他の左側から2番目と3番目と4番目は現象はそのままです
何がいけないのがわかりません
〜〜以上〜〜
書込番号:16863744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に解決したわけではなかったが
アプリを2個とか4個とかまとめたら、
その様な現象になる事が解りました
だから、今は1個、1個 ホーム画面に並べたら
現象が治りました。
けど 同じようにしたら 症状は継続中
〜以上です〜〜
皆様のありがとございました。
書込番号:16866897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在この機種を使っていますがnanoSIMアダプターなるものを使った場合、ロッククリア済みのガラケーを使用可能になりますでしょうか?
可能なら以前使ったウォークマン携帯XminiをauSHOPへ持ち込みしてロッククリアしてもらおうと思っています。
通信スピードは当然LTEでなくて3Gで問題ないです。
1点

auの場合、3GとLTEのSIMには互換性がないので、使うことは不可能だと思います。
ガラケーを使いたい場合は契約変更が必要ですね。
書込番号:16850754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gも掴むのでいけるかと期待していたんですが、やはり駄目ですか…
大事にとっておいたXminiとはお別れですね。
有難うございました。
書込番号:16850781
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)