端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 11 | 2013年1月23日 10:11 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月18日 07:21 |
![]() |
34 | 18 | 2013年1月24日 04:23 |
![]() |
9 | 8 | 2013年1月19日 01:01 |
![]() |
4 | 5 | 2013年3月4日 06:17 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月15日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初歩的な質問で申し訳ありません。
最近、時折動作が重たい時があり、再起動しても改善しないときがあります。
そこで、何が負荷をかけているのか調べたいのですが。
タスクマネージャと「設定→アプリケーション→実行中」の違いはなんでしょうか?
タスクマネージャでは、xxx/2.0GB
アプリケーションでは、xxx/1.5GB と表示されいます。
また、パソコン(WINDOWS)のタスクマネージャで確認できる
実行中のアプリケーションやCPU使用率にあたるものを
蝶で確認するには、どうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

『FMR Memory Cleaner』をお薦め致します。
このアプリのポイントは、稼働中プロセスを
レア表示(com.android.なんちゃら〜)して
プロセス名と併記してくれるところです。
バッテリー喰いプロセスの無効化時に探しや
すいので便利です。
書込番号:15635253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ご返事ありがとうございます。
「FMR Memory Cleaner」について確認したいのですが、
HTL21では動作していないレビューがありました。
りゅぅちんさんは、HTL21で動作しているのでしょうか?
また、タスクマネージャなどの違いについて、
教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15635532
1点

> HTL21で動作しているのでしょうか? 
端末をお持ちならやって見られたらどうですか?
書込番号:15643931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定→アプリケーション→実行中」には「ユーザーが使用できる領域」
=VRAM(ビデオメモリ)用に割り当てられた部分を除いたメモリ(RAM)容量が表示されているようです。
(参考)
http://ameblo.jp/closest/entry-10840350014.html
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/48
タスクマネージャで2GBと表示されているのは、
VRAM(ビデオメモリ)用に割り当てられた部分も含めた全メモリ(RAM)容量が表示されているのかもしれません。
負荷をかけているアプリの特定には、Battery Mixというアプリを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://tandroidapp.blogspot.jp/2012/11/battery-mix.html
書込番号:15643933
1点

当機使いではないので未確認でした。
失礼致しました。
もし差し支えなければ、そのレビューどおり
スレ主さんの個体でも動作しないのか、教え
て頂けると有り難いです。
書込番号:15647507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事おそくなり大変申し訳ありませんでした。
aotokuchanさん
りゅぅちんさん
「FMR Memory Cleaner」を試してみました。
起動すると各アプリの使用メモリ画面(?)は表示されますが、
「clean」を実行すると、30分しても終わらない状態となってしまい、強制終了しました。
実行中画面からメモリ使用容量はわかるみたいですが、CPU使用率の様なものはでていませんでした。
今はアンインストールしてしまいました。
SCスタナーさん
「Battery Mix」を試しました。
「消費電力」を選択すると「Error」と表示されてしまいますが、
CPUの使用率など、大変わかりやすいです。
これで、しばらく様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15649504
0点

CPUの使用率を知りたいのでしたら「CPU使用率表示」や「cool tool」(多少の英語力必要)の2つがおすすめです
メモリの使用量やCPUのクロック数もcooltoolで確認できると思います
書込番号:15656043
1点

『FMR』はこの機種には使えないようですね。
検証ありがとうございます。
ちなみに、動作が重くなる要因としてはRAM
の空き容量が最も関係しているかと思います。
『BatteryMix』で解析できるのは「電池持ち」
であり、過去のグラフを見たところで動作の
改善に結びつけるのは困難のように思えます。
「CPU使用率」よりもリアルタイムでの「RAM
占有率」に注目するのが効果的かと思い、先の
アプリをお薦めした次第です。
書込番号:15656088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tomokin966さん
ご返事ありがとうございます。
cool toolをインストールしてみました。
CPUの使用率とメモリ使用量をパネルとして表示できるので見やすいですね。
でも、アプリ管理のメモリ使用量とは、200MB程度違いがでているみたいです。
(どちらが正しいのかはわかりませんが…)
これで、しばらく様子をみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15658601
0点

りゅぅちんさん
ご返事ありがとうございます。
重くなる原因が、CPUか、RAMか、わかりませんが、
他のツールで、しばらく様子を見たいとおもいます。
因みに、最近は発生しなくなりました。
また、何かわかりましたら、ご報告します。
書込番号:15658607
0点

自己レスです。
cool toolで表示するRAM容量は、利用可能な空き容量でした。
アプリ管理は使用容量だったので、勘違いしていました。
よって、結果に違いはありませんでした。
書込番号:15658754
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
キャリアメールが受信できません。
お恥ずかしい話ですが、どなたかお助け下さい。
本日本機を購入し、意気揚々といじくり倒していたのですが、どうにもキャリアメールの受信が出来ません。
条件は以下の通りです。
・利用アプリは「Eメール」
・送信は可能(Gmailへの送信は確認済み)
・「設定更新」済み
・3g、LTE 、Wi-Fiの接続は確認済み
・RLC更新済み
・シムカード再投入済み
・iPhone4Sからの乗り換えで、iPhoneから00090015をやっても「配信失敗」となる。(店員さんがやってくれたのでは?と思っています)
・店員さんからは購入後操作の指示は受けていない
また、以下のこと不可解なので一応記載しておきます。
・auマーケットから「Eメール」アプリを見ると「お使いの機種には対応していない」という記載があり、アップデートもインストールも不可
(皆さんも同じなのでしょうか。。。?そもそもアプリが違う?( ´△`)?)
お心当たりのある方いらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸いです。
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:15634395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。iPhoneからAndroidへのキャリアメール変更は、変更後の機種の方からSMS 00090015 (本文1234)を送るのではなかったですか?
書込番号:15634644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝再度試したところ、難なく受信できました。。。
御一読・ご回答下さった方、ありがとうございました。
書込番号:15634691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ソフトバンクからMNPで、HTL21を購入しました。
前はiPhone4でしたが、iPhone5が出て、ネット閲覧のレスポンスの速さにビックリしました。
しかし、au iPhone5はLTEが入らないし、HTL21の皆様の評価が良かったので、こちらの機種を購入しましたが、レスポンスの悪さにショックを受けています。
iPhone5に比べて、ワンテンポ引っ掛かる感じです
皆さん、いかがでしょうか?
レスポンスを向上させる方法など、ありませんか?
書込番号:15633930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レスポンスの良し悪しは買う前に確認しませんか?
高い買い物なんで普通はもっと慎重になるもんですがねぇ。
RAM2ギガの機種なんでレスポンスが目に見えて悪いとは思えないですね、私もデモ機を触りましたが、そんなにレスポンスが悪いという事はなかったですね。
この機種でレスポンス悪いという事はスレ主さんはAndroidには向いてないって事で、次回はiPhoneにした方がいいと思いますよ。
書込番号:15634227 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はiPhone5からこの機種に乗り換えましたが、レスポンスはすこぶる良好ですよ。
って言うか、レスポンス以前に電波を掴まなければ、お話になりませんからね。
まぁiPhoneの方がいいと思う部分は、画面タッチのレスポンスくらいなもんです。
書込番号:15634402
3点

iPhone5もLTEはいりますよ?
エリアじゃないってことかな?
蝶を買ってから、iPhone5と比較したの?
順番おかしいのでは?
トータル的に、iPhone5よりも上だと思いますよ。
Android端末のがアプリでカスタマイズできるので、
楽しいですよ( ´艸`)
書込番号:15634479
1点

最新のiphoneは持っていないけど、とても
レスポンスいいですよ。d=(^o^)=b
書込番号:15634514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスポンスあげる方法は、あります。
設定の開発者オプションの一番下にある、詳細設定のGPUレンダリングにチェック入れてください。
画面のスクロールなどのうごきにGPUが使用されレスポンス上がりますよ。
書込番号:15634658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HTL21は、皆様の評価があまりにも良いのとスペック的には、クアッドコア、RAM2Gと、iPhone5を圧倒していたので、確認不足でした。
iPhone5のレスポンスが良いのは、LTEの掴みとかではなく、iOSだからかなと思いました。
レビューの中に、奥さんのiPhone5とレスポンスの比較をしたら、iPhone5の方が良いという書き込みもありますが、
どないすんねんさんは、買い換えの比較で良好とのことですので、私の考えすぎかもしれませんので、しばらく様子を見てみます。
皆様、情報ありがとうございました。
書込番号:15635816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスポンスに冠しては、OSの影響もあるでしょうが、やはり通信環境だと思います。
常にLTEをガッチリ掴める状況ならば、どちらを選んでも後悔しないでしょう
繰り返しになりますが、自分の体験から言うと、室内と地下は絶対にAndroidの方が電波を掴みます。
この状況は、大都市圏でも全く変わりません
書込番号:15636313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5のレスポンスはビックリするほど早い
HTL21のレスポンスはショックで思わず書き込んでしまうほど遅い
もしかして常人には無い特別な感覚の持ち主じゃね?
HTL21がショックを受けるほど遅いと感じるなら
1世代前のアンドロイド機とかショックで気絶したまま座りションベンするんだろうな
書込番号:15642945
3点

iPhone5よりオプティマスGのレスポンスにびっくりだわww
iPhoneみてーなミニチュア画面は土台が違うんだよタコw
書込番号:15643091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTL21のレスポンスは、画面が大きいのに、イカすぜ!
書込番号:15643858
1点

とりあえず、
設定の開発者オプションの、詳細設定の、
GPUのチェック入れるのと、
アニメーションのチェック外してから
文句いってくれや!!
書込番号:15644311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くわっど6600さん、コメントありがとうございます。
設定の開発者オプションの、詳細設定の、GPUのチェック入れるのは、
あるアプリの動きが悪いので、すでに、チェックは入れてありました。
確かにチェックがあるなしでは、レスポンスは多少かわりますね。
アニメーションのチェックは外してみましたが、あまり変わらない気がします。
私がいつも見るサイトは、yahooのニュースで、モバイル版で毎日閲覧するのですが、
やはり少し気になります。
皆様、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:15650049
1点

Yahoo Japanのモバイル版サイトの読み込みレスポンスは、SoftBankとauを比較するとSoftBankの方が早い印象です。
(両方のiPhone 5で比較、共にLTE)
auのiPhone 5とbutterfly+Chromeだと読み込み時の表示手法は違いますが、基本的に差は感じません。
ちなみにSoftBank端末(RAZR M)のテザリングでbutterflyを接続して見てみた所、Yahoo Japanのモバイル版サイトはauのLTEよりレスポンスが良くなってサクサクと見れました。(^^;
Yahoo Japanは同じソフトバンクグループという事でバックボーンが直接繋がっているかと思われます。
SoftBankのAndroid端末は標準でYahoo Japanの専用ウィジェットが入っている程ですし、最適化されていても不思議ではありません。
と、いう事で自分が見た限りYahoo Japanのネットの反応レスポンスに拘るのであればSoftBank回線をとなってしまいます。
(あくまでYahoo Japanに限りです。他のサイトは変わらないので)
次に操作感のレスポンスに関しては、ブラウザは何を使っていますでしょうか。
ブラウザによってもレスポンスが違いますので色々と試した方が良いと思います。
Androidはブラウザによって結構印象が変わりますよ。
書込番号:15650297
1点

ヒロ17さんのレスポンスはインターネットのスピードが原因でしょう。
Wifiなら解消されるのでは?
書込番号:15650369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nisizakaさん、コメントありがとうございます。
ブラウザについては標準のものを使用しています。
ブラウザも考えてましたが、Androidスマホを使うのは初めてなので、まだ違うブラウザは試していません。オススメのブラウザはChromeでしょうか?
くわっど6600さん、家ではau光回線のWi-Fiです。スピードテストで下り40Mbps以上は出ています。
家電量販店でのiPhone5比較では両方共LTEで、スピードテストでは両方共、下りで20Mbps程度と問題無い程度のスピードが出ておりましたので、iPhone5のレスポンスが速いと感じるのはLTEだからでは無いと感じました。
よって、今回の比較でのレスポンスの違いは、通信環境が原因では無いと思います。
しかし、手元にiPhone5があるわけで無く、過去2回の比較でレスポンスの違いを感じただけです。2回目の比較でiPhone5を手に取ってさわった時に、今まで使い慣れたiPhoneですので、iPhone5は使いやすいと感じました。
もしかしたら、使いやすい=レスポンスも速い と私が誤認している可能性があると思います。
皆様の意見では、実際にiPhone5を触ってうえで、レスポンスはほぼ変わらないというコメントが多数だと思いますので、私の勘違いかもしれません。
今後、HTL21に慣れた後に、比較をまたしてみたいと思います。
書込番号:15651117
0点

一度、だーぱんブラウザーをお試しください。
解決するかも。
書込番号:15653598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ヒロ17さん
標準ブラウザより、Chromeの方がレスポンスは速いですね。
> もしかしたら、使いやすい=レスポンスも速い と私が誤認している可能性があると思います。
その可能性もあると思います。
あとレンダリングがiPhoneとAndroidのブラウザーとでは多少順序が異なるのでその印象の違いもあります。
書込番号:15654293
0点

くわっど6600さん、Nisizakaさん、お返事ありがとうございます。
ブラウザについて色々試してみました。
@Opera ADolphin BBoat Browser Cだーぱんブラウザ DChrome
この中ですと、軽快さと使いやすさで、私はCだーぱんブラウザが良かったです。
標準ブラウザより、少しレスポンスが良くなった気がします。
情報ありがとうございました。
最近のレビューでiPhone5との比較をされている方がいて、
レスポンスは「全体的な体感速度はiPhone5の方が速く感じます・・・」という書き込みも出てきていますので、私だけそう思ってる訳では無いようなので安心しました。
HTL21は画面が大きい・LTEが入るなどiPhone5には無い良い点もありますので、これから使いまくっていきたいと思います。
皆様、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:15662689
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

@スペック(CPU、電池容量、画面サイズなど)
A機能(防水、おサイフケータイ、ワンセグなど}
Bデザイン
この順番ですね。
僕はスペック重視で決めるタイプですので、デザインは正直すげえへんじゃなかったらどうでもいいです。
スペックは長く使う上ではハイスペックの方が良いでしょうし、デザインは3ヶ月くらい見てれば飽きてくるので。
あくまで僕の意見ですよ。
書込番号:15632223
1点

バタフライは、バッテリー持ち違う意味で騙されましたね!バッテリー持ちかなり良いですね!
書込番号:15632256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@メーカー
A搭載SoC
BAndroid OSバージョン
Cキャリア、通信規格
D画面サイズ、解像度
Eユーザーインターフェース
F機能(ガラスマ機能以外)
Gデザイン
Hバッテリー
ですかね。
バッテリーは持たない物と割り切っているので、大きかろうが小さかろうか気にしていません。
butterflyは、HTC、APQ8064、Android 4.1、LTE、Full HDが決め手になっています。
書込番号:15632274
3点

第一に、安定性です!
次にバッテリーの持ちでしょう。
どちらかが欠けても、スマフォは高価な文鎮でしかありません。
書込番号:15633568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.安定性(致命的不具合のない、手慣れてる)
2.音、映像がとにかく良い事
3.デザインが良い事(高い質感、高級感がある事)
4.usbホスト機能(外部ストレージが 使える)事
書込番号:15634469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鬼ヶ島桃太郎さん
Good answerありがとうございます。butterflyは
特に音と映像,高級感のあるデザイン,usbホスト機能が
嬉しいですね。(*^o^)/\(^-^*)
書込番号:15638464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 魔導師みーくんさん
失礼しました。お名前 間違えてしまいましたorz
訂正致します。お許しください(^-^ゞ
書込番号:15638486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
GREEの時だけ画面がサクサクヌルヌルと流れず、コマ送りのようにカクカクとなるのですが、これはサイト側の問題でしょうか?それともか本機とGREEとが相性が悪いのでしょうか?
書込番号:15630939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Flashのせいですかね?
Flashは導入しましたか?
書込番号:15631109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD 大好きさん、返信ありがとうございます。
私の書き方がまずかったかもしれませんが、ゲームなどではなくGREEマーケットそのものがフリックしても滑らかに動かないのです。
フラッシュプレイヤーは別件で入れようとしたのですが、Android4.1は非対応とのことで、過去スレなど参照に非公式の方法など色々試したのですがうまくいかず、というかリンク先が英字ばかりで理解できず諦めていました。
あれこれお聞きして申し訳ありませんが、もし分かりやすいインストール方法をご存知ならご教示お願いできないでしょうか?
書込番号:15632250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕が、自分のブログでインストール方法を紹介した記事を書きましたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
僕はHTC J Butterflyでこの方法で行いましたが、Flashは問題なく見えました。
またFlashを使う場合、標準ブラウザが良いかと思います。
Chromeなどは対応してませんので。
書込番号:15632303
1点

AMD 大好きさん、ご教示ありがとうございます。早速試してみたのですが、メモリーがいっぱいですの表示が出てダウンロードが完了出来ませんでした。またメモリーを整理してやってみようと思います。
書込番号:15633054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告が遅くなりましたが、上記方法で解決しました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15846340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日機種変更にてこちらの機種でスマホデビューいたしました。
で、キャリアメールの振り分け設定を昨日しておりまして、本日続きをしようと思ったら
昨日まであった、設定画面を開く為の、1番下にある三本線がなくなっておりまして…
これってどういう状況なんでしょうか?初めてのスマホにて何が何やらさっぱり分からず途方に暮れております。何方かご教示お願いします
2点

以下を参考にされるとよいかもしれません。
参考スレッド(題名: Eメール設定が出来ません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15541599/#15541599
書込番号:15624316
1点

SCスタナーさん
助かりました。無事三本線現われました!
しかし、リンク先の質問、機種変前に情報収集していた時に見ていた事に
今見て気付きました。歳は取りたくないですね。
書込番号:15624406
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)