端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年6月15日 23:28 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月14日 11:21 |
![]() |
7 | 11 | 2013年6月14日 08:57 |
![]() ![]() |
24 | 17 | 2013年6月13日 13:53 |
![]() |
2 | 3 | 2013年6月12日 11:15 |
![]() |
15 | 6 | 2013年6月11日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
メールを受信するとメールを開くまで着メロがずっと鳴っています。鳴動設定時間後にはちゃんと消えます。急いで音を消したい時でも、「リングスライド→ロック解除→メール開く」の動作を行っており、音を消すまでに時間が掛かっています。どなたか一発で受信音を消す方法をご存知であれば、是非ともご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:16234747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スライドいらないアプリを入れる。
ロックをかけない。
って、平凡ですよね(笑)
書込番号:16235717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状で鳴り終わるまで待つのみです。
近いうちにこの事象に対してEメールアプリのupデートがあるようです。
下のリンクに詳細がupされています。
確認してみて下さい。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/communication/email/update/
書込番号:16253278
1点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
現状はやはり何ともならないんですね。
updateされるのを待つことに致します。
書込番号:16257930
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21の充電クレードルの自作を考えているのですが、専用クレードルで充電した場合、充電中の画面表示はACになっていますか?
それともUSBでしょうか?
INFOBAR A02のクレードル充電の時はUSB充電になっていると見たので確認をしたいのです。
1点

こんばんは、
ほとんどACです。
た間に接続が甘いとUSB になります。
書込番号:16248894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今までの充電器ではダメなようですが
HTL21が対応している車での充電器は
発売されていますか?
発売されているのであれば
名前とだいたいの金額を教えて下さい。
書込番号:15505734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんなのがau公式にありますね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2459&dispNo=001001003016
非純正だとこんなものもありますね。
http://item.rakuten.co.jp/allstar/htl21car/
書込番号:15505754
1点

ありがとうございます!
auの公式のものはauショップで購入出来るのですか?
書込番号:15505883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく純正品なので取り扱ってると思いますよ。
家電量販店でも純正品ではないですが、HTL21が対応しているものが売っていると思います。(純正より低価格)
書込番号:15505895
0点

普通に売っているもので充電できましたが、ちょっと意味がわかりません。
今迄のAndroid用のものでいいのでは?
書込番号:15506368
1点

そうですか!(^^)
明日さっそくauショップにいってみます!
ありがとうございました♪
書込番号:15506715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日オートアールズにて汎用の980円の物を買って来ましたが普通に使えましたよ。
書込番号:15506721
0点

出力が1000mA(1A)以上のものなら大丈夫なはずですよ
書込番号:15507052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXperiaを使用していた時の車載器用充電器はアンペアが少なく、充電ランプが点滅して、充電できませんでした。オートバックスで1.2Aのタイプが売っていましたので、それだと充電できてますよ。
書込番号:15507456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正のものは出力が520mAとHTL21に使うにはには厳しいかも。
社外品でいいと思うのですが、なかには異常高温になったり、「キーン」と高周波を発するものが有るので気をつけて下さい。
私もいくつか試しましたが、Amazonベーシック 2ポートUSBカーチャージャー が良かったです。
書込番号:15507735
0点

なるほど!!
皆さんはいろいろ教えてくれて
ありがとうございます!
とりあえず皆さんの意見を参考に
auショップと量販店とオートバックスに
行ってきます!
そして先ほど連絡来まして
白が入荷したようです!
おとといの予約だったので不安でしたが
ギリギリセーフで私にもまわってきました♪
待ちに待った白のbutterflyを
これから購入してきます(^^)
楽しみです♪
書込番号:15508354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1A以下のものを使っていると充電はされてるように感じますが実はされていないのです
充電が10%以下で使用すると分かると思いますアラームが繰り返しなり充電されません
書込番号:16250494
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
卓上ホルダーがやっとのことで手に入ったのですが、セットしても充電されず。
店頭のデモ機は問題なく充電される、まさか本体の不良とは、、、
このような症状で、修理または交換された方いらっしゃいますか?
書込番号:16196792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

卓上ホルダで充電されない不具合多いみたいですね
買って間もないので本体交換してもらってきました
auショップで3台試して
1台目 最初充電ランプが点滅して数秒立ってから充電される
2台目 充電されたりされなかったり不安定
3台目 セットしたらすぐに充電開始される
店員の方も苦笑いしてました
auが卓上ホルダ出し惜しみしてるのは本体の不具合があるから?
書込番号:16197163
1点

本体とはHTL21本体の不具合ですか?
良い機種なんですが、USBキャップがとれるとか、卓上ホルダーで充電できないとか、ハード的な
くだらない不具合が多いですね。やっぱり品質は日本メーカーに叶わないということでしょうか。
今月機種変しましたが、いずれは卓上ホルダーを買おうと思っています。
その時この不具合で修理になるのは嫌だな。こんな事で安心サポート使いたくないです!
書込番号:16197382
1点

本当、僕のところもそんな感じでした。
本体の不具合隠し隠しの為に生産ストップしたとも考えられるレベルですよね。
書込番号:16197403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね、htl21本体です。
店頭デモ機では問題なく充電できたのですが、私のはできませんでした。
色々調べて、接点の膜をとっても何も効果が現れず、未だに充電不能です。
こんなんで修理出してデータ消えるのも微妙なので悩み中です、それにサポート受けてリフレッシュ品品も微妙なので、、、
書込番号:16197411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日auショップにこの卓上ホルダを注文しにいった際に、
卓上ホルダは不具合があって、一度回収された(された事があるだったかな?)と聞きましたが・・・
ネットで調べてもそういった情報が見当たらないので、詳細は不明ですが。
この品薄状態を見ると、それも考えられる話しですね。
書込番号:16197433
2点

昨日、仕事の帰りがけにauショップで予約しようとしたら、もう生産中止との回答をいただきました。
やっぱり不具合が多いんですかね?
書込番号:16198006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産終了って卓上ホルダーのことです?
この本機なら不思議でもないですよ、INFOBARも終了で在庫無いですから。
新しい機種がでて在庫置くくらいなら生産数を決めて次の機種へってメーカーが決めてるんじゃないですかね?
書込番号:16198274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダーが生産終了とのことでした。
言葉足りなくてすみません。
書込番号:16198337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかく発売されたクレイドルで充電が上手くできない不具合
いろいろあるようですが…
私の場合は本体ではなく
クレイドル自体が不良品だったようなので
ご参考までに 報告させていただきます
まず 本体を載せても グラグラして安定感がなく
ちょっと触ると 接触が悪くなったり
本体が脱落したり…
なぁんだか ちゃちいなぁって思っていました
さらに 購入してから1カ月近く経ったころ
急に充電できなくなってしまって
auショップに交換をお願いに行ったのですが
「在庫がない」ということで 3週間ほど待たされました
で 新しいクレイドルに本体を載せてみて びっくり!
以前のようにグラグラしないで
しっかりホールドされてるではないですか!
「なんでだろう」と思って よく見てみると
本体を載せると クレイドルの両脇の爪の部分が内側に動いて
本体が動かないようになっていました
最初に購入したクレイドルは 充電ができなくなってしまっただけではなく
元々 この爪の部分が動作しないダメダメの不良品だったのですねぇ
本体自体は とってもイイのに なんだか残念な感じです
今度は 充電できなくなったりしませんように…
と祈るばかりです(笑)
書込番号:16198796
1点

本日1ヵ月前に予約していた卓上ホルダーが届いたとの連絡があり、喜んで受け取って帰り、早速載せたものの、充電されませんでした。
すぐにショップへ行き、交換を申し出たところ、店員からの最初の返答は、注文を受け付けておらず、これから交換を申し込んでも再度受付再開してからの受付になるのでいったん返金させて欲しいという回答でした。
1ヵ月待たされたうえで不良品を掴まされた訳ですから納得ができず、返金を受け取ったら終わりだと思い、受け取りを拒否して本社への交渉を要請したところ、5日に別のものに交換できる運びとなりました。
次は店舗で充電出来ることを確認して受け取って帰ろうと思います。
書込番号:16200168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こばたろさん
もしかすると本体側の問題かもしれませんよ。
次に確認するときは、店舗にある端末でも確かめてみたほうがよいと思います。
もし、店頭にある端末で充電できれば、卓上ホルダーではなく本体の交換をすればよいかと思います。
書込番号:16200325
2点

私のは本体側の原因でした。
リフレッシュ品は嫌なので修理にだそうと思っているのですが、同じ症状で修理された方いらっしゃいませんか?
書込番号:16209026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月蓋の修理したところですが、本体の不良で充電できなくなりました。お店に行って修理の手続き、その期間の代替え機使用、環境再構築、考えただけでも面倒なので今回は安心サポート申し込みました。基本修理に出してもその物を修理せずにリフレッシュ品との交換だと思いますよ。
書込番号:16211247
1点

ゆうゆう2009さんありがとうございます。
ご指摘のとおり、ショップで受け取りの際に確認したところ、本体の故障でした。
4月に購入したばかりなのに非常に残念です。
結局安心サポートでのリフレッシュ品をその場で申し込んで帰りました。
通常ならば2日で代替品が届くらしいのですが、この機種は人気商品(との説明でしたが、実際はこの様な不具合続発が原因でしょう)の為もうしばらく日数を要すとの説明でした。
代金は当然無料でした。
いづれにしてもデータの入れ替えや再設定など面倒なので、気に入っていただけに残念です。
書込番号:16215745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、修理に出してきます。
修理の場合はリフレッシュではなくそのままの端末ですね、念のために確認もしましたし、同じ症状の方も修理前と後の製番は変化なしでした。
自分の端末は、他で言われているような症状が起きてないので変えたくないというのと、リフレッシュ品というか、人が使ったものを使うのも嫌ですし^^;
環境に関してはGoogleバックアップ使ってるので新しい端末で復元かければアプリも全て入るので苦ではないですね。
書込番号:16223220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、修理が終わって戻ってきます。
リアカバー不良でカバーのみの交換対応で、もちろん無料でした。
期間も1週間程度でしたー
書込番号:16247516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
以前は無かったのですがここ最近から、充電が100%になり、充電が完了した後に液晶が点灯してスリープされないという事態が起こっているのですが、ショップに持ち込んで相談した方が良いでしょうか?バッテリーミックスというアプリで監視したところ、夜に充電を開始して深夜2時頃に充電完了、その後朝までずっと液晶が点灯している状態のようです。
書込番号:16239257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
充電中はスリープしない、という設定が ON になっていませんか?
書込番号:16239731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひーーさん
確認してみたところ、原因はおっしゃる通りそこにチェックが入っていたようでチェックを外すと解決しました。ありがとうございました。
書込番号:16242767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
よかったです
お役に立てて(^^)
書込番号:16243306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
バイブ音で
「ブッブッブッ ブッブッブッ ブッブッブッ ブッブッブッブーー」
という、何かの通知みたいなものがよく来ます。この時、ステータスバーに表示とかされないので、これが何の音なのか全く分かりません。このバイブ音の正体を確かめる方法とかってあるのでしょうか?
書込番号:16232955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auヘッドラインのウィジェット貼ってませんか?
だとしたら速報ニュースアラートの設定の中で
バイブレーション有効に レ が入ってるのでは?
書込番号:16235025
9点

Jane_one さん、ありがとうございます。
そういうのはひとつも付けてないのです。
ちなみに、ニュース速報のアラートが来ると、先に書いたようなバイブ音がなるのですか?
書込番号:16235563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用していないホームアプリでも更新系ウィジ
ェットを貼り付けてると、それが裏で生きてる
場合も考えられますので、一応チェックしてお
いた方が宜しいかと思います。
書込番号:16235702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんもありがとうございます。
すいません。みなさんの説明をよく理解できないので、とりあえず一度ニュースのウィジェットを貼って、そこから設定を開いたら「バイブレーション有効にする」にチェックが付いてたので解除してからまたウィジェットを削減しました。
これで時間が経ってもバイブが鳴らなければ成功ということですが、これで合ってますか?
書込番号:16240902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しにそのウィジェットでバイブ設定オンに
して、一度バイブの鳴り具合を比べてみると
ビンゴかどうか、分かりやすいかと思います。
もし別に原因がありそうということでしたら
バイブの鳴る時間に何か規則性がないか?チ
ェックしてると、何かヒントが見つかるかも
しれません。
メール通知やアプリアップデート通知以外な
ら、アプリケーション管理→実行中の画面に
表示されてる(常に起動中の)アプリのどれ
かが犯人のはずですが。
因みに文面を拝見すると、この謎のバイブは
「三・三・七拍子」のようなカンジですか?
書込番号:16241393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優っちゃんパパさん
auヘッドラインが原因なら、それであってます。
書込番号:16241588
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)