端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年4月25日 18:08 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月25日 11:04 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年4月25日 01:51 |
![]() |
3 | 5 | 2013年4月23日 22:38 |
![]() |
2 | 5 | 2013年4月23日 22:34 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2013年4月23日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ソフトバンクからMNPする際に smart energy LU02 for smartphones とゆうものを手に入れました。
製品仕様は 内臓電池・リチイムイオン3.7v4900mAh
入力電圧・DC 5.0v
入力電流・最大1.0A
出力電圧・DC 5.0v
出力電流・最大1.5A
au+1collectionにも似たようなバッテリーがあったのですが,適合機種にhtl21が入っていませんでした。
auショップから貰ったACアダプタは出力DC5.0v,1.0Aだったので,使えるとは思うのですが不安です。
スマホは初めてなので至らぬところがあると思いますが,アドバイスいただけたらうれしいです。
お願いしますm(_ _)m
0点

基本的に問題なく使えますよ。
MicroUSBケーブルでつないでやればいいだけです。
市販のモバイルバッテリーも対応とは書いてないけど、規格が同じだから使えるというのもありますからね。
書込番号:16057755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。
まだ開封さえしてないんですが使ってみることにします。
ポイント交換でせめて使えそうなものとして選んだので助かります^^
書込番号:16058110
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
DSLR Controller BETAというアプリで、ライブビューをAndroid端末に表示させてカメラコントロールが出来るというものがあるらしいのですが、butterflyでも問題なく使えるのでしょうか?使いたいカメラはCanon5Dmark2です。
usbホスト機能に対応したスマートフォンなら使えるそうなのですが、実際に使えるものなのか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

スレ主さん
アプリのレビューにHTL21で使えなかったとコメントが有りますね
(カメラは対応機種の60D)
なので使えない可能性が大きいです
書込番号:16056937
0点

@ちょこさん
さっそくのご返答ありがとうございます。
アプリのレビューをチェックしてみます。
書込番号:16057033
0点

自己レスです
アプリのレビューをチェックしにいったところ。
概要のところに
HTC devices usually do *not* work !
と書いてありました。残念!
書込番号:16057063
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

私も同じことが起きています。
みなさん、どうされているのでしょう?
何かフォントや絵文字をダウンロードするのでしょうか?
書込番号:15945045
0点

絵文字が□になるとゆうことですか?
auのAndroidOSの海外メーカー(SAMSUNG、HTC..etc)製品は、
/system/libにlibemoji_kddi.soとゆう絵文字フォントが内臓されてません。
結果、HTC J バタフライのシステムをいじれるようPCで改造し、libにフォントを追加しなければなりません。
auの保証一切効かなくなりますので、私はオススメしません!
これくらい追加してほしいですよね。サービス悪いなぁ
ちなみにドコモはSAMSUNGだろうと絵文字フォントが内蔵されてます。じゃないとspモードメールアプリで絵文字見れないそうで..
auのEメールアプリは、アプリ側で絵文字表示の処理をしてるから、目的が違いますね。
書込番号:16056218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
入れました。
すると、自宅ないし職場でのワイファイが出来なくなってしまってます。
ワイファイ設定のONをタップしますに、エラー表示されて
グレーのままです。
LTEは通信できてます。
どなたか、上記の組み合わせでワイファイ設定出来てる方、
ご教授お願いします。
1点

全く同じ環境ですが、何の設定もせずに普通に使えていますね。
何が原因なのでしょうかね?
書込番号:16024420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
カスペルスキーの設定のトコにもワイファイの
が、ありませんでお手上げです。
こういうのって、auショップでの対応可能でしょうかね?
書込番号:16024458
0点

まず、カスペルスキーを一旦削除して、wifiが問題無いか確認して見ましたか?
この機種では無いですが、カスペ使っていますが、wifi絡みの設定は無いと思いますので
他の原因も、考えた方が良いと思います。
書込番号:16025100
0点

せっかく有料のアプリを入れているのに、なんで掲示板で質問なのですか?
問い合わせ窓口に連絡すれば良いことですよ。
そのアプリをいれているのに掲示板で質問なんて、全く意味がない!
書込番号:16025443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で、wifiをONにしようとすると「エラー」というメッセージです。
ただ、カスペルスキーを入れてからなのかが、よくわかりません。
アンインストールしたら、解消するのでしょうかね?
エラーが出ているときは、端末の再起動をすると改善されるので、あまり気にはしていないですが。
カスペルスキーを入れていない人で同じ症状は出ないでしょうか?
書込番号:16051603
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日、この端末を購入し、atokをインストールしました。
インストールした直後は、ユーザ辞書も利用でき、atokも利用できていたのですが、端末を再起動してからは、atokが利用できない状態となりました。
キーボードの設定から、atokはONにしてあるので、有効のはずなのですが。
当然ユーザ辞書も利用できません。
標準でインストールされているIMEに切り替えてみたのですが、やはりユーザ辞書の利用ができない状態です。
このような状況の方はいらっしゃいますか?
1点

ATOKのキャッシュの削除で、改善されませんか。
書込番号:16045716
0点

MiEVさん
ご回答ありがとうございます。キャッシュクリアしても、変りません。
常に標準のIMEであるオムロンのIMEしか、文字入力の際に立ち上がって来ません。
atokは有効かつOS側の設定で標準ONになっているにもかかわらず、入力の際には、
オムロンIMEのままです。
先ほどの投稿の修正ですが、ユーザ辞書は当然ですが、オムロンIME側が利用できています。
atokの無効化→有効化、端末再起動をしても、入力の際に立ち上がってきません。
atokのアンインストールしか無いでしょうかね?
書込番号:16045859
0点

文字入力中にスライドバーにキーボードの絵が出てると思いますが、そちらで入力方法の選択があるので、エイトックを選択すれば使えると思います。
自分場PoBoxなのでわかりませんが、それで大丈夫だと思います
書込番号:16045988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私は、ATOK をインストールして、標準IME を無効化しています
これで、再起動をかけても ATOK が起ち上がるようになっています
答えになってないかな・・・(^。^;)
書込番号:16046633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文字入力中にスライドバーにキーボードの絵が出てると思いますが、そちらで入力方法の選択があるので、エイトックを選択すれば使えると思います。
こちらの操作で無事に解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:16051588
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
機種変更で悩んでます。
butterflyにしようと思ったんですが少し高いので、ひとつ前の
ISW13HTにしようかと思ってます。
なんとなくこのブランドにこだわっているだけなんですが
ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?
金額はauオンラインショップで見ています。
よく使う機能は、カメラ、ツイッター、メール、動画視聴程度。
現在はIS05を使用中。
よろしくお願いします。
2点

>ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?
iPhone5。
次点でHTC J(ISW13ht)
その次がbutterflyです。
あくまでも私見です。
書込番号:16039075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
iPhoneの存在をすっかり忘れて、iPhoneは入れずにと注釈するのを忘れていました。
そのほかを参考にさせていただきます。
返信ありがとうございました!
書込番号:16039204
1点

迷われている点を明確にするとよいですね。
比較表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/18/news023.html
13HTの良い点
バッテリー交換ができる。
WiMAXが使える。
7G制限がない
クレードルがある。
専用リモコン付きイヤホンがついている
HL21の良い点
RAMが2GBある。
カタログ値で3G回線での通信速度が速い
CPUが良い。
ゴリラガラスを使っているので表面が傷つきにくい。
私は、スペックでHL21を選びました。
参考になれば。
書込番号:16039249
2点

>>動画視聴程度
これはYouTubeなどの動画サイトをでしょうか?
どれくらい見るのか、家で見るのか、外で見るのか、家にWi-Fiはあるのか教えて下さい。
書込番号:16039381
2点

win51caさん
双方の良い点をあげてくださってとてもわかりやすいです。
参考にさせていただきます!返信ありがとうございました。
AMD 大好きさん
外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。
一応と思って挙げましたが、今のIS05でも軽く見るぶんには
困らないので重要ではないかもしれません。
返信ありがとうございました!
書込番号:16039464
1点

>>外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。
LTE端末(HTL21、iPhone5)には7GB制限というものがあるので、Wi-Fi以外で動画を沢山見ると制限がかかると恐れがあります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html
ですので、動画サイトをたくさん見る方はWi-Fiで見るか、外出先では控えたほうがいいですよ。
その点ISW13HTはWiMAXであり、WiMAXは容量制限がないので動画を沢山見る方はおすすめのスマホです。
そんなに見ないのであればWiMAX搭載機種じゃなくても問題ないですよ。
書込番号:16039496
1点

私はbutterflyですが、LTEでも3Gでもwifiでもノーストレスです。RAM2GB、クワッドコア搭載なので重くもなりません。5インチフルHDですので、YouTubeも自宅のテレビ同等の画質で見れますよ。ただし、ワンセグの電波は局によって悪いです。
書込番号:16039680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆき2013さん、お早うございます。
HTL21とISW13HTを交換して欲しい、と言われているのですが、拒否しています。理由はサイズです。HTL21は、如何にも大きすぎるのです。
HTL21の良さも十分解っているつもりです。画面が大きいと見えやすいし、解像度が高いので細かい文字もよく見えます。GoogleEarthは、ISW13HTだと文字が読めません。
大きい事を苦にしないのなら、HTL21が良いと、私は思います。
iPhone5は、生活圏の中にサービスエリア外の場所があるので、論外です。iPhone5は、3Gでも十分使えるのですが、LTEの料金を払っているのにLTEが使えないのが、どうしても納得できません。
山に行く時には、ガラケーも持っていきます。理由は解らないのですが、山ではauガラケーの方が通話エリアが広い様なのです。生死を分ける可能性がありますから、一応、バッテリと一緒に入れています。ISW13HTだと、SIMを差し替えれば使えます。
書込番号:16040823
0点

あやたかりなさん
アドバイスありがとうございました!
鬼ヶ島桃太郎さん
サイズがかなり大きくなるのは気になっていました。
いま使っているのが小さなIS05なので、どっちにしても
慣れるのに時間がかかりそうです(笑)
アドバイスありがとうございました!
書込番号:16042715
0点

HTCJが良いと思います。
書込番号:16050078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)