端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年7月13日 23:17 |
![]() |
4 | 5 | 2013年8月10日 18:42 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月15日 23:06 |
![]() |
4 | 1 | 2013年7月20日 18:52 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月9日 14:33 |
![]() ![]() |
2 | 22 | 2013年7月15日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
黒色を購入したのですが、
カバーを付ける前に操作していた為
手垢のようなものがたくさん付いてしまいました。
買った時に背面に貼ってあったシールの跡も消えません(;_;)
何で拭けば、綺麗になりますか(>_<)?
書込番号:16361995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールに関しては同様でした(^^;)
あくまで自己責任でのお話しですがわたしは「水の激落ちくん」で落ちました。
ティッシュに含ませ何度か付けおきしました。
アルコールなんかだと一発かも知れませんが変色怖かったので弱い物からと思い使ってみました。
以降同商品でメンテナンスするようになりました(^^;)が、あくまで自己責任でw
書込番号:16362198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シールを剥がす時は跡が残らないように丁寧に剥がすのが基本ですが、残った場合はそのシールを押し付けてその粘着を利用して剥がすのが良いです。繊細な力加減でやらないとさらに跡が増えるので注意が必要です。セロテープなどでも代用できますが元のシールが一番くっつきやすいです。根気よくやれば綺麗になります。
化学成分で擦って剥がすのは残った跡を広げるだけになってしまったり、変色などの危険があります。
実績のある製品なら電池フタなどの交換可能な部分であれば試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:16362726
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
購入して2カ月程度たちましたが、数日前からスリープ状態でバッテリーが激減します。
半日で100%あった充電が無くなってしまうほどです。
充電することはできます。
特に設定をいじった記憶はないのですが、何か原因があるのでしょうか?
2点

アプリのバージョンアップは、自動にされていますか?
あるいは、なにか、新しいアプリを、いれませんでしたか?
マップが、バージョンアップされていますので、
一度、マップを立ちあげて、様子をみてください。
書込番号:16360549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐れ入ります。マップとはどういうことを指すのでしょうか?
書込番号:16444656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップはgoogle mapのことだと思いますよ
最近メジャーなバージョンアップがあったのでそのことを指していると思われますが
無論、可能性の提示だけで、こういうモノもチェックしてみればいかが?という事だと
横からしゃしゃり出て来て失礼致しました
書込番号:16445354
2点

私もここ最近で急にバッテリーの持ちが悪くなったように感じていました。
2分程の通話を3回しただけで50%程一気に減った日もあります。(流石に、嘘だろ?!と思いました。)
ボディの発熱からして、気温の変化 or アプリを疑っていますが。。
インストールしているアプリを一度見直してみようかと思っています。
書込番号:16448193
0点

こんにちは、
スリープ中でも、通信がONになってませんか。
Wi-Fi , LTE, GPS, BlueTooth のいずれかかすべて。
スリープ中・夜間でも勝手に自動更新したり、通信するアプリがいると減りますね。
バッティMixで監視したら、どうでしょうか。
私は、夜間はすべてOFFしてます。
後、バッティの充電したつもりで途中で充電できてなくて、50%になったこともあります。
書込番号:16456633
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ほかの機種に比べて電波が悪いような気がします。同じ場所でXperia(TM) f・UL SOL22tとHTC J butterfly HTL21どちらが電波が悪いか比べてみました。前者はLTEが4本たっており後者は3G回線で一本でした。電波は悪いし、相手に声が届かない事もあります。あとボリュームボタンの上げ下げができない事もありました。以上のことで今メーカーに点検に出しています。同じ症状の方いますか?
1点

自分もhtl21を使っています。確かに電波が1本しかないときがあり友達からよく留守番になるねと言われます。前使っていたisw13fは3本入っていましたがこれに変えてから同じ場所でも電波が悪いですね。ただデータ通信(lte)をoffにしたら電話の電波が満タンに入ります。なので自分はめんどくさいですが大事な電話の時はデータ通信をoffにしています。
書込番号:16370220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ワンセグでの予約録画中に音が出てしまって困っています。この時はマナーモードにしてあります。Gガイドアプリや手動録画予約の2つの方法を使ってダメでした。音が出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:16360075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信音量とメディア音量は別なので
ゲームやワンセグを起動しているときに
右側の音量ボタンを操作して
メディアをミュートにしてください。
マナーモードは着信音量のみに反映です。
メディア音量を調節するアプリもありますが
私はあまり気に入らなかったので入れてません。
ゲームするときは起動後に手動調整してます。
予約録画しないため事足りています。
書込番号:16386295
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めて質問します。
現在、iPhone5(softbank)を親機に使いHTL21を子機としてテザリングを試みています。
接続方式としてwifi接続では問題なく設定できたのですが、
Bluetooth接続ではネットに接続することができませんでした。
手順はBluetoothのペアリング⇒インターネットアクセスにチェック⇒iPhoneと接続のように行いました。
その結果、iPhone5側では「インターネット共有:1台接続中」と表示されているため、
接続まで問題なく済んでいるはずなのですが、ネットへの接続がされません・・・
また、その他の端末としてPC(ASUS U24E)およびNexus 7ではiPhoneとのBluetoothテザリングに成功しているため
iPhone5側ではなくHTL21側に何か問題があるのではと考えています。
初期不良の可能性もあるのでしょうか?
Bluetoothテザリングについて子機として使用したことのある方が居りましたら、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
1点

子機になる為にはPANU(Personal Area Network Profile User)に対応している必要が有ります
資料を見ると
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
本機種は対応しているので子機になれるはずです
端末を再起動してみても接続できませんか?
書込番号:16347657
0点

返信ありがとうございます。
私もそれを確認して問題ないはずと思っていたのですが・・・
再起動も何度か行ってみましたが変わりませんでした。
書込番号:16347732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日機種変更しました。アドレス帳は、赤外線で移し替える事が出来たのですが、メール、ブックマーク、画像、アプリ等、SDカードに保存した他のデータが移せません。
どうしたら良いでしょうか?
書込番号:16344471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
前機種のSDカードを挿入してみましたが、読み込む為の操作が分かりません…
書込番号:16344712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にバックアップ作業とそれを復元する作業はペアなので、新旧機体での同一アプリで行うことになります。
メールやブックマークは、旧機種でSDカードへ「保存」した際に使用したEメールアプリ/ブラウザアプリを、新機種でも起動すれば「復元」出来ると思います。
アプリは、『Playストア』→マイアプリに今までインストールした履歴がありますので、再度インストールするのが確実でしょう。
画像は、下記のような画像管理アプリで移動やコピーが可能です。
移動元(SDカード)と移動先(本体)のフォルダ名を十分確認しながら行いましょう。
馴れないうちは万一のために「移動」ではなく「コピー」が良いかと思います。
SDカード→/storage/ext_sd/〜以下
本体→/storage/sdcard0/〜以下
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16346483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。メールについては、前機種のメールを新たなSDカードにバックアップして、新機種にて復元する方法があったので、やってみましたが、出来ません。e-mail設定から、復元したいファイルをチェックするのですが、チェック出来ません。
こんな説明で、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:16348061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

e-mail設定を選択、バックアップ,復元を選択、メールを復元を選択、メールの種類を選択して、復元したい種類にチェックを入れるんですが、出来ません。
メールはSDカードにバックアップしてあるのですが。
YouTubeで見たら、こんな操作方法でしたが、どうしたら良いでしょうか?
こんな説明で分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:16348127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかなり古い機種だったら、メールデータの整合性が取れないのかもしれません。
そのバックアップしたメールデータは、vmg形式でしょうか?
(*****.vmgというファイル名ですか?)
とりあえずこういう質問の際は、旧機種名は書
いた方が宜しいかと思いますが。
書込番号:16348172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン。機種は、IS11SHを使ってました。
書込番号:16348178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・IS11SHでのバックアップ手順ですが、HTL21の復元手順と同じ要領で行いましたか?
(Eメール設定→バックアップ・復元→バックアップ)
・HTL21での復元時に、バックアップデータのファイル名(*****.vmg)は表示されてますか?
書込番号:16348292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々やってみたら、vmgというのが出て来ました。
復元は出来ませんでした。バックアップファイルが不正です、とのメッセージが出ます。
書込番号:16348497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種では、バックアップ方法が全く同じではありませんでした。SDカードと端末容量の設定画面から、バックアップする種類を選択して保存しました。
書込番号:16348552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に書いたとおり、バックアップ/復元作業は同一アプリで実行するのが基本です。
異なるアプリでそれぞれ実行すると、データ不正エラーとなるのは当然です。
『au Eメール』で復元する場合は、IS11SHの『au Eメール』でバックアップを行うと宜しいかと思います。
書込番号:16348596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もありがとうございます。これから仕事なんで、明日またやってみます。
書込番号:16348810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップ、復元作業を同じアプリで、との事ですが、email アプリは同じじゃないんでしょうか?
IS11SH のメールアプリと同じアプリを今の機種でダウンロードすれば良いでしょうか?
そうするには、どうしたら良いでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
書込番号:16351248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS11SHに元々インストールされてる『Eメール』アプリの設定メニューに「バックアップ復元」がありますよね?
それを使用すれば宜しいかと思います。
書込番号:16351256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS 11SH では、バックアップ、復元というメニューは無くて、SDカードに保存、読み込み、というのはあるんです。(同じですか?)
それを今の機種で復元が出来ないんです。
書込番号:16351419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Eメール』アプリのバージョンが違うので、バックアップの手順もHTL21とはやや異なるようです。失礼いたしました。
IS11SHの取説によると、
保存→全件保存→vmg形式で保存
で出来るかと思います。
(勿論、Eメールアプリ内での操作です)
書込番号:16351550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、復元できました!
が、受信メール内に表示されません…
なぜでしょうか?
書込番号:16354740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示されましたが、メールの内容が出ない…諦めるかなぁ。
書込番号:16354978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと少しの所まで来てるようですし、まだ諦め
る必要はないとは思います。
〜出来た、〜出来ない、といった結果の記述の
みでは、どういう作業をされてそうなったのか
経過が不明なので、回答させて頂く側としても
中々把握しづらい部分はあります。
・IS11SHでのメール保存手順
・HTL21でのメール復元手順
何れかに不備があると思われますので、詳細を
記述されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16357606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなってスミマセン。
まず前機種で、受信メールをVmg 形式で保存しました。次に、現機種で、e-mail復元、ストレージから探す、private、au、e-mail、BU、RE、○○○vmg で、OKを選択して、復元されました、とメッセージが出ました。
メールを確認すると、本文が復元されていないのか、何も表示されません。送り主の名前だけが表示されます。
書込番号:16364380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順としては全く問題なさそうですね。
以前にバックアップしたvmgファイルが残ったままかもしれないので、
下記アプリにて、保存されてるvmgファイルを一旦消去して、再度バックアップから行ってみてはいかがでしょうか。
/storage/ext_sd/private/au/email/BU/RE/****.vmg
iPhoneや他社の機種からの特殊な絵文字、デコメを使用したメールは復元は難しいかもしれません。
テキスト文字だけのシンプルなメールなら復元可能だと思うのですが。
『ESファイルエクスプローラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:16364446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに、eml形式でバックアップ保存してみるとどうでしょうか?
書込番号:16367701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)