HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(3790件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本当!?

2012/12/19 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

超初心者です。
バカな質問かも知れませんが、超初心者の私には難解なことなので。

LTEから3Gに切り替えたら、バッテリーが「ながもち」するって本当ですか?
どれぐらい違うのですか?

あと、LTEから3Gに切り替えたら料金は変わるのでしょうか?(LTEフラットに入っています)

みなさん詳しい方ばかりなので教えて下さい。

これからも私なりの難解な壁にブチ当たったら、また教えて下さい。よく利用すると思うので。

書込番号:15498812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 01:46(1年以上前)

3GかLTEかよりも、どれだけ電波状態が良いかに関わります。
無い電波を必死に探してると電池を食いますからね。
あとは使い方次第でしょうとしか言えません。

料金はフラットなんですから、どう使おうがフラットです。読んで字のごとく。

と、言いつつWiMAXの機種は使用すると525円の別料金が発生していましたから
違いが出てくるかもしれないと思っても仕方ないかもしれませんね。

書込番号:15498852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ランプ…

2012/12/19 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

非常によい端末で快適に使っているのですが、メールの通知ランプを青や紫に変えても赤にしか光りません…。赤は電池が残り少なくなった時に光るのでメールが来たときとか電池がなくなったとおもたったりして非常に紛らわしいです。これって初期不良なんでしょうか?

書込番号:15498528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 00:23(1年以上前)

本体設定のメールの通知ランプはキャリアメールには対応しておりません。
ですから、auEメールの方から設定を開いて通知設定から
ランプの色を変えなければなりません。

書込番号:15498570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

これで参考になるかわかりませんが…

書込番号:15498594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 00:45(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!!
問題解決しました!
こんな基本的なことにつまづいていたんですね…
お恥ずかしい…。
当方iphone→galaxysと約四年間通知ランプとauに無縁な生活を送ってましたのでわかりませんでした。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:15498662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 00:47(1年以上前)

稚拙な説明文でお分かりいただけてよかったです。
此方も最初、分からず初期不良かと思っておりましたので(笑)

書込番号:15498673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について

2012/12/19 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:196件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

宜しくお願いします。
充電についてなんですが、いつも99%までは順調に充電します、99%から100%
になるまで30分位かかっています、これは仕様なんでしょうか、バッテリーmixは99%の時は一分て出ています。困っています皆様はどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15498497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 10:44(1年以上前)

私は、本機種を使っているわけではないのですが、、、
もしかしたら、過充電防止に関わる一つの機能かもしれませんね。
残りの電池残量に応じて充電の入力を変えているのでは?
満充電なのに、フルパワーで充電し続けようとすると電池はヘタりますから。

充電管理アプリなどでは
80%まで高速充電
80%〜通常充電
100%になったら、トリクル充電
(自然放電と同じくらいの微電流で100%付近を維持)
というものも有ります。

参考までに

書込番号:15499771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 11:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
詳しく書いて頂いて大変さ参考になりました。
先程auショップに問い合わせ充電の実験してもらいましたらやっぱり99%からじかんが25分かかったとの報告でした、やっぱりそう言う仕様なんですね。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15499859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/19 22:12(1年以上前)

設計上の仕様だと思いますね。
たとえば、うちのSH-09Dではそうでは無いのですが、F-01Dでは全くおっしゃるのと同じ傾向を示します。
電圧がある程度上がった段階で99%にするものの、もう一つの電圧になるまでその99%を維持する感じです。
(該当板に投稿画像アリ)

で、残量は1%単位なのですが、、、かなりいい加減な端末もあると思います。

書込番号:15502237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE切替について

2012/12/18 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 tantan8419さん
クチコミ投稿数:7件

初スマホで初歩質問失礼します。

購入後、2〜3日。自宅ではLTEでアクセスしていたのですが
ここ2日、3Gから常に戻らないです。

だからといって特に不都合もないのですが
わからないままも・・・

お願いします

書込番号:15497798

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 22:16(1年以上前)

3GとLTEは、自動切り替えだと思います。
今いる所が、LTEエリアで無いと、いう事だと思います。

書込番号:15497826

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/18 22:33(1年以上前)

再起動、もしくは機内モードにしてから、機内モード解除をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15497920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 13:04(1年以上前)

私も今朝会社ついてEV降りたら3Gから戻らなくなりました。
もちろん、昨日まで40M超のLTEエリア内です。

とりあえず再起動したら直りましたよ。

書込番号:15500213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/19 16:50(1年以上前)

私も同様です。
しかも「3G」になると熱くなります。
電池の減りも5倍以上早くなります。

いっそのこと、データ通信で3Gを切ってしまうモードがあるとうれしいですね。

書込番号:15500888

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantan8419さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 06:16(1年以上前)

ありがとうございました。
電源切ってみたら戻りました。

でも不便といえば不便ですね

書込番号:15503573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/25 18:11(1年以上前)

ずっと戻らない経験は一度もないのであまりに戻らないのであれば修理にだされることをおすすめします。

書込番号:15528522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

maicro sd

2012/12/18 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 romoon5さん
クチコミ投稿数:2件

初心者過ぎて恐縮ですが教えてください。

アマゾンでシリコンパワー製のmicroSD 16GBが安いので
買おうと思うのですがHTL21との相性はどうでしょうか?

auショップで売られている純正?のがいいのですかね?

過去の質問を見れば、同様の質問があるのかも知れませんが・・・
お教えください。



書込番号:15496597

ナイスクチコミ!1


返信する
hase6110さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/18 18:01(1年以上前)

こんにちは
自分はHTC J butterflyにトランセンドの32GBクラス4microSDを使っていますがSanDisk製の32GBクラス4とそんなに変わりません。
純正は高いのでアマゾンで買った方が良いと思います。

書込番号:15496671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 18:06(1年以上前)

意見は上の方と同じですが、価格はだいぶ下がっていますので、始めから32GBを、勧めます。

書込番号:15496685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/18 18:31(1年以上前)

僕は秋葉で買ったSanDiskのウルトラClass10の16GBを使っています。
結果は快調で、ウルトラでClass10ということもあり写真の表示は瞬時です。
他の機種で使っていた、エレコムのMicroSDがあったのですが、相性が悪いせいか認識しませんでした。

ちなみに僕が買ったのはこれです。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/13030000/shc/0/cmc/0619659078638/backURL/+01+main
僕自身高校生のためあまりお金がなかったので海外パッケージのものになってしまいましたが、問題なく使えています。

書込番号:15496758

ナイスクチコミ!2


huuchinさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/18 20:40(1年以上前)

今回の機種変更に合わせ、SDも買い替え、シリコンパワーの16GをAmazonで購入しました。
まったく問題なく使用しています。
class10なのに、大変安く済みました。

書込番号:15497266

ナイスクチコミ!2


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/18 21:29(1年以上前)

こんばんは
私はHTC J butterflyにアマゾンで購入した「Transcend microSDHCカード 32GB Class10 変換アダプタ無し 永久保証 TS32GUSDC10」を使っていますが今までのところ不具合等何もありませんよ。

ちなみに・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006LX2QE8/ref=oh_details_o04_s00_i01
  これです。

探せば、まだ安い物もあると思いますが・・・

書込番号:15497520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 22:02(1年以上前)

値段で考えると、上海問屋は安い方です。
http://www.donya.jp/category/7.html

書込番号:15497735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/18 23:07(1年以上前)

わずかなお金を惜しんでハズレを引くより、
最初からSandiskを買った方がいいんでないですか?
東芝がダメとか、蝶はかなりSDの相性シビアみたいだよ。
わたしはSandiskの64GBつかってるけど快調だよ。

書込番号:15498164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/19 01:19(1年以上前)

値段を言っていたので、書いたまでです。
自分は、SanDiskだけです。
CF(ExtremePro・ExtremeV・Ultra)、SD,miniSD、microSDとも、全部です。
SanDiskは永年保証ですが、中には並行輸入もあり、これはSanDisk Japanでは、サポート外です。
SanDiskの製品は、安定していいです。

書込番号:15498775

ナイスクチコミ!0


スレ主 romoon5さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 10:16(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

初心者で質問も気が引けましたが、やさしい回答
ありがとうございます。

同一商品を買ってた方もいたので安心しました。

まあ、固体の問題もあるとは思うので何ともいえませんが
色々試してみます!
まだまだ慣れませんが色々いじって楽しみます!

書込番号:15499665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/19 17:40(1年以上前)

そうですね、色々挑戦して下さい。

書込番号:15501063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 tomokinのガジェット説明書 

2012/12/20 10:09(1年以上前)

公式では32GBまでサポートということなのでそこまで気にしなくてもいいかと思います


class10になると対応しているしていないが出てくる場合があると思いますが、class4ならほぼ確実に相性などはないかと思います。

どちらにせよ相性は仕方ないところです

有名なメーカーのを買えばハズレは少ないと思います

SanDisk、シリコンパワーなどは比較的ハズレは少ないです。

書込番号:15504071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 電池について

2012/12/18 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

夜寝る時など、電源をOFFにしているときも、電池の残量って落ちるものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15496353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/18 16:56(1年以上前)

微量な電圧の変化はあるにしても、電源オフ
状態では通信のやり取りも出来ないので基本
的には減らないと思います。

もちろん長期間となると話しは別ですが、
一般的な電池使用の家電品と同等です。

書込番号:15496434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/18 18:17(1年以上前)

ありがとうございます
私の場合ですが、1時間で約1パーセント減少しています。
6時間の6パーセントとかです。
これは不良でしょうか?
皆様の経験お聞かせください

書込番号:15496716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/18 20:11(1年以上前)

一応念のため確認ですが、画面消灯スリープ
と電源オフを勘違いされてませんよね?
(スリープ状態で-1%/Hなら珍しくはない)

電源オフの状態では当然、電源管理プロセス
も起動していません。
電源オフ→オンの間はバッテリー状態を監視
トレース出来ないので、残量数値はバラつく
可能性はあるかと思います。

書込番号:15497142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/18 20:16(1年以上前)

はい。
画面消灯スリープと電源オフの勘違いはしておりません。
電源ボタン3秒ほどON
電話?を切るとして完全にOFF状態です

この状態なら朝起きて数パーセントですが、
減るのはおかしいでしょうか?

書込番号:15497165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/18 21:33(1年以上前)

数パーセントというのは判断に苦しむような
微妙さですね。

このクチコミ板に投稿されてる殆どの方々は
「電源オン状態」での使用時の電池持ちに関
する情報ばかりなので「連続電源オフ状態」
でのデータは自分も持ち合わせておりません。

電源オフ状態で-1%/hならばスリープ状態では
どれぐらい減るのか?そちらの方が大変気に
なりますがいかがでしょうか。

書込番号:15497547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 18:36(1年以上前)

昨晩も電源Offで試したら、6時間で5%減でした。
で、本日昼間我慢して6時間スリープ常態でおいたところ、同じく5%減でした!!?
もう謎です…
どなたか電源offの結果いただけませんか?よろしくお願いします!

書込番号:15501259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2012/12/19 18:49(1年以上前)

電源立ち上げ(ONOFF)時にかなりの電池消費量が発生するのでは無いでしょうか?

書込番号:15501315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 19:34(1年以上前)

それも幾分消費するでしょうね
時間関係なしで5%とかだったら、その辺が妖しいですね
ありがとうございます

書込番号:15501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2012/12/19 23:03(1年以上前)

そうですね。
むやみに電源onoffするより、設定から「機内モード」を使われると便利かなと思います。

書込番号:15502544

ナイスクチコミ!1


nyan87さん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/20 03:48(1年以上前)

定かではありませんが、htc jのような85%病だったり、、、?

書込番号:15503484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)