HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(3790件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

MHL非対応?!?! 早まったのかアアアー?

2012/12/20 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 PACMAN1973さん
クチコミ投稿数:49件

こんばんは
MHL対応とネットで見たので買ってしまいました!
が!、非対応と書いてるところも見つけてしまい、どっちが正しいか全くわかりません

設定のなかには…見当たりません…

どなたか知ってる方居れば情報下さい!

書込番号:15503251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/20 01:45(1年以上前)

MHLではなくHTCメディアコンパニオンというふうになっていますね。
設定項目も、設定にありますよ。
3本指で上にスワイプすると設定項目が起動します。

別売りのようです。
通常のMHL機器が使えるか試してないのでわかりませんが、実質対応していますよ。

書込番号:15503326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/12/20 09:10(1年以上前)

実際に試してみましたが上手く動作しましたよ♪

特に何らかの操作をしたわけではないですが、接続と同時に使用できました!
ネット上でも使用できてるところの写真もあがってます。

書込番号:15503901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PACMAN1973さん
クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 11:27(1年以上前)

御返信有難うございます!
使用出来たのは量販店で販売している通常のMHLケーブルと言う事でしょうか?
・・今日家に戻ったらもう一度試してみます。

結果を報告させて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:15504313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/20 19:04(1年以上前)

ケーブルを挿すだけでつかえますよ。
蝶の画面がそのまま出ます。

書込番号:15505779

ナイスクチコミ!2


スレ主 PACMAN1973さん
クチコミ投稿数:49件

2012/12/21 11:39(1年以上前)

こんにちは。
昨日家に帰ってからテストしたんですがやはり何も起こりません。
・・故障の可能性よりは私の方法が間違っているか、ケーブルの相性のどちらかだと思うんですが、、

MHLを使用している写真が載っているサイトを出来たら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします!

書込番号:15508675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/12/22 11:07(1年以上前)

2ちゃんでもあがってますよ。
例えば『htc j butterfly まとめ』とかでぐぐると出てくると思います。

あとはYahoo!ブログ等でも同じく『htc j butterfly mhl』とかでも出てきますね♪

書込番号:15512979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/17 17:48(1年以上前)

↑のYahooBlogの者(おそらく)です。時間がたっていますが、たまたま見かけたので…。
私が使用したのは、au+1collectionのMHLアダプタ(ELECOM製)ですが、メーカーが言うところのスロー充電モードになり、この機種では、充電が間に合わなくなるのではないかと思います。
また、MHL接続時には720pにしかならないようなので、実用的では無い気がします。
現在、「HTC DG H200 Media Link HD」メディアコンパニオンデバイス(並行輸入品?)を入手して使用していますので、まとまったらレポートしてみようかと思います。

とりあえず、

@簡単につながります。
WiFiの設定とか面倒なのかと思いましたが、何もありません。
A1080i(1920x1080@60i)で接続されるようです。
MXでtsファイルとか再生してみましたが、それなりの画質です。
見開きコミックとかが読めるようになりますが、あまり解像度が無いような気がします。
(本体からは720pで送っているのかも?)







書込番号:15632108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 16:49(1年以上前)

ELEOMのMHLアダプタを購入しました。MHLアダプタとしては高価なのですが唯一1080pが明記されているので確実をもとめて購入。ELECOMの対応機種としてHTL21がきちんと入っています。

結果として、1080pで接続されます。ただし、HDMI器機で入力の詳細を見ると1080p(24Hz)と表示されます。つまり秒24フレームということ。
HTL21側はHDMI接続されましたとだけステータスバーに表示されるのみで、タップしても設定画面などは出ません。スクリーン画面がそのままHDMIに出力されるイメージです。
そしてなんと、回転で横表示しないホームは横固定表示になります。本体、HDMIともにです。

通常の720p/30Hz, 1080p/30Hzは特に問題ありません。高画質である108op/60Hzの動画を再生した場合、24Hzにダウンするためか、スムーズなズームや移動時に一瞬カクカクとなります。
全体にコマを間引くのではなく、最後にまとめてフレームを間引くのではないでしょうか。

映画は24フレームですが、一般の動画作品は30pが多いので30Hz出力して欲しいので、ELECOM、auサポートに問いあわせたのですがわからないということです。
auに対しては、「MHL正式対応でない」、「メディアコンパニオンが日本で未発売」など中途半端なサポート。24Hz出力が仕様なのかを強く問いあわせ、時間がかかっても正式回答するように要望し、今は回答待ちです。

---
MHLはACアダプタでの給電が必要です。そのまま接続すると給電不足(ACアダプタ04使用でも)となりバッテリが激減でした。
MHL接続後にHTL21を再起動すると、充電されながらHDMI出力されるようになりました。
1080p/60Hzのような特殊な動画を再生するのでなければ高画質かつ給電ができ、長時間の動画再生でも心配ないようです。実際、1時間以上動画を再生しました。

書込番号:15696906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 他機種からのバックアップデータ復元

2012/12/19 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

IS12SからHTL21に機種変更をしたのですがバックアップをIS12S(OS4.0)の標準アプリ(だったとおもいます)にて行いました。
保存場所は外部SDにしてあり、そのSDカードをHTL21に差して簡単に復元できるものと思っておりましたが、そもそもアプリ自体が無く設定にある「バックアップとリセット」を開いても該当するような物がありませんでした。
それで気付いたんですが私が行ったバックアップはIS12S→IS12S専用のものであり機種が違う場合は全く意味のないものなのでしょうか?
SDカードにはバックアップデータ自体は存在していると思うので、格納場所やフォルダー名などが分かればファイルマネージャー等を使って何とかならないかと思っております。
ちゃんとしたバックアップアプリを使えばこんなことにはならなかったのですが、安易に考えすぎておりました。
尚、アドレス帳は連絡先よりエクスポートしておりましたので復元はできたのですが、写真や音楽ファイルをなんとか復元したいと思っております。

あと、質問の題名からは外れてしまいますが文字入力の際にアドレス帳などを引用する方法が分かりません。IS12Sでは顔のマークのキーを長押しで選択できたのですが…

何か良い方法があればご教授ください。宜しくお願いします。

書込番号:15502774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 00:06(1年以上前)

こん○○○

戻したいのは画像やMP3などでしょうか?
復元とは再生できるようにしたいと?
バックアップがデータそのままであればSDカードの内容は
PCなどでも確認できると思います
「標準アプリ」がどんなものかによってですが
その「標準アプリ」は入手できないのでしょうか?
「標準アプリ」をインストールしてインポート・・・みたいな

データそのままであればSDカードにあっても
再生アプリで見つけて再生してくれるので問題ないとおもいますが・・・

書込番号:15502898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/20 00:13(1年以上前)

SDカードを差し換えればだいたいそのまま使えますよ。前機種からのデータインポートみたいなアプリも初めから入ってますし。

書込番号:15502943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 00:14(1年以上前)

アプリによっては、写真を表示すると、SDと内蔵メモリ(内蔵ストレージ)が、混在して見れます。
BackupしたSDのままで、いいのではないですか。
見れないなら、内蔵に移動するしかないですが。

書込番号:15502954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/20 00:48(1年以上前)

機種不明

早速の回答ありがとうございます。
うまく説明できませんが少し補足させて頂きます。
今、調べていたのですが私が行ったバックアップはICSにバージョンアップした際に追加されるアプリのようです。
SDカードの中をアストロで見たのですがMP3やJPEG等の形式でデータは保存されていないようです。ギャラリー等を使っても見えなかったです。
私の想像ですが圧縮ファイルや隠しファイル等になった状態で保存されていて直接見れないのでは?と思っております。直接SDカードに入っている写真は見えます。
OSのバージョンや機種の違いで互換性が無いものになってる気もします。
説明が下手で申し訳ないです。

書込番号:15503104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 01:06(1年以上前)

SO-03DのAndroid 2.3〜Android 4.0にした時、SDにBackupを取りました。
データも写真も、問題なく戻せました。
見れないとしたら、ファイル形式が違って、見に行けない?

書込番号:15503197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 03:17(1年以上前)

IS12S取説の『バックアップと復元』について

「Eメール、gmail、ウェブサイトからダウン
ロードした静止画や動画などはバックアップ
できません」

との記述があります。

スレ主さんのお探しのデータが、カメラ撮影
以外の画像や動画、楽曲ファイルだとしたら
おそらくバックアップされていないかと思い
ます。

書込番号:15503459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 03:40(1年以上前)

連投すみません。

>圧縮ファイルや隠しファイル等になった状態
>で保存されていて直接見れないのでは?

MP3やJPEG形式ファイルをさらに圧縮しても
効果はあまり期待出来ないので、一般的なや
り方ではないように思います。

ストレージ丸々イメージバックアップの場合
なら圧縮は必須ですが。

書込番号:15503478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 micro SDカードへの保存について

2012/12/19 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

ダウンロードした画像をパソコンなしでもmicro SDカードへ保存する方法はありますか?

書込番号:15502442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/19 23:21(1年以上前)

これで出来ますか。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/179d909d3c4474be7ae1ac597e34fdbb/

書込番号:15502662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 23:54(1年以上前)

紹介していただいたんですが、ギャラクシーSの話のようなので、ちょっと違いました。
私が使っているhts J butterflyでダウンロードした画像をmicro SDカードに保存する方法を聞きたいのですが・・・。

書込番号:15502842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 00:02(1年以上前)

一度やってみましたか、同じAndroid端末ですので、基本的な所は、同じはずですが。

書込番号:15502881

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/20 00:02(1年以上前)

@アストロファイルマネージャーをインストトールする。

Aマイファイル1(本体メモリ)からダウンロードした画像をコピーor切り取る。

Bマイファイル2(microSDカード)にペーストする。


以上でPCを使わずに本体に保存した画像をmicroSDに移せます。

書込番号:15502882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。
先に書き込みがありましたので、これを実行してみて下さい。

書込番号:15502911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 00:11(1年以上前)

こん○○○

アストロファイルマネージャーが紹介されてましたが
「ESファイルエクスプローラー」ってゆうのも同じ操作ができます
どちらも定番アプリです
どちらもgoogleplayに、アストロ〜はaumarketにもありました

書込番号:15502927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

ケースを付けるか、裸でいくか。

2012/12/19 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:5件

皆さんは、ケースを使っていますか?。
最高のデザインと、頬ずりしたくなるような(笑)手ざわりが気に入っているので、今はケースなしで使っています。
でも、よく居眠りしてしまうため(笑)、落下が恐いです。裸ではストラップを付けられないので、何かおすすめの方法があれば、教えていただけますでしょうか。



書込番号:15502424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
codegeassさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/19 23:13(1年以上前)

これ使ってます。
http://ray-out.co.jp/products/htl21c3/

書込番号:15502611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2012/12/19 23:20(1年以上前)

私も黒で滑りにくい背面が気に入り、ケース無しで使用してます。
アウトドアや飲み会など乱雑に扱うような環境へお出かけのときは、エレコム製(シリコン)とバッファロー製(TPU)2ケースを状況に応じて使い分けています。
脱着が楽なエレコム製(シリコン)を使ってみてはどうでしょうか?
共に千円札でおつりが来る値段です。

書込番号:15502655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 23:31(1年以上前)

ケースは絶対につけるべきです。
絶対に落としますから
ストラップ云々で迷ってると後悔しちゃいますよ〜
とりあえずつけてから迷えばいいのではないでしょうか

書込番号:15502734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 23:34(1年以上前)

<TPUケース>が衝撃にはいいみたいです。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/146912/130599/74973055

書込番号:15502747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 23:46(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/3021158701011/

これ使ってます

書込番号:15502804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 23:57(1年以上前)

こん○○○
これなんかどうでしょう?
他の方もお勧めしているようですが
私は赤butterflyに赤のカバーにしました
カバーも本体色に近く、塗装もいい感じでそんなに厚ぼったくなりません
ハードコーティング・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/htl21c3/

落とさないために↓
ストラップリング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075522534.html

最初に本体の色がキレイなので見えるように透明(クリア)のカバーにしたのですが
部分的に密着する部分とそうでない部分で見え方が違ってイマイチでした。。。

書込番号:15502858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 07:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とりあえず、何か付けてみます。
物に執着しないタイプの私が、久しぶりに惚れ込んだこの愛機を守りたいので。

書込番号:15503647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/12/20 07:50(1年以上前)

ハードコーティング・シェルジャケットにスマートフォン用リングスタンド

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008DFTRN0/ref=oh_details_o01_s00_i00

を接着して非常に快適に使用しておりました.しかし今朝突然はずれ,再接着を試みてもなかなか最初の様にはくっつきません.同様な経験のある方,再接着の良い方法がありましたら教えてください.

書込番号:15503699

ナイスクチコミ!0


muenchenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 08:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レイ・アウトのレザージャケット

レイ・アウトのレザージャケット

レイ・アウトのレザージャケット

レイ・アウトのレザージャケット

私は昨日、レイ・アウトの「フラップタイプ・レザージャケット/ブラックRT-HTL21LC1/B」というものを購入しました。手触りが良く、頑丈なところが気に入りました。端末にもフィットしています。これがあれば愛機を気楽に、鞄に放り込めると思います。参考になれば幸いです。

書込番号:15503731

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/20 13:04(1年以上前)

機種不明

自分は雑に扱ってしまい落としてしまう事が多い為、TPUケースを使っています。
現在butterflyで使っているのは、BUFFALO製のBSMPHTL21TCRですね。

2年程様々な機種でTPUケースを使っていますが、落として割った事は一度もありません。
(ただしケースを付けていなくて割ったのは2回…)

書込番号:15504657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2013/01/06 01:21(1年以上前)

スマッポさん&みなさん、こんばんは♪

 私はこちらでの書き込みも参考にさせて頂きながら、ray-outのソフトジャケットを使っています。
http://ray-out.co.jp/products/htl21c6/

 肌触りがサラサラしていて、ストラップホールが付いている点も気に行っています。

 最初は厚みが増して持ち難くなるかと心配しましたが、そんな事もありませんでした。 また、上部電源スイッチの周りもカバーしてくれていますので、誤って電源スイッチに触れてしまう事も無くなりました(*^▽^*)

 あと、持ち運び時にはホルダーに入れてベルトに取り付けています。 このモデルでギリギリ収納出来ますね。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%BA-%E8%B6%85%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%A8%AA%E5%9E%8B-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001638491/

 ご参考まで(^-^)ノ゛

書込番号:15577903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/16 15:11(1年以上前)

いままで携帯やスマホを落としたことなんてほとんど無かったのですが、この機種、しかも黒を買って、マットなので滑りにくいと思っていましたが、3,4回落としました。そしてついに画面が完全に破損しました。修理、2万・・・。しかし、せっかく薄くて手触りが良いのにケースを買うと、台無しになってしまう気がしてためらっています。買うとしてもレイアウトのレザージャケットが落としたときも保護をしてくれそうなのでいいかなと思っています。でも裸で使いたい気もします。こんな私にアドバイスをください。

書込番号:15626848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 これかDigno Sか

2012/12/19 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:12件

とても悩んでいます!
今まではスペックで物を選んできましたが、最近はただの数字より、結局毎日使って、快適に使えるか、とても便利になっているのか のようなことで満足しますよね。
なので、すごく評価のいいdigno sにしようと思っていました。結構便利そうな賢い機能もありますし。また、今まで欧米でも販売されているものを避けてきましたが、なぜなら日本のサービスを考えて作った日本向けのものがよかったからですが、今回のHTC butterflyだと欧米で販売しているバージョンがあっても、このバージョンは普通に日本向けに作られているみたいですね。だからもう「日本製がいい」と無理に思うのはただ頑固になってるだけなのかなと。
なので、評価もすごくいいし、やっぱりまた最高のスペックのものを選んでしまうことになりそうです。評価がすごくいいので、スペックを考えなくてもきっととてもいいだろうが、なぜか逆に、じゃあdigno sはもう完全にダメなの?という思いは残ってて、結局どっちにするか決められません。

僕より詳しい人に質問したいですが、digno sよりいいところは何ですか?digno sの方がいいところは?
スペックは当然ですが、実際に毎日使って、他の最新の2コア/1GBの携帯とそんなに差はあるのでしょうか?
butterflyは完全に1つ上のレベルだが、数字で比べなければdigno sは全然いいみたいですけどね?
しかし、1年間後、アプリ等の進化でdigno s(と大体他の最新携帯)のスペックじゃ足りなくなることはあるでしょうか?「butterflyのあのスペックにしたらよかったな〜!」となりませんでしょうか?(ところで、ちょっと前はまたその時の最高のスペックのtegra3のarrows Zにしようと思っていましたが、今思うとしなくてよかったとかなり思っています。それは評価の問題で、この場合は、まだ早いが、全然違う話みたいですけど。)

もちろんデザインとかみたいな個人的な、見たり使ったりするとすぐにわかることは結構ですが、他に、目立たないところで、どっちかにする決め手は何がありますか?
バッテリーだったら、butterflyでも評価いいのは、とても長く持つというより、「このスペックでここまで持つなら充分だろう」と言う意見が多いではないですか?と言っても、充分なら充分だろうけど、いつもはギリギリセーフと言うより、かなり使うときのための余裕が欲しいですね。(スマホじゃ贅沢の言い過ぎ?)

もちろん元となるアンドロイドがほとんど一緒(4.1との差は?digno sも更新されるのでしょうか?)ですから、ソフト的には一緒なら、ハードのスペックしか残ってないじゃないかと感じますが・・・ それでもそれぞれ独自な便利なソフトがあり、そこでまた決め手になるものはないでしょうか?

長くなりましたが、何でも参考になるようなことがあれば是非聞かせてください!

書込番号:15501947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 21:27(1年以上前)

好きな物買ったらいいんじゃないですか
一言で言うならdigno sには何の魅力も個人的には感じない
というだけですね。

スペックにこだわるならHTL21かOputimusG
ネームバリューならGALALYかXperia

dignoS?存在自体気にしたことないですね。評価がどうかも興味ないので。

書込番号:15501992

ナイスクチコミ!5


Copybackさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 21:40(1年以上前)

HTL21の方に書き込みをした、ということはHTL21の方に心が傾いている、ということですか?
背中を押して欲しいのか、止めて欲しいのか分かりませんが、私なら大は小を兼ねるということでハイスペックなHTL21を選びます。
DIGNO Sもバランスのよい優れた機種だと思いますが、確かに平凡で私的に背面がダサイです。
ハイスペックですが、バッテリーもちも良いですしArrowsのように熱も少ないです。
あとはスレ主さんの用途やライフスタイルと、両機種の独自機能を含めて選ばれるしかないかと。

書込番号:15502055

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 21:43(1年以上前)

スレ主様

この機種に関しては感動と好みでだけでいいと
思います。(((^_^;)

書込番号:15502071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 21:46(1年以上前)

返事ありがとうございます。
まさにその通りですね。しかし、1年間後でも、毎日使って、どっちのほうが「買ってよかった」と思うか想像さえ出来なくなりました。

dignoってあまり知らないものですね。でも、数字とか名前とかより、最終的に一番大事なのは、人が使って、どう評価するか ではないですか?
みんながかなり満足してないと、あんな評価は出ないでしょう。だから最初digno sが気になりました。こんなにいい評価ばかりされてるなら間違いないはず! だと思いました。
今でもそう思いますが、わざわざ出来るだけ最高のスペックにしないのは初めてで、どうしても不思議に感じます。スペックはどうでも、使っている人が満足してないと意味がないから、最初は気にしないようにしていましたが、butterflyでもこんだけいい評価ばかりをもらってるなんて、もう何がいいかわからなくなります。

やっぱり、何よりも、毎日実際に使ってる人の意見が一番ためになると思いますので、スペックやデザイン以外のところの魅力は何があるか、特にbutterflyにしかないような独自のソフトは何があるか知りたいです。butterflyにする理由は(人による意見が異なるデザイン等を除いて)スペックだけですか?1年間後、他の最新携帯のスペックじゃ後悔すると思いますか?

書込番号:15502087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 21:51(1年以上前)

ネーミングで決めたら?
それか、安い方で。

書込番号:15502116

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 22:01(1年以上前)

スレ主様

こぅ、なんというかですね、ピピッと来るもの
があれば、惚れるというか、単純にそれでいい
のではないかと…

書込番号:15502173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Copybackさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 22:01(1年以上前)

独自ソフトというとホームランチャーのHTC Senseがありますが、ランチャーソフトなんていろいろ種類があって他を選べます。
スレ主さんは、パンフやHP等で少しは調べましたか?ここで書き込んでいる人たちは販売員じゃないんで根掘り葉掘り聞かれても困るんですよね。
「○○という機能の使い勝手が知りたい!」とか「こいう使い方をしてみたいんだけど〜」といった問い合わせならまだしも、
大雑把に意見を求めておいて結局自分の意見を並べられても、どうぞご勝手にとしか言えないんですよ。
なんでこんなに高評価かって?レビューを読んでください。
あとは実機を店頭で触ってください。

書込番号:15502174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 22:06(1年以上前)

あ、皆さん返事早いですね!
ありがとうございます!

Copybackさん:
どうでしょう。やっぱりその通り、dignoよりbutterflyのほうが注目されているからでしょうか。digno sのところでも聞いてみようと思ってましたが、思ったより早く返事が来てしまって・・^^;
確かに、ハイスペックってかなり魅力ありますね。「スペックはどうでも、一番よく評価されてるものがいい!」と思っても、butterflyもこんだけ高く評価されてるってことは、これに決まった って感じになっちゃいますね。何でしょう。日本製じゃないというところがどうしても気になっているのかな。今までずっとスマホは日本製にしよう!と思ってたからかな。

書込番号:15502202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 22:09(1年以上前)

えー、自分で決めれないから代わりに誰か決めてくださいってことですか?
ここの掲示板に書き込んだらHTL21にしろって事になると思うのですが...


この機種に関してはもう発売後なわけですし、
量販店で実際にさわってみて直感で決めたらいいんじゃないですか?

書込番号:15502218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/19 22:20(1年以上前)

僕もHTC J Butterflyを持っているのですが、いい機種ですよ。
DIGNO Sはバッテリーの部分でしか優れているところはないと思います。
他にも諸機能あると思いますが、それ以上にHTC J Butterflyは魅力的だと思います。

長く使うならHTC J Butterflyをおすすめします。

書込番号:15502292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 22:20(1年以上前)

他の返事も、ありがとうございます!

Copybackさん:
よく言いました。失礼しました。

自分では持っていないので、毎日使ってどんな感じかはわかりませんが、友達のアンドロイドのタブレットなら結構色々弄ったことありますので、一応ランチャーのこと等の存在は知っています。
たしかに、多分?元々入っているランチャーとアプリしかソフトの違いはないはずですよね?ならそんなものについて(sense+でしたっけ?)何か具体的なことを聞けば皆さんにとって一番よかったかもしれませんね。でも、スマホなら使ったことありませんし、僕には知らない他の何かがあるかもしれませんし。digno sだったら、ロック画面から見れるお知らせや起動出来る「すぐ声」と「すぐ文字」のアプリ、後クリップボード(だっけ?)の機能もかなり便利だなと感じましたので、butterflyを選んだ人はそのようなもので何か魅力を感じたか知りたかったかな。今日ちょっと触ってみましたが、スマホは今まで使ってなかったので、どのようなことを試してみればいいかよくわからなかったが、digno sの機能のようなものは何もない感じでした。
僕は相当変な書き方をしたようですが、それでも返事してくれてありがとうございました。

書込番号:15502294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 22:27(1年以上前)

素振りをする素振りさん:
返事ありがとうございます。
確かにその感じですが、まだスマホをちゃんと使ったことがありませんので、自分であれこれ見ても、気づかない大事なところが他にあるかもしれないと思って、逆に毎日butterflyを使って慣れないと、便利さに気づかないところもあるじゃないかなと思って、そういうところについて、あれば知りたいです。もちろん、出来るだけ知識を得てから自分で決めるつもりですけどね!


AMD 大好きさん:
返事ありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:15502332

ナイスクチコミ!1


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/19 23:12(1年以上前)

とりあえず、
htcj蝶にしときましょ(ノ^^)ノ

やばいすよ〜(*^▽^*)
安定感あります!

書込番号:15502607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 23:28(1年以上前)

tweakuniさん 返事ありがとうございます!
ちょっと触ってみたところでやばいと思いました(笑)
多分これになりそうですが、一応2年間使うことになるので、「とりあえず」はないですね^^;

書込番号:15502702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2012/12/19 23:52(1年以上前)

スレ主さん、私もDignoSに興味ありました。
単にバッテリーの強さを求めるなら、DignoSがいいでしょう。
2日以上保つのではないかと思うぐらい。
でも蝶を選びました。
画面のキレイさによる字つぶれが無いところを優先順位として、決めました。
iPadのretinaよりキレイです。
新聞1面全体が読めて、これにして良かったと感動。
気になるバッテリーの方は、発売されたスマホの中でトップクラスに入るので安心できます。
とりあえずでは無く、これにして良かったと思い、2年以上は、戦えるスマホだとすごく感じました。
参考になれたら、幸いです。

書込番号:15502832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/20 00:31(1年以上前)

くらくら333さん 返事ありがとうございます!
とても参考になりました。バッテリーのことも安心しました。

書込番号:15503030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 15:29(1年以上前)

スレ主さん

ぜひ店頭のホットモック触ってみてください。
見た目、操作感(ヌルサク)ですぐに答えが出ると思います。

書込番号:15505103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 18:19(1年以上前)

私も全く同じ悩みを抱えております。
質問者の方に乗っかるようで大変恐縮なのですが・・・。
本日auショップに行きました。「HTC J butterfly HTL21」を触ってみて良かったら決めちゃおうかっていう勢いで。
そしたら店員はやたら「Digno S」を押すんですよね。
「Digno S」の特徴としてバッテリーが長持ちするというのは分かったのですが、「HTC J butterfly HTL21」の弱点として“バッテリー内蔵”と言うことを指摘するんです。

1.バッテリー内臓だから劣化しても交換できない。
2.電源が落ちない/入らないトラブル時にバッテリーを外してみる行為ができない。

といった感じです。私はバッテリー内蔵型のスマホがあること自体知りませんでした。
この店員の意見はそんなに重要なことなのでしょうか?
店員が特に何も言わなければ、「HTC J butterfly HTL21」は今手元にあると思うのですが、結局迷って帰ってきました。

質問に質問を返すのは失礼かと思いましたが、投稿者の方への参考にもなるとも思い。

ご意見を何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15505602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2012/12/20 18:25(1年以上前)

>>1.バッテリー内臓だから劣化しても交換できない。

これは交換修理に出すことになります。
その時データはご自分で管理するため、購入した状態で端末は帰ってきます。
つまり中のデータは初期化されます。

>>2.電源が落ちない/入らないトラブル時にバッテリーを外してみる行為ができない。

電源は普通に電源ボタンからシャットダウンできますし、この機種でトラブルはまずないと思います。
トラブルがあった場合は電源ボタンと下ボタンで強制終了してしまえばいい話です。

上記のことが支障なければ、HTC J Butterflyでも問題無いと思います。
僕はHTCの精巧な作りを買ってこれを購入しました。
使ってて不満は殆ど無いですし、いい製品ですよ、
バッテリーですが、悪くないですし、ものすごく良くもないと思いますが、1日は持ちますよ。
スリープ時の電池の消費の少なさは素晴らしいです。

書込番号:15505626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 18:45(1年以上前)

AMD 大好きさん

貴重なご意見ありがとうございました。

1.については万が一そのような事になっても対応策があるということですね。
2.は今持っているis04(REGZA)で何回か(数える程ですが)経験していたもので危惧していました。
でもどうやらその心配もなさそうですね。
決めました!

書込番号:15505708

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

入力問題

2012/12/19 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

ブラウザで検索入力で
「〜です。」と入力するのに間違えて「〜てす。」と入力ミスをしてしまい修正する為に、
(←)で移動して「て」を削除して「て」と「”」を入力したら
普通は「〜です。」と修正できるはずですが、
「〜てすで」になります。
「ば」等もそうなります。文字飛びもします。
Eメールはなりません。
原因はなにですか?

auからは無料で交換してくれるそうです。(ただしシートは保証してくれない・・・)

書込番号:15500793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/12/19 16:27(1年以上前)

同じ報告のスレがこちらにあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15465903/

Android OS 4.1の不具合だそうです。

アップデートを待ちましょう。

書込番号:15500820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/19 22:19(1年以上前)

対策としてはメモアプリで入力した後、コピペするのがいいでしょう
自分は「通知メモfree」というメモアプリを使ってます

書込番号:15502287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitty...さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/20 00:24(1年以上前)

私もブラウザ入力時に文字化けが起こります。auに交換機を届けてもらいましたがその交換機でも同じ症状が起こります。文章の途中でカーソルを戻して、文と文の間に文字を打つとカーソルが勝手に飛び入力してない文字が現れ文字化けです。auの対応に不満!水没や携帯を落としたとか無いですか?って、こっちのせいみたいな。同じ症状の方、他にもいらっしゃらないですか?

書込番号:15503004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/20 00:33(1年以上前)

Android4.1の不具合なのでキャリアを問わずにこの症状は現れますし、機種を新品に交換しても同じ不具合が出ますから無駄です

アップデートで修正されるまではメモアプリで入力してからペーストするしかありません

書込番号:15503038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)