HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(3790件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 HTC JとJ butterflyのテザリングの違い

2013/02/18 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

現在ガラケー(W64S)を使用中でスマホへの買い替えを検討しており、ショップに話を聞きに行ってきた者です。

スマホ購入にあたっては

・ワンセグ機能がつていること(TVはたまに観れば十分でTVを所有していないため)
・テザリング機能がついていること(現在、諸事情で自宅でのネット環境が整っていないため)

の2つを条件として検討+デザインが気に入ったの理由から候補に挙がったのがHTCです。

ショップの方はJとJ butterflyの大きな違いとしては

・通信方式とそれに伴う料金プラン(4G LTE か +WiMAX/3G か)
・本体サイズ

を挙げられました。

個人的には携帯は昔から小さい&薄いサイズのものが好きなので、その意味ではJの方が断然に気に入っているのですが、ショップの方からはテザリング機能を使うのであれば(特に動画をよく閲覧するetc.の場合)通信方式は4G LTEの方がいいのでJ buterflyの方をオススメするとのことでした。
ただ、私は動画を閲覧することはほとんどなく、SNSの閲覧やメール機能の使用がネット利用目的のほとんどを占めているため、4G LTEにする利点が他にあるのかどうかでどちらにするか迷っています。

また、他の方の投稿を読んでいたところ、J butterflyの方はワンセグの感度が悪いとの情報があったのですが、この点について、Jの方はどうなのかという点でも迷っています。

というわけで、

・私のようなネットの利用の仕方の場合、どちらの機種がオススメか
・Jのワンセグの感度はどうなのか

についてご意見のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:15783319

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/18 18:03(1年以上前)

テレビや動画を、あまり見ないなら、ガラケーの方が、いいような気がします。
初めてのスマホは、面倒です。
新しい物や、電気製品が大好きな人は、いいですが、ガラケーとは別物ですから。
質問と違い、申し訳ありません。

書込番号:15783375

ナイスクチコミ!3


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/18 18:12(1年以上前)

Jに関しては解りませんが、butterflyのワンセグはお世辞にも良いとは思いません。

他のスレでも何度か書きましたが、内蔵アンテナだからかな?と…

勿論 ちゃんと映る方もいらっしゃるので、場所によりけりとは思いますけど、いくら液晶が綺麗でもワンセグですからね…

映りは悪いし…

地デジテレビでアナログ放送やビデオテープ再生して観るようなもんですから…

映ればラッキーと思っていた方が良いかな…

で、Jとbutterfly…

スレ主さんの使い方だと butterflyの方が良いとは思います。

LTEは7G制限ありますが、動画を あまり観ないなら ひっかからないだろうし…

ただテザリングも あまり やりすぎると ひっかかるかなと…

それなら逆にJのWiMAX狙いも有りとは思うんですけどね…

でもWiMAXは 制限こそ無いけど電波ちゃんと入る?って問題も出てくるし…

単純に通信速度も考えてるなら butterflyですよね…

あまり参考にならないかも しれませんが、自分で お答えできるのは こんな感じです。

書込番号:15783406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rin1021さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/02/18 18:15(1年以上前)

正に現行に勝るもの無し!
j蝶がオススメです!

私は正直テザリングする事が多いので、7G制限はキツいっす!

端末がデカい!
次の小型化されるであろうhtcまで待つのもあり

書込番号:15783422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/18 18:18(1年以上前)

追伸

機能に目がいって思わぬ盲点になってるかもしれないので、合わせて参考程度に…

butterflyだとLTE端末なので 料金プランも専用のしか選べません。

そのプランだと 今まで付いていた無料通話もないので、オプションでそれなりのオプションに入らなくてはならないです。

あと留守番電話も有料になります。

ご存知でしたら良いのですが、ワンセグとテザリングに目がいって その辺で いざ機種変更する時に盲点になっていたら…と思ったので追記させて頂きました。

書込番号:15783428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/18 18:18(1年以上前)

テザリングについて
WiMAXのエリアであればISW13HT
LTEをつかいたいのであればHTL21
LTEには7GBで速度制限がかかり、WiMAXに制限は
ありません。

ワンセグについて
ISW13HTはイヤホンコードがアンテナのため、邪魔と考えなければOK
HTL21はないぞうあんてなですが、受信は悪い方です。

以上のことを考慮して購入すれば良いと思います。

書込番号:15783429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/18 18:19(1年以上前)

HTC J(ISW13HT)のワンセグは、付属のヘッドセット(ヘッドフォン)がアンテナの役目となる為、ヘッドセットを付けておく必要があります。
感度自体は問題ありません。

使い方を察するに、スマホを選択するのであれば、HTC J(ISW13HT)で良いかと思います。
WiMAXのエリア内であれば、データ通信量を気にせず利用出来るのが最大のメリットです。
あと、料金プランが従来と大きく変わらないので以降に伴う混乱が少ないと思います。

butterflyのLTEは確かに高速で快適ですが、大抵の人は3GやWiMAXでも十分かと思います。

書込番号:15783434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/18 18:22(1年以上前)

あと、書き忘れましたがISW13Htは、ワンセグをイヤホンで聞くことが必須です。

書込番号:15783446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/02/18 18:28(1年以上前)

家でのネットにも使うんでしたら、wimax対応の旧機種、型番がiswのやつがいいですよ。
LTEは7GBの制限がありますからね。
PCとテザでつかうとあっという間ですよ。

ワンセグ重視なら、HTCのはワンセグ機能はお世辞にもあまりよくありません。
ISW16SH、ISW13Fあたりのほうがいいとおもいますよ。
ちなみにISW13HTはワンセグ見るのにイヤホン付けないといけないです。
イヤホンをつければ感度は非常に良いです。

書込番号:15783463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 19:16(1年以上前)

奥さんの実家状況に似ています。
テレビ無し、ネット環境無し。家の都合で、結構実家に帰るこ
とも多いので、wimaxを私が払っていました。

このたびスマホ(オプティマス)に変えるのに当たり、テザリン
グも出来るしとwimaxを解約しましたが、当たり前ですが7G制限
のためにwimaxの代わりにはならないことがわかりました。

確かにメール見るだけなら、どちらでも良いでしょうが、ネットを
見るのにも動画情報は普通ですからね今や。意外と簡単に7G位行っ
てしまうようです(もちろん行かないようにも可能ですが、いろい
ろな制限を意識しながら使うのは大変のようです)。

wimaxが家で入るならwimaxが使えてワンセグの感度がよいものが
よいと思われます。

書込番号:15783674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/18 20:28(1年以上前)

テザリングでパソコンをネットに接続するなら、Jがいいと思います。
WindowsOSの毎月のアップデートやセキュリティーソフトのアップデートを考えるとbutterflyの7GB制限が難点になるかもしれません(めったに大容量のアップデートはありませんが…)
ただし、WiMAXの電波は建物の中では弱くなるので、ご自宅の電波環境はしっかり確認したほうが、いいですよ。

書込番号:15783991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/18 23:47(1年以上前)

WiMAXがちゃんと入るのであれば、Jかと思います。(個人的な感覚ですが)LTEに7GB制限がある限り、余り動画などは見ないとはいえ『7GBに引っかかっちゃうかな?』って気にしながら使うのは精神衛生上良くは無いので。あと、イヤホン必須とはいえJの方がワンセグの感度が良いですしね。

ただJの方が旧機種ですので、基本スペックが低いのは仕方ないですよね。逆にバリバリとスペック全開で使うようなタイプの方でないのなら、JでもOKかと思います。私の場合、若い時は『買える限りのハイスペックの物じゃなきゃ』って思ってましたが、今は『大したことやらないし、軽さ命のultrabookで充分』って思うようになりましたから(パソコンの話ですが)。

WiMAXが安定して入らないのであれば、butterfly一択ですよね。

書込番号:15785219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2013/02/19 01:11(1年以上前)

とりんどるバーゴさん、こんばんは
初めてのスマホで楽しく迷っていますね。
今月発売のINFOBAR A02 auも同じHTCでおすすめですよ。
Jと蝶の間に収まるスマホでちょうどいい感じかなと。
初めてのスマホでそれなり満足し、テザリングやワンセグも可能なので。
それも検討してみてください。

Jでのワンセグは、ヘッドホン端子に差し込まないと見れないから不便です。
LTEはめちゃ速いので、この2年先、長く付き合えると考えたら、LTEをおすすめなり。

私は、最新のINFOBAR A02 auを強くおすすめします。
蝶より安いし、バッテリー交換も可能なので。
初めてスマホを使う人に後悔させたくないので。

あとは、とりんどるバーゴさんが最後に決めてくださいね。

以上、両機種の経験者からでした。

書込番号:15785638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/02/20 15:31(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見やアドバイス、本当にありがとうございました♪♪♪
こんなにもたくさんの方に意見していただけるとは思ってもいなかったので本当に嬉しかったですし、参考になりました。

意見を読む中で、制限を考えて使うのはちょっとなぁという思いが出てきたのと、元々デザインが気に入っているというのがあるので今のところ、私の中ではJが優勢です。
基本イヤホンがあまり好きではないので、ワンセグがイヤホンで聞かなければならない点は引っかかりますが。。。

ちなみに7Gの制限を超えるような使い方は具体的にどんな例が挙げられるのでしょうか?
今まであまり容量を気にしたことがなくて無知のため、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:15791927

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/20 17:01(1年以上前)

だいぶ 自分の中で決まってきたみたいで良かったです。
(^-^)

7G制限を越える使い方…

ハッキリ言って普通に使う分には そうそう超えないと思いますが、

単純にデータ量を大量に使う事…

auならビデオパスとかYouTubeとか…

動画ですね…

あとはテザリングでしょうか…

普段ちょこちょこメールしたり ネットサーフィンする程度なら大丈夫なんでしょうけど…

7G制限を越えると 追加料金を払って もう少し容量を増やすか、そうでなきゃ通信速度が遅くなるので、

それを気にしたくないなら やはりWiMAX機のJの方がスレ主さんには 合っているのかもしれませんね。
(^-^)

ただ WiMAXの電波も スレ主さんの自宅を含め きちんと受信できるかを調べてからの方が 安全ですよ。
(^_^)ノ

書込番号:15792190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/20 22:36(1年以上前)

今月、私はSD画質の動画を400分強ダウンロードして、1日ネットを2時間くらい(Wi-Fi接続なしで)、さらにPCをテザリングしてメールチェックしめますが、本日で3GBくらいです。
7GBは動画系をかなり見たりしない限りはなかなか届かないです。

書込番号:15793766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/02/21 18:31(1年以上前)

みなさん、7GBを超える使い方の具体例についてご意見ありがとうございます♪♪♪

私の普段の使い方であれば多分そうそうに7GBを超えることはなさそうですが、
それでもやっぱりもしもの時のことを考えると不安なのでJの方がいいかなと思います。

となると、あとは問題はWiMAXが使えるかどうかですよね。
私は来月引っ越し予定なのですが、転居先は築20〜30年の古い建造物なんですよね…
となると、WiMAXは厳しいですか?また、これは家主さんetc.に確認すればわかることなのでしょうか?

ネット関連のことには疎いため、基本的な質問で申し訳ないのですが教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15796937

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/21 19:49(1年以上前)

家主さんではなくて、その地域がWiMAXのエリアかどうかをauに確認です
(^-^)

基本的にWiMAXは建物内が弱いっぽいので、築年数ってより やっぱ 木造か鉄筋かの違いなんじゃないかな…

書込番号:15797287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/02/21 19:58(1年以上前)

とりんどるバーゴさん
TryWiMAXを試してはどうでしょうか?
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

書込番号:15797334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/21 22:14(1年以上前)

7GB超えることがなさそうなら、butterflyの方がいいですよ。
仮に超えても速度が落ちるだけですし、追加料金さえ払えば高速のままですから。
WiMAXはよっぽど都市部でなければ期待しない方がいいと思います。

書込番号:15798149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 07:46(1年以上前)

LTEは800MHzだけど、WiMAXは2.5GHzなので、屋内では電波が入りにくい訳です。

まあ、3Gでも出来るのでどうってこともないですけどね。

ただし、3GとLTEは速度規制かかりますよ。

書込番号:15799500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HTL21 SDカードについて。。。

2013/03/13 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:5件

IS12SH⇒HTL21へ機種変です。。。
SDカード内のファイルが見たいのですが、どの様に操作すれば見れるのかわかりません。。。
撮影した写真、音楽、その他、ダウンロードしたファイル等を確認したいのですが。。。
撮影した写真については、ギャラリー等からは確認でき、音楽についてはアプリを起動させれば、確認できるものもあります。また音楽についてはお勧めのプレイヤーアプリがあれば一緒に教えて戴ければと思いますm(_ _)m
フォルダの名前変更等できれば分かりやすくて管理しやすいのですが。。。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:15887394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/13 19:11(1年以上前)

Exエクスプローラーをインストールしてください。
私もis12shから買い換えました。
写真の移動なども可能ですよ。
Usbでパソコンにさして確認するのもアリだと思いますよ。

書込番号:15887653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/14 14:02(1年以上前)

『QuickPic』というアプリでしたら写真、画像
動画、音楽など本体、SDカード関係なく閲覧
が可能です。
コピー/削除/移動/名前変更/新規フォルダ
作成など、管理が簡単なのでお薦め致します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15890780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

動画再生が・・・

2013/03/12 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

ビデオパスや、動画サイトで動画を見ていると、音声が途切れ途切れになってしまいます(>_<)
なにか解決策はありますか?

書込番号:15881481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/12 16:06(1年以上前)

こんにちは!

詳しい状況が分からないので・・・

画像は問題無いのに、音声だけ途切れるのでしょうか?

書込番号:15882856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 19:07(1年以上前)

説明不足でしたm(__)m
映像は問題ないのですが、所々で音声が途切れてしまうんです・・・
音楽は普通に聞けるので、イヤホンやスピーカーの故障ではないと思うんですが(-_-;)

書込番号:15883402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/12 19:21(1年以上前)

ネットに接続した状態で起こっているようですが、保存された動画ファイルではどうなのでしょうか?

動画ファイルで問題が無ければ、ネット関係の不具合と思われるのですが・・・
しかし、音声だけっていうのも・・・?

書込番号:15883451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 20:16(1年以上前)

保存した動画でもなります(>_<)
なぜか音声だけなんです・・・

書込番号:15883663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/12 20:34(1年以上前)

その動画ファイルは、一度でも正常に再生できたことがありますか?

他の端末でとか、PC でとか、ということです

また、動画再生に使用しているアプリは、何でしょうか?

書込番号:15883731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 20:58(1年以上前)

ipod touchでは普通にみれていました(--;)
アプリはMX動画プレーヤーです。

書込番号:15883850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/12 21:31(1年以上前)

なるほど、ごく普通ですね

そうすると、単純に端末の不具合か、アプリが何らかの理由で破損したかでしょうかねぇ・・・

はっきりとした解決策を提示できず、申し訳ないです

誰か詳しい方はみえませんか?

書込番号:15884029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/12 22:32(1年以上前)

beats audioをONにしているようであればOFFにしてみて下さい。

それと再起動は試されましたか?

書込番号:15884405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 23:12(1年以上前)

治りました!!
お二人方、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:15884650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/12 23:17(1年以上前)

直ったようでなによりです。

beats audioオフで直りました?

書込番号:15884681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou kouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 06:56(1年以上前)

はい(^o^)
本当に助かりました!

書込番号:15885568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 23:14(1年以上前)

やはりそうでしたか。
beats audio関係は不具合多いですよね。
なので自分は常にOFFで使用してます。

書込番号:15888856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷について

2013/03/11 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 黄月英さん
クチコミ投稿数:29件

印刷しようとすると、jetcetprintが突然中断しました。
と、メッセージが出てまったく印刷ができません。
何度やっても同じメッセージです。
プリンターは家のでWi-Fiで繋がってるものです。
もちろんスマホもWi-Fiにしています。

対処方法わかる方教えて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:15879724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/11 22:57(1年以上前)

ご利用中のプリンターのメーカーが出しているアプリを使われているのでしょうか。

(例) Epson iPrint
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/iprint/

(例) スマホdeプリント for Canon
http://smartphoneprint.com/

書込番号:15880517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

テザリングしてても、勝手にOFFになることありませんか?

あと、ラインの電話がくると、SD に保存してある特定の曲が勝手に再生されるんですが、これはなぜかわかるかたいますか?

書込番号:15659790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:90件

2013/01/23 15:38(1年以上前)

こんにちは。

私も、デザリングしてたら切れました。何でしょうね?
音楽はなったことないです。

書込番号:15659799

ナイスクチコミ!4


hase6110さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 00:11(1年以上前)

こんにちは
テザリングは詳細設定の電源モードを常にオンにしていますでしょうか?(しているのであればすみません)
LINEに関しては私の端末ではそんなことは起きなかったので初期不良かもしれません
LINEを一回アンインストールしても治らなければショップに持っていった方がいいと思います

書込番号:15666538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitaro42さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 20:39(1年以上前)

私のスマホはISW13HTですが、LINEで電話をかけたり、受けたりするとSDの音楽が鳴ることがあります。現在のところ原因不明です...

書込番号:15879715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

EXファイルエクスプローラー

2013/03/11 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

このアプリでmicrosdの中にある写真や動画を本体にうつしたいのですが、アプリを開くとmicrosdの中身が見れるファイルが見当たりません! 友達のスマホだとexternal_sdというファイルがあり、そこから中身を見れるんですが、この端末だとそれがありません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:15878903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/11 17:11(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーですよね。
「設定」の「ルートオプション」で「前に戻る」にチェックを入れ、 画面上部のアイコンの「上へ」をタップして、ルートへ戻る。または、「設定」の「ホームディレクトリ」で「/storage/」を登録すると、microSDカードにアクセスできると思います。
あるいは、画面上部の「お気に入り」からでも、アクセスできると思います。

なお、本体ストレージは、/storage/sdcard/ または、/storage/sdcard0
microSDカードは、/storage/ext_sd または、/storage/extsdcard 
になるようです。
[15545760]参照

書込番号:15878963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/11 17:13(1年以上前)

一番上の階層に「sdcard2」というフォルダがありませんか?

書込番号:15878969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/11 17:44(1年以上前)

以和貴さん ご丁寧にくわしく書いてくれてありがとうございました。 無事解決しました。 助かりました。

はじめてのarcさんもコメありがとうございました

書込番号:15879072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J butterfly HTL21」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21を新規書き込みHTC J butterfly HTL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)